ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(3970件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 kaerusisiさん
クチコミ投稿数:85件

題名の通りですが、アマゾンのこの機種の販売ページに白ロムって書いてあるのですが、レビューに届いてからドコモショップに持って行きシムフリーにしてもらう必要があるなどと書いてあります。
どういうことですか?
この機種をアマゾンで購入したら即LTE980のsimカードを差して使うつもりなんですけど、一度ドコモショップに持って行き3000円ぐらい払いシムフリーにしてもらう必要があるのですか?
またその場合、購入して即LTE980のsimカードを差して使いたい場合は、どこで購入したら宜しいのでしょうか?

書込番号:16444480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/08/07 01:54(1年以上前)

ドコモやドコモMVNOのsimを使う場合はsimフリーにする必要はありませんよ。

書込番号:16444545

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/07 02:24(1年以上前)

何で、そんなに疑問だらけなのですか。
「LTE980」「OCN」「MVNO」などで、調べたら、簡単にわかりますよ。
調べないのですか。
docomo shopに、白ロムと、OCNのSIMを、買いに行けばどうですか。

書込番号:16444591

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/08/07 06:59(1年以上前)

ドコモに聞け

書込番号:16444803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaerusisiさん
クチコミ投稿数:85件

2013/08/07 10:36(1年以上前)

返答ありがとうございます。
分かりました。

書込番号:16445265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/08/07 19:53(1年以上前)

>ドコモに聞け

ドコモは答えてくんないと思います。

書込番号:16446564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/08/07 21:04(1年以上前)

>ドコモは答えてくんないと思います。

それが答えてくれちゃうんですよねぇ。。。

ここ最近、DSでMVNO絡みでゴチャゴチャ言ってる客を目にする機会が増えています。
あちこちのメディアやらで紹介されて日の当たる存在になった為か、オッサンオバサンのニワカユーザーが増えてるんでしょうね。
本来対応する義理なんて無い筈なのでサッサと追い払えばいいのに、そこは天下のドコモですから無碍にも出来ないんでしょう。

ただでさえ混雑が酷いドコモショップがこの手のアホ共で溢れ返るのでいい迷惑です。

書込番号:16446852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/08/07 21:53(1年以上前)

そうなんですかー。
DSの質も落ちたもんです。
混雑して迷惑するのは、本当の客であるはずのドコモユーザー。
離れていっても不思議はないですね。

書込番号:16447092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/07 22:27(1年以上前)

DSの質が良かったことなんてありましたか?
端末なんて売ってしまえばあとは何がおきても他人事対応がモットー。

書込番号:16447250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/08/07 22:37(1年以上前)

うちの街では、au、SBよりは明らかに上です。
店舗数はau、SBのほうが多いですが。

書込番号:16447299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/08/07 22:47(1年以上前)

ドコモショップは大手都銀。
auショップは地方信金。
SBショップは街金。

このくらいの対応の差はありますよ。

書込番号:16447341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/08/07 23:05(1年以上前)

>SBショップは街金。

吹きました!

書込番号:16447427

ナイスクチコミ!2


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/07 23:45(1年以上前)

3社のお客様センターについては、

docomoは、優れたコミュニケーターが適確に丁寧に応えてくれる。
auは、不慣れで情弱なコミュニケーターが間違えた内容を伝えてくる。
ソフトバンクは、おばちゃん過ぎてこちらの質問すら理解できない。


au歴220ヶ月、docomo歴5ヶ月、ソフトバンク歴途切れ途切れの私が日頃感じていることです。

書込番号:16447607

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/16 19:55(1年以上前)

皆様のキャリアの違い大変有難いです。

docomo歴18年

auやSoftbankの例え楽しく拝見しました(笑)

docomoが年銀 auが地方信金 Softbankが街金(笑)

対応もSoftbankのこちらの言っていることすら理解できない、おばあちゃん(笑)

docomoは電話で同じ機種を用意して、懇切丁寧にアドバイスもあります!

au、Softbankの経験がなかったので、大変参考になりました。

書込番号:16595772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2点質問させてください

2013/09/12 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:52件

この機種を購入後どうしても分からないことがあり
質問させてください。

1.

指紋で認証にしているのですが、
もともとのように赤い鍵マークをタップで
ロック画面を解除したいです。

戻し方をご存じありませんか?

2.

ホーム長押しで履歴、タスクマネージャが出ると思いますが
そのタスクマネージャは個別に除外する設定(ホワイトリスト)を
作成できますか?

この2点なのですがお答えいただけると幸いです。
お手数おかけしますが宜しくお願い致します。

書込番号:16577766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/12 23:34(1年以上前)

同じ機種ではありませんが参考までに。

ロック画面は設定のホーム切替などにロック、ホーム一括切替とかありませんか?そこでロックをdocomoUIにしてからホームだけ戻せばロック画面とUIを別々にできますよ。
標準のタスクマネージャーを使うと全部止まっちゃうはずです。データ使用量やセキュリティも止まってしまったりするので、高級タスクマネージャーなどがお勧めです。

書込番号:16578002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/13 04:40(1年以上前)

この機種ではないですが、富士通製を使っているので同じでしたら…。

指紋認証をやめたいのでしたら、本体設定→初期設定→ロックの設定→セキュリティありを解除、もしくは初期設定→画面ロックの認証設定のチェックをはずす、で出来ませんでしょうか。私の端末は仕事で使うアプリからセキュリティがかかってしまっているので、前者の方は確認出来ませんでした。違っていたらすみません。

履歴の表示はすべて表示か全く表示しないかしか選べないのではないでしょうか。アプリを非表示設定した場合どうなるかはちょっと分かりませんが…。

書込番号:16578636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/09/13 10:24(1年以上前)

この機種の場合、「設定」→「セキュリティ」→「画面ロックの認証設定」です。

2問目は意味がわかりませんが、履歴は消さなくても問題無いかと思います。消す時は、1つずつ横にスワイプすると良いかと思います。

書込番号:16579336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/14 22:55(1年以上前)

2のホワイトリストは作成できないようです。履歴がそのまま出てしまいます。OSレベルの問題でしょうか。
別のタスク系アプリを入れれば解決すると思います。

書込番号:16586695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/09/15 13:31(1年以上前)

皆様アドバイスありがようございました。

ホワイトリストは作成できないのですね。

はぴょんです(*^o^*)さん、ARROWS NXさん

の仰る通り別アプリで対応したいと思います。

どうしても目覚ましをキルしてしまうので不便でした。

指紋認証のほうですが
皆様のアドバイス通り設定しても
一度ロックされてロックを解除すると
画面ロックの認証設定のチェックに外したはずの
チェックが戻ってしまいます。

こちらも取りあえず他のロッカーアプリで
対応してみます。

ありがとうございました!!

書込番号:16589163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

USB接続の質問です!

2013/09/07 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 daitaisouさん
クチコミ投稿数:2件

パソコンと接続したいのですが、いろいろ試してみた結果、無線とネットワークのところでUSB設定という項目が出てきません。
誰か接続する方法を知っている人は教えてください! よろしくお願いします!

書込番号:16557058

ナイスクチコミ!0


返信する
ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/09/07 23:30(1年以上前)

この機種ではありませんが、当方の機種では、「ユーザー設定」の中に「外部接続」があり、そちらにUSBがあります。

ただ、パソコンと接続するのに特に設定は行ってませんが、USBで接続したら認識されました。

書込番号:16557186

ナイスクチコミ!1


スレ主 daitaisouさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/14 18:43(1年以上前)

なぜか「外部接続」が見つかりません。docomoにでも行ったほうがいいですかね?

書込番号:16585475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

ARROWS X F-02Eをocnモバイルエントリーで使用していますが、ソフトウェアアップデートでいつもはじかれます。仕様なのでしょうか。アップデートができる方法があれば教えて下さい。

書込番号:16557204

ナイスクチコミ!0


返信する
murasan3さん
クチコミ投稿数:26件

2013/09/09 09:01(1年以上前)

IIJMIOを使っていますけど、SIMを入れた状態でWIFIにてOSのアップデートは問題なくできましたよ。

ドコモのアプリ関係のアップデートははじかれますけど。

書込番号:16562099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/09 14:12(1年以上前)

私もwi-fiのみで試みたけどダメでした。再起動の不具合でDSに昨日いってきたのですが、OCNのSIMを挿した状態(まだ未開通なのですが^^;)でやったところアップデートできました。DSの説明では機種によってはSIMがないと出来ないものもあるみたいです。SIMを挿している状態ではWI-FIで出来ましたよ。

書込番号:16562805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/12 00:09(1年以上前)

ありがとうございました。できました。助かりました。

書込番号:16573705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 熱がハンパじゃない>_<

2013/06/04 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:208件

前に何度も書き込まれていますけど熱がハンパじゃなくなってきました。
以前はゲームや動画などで熱くなってましたが今は普通にオークション等のアプリを見ているだけで熱々になってしまい充電などの機能が制限されてしまいます。
このままでは確実に夏を乗り越えられないでしょう(-_- )
こういった症状の場合、docomoショップは対応してくれるのでしょうか?

書込番号:16213794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/06/04 16:29(1年以上前)

自分も同じような状況でショップに聞きに行ったのですが防水携帯は放熱がしにくいので仕方ないと言われました。特に向かって左上は情報処理をする部分が有るようで特に熱くなるみたいです。自分は配達の仕事で車の中に置いていると、画面をタッチしても反応しなくなるぐらい機能の規制がかかって使い物にならないので常にエアコンで冷やして使ってます

書込番号:16214776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2013/06/04 17:41(1年以上前)

携帯を2〜3台買って交互に使うしか無理

書込番号:16214956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/04 23:05(1年以上前)

私も同じです
画面表示だけでも確実に温かくなってきて なにか使っているとどんどん熱くなり みるみるバッテリーが減っていきます
なにかアプリを使ってポケットに入れていると まるでカイロですね  真夏になるとどうなることやら・・

ドコモショップに行くと 機種によっては熱くなるのもあると言われました 
メーカーに点検で出すと2〜3週間かかり たぶん問題なしで帰ってくる可能性が高い と言われたので諦めて持ち帰りました

初めて富士通にしてみましたが後悔してます

書込番号:16216285

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/04 23:18(1年以上前)

発熱が大きいみたいですが
前のTegra3搭載モデルのF-10Dよりは 
だいぶ改善されてきているように思います
富士通も少しずつ進化しているようです

ただ、他のメーカーのモデルよりは 
使用時はすぐに異常発熱するように思います

Tegra3の発熱の処理の仕方が甘いのだと思われます

次期モデルからは Tegra3を捨てSnapdragon600を搭載しましたので
発熱問題は他メーカー機種同様少なくなっていると思います

発熱を理由として交換するのは厳しいと思いますが
それによって起こる
なんらかの不具合障害で交換することは可能だと思います

あと 高気温時の車内放置は 自分の使っている機種でも熱くなりましたので
どの機種でも同じだと思いますが エアコンで冷やすか 電源オフしかないですね

書込番号:16216363

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/06/06 03:10(1年以上前)

週頭に熱がらみ(と思われる)でGPSが動かなくなりまして交換して貰いました。
発熱量にも個体差が有る様で交換前は上がり始めたら一気に上がって熱暴走。
交換後は高値安定と言う感じです。
昔使っていたPCでもそうでしたが、本当に富士通は熱対策が下手な会社ですね!

書込番号:16220780

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2013/06/07 10:35(1年以上前)

わたしも同じです
4月に南国(平均気温35°)にいった際、熱を持ちすぎて
再起動バンバン繰り返していました
8月がコワイですね・・・

書込番号:16224823

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/06/07 23:52(1年以上前)

追記です。
交換後、温度高値安定と思われておりましたが
またまた熱暴走&不可解行動が始まり
本日再び交換になりました・・・。

書込番号:16227359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/11 19:53(1年以上前)

Blue777Sさんも言われているとおり、F-10D以降のTegra3搭載機のF-04E F-02Eも発熱をうまくコントロールできていないようですね。これからの季節心配ですね。
F-02Eに不具合らしい不具合は全くないと言っていた方のご意見を聞いてみたいです。

書込番号:16241126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/11 22:34(1年以上前)

Tegra3は大なり小なり発熱が大きい様ですが、「発熱が酷くて使えない」という話はSONY板でもいくつか見られたから、それ以外にも何か影響があるかもしれないですね。

書込番号:16241863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/11 22:37(1年以上前)

正義の力さん、

「私は快適に使えてます!!」

と大勢のユーザーが出てきてそう言ったら何か良いことがあるのかね?

書込番号:16241879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/12 15:57(1年以上前)

ドコモshopで指を火傷したと言えば
深刻に対応してくれるのでは?

書込番号:16244060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/06/12 19:05(1年以上前)

いや、至って快適ですよ!

いま風呂でつかってますが、サクサクですけど。
自分的にはso-02eの方が暑くなる気がしますね。

まあ、それはいいとして、この機種でやけどなんて有り得ない、と思いますが、まあ、人個人によりけり。ですので、ユーザーの方の中にはこの様な不具合に当たってしまった、という方も勿論、いらっしゃるでしょうね。

また、快適に利用しているものも自分含めいるのですよ。

自分の個体が不満でも、皆が皆そうであるとは限りません。

不満を全ユーザーに向けても、しようがないこと、だと思いますが。
まず、ここではなく店頭に持ち込むなりで少しでも快適になるよう、願うばかりです。

書込番号:16244575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/12 19:51(1年以上前)

>不満を全ユーザーに向けても、しようがないこと、だと思いますが。

スレ主さんは、こういった症状の場合、docomoショップは対応してくれるのでしょうかと質問されてるだけだと思うのですが。
情報共有できて良いんじゃあないでしょうか。

書込番号:16244718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/06/13 15:20(1年以上前)

同じくこのスマホにしてまだ2か月の初心者です。

初期は良かったんですが、最近暑くなったせいか
熱で止まる、再起動を起こすようになりました。
スレ主さんのを見ていたら、結構頻繁に起こっている問題なんですね。

ラインのゲームアプリをDLして最初の更新をしているだけで
熱くなって「シャットダウンします」の表示が…。
なるべくアプリとか入れないようにして、まめにキャッシュクリアなどもしてますが
これからもっと気温が上がったら、使えるのかちょっと不安です。

書込番号:16247750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/13 23:51(1年以上前)

自分は価格の安さで発熱問題を知ってて購入しました。
折角の防水なんで熱を持ったら水に沈めて冷やしてます。
欠点は濡れると指紋認証が認識しづらく成るくらいでしょうか

書込番号:16249603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/09/11 14:24(1年以上前)

今まで携帯電話はいつも胸ポケットに入れて持ち歩いていました。
初スマホのF-02Eにして、異常に熱くなるので耐えられず、今はポーチに入れてベルト装着しています。
それでも、時折異常高温となって自動的に切れます。

家では、濡れフキンの上に載せて使用したり、保冷材を当てながら使用したりしています。

充電するとき、ミニ冷却扇風機で裏から冷やしながらしています。そうすると、充電時間が短縮されるようです。

朝6時に電源を入れて何も操作しなければ夕方まで持ちますが、少しでもアプリを操作すると15時まで持ちません。
外出する場合は予備電池が欠かせません。

あと、接続端子部分の強度も不足しているようで、相当丁寧に扱わないと修理になってしまいます。

書込番号:16571297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンからの音が遠くてはっきりしない

2013/09/06 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

二週間ほど前からこの機種を使い始めました。

新しいイヤホンも買ってイヤホンで音を流すと、音が遠くてフワフワしたような少しエコーがかかったような音です。
音量を最大にしても大して変わりません。


イヤホンが合わないのかと思い、前にXperiaを買ったときに付いてきたイヤホンでも試しましたが同じです。

何か設定の問題なのでしょうか?
それとも機械の不良でしょうか?

書込番号:16550806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/06 11:14(1年以上前)

通話、音楽のいずれかが不明ですが、もし音楽だけとかなると、再生しているアプリケーションの問題の可能性があります。

通話までというのであれば、ここでどうこう言っても絶対的な程度がわかりませんので、ショップの同型機で比較確認されるのがベストだと思います。

書込番号:16550924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/09/06 12:29(1年以上前)

DolbySoundがONになっていませんか?

通知バーを下して確認してみてください。

書込番号:16551108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/06 14:00(1年以上前)

ありがとうございます。

音楽の音だけだと思っていましたが、通話でも確認したところ通話での音も同じように駄目でした。
DolbySoundというのは知りませんでした。これが原因であれば良いと思い確認してみましたが、残念ながらOFFになっていました。

ドコモショップに行ってみようかと思います。

書込番号:16551339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/06 14:13(1年以上前)

Bluetoothなどでないなら、穴にゴミが入っていたり汚れなどで接触不良があります。
あとはゲーム機vitaなどのものは極数が違うので使えないものが多い。
差し込みが甘い場合も同様に。

書込番号:16551373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/09 11:10(1年以上前)

docomoショップへ行きましたところ、イヤホンを装着していても外スピーカーからも音が出ている状態であることが判明しました。イヤホン着けて確認していたので気づきませんでした。
本体側の故障ということで新品交換してもらえました。

ありがとうございました。

書込番号:16562381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)