ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(3970件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ワン切り現象

2013/05/23 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:13件 ARROWS X F-02E docomoの満足度1

着信時にワン切り現象が起きて困っています。
電話が鳴りはじめて、1〜2コールすると、『何も触ってない』のに切れてしまいます。
かけてきた人に後で話を聞くと、数回コールが鳴って拒否されたみたいだった、とのことでした。

ただし毎回の着信では起きず、約3回に1回程度置きます。

自分でもskypeからかけてみて試したのですが、やはり「何も触ってない」のに切れてしまう現象が時々起こりました。

次に予定が空いたらドコモショップに持ち込もうかと思っていますが、皆さんのなかで似たような経験をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16168457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/23 21:48(1年以上前)

故障だとは思いますが、電話機としては最低な不具合ですね。

書込番号:16168563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/23 22:18(1年以上前)

タスクキラーなどのアプリ利用していませんよね。

書込番号:16168749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/05/23 22:24(1年以上前)

タスクキラーではありませんが、節電系アプリは入れてます。
「Battery+」というものですが、これはwi-fiを使わないときに切るだけなので、関係ないかと・・・

書込番号:16168780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/23 22:27(1年以上前)

F-10だけど
僕のもなります

その後、みると
不在着信になってます
三回に一回位だけど
↑これに関しては節電アプリのせいだろうと思ってますけどね

書込番号:16168799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/23 23:07(1年以上前)

他機種で過去にタスクキラーや制御系アプリが原因で発生する事例がありました。

書込番号:16169023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/05/24 12:38(1年以上前)

skypeでかけて拒否されるとき、「電話網エラー」と表示されているのに気づきました。
もしかして回線の都合というのもあり得るのかな?
でも電波が悪いわけでもない街中だし・・・
何はともあれ、今度ドコモショップで聞いてこようと思います。

書込番号:16170744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/29 22:11(1年以上前)

私もこの現象に悩まされていましたが、ここの書き込みのおかげで解決です。
「節電♪2倍長持ちバッテリー」を起動して、スリープ状態の時に着信が有ると、ワン切り状態で切れてしまいます。画面が点いている状態ではきちんと着信出来ますが・・・。
このアプリにはそのように設定する項目が見つからないので、他の電話では現象が出ないのであれば、電話との相性かも知れません。

書込番号:16771284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリのライダバウト

2013/05/23 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

携帯を機種変してダウンロードしたのですか、パトロール画像がうまく表示されません。この携帯では、出来ないのですか?対策はありますかね?

書込番号:16168430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面の羊を消したい

2013/05/23 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

ホーム画面にiコンシェルの羊が動きまわります。
アイコンと重なり邪魔なんで消したいのですが、設定方法とかあるのでしょうか?

書込番号:16167791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/23 18:46(1年以上前)

「しゃべってコンシェル」を起動し、「MENUキー」→「設定」→「マチキャラ表示」→キャラ表示を「表示しない」に設定して下さい。

書込番号:16167830

Goodアンサーナイスクチコミ!8


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/23 19:04(1年以上前)

なお、画面上のマチキャラは、スライド操作で移動させることができます。
勢いよくフリックすると画面の端まで、滑るように移動します。
ご存じかもしれませんが、消去するまえに、少し遊んでやって下さい。

書込番号:16167884

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/23 19:08(1年以上前)

羊をタップで捕まえてそのままホールド
ゴミ箱にポイッでOKです(^o^)

書込番号:16167895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/23 19:49(1年以上前)

因みに、画面上のマチキャラを長押ししても、設定画面になります。
なお、iコンシェルは最新バージョンの場合です。
旧バージョンの場合は、 @ちょこさんのやり方でもOKです。

書込番号:16168027

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/05/23 19:53(1年以上前)

以和貴さん、@ちょこ さん、レスありがとうございます。
しゃべってコンシェルで設定だったのですね。
iコンシェルの設定で探していました・・
あと、羊を捕まえようとロングタップしたら設定画面も出てきました。

ゴールデンウィークに、はじめてのスマートフォンを買ってまだ操作も慣れなくて助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:16168037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/23 19:55(1年以上前)

以和貴さん

あら?挙動が変わったんですね
ご指摘ありがとうございます

書込番号:16168046

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/23 20:48(1年以上前)

@ちょこさん

そうなんですよ。
最近のアップデートで、ホーム画面やドロア画面全体をマチキャラが徘徊するようになりました。
ウィジェットの場所をとらなくなったのはいいのですが、アプリのショートカットアイコンとマチキャラが重なってしまい、アプリの起動の邪魔になるときがあります。
スレ主さんも邪魔になったとのことですので、アップデートも善し悪しですね。

書込番号:16168281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/05/24 10:55(1年以上前)

そういえば最近アップデートしましたね。
スリープモードから復帰した時に、使いたいアプリアイコンの上に羊さんがいて、邪魔だなーと思いました。

ところで、羊さんを見ているとケーキみたいなものを出しているシーンがありますが、何の意味があるのですかね?
解決済みにしたのにすいません。

書込番号:16170475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/24 12:35(1年以上前)

ひつじのしつじくんは、書物を読んだり、ケーキを出したりする動作をしますね。
執事なので、事務や身の回りの世話をしていることを表現していると思いますが、同じ動作を繰り返しているので、特に意味はないと思います。
なお、クリスマスや子供の日などのイベントには、サンタクロースや鯉のぼりバージョンなどで登場します。

書込番号:16170731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/05/24 16:30(1年以上前)

「ひつじのしつじくん」と言う名前なんですね。
たまには表示させて色々見てみたいと思います。
ありがとうございました

書込番号:16171347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ189

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

当たりはずれが激しいのでしょうか?

2013/05/22 05:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 saru1732さん
クチコミ投稿数:78件

質問ばかりで申し訳ありません。

ココの掲示板を見ていると惨い不具合?ばかり報告されているようですが、
今のところ(購入から一ヶ月です)目だった不具合は経験していません。
バッテリーの持ちがいまひとつ、発熱は結構あるだろうと思っていましたが
すべて想定範囲内で、特に問題なく使えています。

バッテリーの持ちの悪さを改善するために、サードパーティー製の大容量
バッテリーの導入を考えているのですが(これで不満が改善されるはず)
他に不具合などあるのでしょうか?

あるいは、いわゆる「あたり」を引いたのか「ソニータイマー」のように
時間がたつと不具合が現れるのでしょうか?

書込番号:16161735

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/22 06:05(1年以上前)

工業製品なので当たりはずれが激しいというよりは不良が発生するのは仕方がありません。
書き込みやレビュー、DSから聞いた話等々を総合すると、個人的には不良が多いメーカーだと思います。
この機種の発売当時、電池の裏蓋のあるロットだけ不良があり回収になりました。ロットごとのバラツキが多いのでしょうか。

また昨年発売されたF-04Eも、今年のF-02Eもまだ夏の暑い時期を経験してないので、これからの季節で真価が問われそうです。

>時間がたつと不具合が現れるのでしょうか?

1年以上前のF-05Dでも最近になって不具合が発生したという書き込みもあります。
また富士通のアップデートで不具合が新たに発生する場合もあります。(どのメーカーにもいえますが)

書込番号:16161807

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/22 07:33(1年以上前)

スレ主殿

>ココの掲示板を見ていると惨い不具合?ばかり報告されているようですが、

惨い不具合とは、具体的にどういった不具合ですか?

書込番号:16161950

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/05/22 07:49(1年以上前)

この機種に関しては、あまりに酷い不具合って聞きませんね。

書込番号:16161991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/22 07:56(1年以上前)

スレ主さん、

ナイス!なスレだと思います。

これから夏モデルの本格化に向けて、どんどん不具合報告が増えると思います。

書込番号:16162007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/22 16:04(1年以上前)

手にした人間の当たり外れの問題です。

書込番号:16163305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/22 17:04(1年以上前)

惨いと思えるのはあくまでスレが荒れたり、書き込む人の語気が必要以上に強かったりするだけで、症状だけで考えるとそこまで酷いという風には見えません。あくまでスマホには良くあるトラブルだなー程度に見えます。

書込番号:16163434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/05/22 17:56(1年以上前)

富士通の割には普通の製品ですからね。

バッテリもどうにか一日もたせられますし、ご愛顧落ちした価格で買うなら悪くない端末だと思います。

書込番号:16163582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/22 19:14(1年以上前)

>これから夏モデルの本格化に向けて、どんどん不具合報告が増えると思います。

全く同意です。
冬もでるのF-04Eも春モデルのF-02Eも、夏をむかえるのは初めてですから。

書込番号:16163851

ナイスクチコミ!4


HTTP404さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/22 20:06(1年以上前)

>ココの掲示板を見ていると惨い不具合?ばかり報告されているようですが、
>今のところ(購入から一ヶ月です)目だった不具合は経験していません。

そうですか?私にはいつもの人たちがいつものネタで大騒ぎしているようにしか読み取れませんが・・・。
デーモンくんさんのおっしゃる通りどんな不具合ですか?

書込番号:16164068

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/22 20:29(1年以上前)

富士通の掲示板は、不具合情報を書き込むと猛反発に合う悪い雰囲気になっています。ずっと掲示板を見ている方ならわかると思います。
そういった雰囲気がスレ主さんにもおわかりなのだと思います。
過去も不具合スレが多数立ちましたが、毎回かなりひどい状態になるので、いくつもの不具合情報のスレが削除されました。
本当にF-02Eの情報が欲しい方にとっては、現状残念な状態です。

書込番号:16164171

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/22 21:50(1年以上前)

当たりはずれは、どの機種にもあります。

富士通の場合は、「熱」という救いがたい不具合が出る事があります。
F-02Eは、従前の機種と比較すると改善されているとはいえ、解決はされていません。
Tegra3というSoCに起因する部分が大きいので、使い方によっては、解決不能です。

F-02Eの本当に有用な情報は、
・「買ってはならない機種である」こと。
買ってしまった人には、
・「不具合があれば、無料機種変ができる可能性がある」こと

書込番号:16164547

ナイスクチコミ!7


HTTP404さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/22 22:04(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

またあなたですか・・・。
楽しいですか?ショップの前で不買運動でもすれば?

書込番号:16164617

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/22 22:06(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん


>発熱は結構あるだろうと思っていましたが
>すべて想定範囲内で、特に問題なく使えています。

>富士通の場合は、「熱」という救いがたい不具合が出る事があります。
>F-02Eは、従前の機種と比較すると改善されているとはいえ、解決はされていません。
>Tegra3というSoCに起因する部分が大きいので、使い方によっては、解決不能です。

スレ主さんは、発熱は問題ないって言ってますけど・・
そのレスにわざわざ発熱でダメって
レス返す必要があるんですか?
"tegra3=発熱"って馬鹿の1つ覚えも
ここまでくると、頭でっかちのただ
のおバカちゃんにしか思えないです。

防水仕様のスマホで、高スペックな機種
は、少なからず発熱しますから。

きっと低スペックの2世代、3世代お古い
スパホしか触ったことがないんでしょうね。
時代遅れです。
ちなみに、お持ちの機種はなでしょう?

書込番号:16164631

ナイスクチコミ!13


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/22 22:11(1年以上前)

F社の中でも この機種はまだマシです
満足度評価は4.0切りましたが

ArrowsX F-10D(満足度評価2.98)
やF-05Dの苦い経験からか
 だいぶ改善されてます!!
発熱もF−10Dでは真冬でも超すごいです
制限かかります
夏だから特に高温という次元ではないですよ

F社も評判は落としましたが一応進化してます
次期新モデルの F-06Eからは

Nvidia製のTegra3は採用されてません

他の機種で多く使用されている
クアルコム製のSnapdragon600を
採用しましたので
熱問題は 相当改善されると思います

tegraとの相性、熱対策がうまくいかなかったのが大きいと思います
一度失った信用は 今でも人気度に現れていますが
スナドラ600を採用した新モデルから徐々に信頼を回復していくと思います

書込番号:16164653

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/05/22 22:19(1年以上前)

発熱はありますよ、相対的に見てもそれなりに。

ただ、従前の富士通端末と違って基本的動作に著しい支障をきたす程では無いって事です。

安価にそこそこのスペックのモノが欲しいなら選択肢に加えるのはアリだと思いますよ。

書込番号:16164705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/22 22:31(1年以上前)

>安価にそこそこのスペックのモノが欲しいなら選択肢に加えるのはアリだと思いますよ。

予約までして高値で買った富士通ファンの反感買いますよ!
高値(と言っても本来の価格)での購入は「アリ」ではなく「ナシ」なのでしょうか?

書込番号:16164779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/22 22:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定の電池

バッテリーミックスでのバッテリー温度

鬼ヶ島桃太郎さん

何度も言うようですが、tegra3だから
発熱するわけではありません。
この機に考えを改められることを
お勧めします。

先ほどまでパズドラやったあとの
スクリーンショット貼っておきますね。
バッテリー温度は、27℃ですが、私の
端末は異常ですか?

ネガティブキャンペーンの人は、証拠は
絶対に見せないし、根拠を示すことすら
しないので性質が悪い。

書込番号:16164856

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/05/22 22:55(1年以上前)

>高値(と言っても本来の価格)での購入は「アリ」ではなく「ナシ」なのでしょうか?

たかがケータイ、スマホに7万も8万も払うとかありえないと思いますよ。
しかも、XperiaZなんかもほぼ同価格だったワケですから何一つ上回る点が無いこれを選ぶのは自虐思考でしかないでしょうね。

ただ、おカネ貰っても使いたくなかった従来の富士通機種とは違って、タダ同然で入手出来るなら悪くないと思います。
Xperiaの現行機種なんかと違って、気軽に自分用に下ろせるのもアローズの長所でしょうか。

書込番号:16164920

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/22 23:32(1年以上前)

デーモンくんさん、

良かったじゃないですか!イイ個体に当たったのだと思います。

私の知人のF-02Eは、HDのyoutubeを見ても、熱で止まっていましたし、GPSでは必ず止まっていました。カメラを同時に立ち上げると、止まり方が早くなっていました。ウェブサーフィンをしていたら、やはり熱で動きが悪くなっていました。再現性があったし、本人がどうしてもiPhoneに機種変するんだ、というのを抑えて、docomoのままでP-02Eにして貰う事にしました。意思疎通は英語と日本語のチャンポンなので、知人にとっては辛かったでしょうね。

F-02Eを使っているもう1人の知人は、不具合については何にも言っていません。「気に入って使っている」だけです。「問題を感じない」とも言っています。

私のスマホですか?2012年製、同社製の中でミドルスペック、海外では同機種が防水という事になっています。充電しながらGPSをクルマで使うと熱くなりますが、止まりません。GPSの精度・感度はいいですよ。2m位の精度で来ます。ベンチマークはF-02Eと同程度だと思います。sunspiderだけは1100msを切りますから、異常に速いと思います。触った感じの速さもF-02Eと同じくらいです。電池のもちは、私の使い方で1日は十分、2日は少し厳しい程度ですね。

書込番号:16165107

ナイスクチコミ!3


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/22 23:55(1年以上前)

自分の端末が
問題なく使えているのならよかったね

スクショ見ると WiFi環境だね
それなら安定してるよね
エコモードで CPU稼働は制御してるかな??


>先ほどまでパズドラやったあとの
スクリーンショット貼っておきますね。
バッテリー温度は、27℃ですが、私の
端末は異常ですか?

異常じゃないとおもうよ
負荷のかからない処理のあとはその位だと思うよ
パズドラ(高負荷のゲーム)やり終わってすぐの温度が27℃なら低いね
バックグラウンドの暴走アプリ止めたり こまめなタスク管理や
ルートとってるのなら
可能かもしれないね

たとえば動画再生 音楽を聞きながらネット閲覧などの高負荷のあとの温度はどうでしょうかね?


>ネガティブキャンペーンの人は、証拠は
絶対に見せないし、根拠を示すことすら
しないので性質が悪い。

客観的にみて
この27℃のスクショを出したからって
証拠とは思えないな
使用時間0分?再起動後かな

スクショのバッテリーミックスの背景を見る限り
何日も充電してないみたいだから
あまり使ってないように見える
メインで使ってないのかな
それなら不具合に遭遇しなくて当然かも
サブ機とか?
バッテリーグラフの減りの勾配も緩いね
18日は急だね
何日もまとめて表示してるからそう見えるのかな


最後に別にこの機種が悪いとは思ってませんよ
友達が使ってるし

実際不具合に遭遇している人もいるから
そう言う言い方はどうかと思うよ

俺は絶対に買わないけど

書込番号:16165210

ナイスクチコミ!3


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルムは貼っていますか?

2013/05/19 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 saru1732さん
クチコミ投稿数:78件

皆様にお尋ねしたいのですが、この機種に液晶保護フィルムは貼っていますか?

購入から来週で一ヶ月になるのですが(液晶保護フィルムも購入済みなのですが)
実は最初から貼ってあるフィルムのまま、ずっと使用しています(^^;

と、言うのもF-02Eって液晶とタッチパネルが一体化されていて空気が入らないから
画面が綺麗だとドコモショップで聞きました。表面ガラスも強化(ゴリラガラス?)
だから不要かなぁと(そもそも液晶保護フィルムを貼る必要があるのか迷ってます)

現在、液晶保護ファイルを貼って使用している方、どの程度の画質劣化ありますか?
あまり画質劣化が無いのならば指紋防止の為に液晶保護フィルム貼るかなぁと・・・
申し訳ありませんが、些細なことでも構いませんので、よろしくお願いいたします。

書込番号:16151363

ナイスクチコミ!0


返信する
rxxxxさん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/19 19:24(1年以上前)

私は貼ってます(^^)
画質には何の変化もないですよ(^^)

フィルムの種類によっては画質が悪く見えるのもあるかもしれないですね(>_<)

書込番号:16151794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/19 19:43(1年以上前)

最初から貼ってあるフィルムをそのまま使っていて違和感ないのなら、市販のものを貼っても気にならないはずですよね。

私はフィルムは掛け捨て保険と考えてます。
万が一ぶつけたり落とした場合の破損を少しでも防いでくれたらというつもりでです。

絶対にわずかなキズ一つ付けないという自信があればいらないと思います。
また、フィルムには目的によっていろんな種類があります。
覗き見防止、反射防止、摩擦抵抗の少ないもの、丈夫なもの、超透明なもの。
不要というならそれもよし、気になることがあれば、それに対処する機能を持ったフィルムを貼ればよいと思います。

書込番号:16151854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/19 19:47(1年以上前)

ほかにも指紋が付きにくいものとか、超撥水なんていうのもありましたよ。

書込番号:16151870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/19 20:26(1年以上前)

結局、貼ってしまえばそれになれてしまうから違いなんて意味なくなります。見比べることも出来ないしね。

書込番号:16152021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/19 20:31(1年以上前)

最初から貼ってあるフィルムって輸送時の傷を防ぐ為に貼ってある簡単に剥がせるフィルムのことですか?
それとも飛散防止フィルムですか?

大体の光沢フィルムは透過率が92-95%ぐらいですので今よりほんの僅か暗くなります

スクリーンプロテクタを貼るメリットは手垢などで横れた時にゴシゴシ拭ける事ですかね

書込番号:16152042

ナイスクチコミ!1


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/19 20:52(1年以上前)

高光沢 というものを貼っています。
何も貼らずに一か月ほど使っていたら、画面に細かい傷がけっこうついていたので、傷だらけになる前に貼ることにしました。それからまた1か月ほどたって、同じようなところに同じような傷がついてしまいましたが、今度は貼り替えれば傷はなくなるので、その分、気楽です。たぶんもう貼り替えないでしょうけど。

ところで、買った時のままのフィルムって、液晶より一回り大きな面積で貼ってある、縞々のやつですよね。あれって、輸送時の傷つき防止が主目的で、そのままで使う前提のものじゃなと思いますよ。つまり、どんなフィルムを貼っても今の輸送傷防止用フィルムよりはずっとましだと思います。

書込番号:16152142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2013/05/19 21:01(1年以上前)

二週間前に初スマホのF−02Eを購入。
DSで購入時、その場で持ち込みの液晶保護フィルムをDSのお姉さんに貼って貰いました。

私の場合は映り込み軽減、指紋が目立たない、指すべりなめらかタイプのフィルムを選びましたが、私の買ったフィルム表面はノングレア(非光沢)タイプだったので、画面の鮮やかさはかなり落ちた感じがしますね。
画質重視ならフィルムを貼らないか、せめて光沢タイプにしたほうがいいかもです。

書込番号:16152186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/20 23:13(1年以上前)

飛散防止フィルムに傷がついて気になるようになるまではこのままでいく予定です。

書込番号:16156833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 saru1732さん
クチコミ投稿数:78件

2013/05/22 04:09(1年以上前)

皆様のご意見、拝見させていただきましたが液晶保護フィルムを貼っている
方からの実体験をお知らせいただき、ようやく液晶保護フィルムを貼る決心?
がつきました。不器用なので中々綺麗に貼ることができないのですが挑戦して
見たいと思います。ちなみに自分が購入した液晶保護フィルムですが

・反射防止
・指紋がつきにくい
・気泡ができにくい

液晶保護フィルムを購入しました。週末にでも悪戦苦闘しながら挑戦を
したいと思います。ご助言ありがとうございました。

もし綺麗にぴったりと貼るテクニック?があるようでしたら、お知らせ頂けると
幸いです。まずは、ありがとうございました。

書込番号:16161705

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/22 10:53(1年以上前)

いろいろ紹介されてるので研究してみては。
ではがんばってください。
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B6%B2%E6%99%B6+%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0+%E8%B2%BC%E3%82%8A%E6%96%B9&aq=1&oq=%E6%B6%B2%E6%99%B6+%E3%81%BB%E3%81%94&aqs=chrome.2.57j0l3&client=chrome-mobile&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

書込番号:16162466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 saru1732さん
クチコミ投稿数:78件

2013/06/01 17:26(1年以上前)

レスが遅くなり申し訳ありませんでした。
お陰様で何とか綺麗に張ることが出来ました。

皆様の意見を参考にして本日、無事に(そこそこ)綺麗に
張ることが出来ました。

どうも有り難うございました。

書込番号:16203302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネルの感度について

2013/05/19 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 sodai114さん
クチコミ投稿数:7件

タッチパネルの感度が良すぎて

ホームでクリックをしても画面がスクロールしたり
文字入力でも、フリック入力にしていると違う文字を打ち込んでしまったりします。
今まで何台かAndroidの携帯を使いましてがこんな症状は初めてです。
何か対策がありましたら教えてください。

書込番号:16150926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/20 14:05(1年以上前)

初めまして。

本体設定→ユーザー設定のその他→言語と入力→ポインターの速度
でどうでしょうか?

以前、自分もスレ主様と同じ様なことがあり、
上記の設定で解消されてのてすが…。
良かったらお試し下さい。

ダメでしたら、ごめんなさいm(_ _)m

書込番号:16154805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)