端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
161 | 25 | 2013年2月9日 09:38 |
![]() |
6 | 5 | 2013年1月28日 23:15 |
![]() |
35 | 7 | 2013年1月28日 11:33 |
![]() |
3 | 11 | 2013年1月30日 22:48 |
![]() |
40 | 11 | 2013年2月8日 14:50 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月26日 15:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
せっかくこのような口コミサイトが有るのだから、この機種をカタログスペックだけで判断して発売日に買うというような馬鹿な行為は避けたほうが良いかと思います。
これまでの富士通端末を経験していて、薦める方というのはごく一部の富士通マニアと奇跡的にまだ不具合にあって無い方でしょう。
そもそもこのようなサイトを閲覧するのは、なんらかの不具合にあっていてそれを治す為に参考になれば…といった方が大半でしょう。
私もその1人でf-10dで散々な目にあい、ネットで検索したのがきっかけです。
購入する前にこのサイトを知っていればf-10dは買う事もなかったと思います。
ですから、富士通の端末だけはある程度評価が出てきてから購入してください。予約までして発売日に買う人はマニアなので、何を言っても右から左かも知れないけれども一般の人は急ぐ事なく冷静に!!
私は1週間ほど前に無償他機種交換が認められて今は違う端末使っていますが、苦しんでいるユーザーは沢山おられる状態です。
新製品はもしかしたら不具合全部入りでは無いかも知れない。だけど発売日に買うようなギャンブルをしない方が幸せになれます。そのギャンブルは負ける確率の方がかなり高いので…
書込番号:15685202 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

僕も同じ意見です。
必ず実機をさわって納得して購入してほしいです。
ただこの書き込みはまた荒れそうな予感!(笑)
なんせ気に入っている人には不快に感じるようですから!
さあ〜第二ラウンド!
スタート!(笑)(笑)(笑)
書込番号:15685763
4点

何か、ここまで来るとやりすぎですね。。
主旨を見失った市民団体みたい(苦笑)
書込番号:15685808 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

同じようなスレ、同じような回答多すぎ
わざわざスレ立てなくてもしたの方に、同じスレあるでしょうに
ここまで来ると、愉快犯としか思えません。
書込番号:15685866
19点

確かに市民団体みたいですね。下にも同じような内容のスレあったんだね。
誤解の無いようにする為に書き込みます。
最初のコメントにも書いたようにこのようなサイトを閲覧するのには皆それぞれ理由があります。
発売日前のモデルであれば、その機種に対する期待の高さを表現したい人と低さを表現したい人、あるいは購入する前に参考資料として見る人に大別されるかと思います。
なので期待値の高い人と低い人だと意見が違うのは当たり前、私の場合は過去に似たような機種を使っていた人の意見を参考にしたい人に対して書き込みしてます。
期待値が物凄く高くてもう予約までしている人は、気分が悪くなるでしょうからスルーしてくださいね。
その上で自分の経験した事実のみ書いていますので、ネガティブキャンペーンとか意味不明の誤解をして突っ込まないでね。
書込番号:15686304 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

少し前までスマホ開発に従事していた者です。
スマホ開発は、年度ごとに1stシリーズ(春夏)、2ndシリーズ(秋冬)と分けて開発されます。
メーカーに依るところもありますが、開発期間が被るため、一部の共通機能などを除きおよそ機種毎に開発チームが存在し、平行して開発が進みます。
また発売から数ヶ月は、不具合対応等が行われるため、発売直後の機種の該当チームは新機種の開発に携わっていない可能性が大きいです。
時期的に見ると、恐らくF-04EはF-05D辺りの開発チーム。
F-02Eは、F-10D辺りの開発チームが濃厚ではないかと思います。
そう言う意味では、必ずしも発売直後の機種の評価が、新機種にも当てはまるとは考えない方が良いかもしれません。
ただ、F-10D辺りまでの不具合情報は、水平展開されているとは思いますが…。
書込番号:15686405 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

1週間ほどのお試し機の貸し出しサービスがあればいいのになぁ。
今のスマホは完璧な製品保証が微妙で当たり外れがあり最終的には買ってみないとわからない感じです。
書込番号:15686552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

執拗なネガティブキャンペーンは無視して下さい。
大多数の富士通ユーザー(私も含め)は普通に使っていると思います。
F-10Dには一部不具合があったのかも知れませんが、それを根拠にF-02Eのスレでここまでするには必ず後ろ暗い事情があるはずです。
富士通不買運動の市民団体か、他メーカーの関係者。
気分の悪い人はスルーしろなどと手前勝手な!
本来このスレの趣旨に反している書き込みには断固反対意見を述べないと富士通ユーザーの総意と勘違いされるではないですか。
いい加減ネガティブキャンペーンは止めなさい。
書込番号:15686630 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

購入したい奴は買えば(笑) 不具合がきになる奴はしばらく様子見すればいいのでは(笑)
書込番号:15686811
4点

ネガティブキャンペーンを止めなさいと個別に反論しても余り意味はないですよ。
ここまで来たらドコモの客センの上席に直接訴えて動いてもらうしか方法はないでしょうね。
過去にドコモはこうした件で動いたことはいちどもありません。
だから調子に乗ってネガティブキャンペーンを繰り返すのでしょう。
ただ現在の状況はかなり異常です。
こういう声が多く上がってくればドコモも動かざるを得ないでしょう。
ネガティブキャンペーンに不満があるなら電話してください。
おそらく、単に書き込みを削除しただけでは、ドコモや富士通が圧力をかけて隠蔽したと言われるのがオチです。
何か強い対抗措置をとる必要があると思いますね。
それができなければ富士通もドコモも終わりです。
企業としての信用に関わりますしね。
書込番号:15687146 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主です。
ちょっと前までは店頭でスマホを動かしてある程度動作を確認してから購入出来てたと思いますが、今は通信切って電源だけ入れてあるので購入前には画面の操作性くらいしかわかりません。
なのでこのような口コミサイトが便利な訳で、急がなくてもある程度評価が出てきてから機種変更される方が良いと最初からタイトルに書いてあるのに、一部の変わった人たちが人の意見を全否定してネガティブキャンペーンとか誤解している。
私がネガティブなら、この人たちはポジティブキャンペーンとかになるんじゃないの?
それこそ関係者?と思えてくる。
とにかくタイトルの主旨とずれた発言は止めてね。
スレが荒れてしまう。
書込番号:15687206 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

docomoや富士通が強い態度に出られない理由があるんじゃないの。
書き込みが嘘なら態度明らかにできるはずなのに。
書込番号:15687230 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドコモの客センの上席ですかー。
時間あるときに手順踏んでみようと思います。
でも、ネガキャンの犯人がサムスンの関係者だとドコモさん立場弱いですよね…
あっでも、春モデルはソニーさん一押しですからね、ドコモさんもスタンス変えたかも。
書込番号:15687458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネガティブキャンペーンをしている人間の背景なんて、調べてみないとわかりません。
調べるにしても、ドコモ単体ではできません。
声が多く上がってくれば動くでしょうし地道にやるしか方法はありません。
普通の呼びかけは通用しませんし。
なんかドコモにクレーム入れまょうって話をしたとたんに、論調が変わった人がいますね。
本当のことだ。
ネガティブキャンペーンじゃないよ。
そう思うのなら続けたらいいのに。
本気で被害者を減らしたいんじゃなかったのかな?
書込番号:15689553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Ba0714jpさんドコモや富士通が全く動かない状況では、後ろ暗いところがあるから動かない(動けない)と思われても仕方ありませんね。
正論です。
最近の富士通製品を使っている人間なら現実をわかっているんでしょうけど、持っていなければ、ここの富士通製品の不具合に関する書き込みが、すべて本当で、本当に不具合が多いから、富士通やドコモは動けないと考えてしまいますよね。
ネガティブキャンペーンをしている人には、優しく証拠を示しながらやめるようも書き込みましたが、社員などと呼ばれてしまう始末です。
そろそろドコモなり富士通が動いて白黒つける時期が来てるのではないでしょうか?
自分は社員でも何でもないので、ネガキャンじゃなければ、不具合でも不良でも何でも書きこんだらいいと思いますけどね。
急に書き込みが減ったら逆に変ですから。
ここは発売前の商品ですので、F-10Dの掲示板でもF-04Eの掲示板でもお持ちの端末があるのなら、そこの掲示板で思う存分不具合でも不良でも書きこんだらいいんですよ。
書込番号:15689686
3点

docomo、富士通ホントに動くの?
たのむから俺のF-10dみたいにちょっとだけ動いてすぐ充電切れなんてことはないよね?
お試し期間を設けるというアイディアはいいと思います。
それホントにやって欲しいです。
書込番号:15690032
7点

私も短期レンタルして欲しいと思いますが、ビジネスとしてF−10Dのように廃スペック不具合全部入りだった場合売り上げの減少に繋がることもありますから、なかなか難しいのではないでしょうか。
書込番号:15690179 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

とりあえず富士通さんに直接意見の言える場所を紹介しておきます。
本当に富士通の端末を持っていれば、意見が書き込めますから、不具合情報でも不良でもなんでも書き込んであげてください。
持ってない人は書き込めませんよ。
ご意見はコチラ
https://atft.fmworld.net/cgi-bin/smart/faq/faq_entry.cgi
Fの携帯応援団のヘルプの中に意見を書き込める場所がありますよ。
本当に使えないほど富士通端末が酷いと思うならどんどん書き込んだらいいんですよ。
逆に、ネガティブキャンペーンだと思ってる人も、富士通さんに何とかするように書き込んだらいいと思います。
声が上がってこないと富士通さんも動きませんし、やってみては?
書込番号:15690457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10年弱ドコモ一筋でiPhoneいいなと思いつつも、ドコモに留まっていましたが
F05D1年弱で3度の故障交換、無限ループなんでおサイフケータイの機種変移行できず、散々な目にあいiPhone5にとうとう変えてしまいました。
富士通が改めるのは当たり前ですが、ドコモもこんな製品として不完全な端末を販売していたら、顧客逃げますよ?
書込番号:15691134 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

これはひどい(笑)まったく別機種で過去に購入し不具合に当たってしまった等でこんな所までという…┐(´ω`)┌荒らし活動
書込番号:15719579
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
初スマホで02を買おうと思っていますが、あまりにもアローズの評判が悪いので、少し不安になって来ました。前モデルの04は、スマホ全体の中では、上・中・下どこに入りますか?実際に購入された方の意見を聞きたいです。良い事も悪い事も、正直に書いてもらえればありがたいです。
0点

私は購入してませんが、04の板で聞いた方が良いと思います。
書込番号:15683398
2点

そのためのレビュー、クチコミというものがありますよ
04Eのことが聞きたいなら04Eのほうで書き込みましょう…
書込番号:15684363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そう来ると思ってました。
やっぱり、そうですよね!
でも、04でもおなじみの方も見られているので、もしかしたら書き込んでくれる方も、いらっしゃるかな?と思いまして・・・。
書込番号:15684650
1点

つれない書き込みですね〜(笑)
実機を触って納得されて買ったらいいと思いますよ!^_^
特に富士通製品は!(((o(*゚▽゚*)o)))
書込番号:15684966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

済みませんでした。04のスレを見ますので、これ以上のレスはご遠慮下さいませ。私も、ここには戻って来ませんので・・・。皆様、どうも有難う御座いました。
書込番号:15685033
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
今までのアローズを見て、色々な不具合が起きていますが、本日docomoショップで触った限りではかなり進化しましたね!
とはいえ、購入後のアップデートなどのサポートもしっかりして頂きたいものです。
私もアローズを所有していましたが、機種変更を考えています。
XperiaZと悩みますね…
富士通の端末で評価出来るのは、電池の量が増えても電池の交換が自分で可能というのは高く評価しています。
電池持ちがよければ交換する必要がないという意見もありますが、電池の寿命は約一年なので、二年程度使おうと思って購入する者としては辛いところです。
電池交換だけでお金払うくらいなら新しい端末の購入を考えてる方もいると思いますし。
欲を言ってしまえば、アローズVのように64GBの記憶容量が欲しかったですね💦(^^;;
よく番組の持ち出しなどをするので💦
乱文失礼しました。
書込番号:15678580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッテリー内蔵だとバッテリー交換は必ず有償、しかも1万円弱でしたっけ?
取り外し出来る機種なら予備に2、3個買えますねwww
書込番号:15678606
4点

僕はXperia ZとELUGA Xが迷いますかね。
やっぱりTegraってどうしても好きになれない。
ELUGA Xもバッテリー外せますし、個人的にはARROWSよりもELUGAかなぁ。
ARROWSは過去の件もありましたし、候補からは一番最初に除外してしまいますね。
僕はButterfly持ちですが、やっぱりバッテリーはとれたほうがいいです(笑)
有償交換ですし、交換時のデータは保証されないので、Xperia Zはちょっとそこがネックですよね。
書込番号:15678703
7点

AMD大好きさんに同意見です!
富士通は今回は劣勢に立つと私は思います。
ELUGA Xの方が優位です。
Xperia Zは単独王者になりそうですが。。。
書込番号:15679050
8点

Index999さん
やっぱりそう思いますよね。
まあXperia Zのバカ売れは目に見えてますけども。
富士通は今回はあまり売れなんじゃないかなって思いますよ。
特に特化してるところもないですし、過去の動向があり売れないんじゃないかと推測します。
ELUGA XはPanasonicの本気が感じられるので、docomoのダークホースになると思います!
書込番号:15679118
6点

AMD 大好きさん
強いて言うならこの機種はカメラに特化しているとも言えなくないです。
ただやはり、物自体も出来上がってないこと。
過去の排熱できないイメージがあるので、コケルと私は思いますね。
仕上がって意外といい出来で化けるなんて事も皆無ではないでしょうが。。
少なくとも店員が売りたがらないスマホはダメですよね。。。
書込番号:15679212
4点

正直なところ売れないでしょうね。
おそらくベンチスコアでスナドラS4に圧倒るでしょうし、昨日でもパナソニック機に負けている。
それ以上に、これまでのネガキャンによるイメージ低下。
富士通さんがネガキャンを放置したんだから自業自得ですよ。
書込番号:15681829
3点

白色があるので、F-02Eのほうが売れ行きは好調な気がする
P-02Eにも白色があれば…
P-02Eで個人的に気になったのは、本体設定のUI
家電製品というかゲーム機風の項目表記(好意的に表現すればカジュアル)
他メーカーのシンプルな表記のほうが好まれそうな気がする
書込番号:15682119
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

ケースを付けたまま卓上ホルダで充電できるかとの質問だと思いますが、可能性は低いと思います。
F-05Dでは薄いハードケースであれば、付けたまま充電できましたが、F-04Eではそれも無理なので、卓上ホルダを改造する必要があるのではと予想しています。
書込番号:15675582
1点

以和貴さま、いつも有難う御座います。質問の言葉が足りないにも関わらず、親切にお答え頂いて、感謝しています。m(__)m
ちなみに、近々大阪に行く予定ですが、梅田のヨドバシカメラに、春モデルのサンプル(モック?)おいてますか?大阪だと、どこにおいていますか?
書込番号:15680466
0点

大阪のスマートフォンラウンジに行けば、春モデルのホットモック展示されてますよ。
書込番号:15680843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさま、有難う御座います。梅田のスマホラウンジ見つけました。行ってみます。
書込番号:15683299
0点

先程、仕事の帰りに梅田ヨドバシへ寄ってみました。
SO-02Eのホットモックは置いていましたが、F-02Eについてはコールドモックも置いているか分かりませんでした。
店員に聞き探してもらいましたが、置いていないとのこと…
ドコモの梅田スマホギャラリーには、F-02Eのホットモックの黒と白が置いていますね。
> 梅田のスマホラウンジ 見つけました。行ってみます。
あれっ!はないたさんは、今、大阪にいるですか?
書込番号:15683634
0点

以和貴さま、わざわざヨドバシまで行ってくれたのですか?申し訳ありません。
私は、明日大阪に行くつもりです\(^o^)/
所で、以和貴さまは、スマホ持ってられますか?春モデルを狙ってるのですか?
書込番号:15684780
0点

はないたさん
明日大阪に来られるんですね。
じっくりスマートフォンラウンジで触ってみてください。
どの機種も動きは良いので、触ったら悩むかもしれませんね。
富士通ではありませんが、私のお勧めはSO-02EとP-02Eでしょうかね。
書込番号:15684831
0点

とんぴちさま、F-04に魅力を感じていたので、春モデルはもっと素敵になっていると思いましたが、詳しい事は分かりませんが、内蔵メモリが減り、予想以上のサイズアップ・・・。
少し頭を柔らかくして、他機種はどうかな?それとも04にしょうかな?ただ、FHDは捨てがたい・・・。こんなふうに悩んでいます。HDとFHDそんなに差はありますか?
書込番号:15684998
0点

はないたさん
梅田ヨドバシへは買い物を頼まれていたので、ついでにスマホの売り場へも行ったまでですので、お気遣い無く。
スマホは、現在ARROWS V F-04Eをメインに使用しています。
春モデルは、Xperia Z SO-02Eを予約していますが、購入するかはまだ決めていません(発売日に入手できたら、たぶん購入する。)。
それと、F-02Eのホットモックは、写真で見るよりもいい感じです。
持った感じも、角を丸くしているせいか、カタログ上の厚さ10.3mmよりも薄く感じます。
春モデルの発表から1週間経ちましたので、スマートフォンラウンジもそれほど混雑していないと思いますので、ゆっくり楽しんできて下さい。
書込番号:15685062
0点

はないたさん
>HDとFHDそんなに差はありますか?
個人的にフルHDは綺麗だと感じました。
私はXperiaAXを使用していますが、春モデルはXperiaZを購入する予定です。
画面が綺麗と思ったのも購入の動機ですから。
ただ画質などは個人差がありますので、はないたさんが実際に見てどう思うかでしょうか。
書込番号:15685115
0点

昨日、スマホラウンジに行って来ました。3時頃行ったらがらがらでした。
持った感じは、F-02Eは○、P-02Eは○、SO-02E×
色はP-02Eブルーグリーンは○、ケースを付けるので置くだけ充電は○
HDとFHDの違いは、残念ながら良く分からなかった。
・・・で、結局FとPの選択になりました。帰って、貰ったカタロゴを見てスペック等を見比べたら、Fには「電子辞書」と「HDMI」があり、Pには無い→私には結構重要!
という事で、やっぱりFかな・・・それだったら、HDですけど一回り小さいF-04も良いかなと思いだしました。
04は、動画を見るのは、HDですけど、撮るのはFHD(HDMIで出力すれば同じ)ですからね!
でも、画面の4.7インチと5インチの差の大きさにに驚きました。
スマホラウンジで、男の方に「(F)ケースを付けて充電ホルダーに入るか?」と尋ねると、「電話に合わせて作っているから入りません」と当たり前のように言われました。
そこで、「少し前のモデルは入りましたよ!」と言っても「そんな事ないです。電話に合わせて作ってますから!」と言われました。他にも質問をしましたが、私の質問の仕方が悪いのかも知りませんが、中々伝わらなくって、答えが今一で「もう良いです」って言いました。そのあとで、女の方に色々と質問をしたところ、とても親切に教えてくれました。
ただ反省として、せっかくスマホラウンジに行くのだから、もう少しスマホの事を勉強していけば良かったと思っています。
書込番号:15694158
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

良い点はあまりないと思いますね。
S4クアッドの方が高性能も低消費電力です。
おそらく入手性が高いのが採用してる理由だと思います。
スナドラS4は夏の時は生産が追いつかず、1ヶ月で販売を終了したSH-09Dなどもあるくらいですから。
あと記事見たのですが、クアルコムはメーカーの言い値では売ってくれないようですので、それも原因かと思います。
せつめいが不十分だと思うので、あとは詳しい方お願いします(笑)
書込番号:15672740 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Fujitsuは自社のLTEチップを採用しています。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120801/413441/
Snapdragon S4はLTEチップが統合されていて、このLTEチップを使うことができません。
そのため、通信チップが統合されていないTegra3を採用したのだと思います。
ただ、SnapDragon S4にも通信チップがないPrimeというバージョンがでたので、今後SnapDragon S4+COSMOSチップの組み合わせも考えられます。
また、この1月にTegra4も発表されたので、富士通が夏バージョンでどのCPUを採用してくるか楽しみです。
書込番号:15673097
6点

チップ自体には善し悪しなどはほとんどないです。
問題は端末作るメーカーです。
書込番号:15673260 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

以下の記事に拠ると、理由としては
Tegra3独自の「4-PLUS-1」コアの優位性があるようです。
(参考)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130125/452041/?ST=smartphone&P=2
書込番号:15674228
3点

このスレ主はスレ乱立させてレスしてくれた方にお礼も言わず、人のスレに突っ込み入れる変わった方なんですね。
書込番号:15674494 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

nVIDIAのTegra3(クアッドコア)と、スナドラS4(MSM8660)はどちらの方が高性能ですか? - Yahoo!知恵袋 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1389606008
書込番号:15675664
1点

おおおおおおおおおおおおおおおさん
Tegra3(クアッドコア)とS4 MSM8960(デュアルコア)を比べたらそりゃTegra3でしょ(笑)
質問はS4クアッドですから、APQ8064との比較が質問からして好ましいですね。
書込番号:15675727
1点

逆に言うと、S4クアッドだから良いのって消費電力くらい?
ただOptimusのクアッドコア機は、ARROWS並みに電池は持た無い話も聞きますし。
消費電力は、液晶性能に寄るところの方が大きいのではないかな?
書込番号:15675775
3点

S4クアッドのほうが、Tegra3よりは性能上ですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/25/news076.html
あとは熱ですかね?Tegra3を搭載したF-10Dは熱でかなり制限されたりしましたけど、APQ8064を搭載した機種で発熱による機能制限ってあまり聞いたことありませんね。
まあTegra3が40nmプロセスで、APQ8064が28nmプロセスなのが関係してるんだと思いますけど。
消費電力はどうなんでしょうね。
書込番号:15675804
3点

なんかスマホもここまで来るとスレも自作PCさながらな内容になりますね。
いっそのこと自作出来るスマホ開発したら面白いに。(開発費用半端なさそう)
話がそらしましたがs4クアッドですね。そうしてどんどん各メーカーが競争し合ってパフォーマンス上がって行くこと望みますね。
書込番号:15734313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
F-10Dはネットでの評判が悪いので躊躇していたのですが、前作のF-04Eは無難に纏まっているようなので、この機種を買おうと思います。
ちなみに指紋認証はどんな感じですか?
ガラケー時代から指紋認証が好きなので、スマホの場合は今使ってるF-03Cと違うのかが気になります。
あと、ワンセグのアンテナは内臓でしょうか?伸ばすとどんな感じになりますか?
1点

F-04Eを使用していますが、指紋認証は精度がいいと思います。
ただし、使用する人によっては、うまく認識しないようです。
たぶん、F-02Eでも同じような感じだと思います。
また、アンテナはF-04Eと同じで、引き伸ばすタイプで、結構長いです。
アンテナの画像は次をご覧ください。
http://app-review.jp/android/83896
書込番号:15672284
1点

アンテナの写真があったのですね。
ありがとうございます。
やっぱり、あれを伸ばしたら防水は無しなんでしょうね・・・。
指紋認証は今のケータイでも不便は感じていないので、たぶん大丈夫だと思います。
書込番号:15673105
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)