ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(3970件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS感度にも個体差アリ?

2013/05/15 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:38件

先日この機種を購入いたしました。
この板を読んでいて不具合が多く、また個体によって差が大きいということもわかりました。

主に登山でのGPSログを取ることに使う時なのですが、非常にGPSをロスト?します。
ログを見ると標高2000mから0mに一気に下がっていたり、GPS関係のアプリを使っていてもGPSを捕まえるまでに非常に時間がかかります。
同じアプリを使ってもauのIS01にも圧倒的に劣ります。
山旅ロガーを使っていてもIS01は正しく計測できていますが、この機種は正しく計測できていません。

皆さん使っていて使用感はいかがでしょうか?

書込番号:16137810

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/16 01:31(1年以上前)

F-02Eオーナではありませんが、私もIS01からスタートしましたので失礼して、どうしても基準がそこに行くんですよね。。。
ワンセグも。。。

で、それが普通に良い?だけに、それ以降の機種を使用すると?に感じることがありますね。

「工業製品だからバラツキや不具合があっても当たり前」という妥協を考えざるを得ない状況。。。

なんでGPSが悪いかと考えつつ、「いい時もある悪い時もある」という傾向もありなのではないかな?ということもあるのではないでしょうかね?

そうなると、アプリ要因なのですが、それならいっそ「デジカメに過度の期待をするな!」的に、GPS専用機を選択すべきというのも一つの考えではないでしょうかね?
どうしてかって、登山となると状況によっては命がかかっているではないですか?

書込番号:16138094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/16 04:56(1年以上前)

ぴあぴあ10秒台さん、お早うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=16106831/#16109365
こちらで紹介した例では、GPSを使うと熱で動かなくなる、短時間で電池が無くなるので使えない、と言っていました。電池がなくなるまでは見ませんでしたが、みるみる電池が減るのが見て取れました。ほとんどの機種でGPSは電池を多く消費しますから、珍しくもありません。掴みについては文句は言っていませんでした。

もう1人の人は、問題なく使える、と言っていましたから、たぶん、製品斑があるのだと思います。

書込番号:16138265

ナイスクチコミ!2


F-TSさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 06:05(1年以上前)

私も過去のレビューやクチコミを見る限り、この機種は個体差が激しいと思います。
また個体差とは別に、問題ないと言われている人ほど、2〜3日に1度の充電ですむような使い方だったり、ガラケーとの2台持ちでメインはガラケーのようなライトユーザーが現状です。
DSでもF-02を不具合で持ち込む人が多いと聞きました。
そのあたりは富士通の個性として認めてあげるしかないとあきらめています。

書込番号:16138323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 07:35(1年以上前)

レビューやクチコミのすべてを信じる純粋な方々が大変多いですね。

色々な考えの方々がいらっしゃるので、参考程度で充分だと思います。

書込番号:16138464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/16 08:12(1年以上前)

アメリカ空軍でもGPSで高度を把握することは不可能なんじゃないか?

また、機械部品が皆無に等しいスマホで製造ばらつきがあるなら、性能の個体差なんて、ちょっと物事を知ってる人間なら言わないだろうね。

最近、個体差攻撃が増えたね(笑)。

書込番号:16138537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/16 08:38(1年以上前)

DSで、どの機種が不具合が多いなんて教えてくれるとは、意外だったな(笑)

せいぜい、人気があるのはXperia、バッテリーもちならZETAですかねー、てくらいしか言わなかったな。

書込番号:16138581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/16 10:21(1年以上前)

GPSの掴みは、素早い時と待たされる時があるみたいだね。
データ通信の強弱に関係ある気もするが、検証したわけではないので断言はできない。

書込番号:16138786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/05/16 10:22(1年以上前)

個体差というより、実際は使用者における環境差と表現する方が正しいような。
結局、個体差って簡単な言葉になってるだけじゃないの?本質は違う気がする。

書込番号:16138791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件

2013/05/16 12:01(1年以上前)

うみねこさんに同意

大体、使ってる製品も、使ってるユーザも違うのに・・・・。
製品と人の評価や環境どっちのばらつきが大きいかなんて検討するまでもないと思うが。

ただのネガキャンならわかるけどね。

書込番号:16139046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/16 19:58(1年以上前)

個体差があると思い込ませればネガティブキャンペーンしやすくなるから、定期的にそういう書き込みがあるんでしょうね。
工業製品に個体差?
自作パソコンですら、同じパーツで組めば同じ性能出せますよ。
もし個体差があるなら逆に奇跡レベルですごい話です。

お疲れ様。

書込番号:16140321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/16 23:40(1年以上前)

86さんもお疲れさまでしたな^^

ところで、お願いがあるのだけど、消されてしまった今朝の貴方の書き込みにあったサイトの引用を、もう一度あげておいてくれませんか?

アレがないと画竜点晴を欠くの感があるのでね。

スレ主さんはミスリードされたものと善意に解釈してさ?

書込番号:16141267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/05/17 00:28(1年以上前)

スレ主です。
この機種のクチコミ掲示板に張り付いているわけではないので、事情をよく知りませんでしたが、ネガキャンなる書き込みが散見されるとのことだったんですね。
知らずに鵜呑みにしてしまったようでお恥ずかしい限りです。

質問の意図としては、数年前の機種であるIS01にこのF-02Eが圧倒的に劣っているにも関わらず、この機種のGPSに対する不満の書き込みがあまり見当たらなかったので質問した次第です。
発熱に個体差があるのであればGPSにも個体差があるのかな?と・・・、その程度です。
富士通にたいして悪意があったわけではありません。

この精度がこの機種の性能だと思って諦めます。
みなさんお返事ありがとうございました。

書込番号:16141421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/17 00:48(1年以上前)

スレ主さん、恐縮です。

アプデの後でGPSの反応が良くなったという書き込みもみられましたが、私は多用しないのでGPSそのものについては有効な助言ができなくてすみません。

今朝、FT86好きさんが入れていたレスは読まれましたか?或いはご存知だったかもしれませんが、アプリ側で幾分か原因があるようなことでした。

書込番号:16141479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/18 13:13(1年以上前)

スレ主殿

>GPSを捕まえるまでに非常に時間がかかります。

私の端末でもすごく時間がかかったことが
ありました。不具合かと思いましたが、
再起動で瞬時に現在地を捕まえるように
なりました。

スレ主さんの端末で地上でも現在地を
捕まえるのに時間かかるのでしょうか?




書込番号:16146531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/05/30 22:46(1年以上前)

スレ主です。
お返事大変遅くなりました。

やはり不満が溜まってauのHTC J butterfly HTL21にMNPしました。

GPS感度に関しては雲泥の差で現状満足しております。

ネガキャンでもなんでもありませんがご報告まで。
ありがとうございました。

書込番号:16196926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/05/30 23:19(1年以上前)

個体差と表現する人もいれば、不具合と表現する人もいます。
F-10Dですが、当たりの端末に当たればラッキー、運悪く外れを引いたら当たりが出るまで交換するしかないという書き込みがありました。富士通の物造りはそう簡単には変わらないと思います。
個体差が激しいという表現に違和感があるなら、不具合が激しいんでしょうね。(スレ主さんのことではありません)

>アメリカ空軍でもGPSで高度を把握することは不可能なんじゃないか?

誰もそこまで求めてないと思うが。
前に使ってたスマホより最新機種の性能が劣ることに違和感を感じるというごく当たり前の感覚だと思います。
富士通端末しか使ってない人にはわからない事象だと思います。(意図的な思惑も感じますが)
この感覚、書き込みをネガキャンと結び付けるならば、一生富士通端末を使い続ければ幸せのままでいられるでしょうね。
そして富士通端末を悪く言う人は、全てネガキャン扱いされるんでしょうね。そういう生き方もありなので否定はしませんが。
世界の中でも特殊な日本の中の富士通というガラパゴスメーカーの世界、楽しいですか?

書込番号:16197119

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/02 00:05(1年以上前)

あきら爺さんさん

ここで、富士通の性能の良し悪しを議論するつもりはありませんが、GPSは標高を測定することはできないので、「2000mからいきなり0m」については、FT36好きさんのレスが消されてしまいましたが、アプリ側の問題であったはずです。

また、電子機器のアタリハズレなら「測定できない」となるはずで、個体によって感度が良いとか悪いとかにはならないでしょう。

スレ主さんは性能に不満を感じてそれを述べられたわけで、それを否定しにかかったわけではないのですがね?

その点では、スレ主さんは自分の物だけがハズレかどうか思い悩んだり、DSに通いつめて時間を浪費することなく買い換えられたのだから、私は方向性として間違った助言はしていなかったはずです。


それにぶら下がって無責任なコメントをする者にも、「楽しいですか?」と…
いや、それは聞くまでもないね。楽しいからやってるんでしょうから。

書込番号:16204906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一括0円ならこの機種はあり?

2013/05/15 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:9件

現在Softbankの003shを利用しているのですが、PSVITAでテザリングを利用したくなったのと、バッテリーの劣化が激しくなってきたので、この機種に安くMNPしようと思っています。
多くの店舗で一括ゼロ円、CB一万円以上とイニシャルコストがお得になっていますが、学割ありで維持費はいくらくらいにかるのでしょうか?
また、それは製品満足度を考えなければ現行機の中ではお得でしょうか?
主な用途はライン、ツイッター、ネットサーフィン(動画はみない)、テザリングくらいで、通話は殆どしません。

書込番号:16136560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ELUGAさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/15 20:05(1年以上前)

MNPなら一括0円+キャッシュバックはこの機種に限らず他にも同スペックで選択肢がありますので、お得かどうかだけでこの機種に決めるのはどうかと思います。この機種に惚れたのなら別ですが、レビューや書き込みは他機種に比べて微妙なものがあります。
ある程度長く使うものなので、デザインや大きさ、トラブルの少なさ(発熱や電池の持ち)、メーカーの対応等レビューを色々見られて判断されて、納得されたものを買われたほうがいいと思います。

書込番号:16136745

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/15 20:21(1年以上前)

スレ主さん、

現在、この機種の口コミ、レビューは微妙なものも散見しています。多分もう見てる事と思われますが、ご自分の判断で決めた方が良いと思います。

維持費に関してはdocomoで聞いた方が良いのではないでしょうか?

書込番号:16136812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/05/15 20:31(1年以上前)

維持費を気にされているのなら、一旦MNPで購入し、更にb-mobileなどに転出されてはどうでしょうか?

当方もこの口コミ情報を見てバッテリーの持ちの悪さや発熱等を承知のうえで購入しました。0円+ポイント10000pです。スマホはまだまだ性能が向上していくでしょう。それまでの間のつなぎとしては満足です。ご参考になれば・・・

書込番号:16136854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/15 21:07(1年以上前)

>>更にb-mobileなどに転出されてはどうでしょうか?

よそのSIM入れて、テザリングできたっけ?
スレ主さんはテザリングを重要視しているようだが。

書込番号:16137011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/15 21:40(1年以上前)

学割で使用するにしても月々サポートが無いこの機種では
基本料金無料 SPモード315円 パケ・ホーダイライト(3G迄) 3,980円 学割 -1,050円=2,9615円は最低掛かります
これで良ければ買いだと思います

個人的には同じ0円なら 評判の良いP-02Eをおすすめしますが キャッシュバックが4万円あるのならこちらにします

書込番号:16137148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/15 21:58(1年以上前)

連投スイマセン

パケホーダイライトの金額が間違っていました 正しく4935円です
なので月々の支払は4200円になります
申し訳ありません

書込番号:16137258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/15 22:04(1年以上前)

+¥780、+通話料

書込番号:16137293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/15 22:54(1年以上前)

『学割で』とのことなので、基本使用料780円は無料になりますよね。

Xiパケホーダイフラット4935円+SPモード315円=5250円+通話料になるかと思いますよ。

ご参考まで↓
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari_2013/image/

書込番号:16137550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/05/16 08:53(1年以上前)

同スペックで他に選択肢あるとは思ってませんでした。
カタログスペックではエクスぺリアZよりも上に見えたのに、いざ買うとなるとこっちの方が安い!
…ということで、下調べが不足しまくりだったようです。
どうせ同じくらいの機種が持てるなら、満足度の高い方を持った方が、長い目でみたらストレスフリーでお得でしたね。
別の選択肢を探してみます。

書込番号:16138609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2013/05/16 08:55(1年以上前)

各地のレビューを見るに、この機種に乗り換えた人、特にiPhoneから乗り換えた人の満足度はとても低いようですね…
長く使うものですし、もう少し情報を集めて、冷静に判断することにします。

書込番号:16138615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2013/05/16 09:01(1年以上前)

いわゆるMNP弾というのがなく、メイン回線一本しかないので、転出してしまうとテザリングが出来ないのです><
でも二台持ちでお得に運用するのは憧れているので、後学のためにb-mobileへ転出、というのは調べてみます。

書込番号:16138620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/05/16 09:05(1年以上前)

バッテリーの劣化も、新しいバッテリー買えばいいかなぁと思っていたくらいで、テザリングが今回の機種変更最大の目的なので、出来なくなるのは困るのです><
テザリング自体はできても、用途に足る速度ではなかったり…
3大キャリアがユーザーに優しくないので、もっとお得で便利なMVNOがあればいいのになぁ、と思います。

書込番号:16138631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/05/16 09:11(1年以上前)

あれれ、返信て該当者に対して子ツリーが出来る形じゃなくて末尾に増えてく形なのか…
しかも相手の名前を記載しないと誰宛の返信かわかりませんね…
使うのが初めてで仕様がよくわかっていなかったので途中で気付きました><
一度投稿したものを消す方法もわからないので、ごちゃごちゃさせないために個別返信はやめておいて、このスレッドはここで閉じさせていただきます。
みなさん、沢山の返信ありがとうございました。
皆さんのアドバイスをもとに、もう少し調べてから決めようと思います。

書込番号:16138641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/16 10:02(1年以上前)

mutsuki_honsoさん、お早うございます。

遅くなりましたが、、、
>一括0円ならこの機種はあり?
価格.com的には、いかに一括0円でも、この機種は「無し」です。
発売3ヶ月は御祝儀相場があるのに、満足度3.99(56人)は低すぎます。

F-02Eは、ハイスペック機ではなく、ミディアム(ロー)スペック機です。
http://docomo.publog.jp/archives/25182886.html
>測定時は極力条件が同じになるよう「終了可能な常駐アプリは強制終了し、動作しているものは最低限に」「しばらくスリープ状態で放置して冷却」を行っています。しかし実使用環境では、機種・ユーザーによって常駐アプリの負荷は異なりますし、しっかり冷やしてから使うなんて考えないでしょう。

F-02Eは、熱くなり勝ちです。調子がよい個体なら使えますが、そうとは限りません。

同じクアッドコアでも、Snapdragonとはモノが違います。
http://getnews.jp/archives/320664
>他のクアッドコアCPU搭載モデルの多くは、NTTドコモ向けの「Optimus G L-01E」をはじめ、「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」や「ELUGA X P-02E」、「HTC J butterfly HTL21」、「INFOBAR A02」など、そのほとんどがQUALCOM製チップセットとなっており、少し勝手が違っているのか、QuadrantおよびAnTuTuの結果は、ともにQualcomm製のものと比べて数値的に半分程度となっています。

Tegra3は製造プロセスが40nmと、SnapdragonS4の28nmと比較して1世代古いものです。SnapdragonS3時代と同等で、熱を持ち勝ちです。

富士通のTegra3機だけはやめましょう。電化製品は「痘痕も靨」ではなく、痘痕はアバタです。

書込番号:16138756

ナイスクチコミ!5


F-TSさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 19:16(1年以上前)

一括0円で買っても、その後何度もDSにかよって時間とお金の無駄ですよ。

書込番号:16140194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/18 16:46(1年以上前)

twitterを見ると、1万円程度のキャッシュバックだと高過ぎます。もっと値引きをしてます。

#スマホ #乗り換え #MNP が超お得!#F02E #ARROWS が乗り換え#一括0円!更に『最大30000円』キャッシュバック!有料コンテンツ無し!
#MNP #F02E #ARROWSX #一括0円【 #50000円 】キャッシュバック
こんなのがあります。値段で買う人もいるでしょうね。

価格.com的には、
#MNP #P02E #ELUGA V #一括0円【 #33000円 】キャッシュバック
こちらの方がおすすめです。性能が違います。
P-02E
http://s-max.jp/archives/1543448.html
Quadrant 7187 antutu 19963
F-02E
http://s-max.jp/archives/1551845.html
Quadrant 3989 antutu 11246
満足度
P-02E 4.62(179人)
F-02E 3.99(58人)
熱の持ち方、バッテリの持ちが全く違います。

書込番号:16147067

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ197

返信35

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

0円端末でF02EとGALAXYS3と選べて国産を応援したかったので当機種にしましたが困っています
・充電しながらゲームとかが出来ない(熱で警告でて充電出来なくなる)
ゲームは電池食うので、充電が必要なわけですが充電が止まってしまいます。便宜上ゲームと書いていますがweb閲覧だろうが、動画再生だろうが要はCPU食う作業が全部ムリです

・指紋認証の上がやたら熱くなる
この時期まだまだ涼しいのに本格的に暑くなったら大丈夫なのか?という不安が 当方docomoドライブネットを契約して車のボンネットに置いてナビがわりに使っていますが、先日ちょい夏日(といっても真夏にくらべればまだ涼しいもの)で即警告がでて充電が出来なくなりました

自分はiPhoneから乗り換えてandroidの事情がよくわかってないんですが、Androidってこういうもんで我慢するしかないんですかね? それとも端末不具合?

書込番号:16127292

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/05/13 00:57(1年以上前)

↑ボンネットじゃなくダッシュボードでした。 カーナビアプリはGPS、ネット通信等フルに使うので充電しながらの利用が大前提になってきます。docomoドライブネットはdocomoの公式アプリなのにこの機種だとその公式アプリすら満足に利用出来ないかもしれません・・・

書込番号:16127309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/13 01:20(1年以上前)

また、犠牲者が、、(T . T)
スマホというより富士通スマホ、、、
なんで、ちゃんとしらべて買わなかったのかな〜
後は参考順でみてみて下さい!
ご愁傷さまです、ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

書込番号:16127361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/13 01:29(1年以上前)

国産を応援したかったのに、その前はiPhoneですか?
目的を正しく決めて選択しないと、選択ミスになるということでしょうね。

書込番号:16127376

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:54件

2013/05/13 05:25(1年以上前)

安いには安いなりの理由があるということね。

安物買いの銭失い…ホントご愁傷様。

iPhoneに戻れば幸せになれるかも知れないわ。

書込番号:16127551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/13 05:48(1年以上前)

せっかく手に入れたものですから、不満を抱えて使い続けるよりは、こう言ったものを利用して使いこなしていった方が不満は少なくなると思います。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00B14KD8S

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00C2G2RFQ/ref=mw_dp_mpd?pd=1

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CLS4X4I/ref=mw_dp_sim_ss4?pi=SL500_SY125

充電しながら → バッテリーがなくなったら予備バッテリーに交換するとか大容量バッテリーを使う っていうのはどうでしょうか。

書込番号:16127569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/13 05:53(1年以上前)

てすてすてすてすさん、お早うございます。

こちらで書いた通り、熱で苦しんでいる人は多いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=16106831/#16109365
・指紋認証の上がやたら熱くなる、も同じです。

富士通Tegra3機の熱問題は、F-10Dと比較すると多少改善はみられますが、解決には至っていないようです。

製品斑もあると思いますので、、、
同機種に交換し続けると、使える個体に当たるかも知れません。
電池の持ちは少し悪いが問題ないとして使っている人もいます。

3回以上交換した後、他機種に無料・無残債で機種変出来ると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16081179/#16120834
参考にして下さい。

http://kakaku.com/specsearch/3147/
どうして、満足度順で、2013年春モデル・2012年冬春モデルで
括って検索してから購入しなかったのですか?

富士通は、F-02Eで起死回生とはならなかった、残念!

書込番号:16127572

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/13 09:15(1年以上前)

結局、アタリが悪かったのであろう、クズ端末と引き続き付き合うか、交換するか、ですね。

交換する場合は、同機種に交換するか、別機種に交換するかの選択肢があります。

やり方は示した通り、機種変は行おうと思えば、無料で出来る可能性が高いと思います。

途中で、問題の無いF-02Eに当たれば、それはそれでラッキーでしょう。

富士通端末はあまりに問題が多いから、ドコモはダメだ、Androidはダメだ、ということになっています。

坊主憎けりゃ袈裟まで、富士通悪ければドコモまで、富士通クソならAndroidまで、ですね。

ドコモは富士通端末で、iPhoneの新しいステマを行っているんでしょうか?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130208/243518/
ソフトバンクのステマ臭いのですが、「ドコモの関係者」のおすすめはiPhoneみたいです。

書込番号:16127919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/13 11:16(1年以上前)

もし個体の不良品でなく機種自体がナビに使えないのなら、「ナビを使えるようにしてくれ」とDSに行くのが先でしょうな。

書込番号:16128180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/05/13 12:30(1年以上前)

指紋センサー付近に熱がいくようになってるそうてすよ
私のZETAはバッテリー全体が熱くなります

車のダッシュボードにおいてカーナビしたいそうですがこれから熱くなりますが直射日光当たりっぱなしで充電しながらGPSなんか重たい作業してたらどんな機種でも熱くなりますし、富士通が安全のためリミッターをかけてる
め、それにかかって充電できなくなるんですよ
他の機種はリミッターかからないと言いますが
そういう人にかぎって実際壊れたら文句たれる
人達だと思いますよ

リミッターは故障防止で着けてるのでそんなもんと妥協するしかなく文句は言えないですね。

普通にカーナビとして使いたいならエアコンの入り口においてあげてください

直射日光の当たる場所にノートパソコンをおいてみてください。
ぶっ壊れますから。

書込番号:16128375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/13 15:13(1年以上前)

回答です。

そんなもんでしょう。

質問です。

iPhoneを辞めた理由はなんですか?

スマホ初心者という訳でもないのに、購入の際、機種を調査しない理由はなんですか?


書込番号:16128749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


I DIK DIKさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/13 18:48(1年以上前)

>自分はiPhoneから乗り換えてandroidの事情がよくわかってないんですが、Androidってこういうもんで我慢するしかないんですかね? それとも端末不具合?

iPhoneへお戻りになったほうが幸せになれます。我慢して使って楽しいですか?

書込番号:16129222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/13 18:55(1年以上前)

自分もiPhoneに戻った方が幸せになれると思います。

そもそもAndroidにどんな夢を見たのでしょうか?

因みに自分もdocomoからiPhone出たら、機種変するかもしれないです。参考までに

書込番号:16129243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/13 19:02(1年以上前)

買っちゃったのでしょ?
ならDSにドライブネット使える様にしてと言わないと。
まー、直射日光当てずに通風口付近にセットすれば充電制限も掛からないでしょうが。

書込番号:16129269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/13 20:13(1年以上前)

安定度でいえばiPhone安定してるかな。
でも自分のOS4.2のXperiaのほうが安定・快適かな。

書込番号:16129484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/13 21:26(1年以上前)

スレ主殿

>ゲームは電池食うので、充電が必要なわけですが充電が止まってしまいます。便宜上ゲームと書い
>ていますがweb閲覧だろうが、動画再生だろうが要はCPU食う作業が全部ムリです

放電しながら充電しているので充電が止まるのは当たり前では?

本機の取扱説明書を読まれましたか?

取説には、以下の注意事項が記載されています。

高温になる場所(火のそば、暖房器具のそば、こたつの中、直射日光の当たる場所、炎天下の車内)で使用、保管、放置しないでください。火災、やけど、けがの原因となります。

本端末をアタプタに接続した状態で長時間連続使用される場合には特にご注意ください。
充電をしながらアプリケーションや通話、ワンセグ視聴など長時間行うと本端末や電池パック・
アタプタの温度が高くなることがあります。
温度の高い部分に直接長時間触れるとお客様の体質や体調によっては肌に赤みやかゆみ、かぶれなどが生じたり、低温やけどの原因になったりする恐れがあります。

そもそも充電しながらでの使用はスマホでは推奨されていません。
放電と充電が同時に発生するので、バッテリーが高温になりやすいのは当然のこと。
結果として、バッテリー寿命、本体寿命を短くすることになります。

充電中での使用における発熱は、本機に限った話ではなく、他機種も同様です。
特に、本機を含めて、防水仕様、かつ、高性能な機種は、発熱しやすいです。

書込番号:16129806

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/05/13 23:07(1年以上前)

iPhoneでは問題ないようですので、スレ主さんの使用用途ではドコモの中で特に発熱の話題が絶えない富士通のF-02Eは選択ミスです。
iPhoneはガラケー機能がないかわりに、少々の荒業でも安定してると思います。違和感を感じるのもわかります。
本来のandroidを知るなら、値段が安くドコモの糞アプリの影響を受けていないnexus買って勉強されたらいいと思います。

書込番号:16130358

ナイスクチコミ!3


rxxxxさん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/14 01:55(1年以上前)

iPhoneとガラケーの2台持ちでしたが、iPhone解約するためガラケーだったdocomoをこの機種に機種変しました。
いかにiPhoneが安定してるか、思い知りました(^_^;)
iPhone使いづらいーなんて思った時期ありましたが、Androidの方が難しいですね(^_^;)
電池持ちもアプリの動きもはるかにiPhoneの方がいい(^_^;)
たまーに不具合かな?と思うような現象おきますが、日ごろ使う分には支障はないので大事に使っていこうと思ってます(*^^*)
ちなみに熱での制限?は今のところまだ経験したことないです(>_<)

書込番号:16130913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/14 16:06(1年以上前)

スレ主さん

まだ質問受け付けてるんですか?
いつもの大喜利がもう始まってるので締め切っていいのでは。

書込番号:16132360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/14 16:52(1年以上前)

この板においてこういったスレは荒れるのが必至なので、出来れば控えて頂ければ良かったのですが(^^;
機種への不満を人々に伝えたい、という気持ちはよく解りますが、発熱に関しての報告は他にも多く寄せられているので「こんなものか」と納得しておいてもらいたかったです。

しかし、スレ主様の自業自得みたいな書き込みには理解しかねます。書き込みを事前に調べとけ、みたいなことを仰っている方が居ますが、正直今のF-02E板は「お買い物支援サイト」としての機能を果たしていません。一部の人々(数人にも関わらず今やクチコミの殆どを占めている)の遊び場と化しています。これだけキャンキャン叫ばれては、どのような書き込みも、まともに取り合って参考にしようなどとは思えないはずです。

早急な正常な板への回復を望みます。

書込番号:16132459

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/05/14 20:19(1年以上前)

こんにちはスレ主です たくさんレスがあり驚いています
読ませて貰ってざっと回答

・なぜこの機種を選んだのか? 富士通製はダメなのは周知だろう?
→実は自分は携帯関連のお仕事をしています 過去にIS04という機械について案内する立場になった事があり、これが驚く程の酷い端末でした。 普通トラブルが起きた際は技術的な「切り分け」を行い何が原因でそうなっているのかを突き止め改善していきます。ところが04は次々とトラブルが出まくって切り分けするより別機種に交換させたほうが早いという状態でした。もちろん企業側からあからさまに「そういう話」は出来ないのでさりげなく何度か機種交換すれば多機種に〜という話をぼかして伝えるみたいな。そういった次第で、富士通製品にはかなりの危惧があったんですが、とりあえず端末価格が安かった・・・本体0円+キャッシュバックアリだったんですよ。 該当機種がサムソンのGALAXY3(だったかな) 店員はやたらGALAXYを勧めてきたんですが、韓国製品というところにちょと・・となり(別に右翼思想じゃないですがw ただ日本製と韓国製なら日本製かな?という程度です)
逆説的にいうと過去あそこまで酷かったんだから、いくら何でも改善されただろう(事実そういった事が書いてあるwebメディアもあったので信用してしまいました。

・充電しながら使うのは製品として、正規の利用方法ではないので仕方ない
→iPhone5時代は充電しながら普通に使えていたのでその発想が抜けていました。 というのもDoCoMo公式アプリのドライブネット(車において充電しながら使う。充電しないと即電池切れるので充電中利用はほぼ必須)やゲーム系、ゲームは30分〜1時間くらいなら連続して動かす事があるのでどうしても充電しながらが必要になってきます 

■そこで質問
質問1 この機種は発熱が基本的に多めでしょうか?

・自分が購入した端末がたまたま外れ→交換して貰おうと思います
・この機種は、基本どれでも発熱問題アリ→諦めるしかないですね・・・
 自分が携帯関連の仕事をしているのもあってコールセンターに怒鳴り込むとかやりたくないんですよ
 段取り踏めば普通の対応で別機種への交換とかしてくれるんですかね・・DoCoMoさんは。


質問2 この機種は充電しながらの利用は基本不可?
・カーナビに使ってるのでこの点は絶対譲れない点。ムリなのであればMNPか他機種か・・・金かかるけど
 Android端末全部がダメなのかも教えて頂けると助かります。少なくともiPhoneでは充電中利用で極端な発熱は
 なかったです
・自分の端末固有の不具合で、事実上は充電しながらの利用出来る→これが一番嬉しいですが



書込番号:16133106

ナイスクチコミ!6


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインアプリ

2013/05/11 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

この端末でラインのアプリを使用してる方に質問します。

アプリの設定で通知設定をしてるにも関わらず、アプリを開かないと通知されません。

勿論、バイブ等には設定していません。

一度、アンインストールをしたり色々と試したりしましたが原因が分かりません。

どなたか、分かる方いましたら宜しくお願いします。

書込番号:16122147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/11 20:34(1年以上前)

タスクを自動で切るアプリ入れてる?か

ラインがバックで活動しないように
データー管理で制御させてるか?

だと通知が来ませんよ

これらに該当しなければ
分かりませんが

書込番号:16122347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/11 20:40(1年以上前)

機種は違うけど、うちの端末も通知こないんだぁ・・





電源 切ってちゃ ダメなのかなぁ・・・(笑)



書込番号:16122373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/05/11 20:58(1年以上前)

dreamlichisさん、もう少し詳しく教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:16122442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/11 21:44(1年以上前)

ラインアプリ自体が不安定です。ちょっとしたことでまともに動作しなくなります。アプリとの干渉がひどいのでしょうね。
出来が中途半端なので色々問題ありです。

書込番号:16122654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/05/11 23:12(1年以上前)

エコ設定とかしてるとダメって見たことあります。

書込番号:16123092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/12 00:16(1年以上前)

設定→アプリケーション→実行中、の一覧で
『LINE』プロセスは2つ起動していますか?

「LINE Push Service」というプロセスが常駐
していないと、通知されないかと思います。

書込番号:16123363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/12 00:24(1年以上前)

・タスク設定で通信オフになる設定
アプリによってはスリープ時に通信オフになるのもあります

・本体設定→データ使用→line
バックグランド通信無効になっていないかどうか
↑これでチェックオンで試してみたら、やはり通知音はなりませんでした
チェックをオフにして試すと当然通知音が鳴りました

上記の件
僕自身もどうだったか不安になり
F-10DとF-08Dで交互に試しました

F-02Eではないのであしからず

書込番号:16123397

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/05/12 01:02(1年以上前)

りゅぅちんさん

LINE Push Serviceは入っていませんでした。

これが原因なんですかね!?

書込番号:16123511

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/12 01:28(1年以上前)

「LINE Push Service」はアプリ名ではなくプロ
セス名なので、アプリ一覧には出てきません。

通常『LINE』を起動すると「LINE Service」と
「LINE Push Service」の2つのプロセスが自動
的に常駐して、アプリ管理の実行中画面に表
示されるハズです。
(LINEアイコンが2個表示され、タップして
プロセス名を確認できます)

もしLINEアイコンが2個表示されてなければ、
先の方のご指摘のように、タスクキラー系ア
プリがプロセスをキルしてる可能性が考えら
れます。

次の手順を試してみてください。

@アプリ管理→実行中→『LINE』をタップ

A【停止】をタップ

B手動で『LINE』を起動して戻るキーで終了

Cアプリ管理→実行中→LINEアイコンが2個
表示されるか?確認

書込番号:16123573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/12 08:21(1年以上前)

LINEアプリの終了の仕方で通知状態が変わりますね。

ホームボタン長押し、タスクマネージャで終了→通知されない
戻るボタンで終了→通知される

戻るボタンで終了した場合は、ホームボタン長押しのLINEウィンドウを閉じても通知されますね。

理由は分かりませんが
Powerampでも同じような事が起こります。

ホームボタン長押し、タスクマネージャで終了→音楽が止まる
戻るボタンで終了→音楽が鳴ったまま

戻るボタンで終了した場合は、ホームボタン長押しのPowerampウィンドウを閉じても音楽が流れたままになります。

書込番号:16124112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/05/12 09:11(1年以上前)

dreamlichisさん

チェックは入っていなかったのでこれが、原因ではないですね。

りゅぅちんさん

二つとも表示されていました。

おとじぃさん

それだと、私もライン通知来ます。
タスクマネージャーにアプリが表示されていても大丈夫なんでしょうか!?
お願いします。

書込番号:16124230

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/12 13:36(1年以上前)

U−MP217Mさん

別機種所有ですが、LINE 常駐 通知 などで検索すると出て来ますが、ほとんどの場合タスクマネージャなどでLINEを終了させてしまっているため通知がこないというものです。
中には常駐しているにも関わらず通知がこないというものもありますが。

再起動などで電源が落ちるとLINEも終了するので、スマホ起動後にまたLINEを起動して常駐させておかないと通知は来ません。

また、戻るボタンは、ほとんどのアプリは終了しているわけではなく画面が切り替わっているだけです。
アンドロイドアプリは終了ボタンが無いものも多いです。

もともとアンドロイドは、常にアプリを立ち上げておけば、切り替えるだけですぐにいろんな機能を使えるよねっていうOSです。
なので画面が変わったと言ってもタスクマネージャ上にあるうちはアプリは起動しています。

書込番号:16124955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/05/12 16:46(1年以上前)

woodbellさん

タスクマネージャで常に起動してないとどなたも
通知が来ないのでしょうか?

私もタスクマネージャで起動してると通知きます。

書込番号:16125467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/12 17:45(1年以上前)

U−MP217Mさん

> スレ主★みぃまま★さん
2012年12月28日 7:20 [15538478] 返信12件目
返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
皆様、たくさんのご意見ご回答ありがとうございました。
きんごむさんが教えてくださったように、タスクマネージャーにlineを残しておくと、ゲーム中でもline通知がされるようになりました。
ちなみに、主人のGALAXYだと、タスクマネージャーにlineはありませんでしたが、やはりline通知は普通にされていました。
やはり富士通製品だからですかね(^^;)
いろいろスマホの中を調べてみましたが、lineじたい裏で稼動中みたくなってはいましたが、タスクマネージャーから消すとなぜかゲーム中には通知されないんですね(;´Д`)
ですが、タスクマネージャーのlineを消さなければ一応通知はされるので、これで我慢しようと思います(;´Д`)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005343/SortID=15500622/


こちらの方はタスクマネージャにLINEがあれば通知が来るそうですが、ご主人のGALAXYはタスクマネージャになくても通知がくるそうです。

機種によっても違いがあるようですが、ほとんどの機種はタスクマネージャ上にLINEがあれば通知が来ると思います。

書込番号:16125643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/05/12 20:43(1年以上前)

woodbellさん。

ありがとうございます。(@^▽^@)

タスクマネージャ上でアプリを起動してないと
ダメなんですね。

機種によっては大丈夫みたいですが。

皆様、この場を借りて本当にありがとうございます。

これで、我慢しようと思います。

書込番号:16126271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶画面の明るさについて

2013/05/10 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

F-04Eから機種変更したのですが、F-02Eでセンサー系とNXエコを切って明るさを自動ではなく100%で使っています。待ち受けでは100%で明るいのですがアプリを立ち上げたり設定画面等を立ち上げると輝度が自動的に下がるのは仕様でしょうか?待ち受けに戻すと明るさは100%まで段々と戻ります。

書込番号:16118057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/10 21:12(1年以上前)

アップデートは行いましたか?
年齢に合わせて明るさが変わる機能はオフにしていますか?

書込番号:16118156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/10 22:03(1年以上前)

アップデートは行いました。年齢に合わせる設定も全解除したのですが…

書込番号:16118430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/11 00:55(1年以上前)

スレ主さんのケースとはやや異なるものの、
輝度に関しては、横画面にした際も同様の症
状が出てるようです。

「仕様」と言うにはお粗末な気もしますが、
この機種はそういうモノなのかもしれません。

http://kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=15811300/

書込番号:16119248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/11 01:27(1年以上前)

〉りゅうちんさん
何やら明るさ調整のアプリが悪さをしていたようで、アンインストールしたら解決しました。
お騒がせしてすいませんでした(つд`)

書込番号:16119337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/11 01:47(1年以上前)

解決良かったです。
横画面動画再生時の輝度変化は先日のアップデートで改善済みです。

書込番号:16119384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/11 01:50(1年以上前)

補足ありがとうございます。
失礼いたしました。

書込番号:16119391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真が保存されない、電源の減り方が謎。

2013/05/10 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 rxxxxさん
クチコミ投稿数:26件

ARROWS X F-02Eを購入して一週間経ちました。
気になることが二つあります。

まず一つは、撮影した写真が保存されなかったり、ギャラリーにある写真が勝手に消えたりします。
これはSDの問題ですかね?
ちなみにカメラは元々入ってるものを使ってます。

あと一つは、電池残量が26%になるとそこからの減り方がおかしかったりします。
30分以上アプリを使っても26からなかなか減りません。
なので試しにアプリやネットを使い続けてみました。
そしたらしばらくして「充電して下さい」や電池残量の警告などが一切出てこないまま電源が落ちました。(電源ボタンを押したら残量不足の表示が出ました。)
あと、スリープにしたら急激に減ったりします。(スリープ前に確認した時は26%、タスクマネージャーでアプリは全て終了した状態です)

同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:16117008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROW NAOさん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/05/10 15:14(1年以上前)

ドコモに行った方がいいと思いますよ。
普通残量警告でないのはおかしい。

書込番号:16117056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rxxxxさん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/10 15:19(1年以上前)

買って2〜3日は何の問題もなく調子良かったのですが‥
ビックリです(^_^;)

書込番号:16117072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rxxxxさん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/10 15:26(1年以上前)

残量の警告が出なかったのは一度だけだったので、また同じ現象が起きたらDSに行ってみます。

書込番号:16117088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/10 15:29(1年以上前)

電池残量はこちらが参考になるかも

http://itpc.blog87.fc2.com/blog-entry-146.html

書込番号:16117098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rxxxxさん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/10 15:34(1年以上前)

ありがとうございます。
毎回必ずフル充電にしてたのですが、電源は落としてなかったので次から電源を落として充電してみます!

書込番号:16117110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/10 15:56(1年以上前)

購入されて1週間ですよね?
そうするとそんなに残量がずれるとは思えないのですが

1 一度 電池を本体から外してみてしばらく放置してみる
2 残量使い切ってから満充電してみる これを2〜3回程実施

これで症状が変わらなかったら電池が不良の可能性が有るのでDSへ行って電池を見てもらった方が良いです

書込番号:16117171

ナイスクチコミ!0


スレ主 rxxxxさん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/10 16:00(1年以上前)

1はまだやってみたことないので実行してみます!
ありがとうございます!

書込番号:16117182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/10 16:10(1年以上前)

写真の保存先はSDカードのままですか?
「本体」が選択されていると、ギャラリーで表示される場所も違うところになります。

書込番号:16117212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rxxxxさん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/10 16:57(1年以上前)

保存先はSDになってます。
上手く説明できないのですが、ギャラリーのフォルダ開くと一覧表示されますよね?
その中の数カ所が空白で、選択するとサムネイルなしと表示されます(>_<)

書込番号:16117324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/10 17:12(1年以上前)

画像や音楽等メディア系ファイルが表示され
ない現象は、『メディアストレージ』が保持
するインデックス情報を再構築してやると、
改善するケースが多々あります。

下記スレをご参考にお試しになると良いかと
思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16097820/

書込番号:16117361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rxxxxさん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/10 19:52(1年以上前)

さっそく試してみました。
ですがそのアプリでも表示されませんでした(>_<)
ということは、やはりSDが悪いんですかね?

書込番号:16117842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/10 20:09(1年以上前)

メディアストレージのデータ消去も試してみましたか?
それでもダメならSDカードがヤバそうですね。

書込番号:16117913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rxxxxさん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/10 20:56(1年以上前)

その方法もやってみましたがサムネイルなしのままです。
SDが駄目なんでしょうね(^_^;)
SDも買って一週間なのに(^_^;)

書込番号:16118088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/10 21:20(1年以上前)

ESファイルエクスプローラなどのアプリで直接画像ファイルを開くことができなければ、その画像ファイルはデータがもう壊れてしまっています。
そうなるとギャラリーとかの話ではなく、SDカードですね。
新しく買い替えるなら、そこらで売っているものが不安なら、富士通の動作確認済みのものにした方がいいです。
https://www.fmworld.net/product/phone/microsdhc/

書込番号:16118205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/10 21:36(1年以上前)

確認ですが 設定-ストレージでSDカードの容量はお買い上げになった容量と一致していますか?
一致しているようでしたら一度初期化してみてください
それで同じ様なトラブルが発生するようなら購入先に言って交換してもらってください
国内正規品であれば保証があるので交換してもらえます

所でSDカードは何を使用しているのですか?

書込番号:16118291

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/10 21:58(1年以上前)

「サムネイルなし」ということは、画像ファイ
ル自体は破損してないかと思います。

画像本体とサムネイルのリンク切れ、もしくは
サムネイル自体が破損してる可能性が高いので
は?
(画像が破損すると、タップした時点で「表示
エラー」になりますね)

『ESファイルエクスプローラ』にて、
/storage/sdcard0/external_sd/〜内の
画像保存フォルダを探して見つかりませんか?

書込番号:16118402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/10 22:12(1年以上前)

/sdcard/external_sd/DCIM/100FJDCF/

SDカード保存の画像は、この100FJDCFフォルダにあります。

書込番号:16118489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rxxxxさん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/10 23:58(1年以上前)

>woodbellさん
相性みたいなものがあるんですか?(>_<)
ちなみに使用しているSDは、そのリストに入ってて動作確認済みのものです(>_<)

書込番号:16119021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rxxxxさん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/11 00:07(1年以上前)

>@ちょこさん
確認してみたら容量は一致してました(>_<)
初期化はSDの初期化ですか?(>_<)

SDカードはエレコムの8Gを使用しています。

書込番号:16119065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rxxxxさん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/11 00:17(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ESファイルエクスプローラの使い方がよく分からなかったのですが、なんとか頑張ってwoodbellさんが書いてたフォルダ?を確認してみました。
そのアプリでもサムネイルなしの画像は見れませんでした(T_T)

書込番号:16119102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)