端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 18 | 2013年3月4日 20:36 |
![]() |
33 | 30 | 2013年3月4日 09:34 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年3月3日 18:46 |
![]() ![]() |
83 | 23 | 2013年3月3日 08:54 |
![]() |
1 | 5 | 2013年3月3日 03:32 |
![]() ![]() |
16 | 11 | 2013年3月3日 02:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
どうも、こんにちは。
auで機種変すると高いので、MNPキャッシュバックキャンペーンやってるドコモにしようと思ってます。
ARROWS X F-02Eの評判とスペックが良さそうなので検討しています。
スマフォをいじったことが無いので良くわかりませんが使い心地はどうでしょうか?
電話とメールはあまりしません、ネット重視になります。
お勧めの料金プランを教えてください。
ドコモHP見たけどわかりにくいです。
よろしくお願いします。
1点

以下の組み合わせの人が多いと思います。
私は一番安い組み合わせ(「タイプXi にねん」 + 「Xiパケ・ホーダイ ライト」)です。
料金プラン:「タイプXi」 or 「タイプXi にねん」
パケット定額サービス:「Xiパケ・ホーダイ ライト」 or 「Xiパケ・ホーダイ フラット」
MNPだと月々サポートが多くて羨ましいです。
書込番号:15838488
1点

別の富士通機使ってます。
富士通を選ばれるなら、過去の富士通スマホのスレを読まれることをお勧めします。
例)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/#tab
スマホは富士通に限りませんが、連続待ち受け時間等スペック表はあてになりません。
この機種が発売されてから約1週間たってますので、レビューのほうが参考になると思います。
とりわけレビューでも電池持ちが悪いと複数書かれています。
また富士通は、明らかな不具合も認めようとしません。もし不具合機にあたったら、多大な時間と労力を費やします。
結果的に不具合も改善されません。
富士通にするなら、冬モデルのF-04Eにされたほうが宜しいかと思います。
書込番号:15838508
7点

あんたもしつこいね。
書込番号:15839012 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私のことは何といわれようともかまいません。
これ以上、富士通による犠牲者を見たくないだけです。
書込番号:15839181
9点

ネット重視ということであれば、少しでも電池が持つほうがいいのではないでしょうか?
とはいえ、スマホの場合はいくら電池持ちが良い機種だと言われても、ガラケーに比べたらどれも似たようなものですが…。
口コミや他人の意見は参考にして、自分でショップに行って触ってきたりして、自分が気に入ったものを買えばいいと思いますよ。
書込番号:15839359
2点

特殊部さん
私も 2 週間くらい前に 7 年以上使ったガラケーからスマフォに変えました。
当初 F-04E を筆頭に考えていたのですが、クチコミを見たら発熱やバッテリー持ち等の話題がいろいろあって躊躇し、改めて検討して P-02E と SO-02E にしぼって、ショップで実機を見て P-02E にしました。
その後 F-02E が出たので注目しているのですが、今のところ致命的な不具合があるという話もなさそうですし、若干バッテリー持ちの面が弱そうとのことですが、どちらにしろ今時のスマフォは毎日充電は必要です。
ただ、ガンガン使っていると数時間でバッテリーがなくなるかもしれませんが。
ということで、ドコモの今シーズンのスマフォで機能や性能重視なら上に挙げた SO-02E, P-02E, F-02E が筆頭かと思います。
それぞれ価格.com のレビューが以下にあります。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1079/
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1077/
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1090/
デザインがよいのが好きなら SO-02E でしょう。
あと、バッテリーの持ち重視なら SH-02E がよいようです。
私は P-02E にしたのですが、いろいろな意味でバランスがよい機種かなと思います。(細かな不具合はいくつかありますが、他の機種でも同様なようです)
そうそう、P-02E と F-02E はバッテリーパックを自分で交換できます。これも私が P-02E に決めたポイントです。
私は前のガラケーも 7 年も使ったので、おそらくスマフォも長く使うだろうということで、自分でバッテリー交換できるというのもポイントが高かったです。
書込番号:15839800
4点

kuro@kakakuさん
そのプランで今から見積もりしてもらいに入って来ます。
S-F-Xさん
富士通は不具合が多いのですね。
それを踏まえて買ったほうがいいと…
情報ありがとうございます。
どろぼうひげさん
まあまあ…
ホフマン2号さん
今からいじくってきます(笑)
shigeorgさん
バッテリーも重要ですね。
スマフォ選びは難しい…
書込番号:15842226
0点

富士通の被害者の一人です。
たしかに富士通は個体差で不具合が酷いです。
人それぞれなので安定性は低いです。
自分はそれを踏まえ今回の新機種は安定してると聞きこれを購入しましたが正直言って安定性、長期使用を思うなら別機種をおすすめします。
ただ普通に使う分は満足出来るレベルです。
ガラケーから初スマホならまだストレス無く使えるとは思いますよ。
書込番号:15847660 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

F-10Dでは不具合に非常に困りましたが、不具合がなければ今でも個人的には富士通のスマホがベストだと思ってます。
使い方は人それぞれで、機種の選び方もどこに価値を置き、重視するかによって違ってきます。
この春モデルのNEXTシリーズでいえば、エクスぺリア(ソニー)、エルーガ(パナ)、そしてこのアローズになります。
どれもオールインワン(エクスぺリアだけNOTTV非対応ですが、使わなければ関係ない)で、ドコモの総合カタログ上ではどれも同じレベル。
そうした中で、各メーカーの個別カタログを見ると、他社との差別化で何をうたい文句、アピールしているかで特色を出しています。
スマホで音楽を聞くならエクスぺリア、スマート家電の連携ならパナといった具合に。
でも、自分には上記はまったく意味がないので、持っている間ON、水平ロックや気配り着信といったHCE、指紋認証のセキュリティー、ATOK搭載等、自分にとっての使用上ベストスマホは富士通端末になります。
電池持ちに関しては若干問題があるとはいえ、ガラケーに比べれたらスマホならどれも似たりよったりだし、使い方次第だと思います。
どのスマホも不具合がないという前提条件付きならば、私なら迷わずF-02Eを選びます。
今のところ目立った大きな不具合もないようで、このままうまく行けば、この機種、もしくは今後発売される新モデルも注目していきたいところです。
ただ、F-10Dの不具合で困っているユーザーに関してはドコモは見捨てたというか、放置した感が否めませんが…。
書込番号:15847990
0点

仕様か不具合かを判断するのは、docomoではなく富士通というメーカーです。
F-10Dで勉強になりました。
つまり現場(DS)で不具合を確認しても、富士通に修理に送った結果、仕様の範囲と判断されれば、良くて念のための基盤交換くらいで戻ってきます。これを何回も繰り返されたユーザーは、本当に怒っていると思います。
富士通として不具合と認めない以上、DS(docomo)とユーザーとの間で個別対応になります。
うまく他メーカーへ機種変できた人はラッキーですが、交渉力の弱い人(強く言えない人)は放置されます。
つまり、不具合の大小にかかわらず、富士通の対応が変わらないと、機種が最新になろうが同じ対応になるでしょう。
書込番号:15848286
4点

>つまり、不具合の大小にかかわらず、富士通の対応が変わらないと、機種が最新になろうが同じ対応になるでしょう。
不具合の大小云々以前に不具合なければDS行くことすら無いですよね。
一部の方はどうしても富士通の新機種を買わせたくない。と、受け取られても仕方ない書き込みが多いですよね。
スルーしろと言われますが、甘受し難い。ネガキャン好き放題の一方的な板になってしまう。
書込番号:15848361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合のないスマホなんて、今現在存在していないと思います。
その中で、少なくとも今までは、富士通の不具合が突出しているだけなのです。
書込番号:15848407
5点

あくまでも私見ですが、私自身は価格.comでは不具合が多いと言われてるF-05Dを一年以上愛用しており、また知人など複数富士通機を使用してますが、不具合は全く聞きません。
疑問に思いDSのスタッフさんにも富士通は不具合が多いのですか?と伺った事もありますが、富士通に限った事はないと仰られていました。
この書き込みが削除されるのは御免ですので、あなたの意見は否定しませんが、私自身の環境では富士通の印象は変わりません。
書込番号:15848462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

であれば、ご自分でたてられたリンクのスレを解決することをお勧めします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005277/SortID=15794614/#tab
書込番号:15848502
2点

質問スレ以外は解決済みには出来ないと認識しており、返信頂いた方にはお礼を述べたのですが、「締め切ります」的な宣言が必要なのでしょうか?慣例などは見かけませんが、、、
書込番号:15848590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポン・デ・リング黒糖さん、どろぼうひげさん、pippi777さん、私への反応がなかったもので。
F-02Eのネガな書き込みほぼ全てに疑惑又は反論しているのに、ご自分のたてたスレの中でのネガな意見を無視しているのが滑稽に見えただけです。
本来、「締め切ります」宣言は要らないと思いますが、あなたのたてたスレが後味悪いものになっているので不思議に思ったまで。
書込番号:15848635
3点

すみませんでした。
スルーした方が良いのかなと思いまして。
後味の悪くないようにしたいと思います。
書込番号:15848736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういう考え方をお持ちなら、F-02Eのネガな書き込みもスルーして下さい。そのほうが平和になります。
今あなたがこの板でやっていることは、F-05D板と同じです。
書込番号:15848790
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
私も購入しました(ブラック)ので一緒に質疑応答のお手伝いをさせていただきます。
書込番号:15813869
1点

質問がある人がその都度スレを立てればよいのでは?
こういうスレはネガキャンの絶好の対象になりますよ。
書込番号:15813965
2点

お言葉に甘えて質問よろしいでしょうか?
こちらのF-02Eの機種の購入を検討しているのですが、
動画を撮りながら静止画の撮影というのは出来るのでしょうか?
その他の機種で気になっているSO-02Eなどの機種では動画と静止画の同時撮影は可能らしいのですが、
富士通のF-02Eについては検索しても調べられなかったので、
もし宜しければ教えて頂けると助かります(*^-^*)
お手数かけますが、宜しくお願い致します♪
書込番号:15814144
2点

錫りん♪さん
ドコモのHPからダウンロードできる
取扱説明書の146ページ、149ページに、
できるという記載があります。
書込番号:15814264
3点

私も確認しました。
docomoホームページ内にある説明書をダウンロードし、151ページに記載されています。
一度ご確認されては?
書込番号:15814764
2点

質問お願いします〜ワンセグのアンテナをいっぱいに引き伸ばすとグラグラになりますが不良でしょうか?
書込番号:15815366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンテナ自体がですか?
アンテナと本体の接続部分がですか?
書込番号:15815559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンテナの根元だから接続部分だと思います
書込番号:15815751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すぐにご返答いただき、有難うございます(*⌒∇⌒*)
また返信が遅れてしまい、申し訳ございません。
動画中の静止画撮影は可能とのことで有難い情報です!!
やっぱりこのF-02Eを買おうと思いました♪
それと皆さんのお蔭で、ドコモのHP内に取説のダウンロードがあることを知ることが出来ました。
それすら知りませんでしたので、じっくり読んでみたいと思います。
有難うございました。
書込番号:15816221
2点

(前機種では散々だった?)
GPSの掴み、精度はどんな感じでしょうか?
書込番号:15816353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レビューで
>富士通としてはだいぶマシになりましたが、やはり水準以下です。すぐなくなります。
とありますが、おおよその1日の使用頻度、%を教えて頂けたら参考になります。
書込番号:15816569
2点

本日、午前10時からブラウザ閲覧、アプリダウンロード等を現在まで行いました。バッテリーは7%です。通信はWi-Fiです。
しかし、かなり機能を絞ってはバッテリーを節約する設定にしてますので箱だしだと到底持たないと思います。
すみません言葉で説明するのが難しいです。
ただ、XperiaZと比較するとやはり持ちは悪いです。
GPSについては確認していません。
書込番号:15816635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

きゅん平さん。
参考になりました。ありがとうございます。
使わないアプリを無効化、アンインストールしたり、Wi-Fiの通信ということですね。
F-04E使用してますが、F-02Eとバッテリー容量が同じなのに、ディスプレイが大型化されているので、気にしてました。
バッテリー持ちに関しては、1日持たすにはモバブーとか必要そうですね。
ありがとうございました。
書込番号:15816733
2点

>バッテリー持ちに関しては、1日持たすにはモバブーとか必要そうですね。
使い方次第では?
待ち受けなら1~2%/hみたいですし。
書込番号:15816801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-04Eの使用感ですが、LTE切っての待ち受けは他社並に良いです。
しかし一旦メールやブラウジングすると、ガンガン減っていきます。
1日中待ち受けだけならモバブー要らないでしょうね。
書込番号:15816835
2点

使うとガンガン減りますからね。
電池持たすためにセーブするか、ガンガン使うために電源確保するか。
折り合い付けての使用ですね。
書込番号:15817098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤解があったようなので訂正します。
誤)メールやブラウジングすると、ガンガン減っていきます。
正)これまでの富士通のF-04EやF-10Dは他社と比べてメールやブラウジングすると、ガンガン減っていきます。
書込番号:15817151
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
はじめまして 質問させていただきます
よく画像加工をしてるのですが フル画面で16:9の加工しようとすると ナビゲーションバーが邪魔になります
どなたか ナビゲーションバーの一時的な消し方をご存知ないでしょか?
宜しくお願いします
書込番号:15840114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像加工しているアプリにナビゲーションバーを隠す機能が無ければ消せないです
本体の設定で消せるようなものでは無いです
書込番号:15840948
0点

返信ありがとうごいます
今はデフォルトのギャラリーの編集機能とQUICKPICでやってますが…
探してみます ありがとうございます
富士通さんに任意で消せる様にしていただくのがベストなんですけど(笑)
書込番号:15844227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
学生です。
エルーガと、Arrows Xで悩んでいます。
ArrowsXは、スペックは凄く良さそうなのですが、実際に使った方からの意見を頂けるとありがたいです。
バッテリーの持ち、サクサク感、トラブルなどわかり次第教えて頂きたいです。よろしくお願いします
書込番号:15802469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マルチポストはダメですよ。
と価格の規約に書いてありました。
書込番号:15802596
3点

F-10DとP-02Eを使ってます
#諸般の事情で現在2台持ちという状況に落ちいてしまってます
結論から言いますと、P-02Eにすることをお勧めします
F-10Dにすると不具合の多さ泣くことになると思います
#発熱具合は雲泥の差です
F-10Dの不具合については過去の口コミ内容を確認してくださるとわかると思いますが、私は以下のような不具合にあいDSに持ち込みましたが一向に治る見込みがありません
・異常なほど発熱
・SDカード異常(P-02Eでは正常)
・電波ロスト(P-02Eでは発生しない)
・テザリング終了後、長時間電波を掴みにいかないことがある(P-02Eでは起きない)
・再起動(アプリ使用中含む)
・音楽再生時に音飛びなど発生 など
春モデルなので価格的には高いですがP-02Eの方がストレスなく長く使える機種だと思いますよ
書込番号:15802625
6点

すみません、気をつけます
回答ありがとうございます。
かなり不具合があるようですね…
参考にさせて頂きます
書込番号:15802724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当は回答したらだめなのかもしれませんが答えたいと思います。
今まで私は富士通のスマホF-05DとF-10Dを使用していましたが発熱は酷かったですF-05Dは発熱による機能制限はあまり感じませんでしたが充電はあまりもちませんでした。F-10Dはかなり酷い端末でした。発熱はしょっちゅうで結構機能制限で充電ができなかったりテザリングを使用することができなくなりました。あと富士通のスマホについて思うことなのですがアップデートするたびに改悪してしまう気がしました特に電波のつかみは酷すぎることもあります使用できるのかってくらいになることもあります。ただデメリットだけではなくメリットもありました指紋認証機能は意外と便利でした。ただ差引を考えるとF-10Dはおすすめはできないです。今回のF-02Eは持ってはいませんが店頭でホットモックを触ってきましたが熱くなりやすい気がしましたがF-10Dよりはマシになった気がします。今はELUGAを使っていますが発熱は少なく再起動されるような不具合は今のところないです。あと充電はかなり持ちますよ。ただデメリットで言うともし耳が良いと若干ノイズが聞こえる気がしますがそれを考えても充電の持ちや発熱の少なさ全部入りでこの完成度は高いと思いました。なので総合的に考えるとELUGAをおすすめします。ただ最後はスレ主の意思なので近くでF-02Eを触れるなら自分で確かめてから買うことをおすすめします。高い買い物なので後悔のないようにしてほしいと思います。 長文でゴメンナサイ
書込番号:15802765
6点

長文ありがとうございます
実際に使われている方からの意見はとても参考になり、ありがたいです。
発熱というものは、故障などにも繋がるのですかね?..
雑音は、気にしないので大丈夫です。
書込番号:15802819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりカタログ数値に騙される方が、後をたたないですね〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
さすが富士通マジック!
エクザイルを起用するなど、
イメージ効果は抜群!!
僕は二度と騙されませんぞ〜(^^)
必ず実機を比べて購入しましょう!
今ならショップで確認出来ますから!
二つ並べてさわりまくりましょう!
書込番号:15803046 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今日、黒を手に入れた者です。
弟がエルーガの春モデル、私がアローズの春モデルを買ったので、
比べた結果を書きます。
端的にいうと、
エルーガは
・アローズよりも色鮮やかな動画再生が可能
・下手な事をしなければ電池は一日持つ
・動画などを見ようとした場合、通信速度が遅いと感じる
・至ってハイスペックな普通なスマホ
アローズは
・指紋認証でセキュリティはバッチリ(動作は快適)
・動画再生画質はエルーガに劣る
・電池は下手すれば朝にフル充電でも、午前中で使い切ってしまうのではないでしょうか。
・やたらと熱が発生
・動画再生などの通信速度はエルーガよりも早い
気になった点を書いてみました。
無難に、エルーガの購入を私はお勧めします。
書込番号:15803047
12点

F10Dと同じ感じですね〜
やはり今回もダメか、、、
次こそ!いい機種を出して下さい〜
富士通さん!(T . T)
書込番号:15803097 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

僕もエルーガが、いいと思います。
二台持ちとかならアローズでも大丈夫かと、思いますが、、
どうしてもアローズが欲しいなら夏モデルか冬モデルを待ちましょう!
その頃には確実にいい機種に富士通は仕上げて来る事でしょう!^_^
書込番号:15803166 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

その頃は、他メーカーはもっと良くなってる予感も・・・
書込番号:15803268 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そんな〜(T . T)
富士通さんも頑張ってるのに!
でも、エルーガは標準でバッテリ〜パーセント表示できないないし、Xperiaは伝言メモついてないよ!
無理やりでも、全部入りを目指す富士通さんの姿勢は素敵やん!^_^
あっでも!富士通さんは置くだけ充電はやめちゃいましたね〜
僕のf10dはついてて非常に便利ですよ!(^^)
書込番号:15803323 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なぜこの期に及んでアロウズを選択肢に入れるかが理解できない(笑)
過去の惨状をご存じないのでしょうか?もうちょっと情報を搾取して選択されることを祈ります・・・
書込番号:15803861
6点

私もP02Eと悩んでいますがカタログに不明な点があるのでわかる方いませんでしょうか。
当機の充電に関してですがAC04よりF05で充電する方が30分も早いのは何故なのでしょうか?
出力はAC04の方か高いのに。AC04はAC03との差も余りないし。
AC04は1.8A、AC03は1A、F05は1.6Aなのに。
書込番号:15804674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずTegra3をやめて素直に、スナドラにしてたら良かったと思います。
書込番号:15804680 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Napagabatさん
正確には分からないので詳しい方の書き込みを待つとして、
個人的にはクレードルを使った場合とmicroUSBとの差かと。
あとは、汎用機の03、04と違い05は富士通向け?につくられてるので、その差があるのかも?
書込番号:15804744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のモデルもオールインワンとなり、ドコモの総合カタログの機能一覧表を見ただけでは、これまでのように富士通がNo1とは言えなくなってきました。それぞれの機種で一長一短があります。
ただ、個別カタログなんかみると、個人的には富士通は広告がうまいなぁと思います。
私はmovaの頃から富士通贔屓で、初スマホもF-10Dにしたものの、散々な不具合で困り果ててます。富士通には愛想が尽きてきたとはいえ、カタログの出来栄えだけ見て、不具合が解消されているなら手を出したくなります。不具合さえなければ迷わずこれしかないです。
でも、いくら素晴らしいカタログの機能があっても、通信機器の心臓とも言える電波につながらないという不具合に対する不安を考えるとやっぱり怖いですね。
通信機器として当たり前の電波に繋がることへの安心を考えると、エクスぺリアかエルーガといったところが無難なのかな…と思ってしまいます。
あとは、半年ほど待って、購入者のレビューを見てからにすればいいのかもしれないけど、半年待つと、そこでまた新しい機種が出てくるので難しいですね。
私の経験ですが、商品を買うのは最終的に自分で納得した、自分の好きなものを買えばいいと思います。そこで、結構重要なのが、どこのショップで購入するかなんです。購入した機種に何の不具合もないに越したことはありませんが、万が一不具合が出たときの対応がショップによって差があります。といっても、ショップのアフターの善し悪しなんて、いざ自分が不具合の当事者になってみないと分からないんですけどね…。
書込番号:15808784
3点

SO-01CからF-02Eに買い換えました。
arc、2年使い続けてましたから、電池はかなり疲弊しており、
通勤時間ずっと使い続けていれば会社到着時には電池50%に
なってたりしました。
富士通に鞍替えした理由は単純にデザイン面だったのですが、
職場の同僚が複数名SO-02Eを所有したので色々参考意見を聞けた、
ということもあります。
F-02EはF-04Eに比べたら全然待機電源に関する考慮が違います。
はっきり言ってSO-02Eより全然F-02Eの方が待機電源は持ちます。
(連れがF-04E)
待機電源は、ですが。使ってしまえば、Fの方が電池を食うので
しょうが、そこは触る頻度の差、といえるでしょう。
10分に1回スマホをいじれる環境の方は明らかにSOの勝利かと。
また、arc使いからの転向のため、どうしても自分でバッテリー
を交換したい。この機種はバッテリーが自分で交換できます。
SO-02Eなどは無理。交換に5000円ほどの手数料が掛かります。
正直まだ今度の機種を使い続けたわけじゃないので今の状況しか
インプレ出来ませんが、フラットな感想を後日述べたいと思います。
書込番号:15809001
1点

F-04Eですが、待機電力の減りは素晴らしいくらい減りません。
しかし使い始めるとガンガン減っていきます。
電池容量が多い割には無くなるのが早いです。
F-02EもF-04Eと同じ電池容量なので、ディスプレイが大きくなった分電池持ちは悪いと思います。
普通に使っててシステム除いて一番電池喰うのがディスプレイですから。
書込番号:15809463
0点

EXILEのCMは購買欲で沸き立ちそうな感じだね
書込番号:15810041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日わかったのですがこの機種はwifiテザリングでは相性問題があるようです。
私のPCではノートパソコンでブルースクリーンが出て再起動してしまいます。
なのでTOSHIBAのdynabookなどとwifiテザリングするのはやめたほうがいいと思います。
書込番号:15840485
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
Arrows F-05Dからこちらの機種に機種変更したのですが快適にやれてたゲームがとても表示が遅かったりカクカクだったりで困っています。
FlashPlayerかと思い最新のを入れたのですが改善せず。というかFlashを有効にする設定項目が見当たりません。
これは諦めるしかないのでしょうか・・
0点

adobeがFlashに関してはAndroid4.1から正式対応していないので問題あるなら利用やめるしかないです。
書込番号:15827832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AdobeのサイトにあるアーカイブにICS向けのFlashがありますが、これならJB端末でも使えます。
ただし、つかえる保証はないのでたとえ使えなくても文句は言えません
書込番号:15827868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mixiゲームは、ブラウザをグーグルクロームにしたらサクサク動くようになりました。
書込番号:15827925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARROWS X F-02Eで戦国キングダム出来ますか?機種変しようと思ってて
グリーにきいても教えてもわからんかった
書込番号:15839986
0点

皆様ありがとうございます(o*。_。)o
クロームでも試したのですが変わらずでした。
seaflankerさんのを入れてみようかと思います。
次の休みにあれこれ試してみますです。
書込番号:15841591
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
F-02Eを購入した方に質問です!
動画を見るとき、横画面にしたらじわーっと画面が暗くなります。
縦向きの時はちゃんと明るいのですが…
ちなみに、ディスプレイの明るさを100%にして常時点灯にしても暗くなります(>_<)
不思議なことにブラウザなどの動画以外のものは横画面にしても暗くはなりません。
みなさんはどうですか?これは不具合なのでしょうか?
持っている方、よければ教えて下さい(>_<)
書込番号:15811300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画再生アプリか動画データ側の問題はありませんか?
明るさの自動調節等が働いていませんか?
書込番号:15811372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます(>_<)!
明るさの自動調整はOFFにしています。
プレイヤーに問題があるのでしょうか…
ちなみに、メディアプレーヤー・mx動画プレーヤー・quickpicで動画を見ていますがどの
プレーヤーでもダメです(TдT)
書込番号:15811397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かになりますね〜。
恐らく仕様なんでしょうね。
書込番号:15811639
3点

症状から、ソフトウェアアップデートで直るとおもいますが、それまで我慢するしかなさそうですね。
書込番号:15812026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『MX動画プレイヤー』
設定→プレイヤー→表示→明るさMAX
『QuickPic』
設定→ビュー→最大輝度
このように設定してもやはり再現して
しまいますか?
お試し済みでしたら失礼いたしました。
書込番号:15812111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん回答ありがとうございます!
>晴れた日の空に さん
晴れた日の空にさんもなるんですね(>_<)
やはり仕様なんですかね(*_*;
>黄昏従業員 さん
そうですか(>_<)
アップデートで改善されることを願います!
>りゅぅちん さん
両方試してみましたがダメでした(/_;)
回答ありがとうございます!
書込番号:15812263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自動スリープに近づくとじわじわ暗くなりますけどそれとは違うんですか?
書込番号:15816231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きゅん平さん
試しに、持ってる間ONやスリープ設定10分にしてみましたがそれでも横にした瞬間に暗くなりました(>_<)
縦に戻すとぱーっと明るくなります。
書込番号:15820798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ。
たしかになりますね。今日、某家電量販店のモックでも試しましたが、同様になってます。
アップデートで改善されることを、期待したいですね。
書込番号:15827352
0点

mx動画プレイヤーだと全画面表示にならないという症状があるのですがみなさんはどうですか?
横画面だと上下2mmほどと3つのボタンの帯が消えません。
書込番号:15835998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mx動画プレイヤーで暗くなる現象確認しましたが、再生中に明るさを0から15どれにしても同じ明るさですね。横再生だと明るさ固定?
書込番号:15841482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)