端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2014年1月20日 15:54 |
![]() |
29 | 13 | 2013年8月10日 23:01 |
![]() |
2 | 2 | 2013年7月5日 22:51 |
![]() |
6 | 3 | 2013年6月27日 21:48 |
![]() |
4 | 7 | 2013年6月16日 23:39 |
![]() |
5 | 3 | 2013年6月9日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
何度か書いておりましたが端末交換に交換を重ね
さらに修理扱いでメーカーに送ること2回
遂に機種交換する事に本日漕ぎ着けました。(条件付)
DSの担当者さんもがんばってくれましてARROWS NX用意してくれました。
OCNsim挿して使っていますがいい感じです。
契約的に細かい不満もありますが担当さんのがんばりに感謝でした。
1点

おめでとうございます。
F-02Eの不満は、ARROWS NXでほとんど満足されると思います。
書込番号:16527178
1点

ARROWS NXさん>ありがとうございます。
これでやっと、苦痛から開放されそうです・・・。
と、ココに書き込むつもり・・・だったのですが。
少々細かいネタが〜〜ww
その辺はいずれまた。
書込番号:16535016
0点

条件とはなんですか??
僕もこの機種で困っているので、交換してもらいたいのですが。
書込番号:16555546
0点

当方も2回交換後、現在また再起動ループ中です・・
ご記入の細かいネタ、条件等詳しく教えていただけませんでしょうか??
とても気になります!
書込番号:16571558
0点

体調不良で返信が遅れました、ごめんなさい。
えーっと、条件付についてなんですが元々購入後解約済みの端末だったので
契約事項の変更等に付き細かいことは書けません、悪しからず。
ただ、他機種に変更が成功された方共通で交換した端末に不具合が発生しても
同様の措置が取れないので・・・と言ったよくある内容ぐらいです。
変更そのものに付いては担当責任者の裁量に拠る所が多くその上でドコモの
承認(?)が必要のようでした。
結論から言うと ひたすら外れを引き続け、こちらと向き合ってくれる担当に当たる(ココ重要)
その上で向こう側の提案にある程度素直に従うこと。
(何回か端末交換すると(因みに私は5回でした)基盤交換や、工場送りの調査を提案してきたりします。)
これしか無いようです。(もちろん言うべき事ははっきりと、強気に)
F-10での交換例を見ても同様でした。
正直、忍耐に忍耐を重ねる方向です・・・::
いつまでNew?Beetleさん>ごめんなさい、小ネタはF-06Eについての事だったのでこちらは割愛します。
書込番号:16587418
0点

>ただ、他機種に変更が成功された方共通で交換した端末に不具合が発生しても
>同様の措置が取れないので・・・と言ったよくある内容ぐらいです。
私も過去1回不具合のため他機種に交換しましたが、同じこと言われました。
あと通常のフタッフさんより、副店長クラスの人に対応してもらったほうが話は早いです。
書込番号:16587500
0点

修理に出して戻ってきたのですが、アプリを使うと勝手にシャットダウンされて使い物にならない不具合が治りません。
DSでどのようにnxにしてもらうように話を切り出したらいいですか??あと、料金はかからないのですか??
書込番号:16591517
0点

moekikiさん>何回か交換した上で別機種に出来ないかを繰り返すほうがいいと思いますよ。
なまじF-06Eを持ち出すと、真面目に取り合って貰えない事(単なる交換狙いに見られる)
も考えられますので・・・。
後は個別の症状もあるので、もう探り探りで・・・になるかと。
ARROWS NXさんの仰る通り『ショップの偉い人』を引っ張り出すしかないと思います。
私の場合ですが3回目で交代になりました。
それでも変わらない時には、他のショップに変えてみる手も有るかと思います。
書込番号:16594670
0点

まだやってたのかと言われそうですが当方もついに機種交換に。
合計4回リフレッシュ交換2回修理です。さすがに正月に充電ができなくなったときは焦りました。
F-01Fに交換して頂いたのですが、各種(各種って)再起動が無いのはもちろん
最新機種の軽さと発熱の無さにビックリです・・!
反応もとても早くなり、あるゲームで楽勝で出来ていた”一定の時間内に入力”というのが出来なくなった程です。
書込番号:17093329
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
MNP一括0円+キャッシュバックなんてのを、たくさん見かけます。
docomo Online Shopでも、一括9,240円ですし、
そんなに酷い仕上がりなんでしょうか。
SO-03Dに替えて、MVNO運用を考えているのですが。
1点

ゼロ円で買えば“普通"の評価でしょ。
目立つのは、発売時の定価で買ったユーザーの酷評。
書込番号:16430057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この手のレビューサイトで「3点台」ってのは、よっぽど出来が悪い証拠(と勝手に思ってる)
数々の地雷機種を生み出してきた富士通だから、自信とスキルがないなら避けた方が無難。
書込番号:16430071
3点

過去のログやレビューに言い尽くされています。それを見れば知りたいことはわかります。
MVNOでは関係ありませんが、月々サポートはつきませんし、旧モデルの在庫処分としては、値段は特別ということはないんじゃないですかね。
書込番号:16430078
4点

そこそこ普通に使えますよ。
今の相場ならお買得だと思います。
書込番号:16430104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このケータイは本当にクアッドコアなのか?というぐらいカクカクです(笑)
シングルコアのスナドラs2以下の挙動ですわw
まぁ金が無いのでこの電波掴みとハンドオーバーが上手くいかないスマホ1年は使う予定ですw
書込番号:16431508
3点

私も新規一括0円で本機を入手しました。
実際に使ってみた感想としてはバッテリーの消耗が速い感じがするのと、カメラの性能はあまり優秀ではないって所でしょうか。
ニコニコ生放送を見るにはアプリを取らないといけないのですが、OSの関係だろうか?コメント番号が出ないんですよね。(本機の問題ではないんだろうけどw)
Adobe Flash Playerが対応していればブラウザで視聴できるんだけどなぁ・・・
動画視聴での電池の消耗が気になって仕方が無いので、長時間視聴にはモバイルバッテリーは必須ですね。
カメラだとホワイトバランスや露出、撮影モードなどの設定が全くないので画質に関しては全く期待できないと思いますね。
この2点が使用開始してから1週間経過した感想です。
正規の料金を払って入手した方にしてみたらこの内容に不満や怒りを感じるのも納得ですね。
書込番号:16431643
2点

FLASHインストールして動作しますよ。
正式対応ではないので自己責任で。
書込番号:16432371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じく新規一括0円のF-10Dと比べたら何歩もましです。
この機種に不具合らしい不具合がないと豪語していたデーモンくんさんの反論を期待しています。
書込番号:16436403
1点

買ってない人でもレビューが出来ますからね…
どこまでクチコミやレビューを信じていいのか難しいですね(^-^;)
書込番号:16436779 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新規0円、CB4万の条件で入手してサブ機として利用してます。
Android スマホは初代Xperia→Xperia acroと来て三代目ですが、スペックはともかくとして製品としての出来は一番悪くて正直他人に勧める気はしないです。特によく言われているように発熱と電池の持ちはひどくて、サブ機でたまに利用するだけでも不満を感じます。(コストを鑑みて納得はしてますが・・)
わかっている人が欠点を割り切った上で工夫しながら使うならいいですが、何となく安いからだけで飛びつくのはおすすめしません。
書込番号:16437529
2点

皆さん、ありがとうございます。
歴代ARROWSと同様、仕上がりに多少問題はありそうですが、
新規・MNP一括0円で貰ってくるものだと思えば、
腹立たしさも生じない程度のものかと、理解しました。
Xiには期待ています。自宅内ではau iPhone5のLTEが受信できていません。
昨日、富士通系列のドコモショップでホットモック(Wi-Fi接続)を試して来ましたが、
ヌルサク感を十分感じることができました。短時間の印象なので、(;´∀`)
(最近使っているスマホは、SO-03D、IS13TH、iPhone5です。)
ARROWSシリーズは、上級者向けなんでしょうかね。これこそAndroidって感じですか。
夏モデルNXは、仕上がりが断然良くなっているのでしょうか。
それにしても、すんたろさんの新規一括0円+CB4万って、凄いですね。
たとえ有料コンテンツてんこ盛り案件だったとしても、驚きます。
書込番号:16438105
0点

MNPなら高額月々サポートも狙ったほうがいいと思います。
この機種は既にご愛顧落ちですが、賞味期限が切れたら月々サポートが復活する可能性もあります。
書込番号:16447352
1点

夏場は10分くらいゲームやネットをすると端末の温度が42度を超えて動作がカクカクになったり、最悪の場合は再起動がかかるので注意してください。
不具合自体は少ない機種だと思いますので、格安で買えるなら購入してみるのも良いと思います。
書込番号:16457456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
先日当機種を購入しました。
購入した日から、自宅で電話ができません。
外出先で試してもできません。
アンテナはきちんと立っているし、FOMAの携帯だと問題ありません。
通話しようとすると必ず国際電話の番号発信をするかメッセージが表示され、
表示しないと選択するとアプリが終了しホーム画面に戻ります。
国際通話?のメッセージが出ないようにすると、
発信した瞬間に電話アプリが終了し、ホーム画面に戻ります。
ドコモショップに持って行ったら何故か問題なく発信可能で、
問題なしと診断されて帰宅したもののやはり自宅近辺では症状が出ます。
もう一度ドコモショップに行き、事例を確認していただいたら
電話帳アプリの不具合でこの様な症状がでるという情報を発見していただき
電話帳アプリをアップデートすることで症状が改善しました。
同様の症状が出ている方がいる場合、電話帳アプリのアップデートを試してみてはと思います。
ぐぐると他の機種でも同様の症状を見掛けたので、機種に依存しない問題かもと思います。
2点

効果のある対策はわかりましたが、docomoショップで問題無く自宅で問題という条件による差のカラクリは何なのでしょうね?
書込番号:16330623
0点

スピードアートさん
本当に不思議でした。
ドコモショップは職場に近い場所なんですが、職場も問題なかったです。
自宅は普通の住宅街。通勤中にNGだった場所は少し自然の多い場所。
電波が若干弱い場所?(アンテナがMAXじゃない場所?)だと、
不安定になりやすいのかも??。と勝手に思ったりしました。
(でも、自宅内はアンテナ2〜4本ですが、家の外は4〜5本だったので謎です。。)
書込番号:16333928
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
来年からプレミアクラブが改悪されるようですね。
安心パックなどのオプション加入が必須になったり、オプション自体が値上げされたり、付与ポイントが増えると言いながら実際はその付与ポイント増加分以上に値上げされている。
長期契約者優遇とか言っているのに実質的には値上げされている。最悪です。
書込番号:16299744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


業界の常識は、非常識。
書込番号:16301834 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモは去年末くらいから改悪が続いているね。
ますますドコモ離れが加速しそう。
書込番号:16302441
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
ラスタバナナのハードケースなら卓上ホルダー(クレードル)で充電できました。
http://www.rastabanana.com/list.html?cid=102069
今回購入したのは【 X693F02E [ARROWS X(F-02E) ハード BK] 】です。
ブラックは品薄らしく、多くのショップで売り切れになっていましたが、ヨドバシ・ドット・コムには在庫がありました。
電源部分に穴が開いたケースは少ないですが、ラスタバナナのハードケースはどれも穴開きタイプです。(ソフトケースには穴が開いていない)
ケースの厚みも薄いので卓上ホルダーを改造しなくても無理に押し込まなくても入ります。
2点

ずんぞうさん
有用な情報ありがとうございます。
私も以前から卓上ホルダー(クレードル)でも充電できるケースを探していました。
そこで質問させてください。
>ケースの厚みも薄いので卓上ホルダーを改造しなくても無理に押し込まなくても入ります。
とのことですが、
Amazonの http://www.amazon.co.jp/dp/B00BHTKKI0 の商品の説明部分を見ると、
※卓上ホルダによる充電には対応しておりません。卓上ホルダを使って使用する際、
本製品を携帯端末から取り外してください。
との記載があります。
再確認ですが、やはり特に不自由なく卓上ホルダーで使用できるのでしょうか?
実は、こちらの書き込みを見て【 X693F02E [ARROWS X(F-02E) ハード BK] 】を購入し、商品到着を待っているところなのですが・・・。
ご回答の程よろしくお願い致します。
書込番号:16254125
1点

> よたろうさんさん
私も「卓上ホルダによる充電には対応しておりません。卓上ホルダを使って使用する際、本製品を携帯端末から取り外してください 」という表記は知っていましたが、他のサイトでこのハードケースを使って問題なく充電できているという書き込みを見てダメモトで試しに1つ購入してみたんです。
我が家は息子二人と私の3人ともがARROWS X F-02Eユーザーなのでもしダメでもそのままケースとして使えばいいや、という軽い気持ちで買ってみたんですが、実際に充電してみたら確かに何の問題もなく充電できました。
それに「本製品を携帯端末から取り外してください」と書かれていてもケースの電源部分に穴が開いているのですから矛盾してますよね(笑)
恐らくラスタバナナとしては充電場できるけれど動作保証はしませんよってことじゃないかなと思います。
ちなみに色違いで2つ注文し、今では計3台ともクレードルで普通に充電できています^^
書込番号:16255658
1点

ずんぞうさん
ご回答ありがとうございました。
先ほど注文していたケースが届き、早速卓上ホルダーでの充電を試してみました。
薄いと言えどもケースの分だけ厚みが増しているので、当然本体のみの場合の抜き差し
と比べるとしっかりと手で押さえる動作が必要で、多少きついかなとの印象はありますが、
充電自体は卓上ホルダーで可能でした。
これまで使用していたソフトタイプのケースでは、卓上ホルダーへの抜き差しが全く不可でし
たので今回ハードタイプを購入してよかったです。
有用な情報、早々のご回答ありがとうございました。
書込番号:16257025
0点

便乗失礼いたします
このラスタバナナの製品にはディスプレィシールが付いていると思いますが
カメラレンズ部分用のシールも付いてきますか?
その場合、形はどうなっていますか?
丸いのか四角いのか知りたいです。
ハードケースは装着すると外す時が大変ですが、
クレードルにそのまま入るなら便利ですよね。
書込番号:16257325
0点

さかな♪さん
上記クチコミの返信、スレ主様でなく私からでよいのかわかりませんが・・・。
(スレ主様 失礼致します。)
カメラレンズ部分用のシール付いてきます。
形状は画像のとおりです。
因みにハードケースの着脱は比較的簡単です。
ソフトケースより楽でした。
書込番号:16258660
0点

返信遅くてすみません^^;
よたろうさん、さかな♪さんへの回答をしていただいてありがとうございます^^
クレードルに挿入する際は女性だとちょっとキツく感じるかもしれませんね。
(私や子供たちにとってはキツさは感じないのですが)
もしどうしてもキツイと感じてしまう方はクレードル内のサイド部分の部品を外してしまうとキツさがなくなります。
下記サイトにクレードルの分解方法とサイド部分の取り外し方が載っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13922013/
上記サイトでは電源部分の針金を加工することも載っていますがそれは必要ありません。
我が家にある3台のクレードルのうち、試しに1台だけサイドの押え部分を外してみました。外すと確かに緩くなりました。ただ、緩くなったことで少しだけ左右にズレ易くなった感じもあり、クレードルに差し込んだ後にF-02Eが真ん中になるように微調整しなければ充電中にならない時がありました。
私見としてはサイドは外す必要はないとは思います。
ちょっとした参考情報として書き込みします^^
書込番号:16258982
0点

教えて下さり有難うございました。
この書き込みを見る前に、別メーカー製品(エレコムのソフトカバー)を買ってました。
しばらく後にレンズカバーが付いていたのかどうか気になったのです。
このメーカーのは付いていたのか・・・他の製品だとどうなのか・・と。
丸いのなら使い残したのがあったので、それを貼っておこうと思ったのですが
本体を見てみるとレンズ周りが四角いので、もしかしたらとお伺いしたわけです。
シールはやはり四角いのですね。
ここはあきらめてシールなしで使うことにします。
本体にカバーを付けたので、クレードルには入らなくなりましたが、
ソフトケースなので、楽に外せます。
ハードカバーだと外しにくいと敬遠したのですが、こちらも楽に外せるようですね。
楽に外せるし、また外さなくても何とかクレードルには挿せるようですし
レンズカバーも付いているなら、買い足しするかもしれません。
(使用者は私ではなく、夫なので力加減は大丈夫だと思います)
書込番号:16262244
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
レビューで写真をアップできなかったのでこちらをお借りします。
http://s.kakaku.com/review/K0000459010/ReviewCD=601683/
書込番号:16231537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


F仕様は変わりないですね。ガラゲーはまだ良かったのに残念。
書込番号:16232036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ガラゲーはまだ良かったのに残念。
末期に向けて崩れているんじゃないですかね?
F-02Dの電源オフ時の消費電流(いわゆる待機電力的な物)は普通の100倍くらいあります。
あ、ガラケーじゃなかった?
書込番号:16232106
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)