ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(1378件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2in1対応のスマホについて

2013/06/04 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:129件

宜しくお願いします。2in1対応のスマホがまだ出ないのはなぜだと思いますか!?早くほしいです!今のスマホでもいじると使えるらしいです。仕様方法等分かる人いませんか?機種は6月7日にF-06Eを買います。

書込番号:16214298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/04 13:43(1年以上前)

スレ主さん

Xi契約回線に2in1契約が無いのをご存知ですか?
Xi機を契約した場合Xi契約回線に切り替わるので2in1は使用出来なくなります

(ドコモのXi機でFOMA契約のSIMで使用できる場合も有りますが基本的にイレギュラーです。なのでいつ使用出来なくなるかは分からないので注意してください)

スマホで2in1を使用する為にはアプリを使用します
例えば2in1発信対応アプリ ABPhone
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mackysoft.android.abphone
ドコモ製のアプリでは無いので動作に保証は有りませんのでご注意ください

書込番号:16214398

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/06/04 14:15(1年以上前)

スレ主さん

2in1のスレで、あちこちで乱立しているようですが、このサイトはマルチポストは
禁止ですので、注意しましょう。

http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=60

書込番号:16214466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件

2013/06/06 13:12(1年以上前)

ありがとうございました。クチコミ掲示板使い方よくわからなかったので色んな処に書いてしまいました。以後気をつけます。

書込番号:16221845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2013/06/06 13:15(1年以上前)

ありがとうございました。明日が発売で楽しみです!

書込番号:16221857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 熱がハンパじゃない>_<

2013/06/04 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:208件

前に何度も書き込まれていますけど熱がハンパじゃなくなってきました。
以前はゲームや動画などで熱くなってましたが今は普通にオークション等のアプリを見ているだけで熱々になってしまい充電などの機能が制限されてしまいます。
このままでは確実に夏を乗り越えられないでしょう(-_- )
こういった症状の場合、docomoショップは対応してくれるのでしょうか?

書込番号:16213794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/06/04 16:29(1年以上前)

自分も同じような状況でショップに聞きに行ったのですが防水携帯は放熱がしにくいので仕方ないと言われました。特に向かって左上は情報処理をする部分が有るようで特に熱くなるみたいです。自分は配達の仕事で車の中に置いていると、画面をタッチしても反応しなくなるぐらい機能の規制がかかって使い物にならないので常にエアコンで冷やして使ってます

書込番号:16214776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2013/06/04 17:41(1年以上前)

携帯を2〜3台買って交互に使うしか無理

書込番号:16214956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/04 23:05(1年以上前)

私も同じです
画面表示だけでも確実に温かくなってきて なにか使っているとどんどん熱くなり みるみるバッテリーが減っていきます
なにかアプリを使ってポケットに入れていると まるでカイロですね  真夏になるとどうなることやら・・

ドコモショップに行くと 機種によっては熱くなるのもあると言われました 
メーカーに点検で出すと2〜3週間かかり たぶん問題なしで帰ってくる可能性が高い と言われたので諦めて持ち帰りました

初めて富士通にしてみましたが後悔してます

書込番号:16216285

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/04 23:18(1年以上前)

発熱が大きいみたいですが
前のTegra3搭載モデルのF-10Dよりは 
だいぶ改善されてきているように思います
富士通も少しずつ進化しているようです

ただ、他のメーカーのモデルよりは 
使用時はすぐに異常発熱するように思います

Tegra3の発熱の処理の仕方が甘いのだと思われます

次期モデルからは Tegra3を捨てSnapdragon600を搭載しましたので
発熱問題は他メーカー機種同様少なくなっていると思います

発熱を理由として交換するのは厳しいと思いますが
それによって起こる
なんらかの不具合障害で交換することは可能だと思います

あと 高気温時の車内放置は 自分の使っている機種でも熱くなりましたので
どの機種でも同じだと思いますが エアコンで冷やすか 電源オフしかないですね

書込番号:16216363

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/06/06 03:10(1年以上前)

週頭に熱がらみ(と思われる)でGPSが動かなくなりまして交換して貰いました。
発熱量にも個体差が有る様で交換前は上がり始めたら一気に上がって熱暴走。
交換後は高値安定と言う感じです。
昔使っていたPCでもそうでしたが、本当に富士通は熱対策が下手な会社ですね!

書込番号:16220780

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2013/06/07 10:35(1年以上前)

わたしも同じです
4月に南国(平均気温35°)にいった際、熱を持ちすぎて
再起動バンバン繰り返していました
8月がコワイですね・・・

書込番号:16224823

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/06/07 23:52(1年以上前)

追記です。
交換後、温度高値安定と思われておりましたが
またまた熱暴走&不可解行動が始まり
本日再び交換になりました・・・。

書込番号:16227359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/11 19:53(1年以上前)

Blue777Sさんも言われているとおり、F-10D以降のTegra3搭載機のF-04E F-02Eも発熱をうまくコントロールできていないようですね。これからの季節心配ですね。
F-02Eに不具合らしい不具合は全くないと言っていた方のご意見を聞いてみたいです。

書込番号:16241126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/11 22:34(1年以上前)

Tegra3は大なり小なり発熱が大きい様ですが、「発熱が酷くて使えない」という話はSONY板でもいくつか見られたから、それ以外にも何か影響があるかもしれないですね。

書込番号:16241863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/11 22:37(1年以上前)

正義の力さん、

「私は快適に使えてます!!」

と大勢のユーザーが出てきてそう言ったら何か良いことがあるのかね?

書込番号:16241879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/12 15:57(1年以上前)

ドコモshopで指を火傷したと言えば
深刻に対応してくれるのでは?

書込番号:16244060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/06/12 19:05(1年以上前)

いや、至って快適ですよ!

いま風呂でつかってますが、サクサクですけど。
自分的にはso-02eの方が暑くなる気がしますね。

まあ、それはいいとして、この機種でやけどなんて有り得ない、と思いますが、まあ、人個人によりけり。ですので、ユーザーの方の中にはこの様な不具合に当たってしまった、という方も勿論、いらっしゃるでしょうね。

また、快適に利用しているものも自分含めいるのですよ。

自分の個体が不満でも、皆が皆そうであるとは限りません。

不満を全ユーザーに向けても、しようがないこと、だと思いますが。
まず、ここではなく店頭に持ち込むなりで少しでも快適になるよう、願うばかりです。

書込番号:16244575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/12 19:51(1年以上前)

>不満を全ユーザーに向けても、しようがないこと、だと思いますが。

スレ主さんは、こういった症状の場合、docomoショップは対応してくれるのでしょうかと質問されてるだけだと思うのですが。
情報共有できて良いんじゃあないでしょうか。

書込番号:16244718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/06/13 15:20(1年以上前)

同じくこのスマホにしてまだ2か月の初心者です。

初期は良かったんですが、最近暑くなったせいか
熱で止まる、再起動を起こすようになりました。
スレ主さんのを見ていたら、結構頻繁に起こっている問題なんですね。

ラインのゲームアプリをDLして最初の更新をしているだけで
熱くなって「シャットダウンします」の表示が…。
なるべくアプリとか入れないようにして、まめにキャッシュクリアなどもしてますが
これからもっと気温が上がったら、使えるのかちょっと不安です。

書込番号:16247750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/13 23:51(1年以上前)

自分は価格の安さで発熱問題を知ってて購入しました。
折角の防水なんで熱を持ったら水に沈めて冷やしてます。
欠点は濡れると指紋認証が認識しづらく成るくらいでしょうか

書込番号:16249603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/09/11 14:24(1年以上前)

今まで携帯電話はいつも胸ポケットに入れて持ち歩いていました。
初スマホのF-02Eにして、異常に熱くなるので耐えられず、今はポーチに入れてベルト装着しています。
それでも、時折異常高温となって自動的に切れます。

家では、濡れフキンの上に載せて使用したり、保冷材を当てながら使用したりしています。

充電するとき、ミニ冷却扇風機で裏から冷やしながらしています。そうすると、充電時間が短縮されるようです。

朝6時に電源を入れて何も操作しなければ夕方まで持ちますが、少しでもアプリを操作すると15時まで持ちません。
外出する場合は予備電池が欠かせません。

あと、接続端子部分の強度も不足しているようで、相当丁寧に扱わないと修理になってしまいます。

書込番号:16571297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 Aileenmiさん
クチコミ投稿数:6件



F-02Eでメール作成する時には
文字のキーボード上に予測候補の表示が出るのですが
YouTubeでキー

ワード検索をする時には、文字キーボード上に予測候補の表示が出ません。

例えば【しんじゅく】と押したあと
キーボード上の変換を押せば【新宿】と出るのですが
ある程度までの【しんじ】と入れるなどしても予測候補の表示は出ません。

N-05Dで同じ操作をするとYouTubeで、予測候補の表示は出ます。

この質問を出す前に
151のドコモ問合わせセンターに電話をし

同じF-02Eで同じ操作をしてもらいましたが、やっぱりYouTubeで予測候補の表示がでないと言われ
N-05Dでは出るのですが、その差って何ですか?って聞いたのですが
YouTubeはGoogleが提供しているので、こちらでは、分かりかねますとの事でした。

どうすれば、N-05Dと同じ様に、YouTubeで入力する時に予測候補の表示がでるようにできるか教えてください。
よろしくお願いします




また F-02Eを使っている他の方も、YouTubeで検索する時、候補の表示がでないものですか?教えてください。不便を感じませんか?

書込番号:16207118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/06/03 22:24(1年以上前)

IMEの設定で予測を有効にしていれば、入力先を問わずキーボード上に予測候補は出てきますよ。

勿論、youtubeのアプリでも然りです。

書込番号:16212273

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Aileenmiさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/03 22:54(1年以上前)

のぢのぢくんさん
回答してくれまして本当に本当にありがとうございます。
申し訳ないのですが、IMEの設定方法も教えて頂けないでしょうか。すみません。
本体設定から言語と入力へいき、上から、Androidキーボード、Google音声入力自動、nx!input、nx!input中国語、nx!input韓国語、ドコモ文字編集日本語とあり、Google音声入力自動にチェックが入っています。これは間違いなのでしょうか?。

どうかよろしくお願いします

本当にすみません。


書込番号:16212433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/06/03 23:08(1年以上前)

失礼しました。恐らく標準のATOKもどきをお使いになってるんですよね?

それでしたらお書きの通り、メール作成画面以外ではキーボード上の予測が表示されないのが仕様です。
早々とPOBoxに入れ替えていたので的外れな回答になってしまいました。

改めて回答としてはIMEの仕様としか言い様が無く、N-05Dで同じ操作をすると〜もNECと富士通の標準IMEの違いだと思います。
対策としては違うIMEに入れ替えるしか無いと思いますよ。

書込番号:16212519

ナイスクチコミ!1


スレ主 Aileenmiさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/03 23:16(1年以上前)

のぢのぢくんさん
さっそくのお返事、もう本当に感謝しています。
IMEの仕様を変えるアプリなどを探して変更してみます。
誰からも回答がないんじゃないかと思っていました。
やってみます。
本当にありがとうございました

書込番号:16212561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/06/03 23:25(1年以上前)

>IMEの仕様を変えるアプリ

さすがにこれは厳しいんじゃないでしょうかね。
POBoxに入れ替えるなり、ATOKにこだわりがあるなら正規の有料版を買って入れるなりした方がいいと思いますよ。

書込番号:16212605

ナイスクチコミ!1


スレ主 Aileenmiさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/03 23:42(1年以上前)

のぢのぢくんさん
教えてくれて、本当にありがとうございます

安易にアプリと言ってしまいました。
知らなかったです。ごめんなさい。

IMEの仕様の変更って、深い話なのですね。
勉強になりました。
これから長くつきあっていくスマートフォンですので、いろいろ知っていかなきゃと今回思いました。

のぢのぢくんさんには、ここまで親切に教えて
もらえて嬉しいですし、ありがたいなって思っています。
簡単にはIMEの仕様変更できないこともわかり
助かりました。
自分で有料版のことなど調べてみます。
何度もすみませんでした

ありがとうございます

書込番号:16212693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aileenmiさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/04 00:08(1年以上前)

のぢのぢくんさん

たびたびすみません。
今、ヤフーの知恵袋で調べて、Google日本語入力というアプリをインストールして設定をし、YouTubeを開いたら予測変換の表示ができました!
この、きっかけを教えてくれたのが
のぢのぢくんさんなので
本当にありがとうございました。
助かりました。

書込番号:16212826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/06/04 04:07(1年以上前)

Google日本語入力もIMEの一つなので、要はそれでIMEを入れ替えたって事なんですけどね。

ともあれ問題が解決したなら何よりでした。

書込番号:16213206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Aileenmiさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/04 04:14(1年以上前)

はい!

のぢのぢくんさんが
親切な方で良かったです!

勉強になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:16213209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続後の切り離し

2013/05/29 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 haodmruさん
クチコミ投稿数:1件

初めてARROWSを使用しています。
携帯で撮影した写真をPCに取り込もうとしてUSBケーブルでPCに接続しました。
通常USBメモリーなどを接続するとタスクバー中に「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」ためのアイコンが現れますが、F-02Eを接続しても現れませんでした。
エクスプローラーからF-02Eの本体メモリとSDカードのフォルダが確認できたため、写真データのPCへの取り込みは成功しましたが、F-02Eを取り外す方法がわかりません。

先ほども書きましたが通常USBメモリーなどをでは「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」ためのアイコンから「取り出し」を選択してからメディアを取り外します。
データが壊れないように安全に取り外したいのですが、F-02Eの場合はどうすればいいのでしょうか。

これはF-02Eの仕様なのでしょうか、それとも私の携帯の不具合でしょうか。

ご存じの方、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:16190363

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/29 14:30(1年以上前)

MTP接続の場合「ハードウェアの安全な取り
外し」アイコンが表示されないケースもある
ようです。
データ転送していないことを確認して、USB
ケーブルを抜けば宜しいかと思います。

書込番号:16191061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

Nasne ダウンロードエラー

2013/05/27 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 momoikeikeさん
クチコミ投稿数:10件

Dixim Playerを使って、nasneの録画データを持ち出ししようとしましたが、すぐにダウンロードエラーとなります。
視聴は可能です。
diximのサイトを見ても、ムーブ可能となっています。

何か特別な設定が必要でしょうか?

書込番号:16184630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/27 22:42(1年以上前)

スレ主さん

ダウンロードするには大容量のSDカードが必要の幼です

http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/smtlife/20121207_577525.html

今お使いのSDカードは何GBのですか?

書込番号:16185090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 momoikeikeさん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/28 06:28(1年以上前)

現在、16GBのSDを使用しています。
空きも14GBはあります。
本体メモリのほうが空きが多いので本体を保存先にしています。

書込番号:16186091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/28 09:31(1年以上前)

momoikeikeさん

ダウンロードしようとしている番組は
高画質ですか?それとも低画質のですか?
他の番組を選択してもダウンロード出来ませんか?

もう少し詳細な情報をお願い致します

書込番号:16186488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 momoikeikeさん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/28 10:46(1年以上前)

高画質、低画質の両方試しましたがダメです。
他番組もダメです。3倍、DRモード共にダメです。

書込番号:16186650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/28 10:58(1年以上前)

レビューとか見ていると特に問題は無く接続できていますね
後出来る事と言えば
1 あまり関係ないかも知れませんが 保存先をSDにして見る
2 本体の「設定」>「アプリケーションの管理」>すべて>Dixim Playerをタップして詳細画面で
キャッシュやデータの削除を実施して再起動
3 本体の初期化(復旧等を考えると余り行いたくないですが・・・)
ぐらいです
お力になれずに申し訳ありません

書込番号:16186680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 momoikeikeさん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/28 20:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
すべてやってみましたがダメでした。

ネットで調べても、実際にf-02eでダウンロードできた情報が見つかりませんでした。

出来ている方はいますでしょうか?

書込番号:16188414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/28 22:32(1年以上前)

スレ主さん

asciiで出来たという記事が有りますね
http://ascii.jp/elem/000/000/770/770772/index-2.html

やはり端末側に問題が有るような気がします
ウィルスアプリとか

書込番号:16188912

ナイスクチコミ!0


EOSistさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/19 19:25(1年以上前)

スレ主様は本件、解決されましたでしょうか?私も同じ状況で解決できず悩んでます。もし解決しているようでしたら何かアドバイス頂けると幸です。ちなみに私はsimなしでwifiで利用しています。simがないからエラーになるのでしょうか。。

書込番号:16272399

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoikeikeさん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/20 08:02(1年以上前)

何やってもダメでしたので諦めました。
simは挿してましたので関係ないと思います。
他のスレで気になったのはsdカードが影響している内容で
一度sdカードを抜いて試してみてはどうでしょうか。

書込番号:16274277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


EOSistさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/20 22:59(1年以上前)

momoikeikeさん

そうですか。やはりダメですか。
アドバイスありがとうございました。
SDカードを抜いて試しましたがやはりダメでした。
WiFi設定も疑い、別のWiFiルータで試しましたが何も変わりませんでした。
うーーん。視聴はできるのにダウンロードができないって。
どうしたらできるのでしょうね。

ありがとうございました。

書込番号:16276860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2013/08/04 04:46(1年以上前)

私も、同じ現象です。
diximに期待していたのですが残念です。
この現象は、nasne のバージョン1.71 で発生しているのではないかと推測しています。
nasne のダウングレードも出来そうにないのですが、どうすれば良いのでしょうかねえ。
とりあえず、docomoに質問しています。
良い回答が得られれば、また書き込みます。

書込番号:16434386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/08/05 01:01(1年以上前)

機種不明

自分も同じ現象です。

Dixim Playerが購入のポイントとなっただけに残念です。

nasneで録画した地デジ番組のストリーミング再生はOKです、端末へのダウンロードに失敗します。
DiXiM Secure Downloader ダウンロードに失敗しました。と出ます。

nasneに置いてある動画ファイルの端末へのダウンロードはOKです。

Twonky Beamは再生・ダウンロード、共にOKです。

Twonky Beamはレジュームまわりに不満があるので、Dixim Playerを使ってみたかったのです。

せめてエラーログが吐かれてる場所がわかればいいのですが。
槍・穂高さんに期待しています。

書込番号:16437825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2013/08/13 23:40(1年以上前)

docomoからの回答はまだ来ておりませんが、
富士通から「今のところご案内できる対処方法はない」旨の回答が来ました。
現在、ソニーに問い合わせをかけています。
なんとか使えないかなぁ。。と淡い期待をしています。
docomo,sonyとも回答は盆明けでしょうね。
docomoは、自力で回答できるわけがないので、ほとんど期待してませんが。

書込番号:16466925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/21 23:10(1年以上前)

初めまして。
私も同じ状況で困っていて、色々調べていました。
2chの書き込みですがDiXiMの開発元であるデジオンに問い合わせたところnasneの1.71以降だとダメで
プリインストールアプリなのでアップデートをDiXiM側から出来ないため富士通のアップデート対応が必要のようです。

私もドコモに問い合わせしましたが、操作に関する問い合わせでないので回答できかねますという
まぁ、ある意味予想通りの回答でした。

槍・穂高さんに質問ですが富士通に問い合わせたと言うことですがどこから問い合わせたのでしょうか?
私も問い合わせをしようと富士通のサイトを確認しましたが、スマホについてはキャリアに問い合わせ願いますという
記載だったのですが・・・。

ちなみにドコモに『ドコモで回答できないんだったらメーカーの問い合わせ先を教えて欲しい』旨を伝えましたが
自分で調べろと回答頂きました・・・。

書込番号:16494026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2013/08/23 06:39(1年以上前)

富士通の問い合わせ先は、デジオンに教えてもらいました。

ドコモ、デジオン、富士通、ソニーに問い合わせし、ソニーからでdiximで対応する予定との話があったので、再び富士通に問い合わせし、回答待ちです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16435950/

NECのdiximでは、問題なく使えているとの情報も出ていますね。
また、富士通に問い合わせようと思います。

少しずつ同じような情報がネット上に出てきましたが、ドコモはまだ状況を把握しようとしていません。
何度も諦めず「こんな情報が出ていた」と、問い合わせましょう。
ドコモに情報を上げましょう。

ちなみに、Twonky beam は、問い合わせたnasneとF-02Eとの不具合に早く対応してくれました。

書込番号:16497740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2013/08/27 19:37(1年以上前)

富士通から回答が来ましたので、報告します。

この現象は、富士通でも認識しているとの事でした。
ソフトの変更をしないかぎり、現象が改善されることは無いそうですが、
今のところ、ソフトの変更の有無についても、決まっていないそうです。
また、全ての機種で起こっている訳では無いとも言っていました。

ですので、ここはやはり、みんなでdocomoに苦情を入れましょう。
151ではなく、メール相談がいいと思います。

今、digionのHP確認したら 8月22日現在の情報として、F-02Eとnasne でダウンロードムーブ可
になっていますね。どうなってるんでしょう?
また問い合わせようかな。

書込番号:16514057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/28 23:29(1年以上前)

槍・穂高さん

返信が遅くなりました。
デジオンの問い合わせ先もはっきりと分からず、電話突撃しようか悩んでいたところでした(笑)

やはり、富士通の対応待ちということですね。情報ありがとうございます。
とりあえずドコモにメールしました。

しかし、個人がメーカーに問い合わせたら分かる内容なのになんでドコモは事実確認しないんでしょうかね。
サポートがメーカーの問い合わせ先知らないのもあまり納得できませんし。

書込番号:16518897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2013/09/09 17:43(1年以上前)

docomoから回答が来ましたので報告します。

docomoでも,DiXiMとnasneの不具合を,やっと認めました。
ただし,
・今のところご案内できる対策はないこと
・ソフトウエアの改修等,今後の対応は未定(富士通に打診はするが)
という,非常に残念な回答でした。

Twonky Beamよりも,DiXiM for android のほうが不具合も少なく,機能的にも
勝っていると思っていますが,不具合に対する対応はTwonky Beamのほうが早い
ですね。

プリインストールアプリで,責任の所在がはっきりせず,今回の問い合わせには
苦労しました。
151,docomoへのメール相談,digionへのメール相談,富士通への電話相談を繰
り返し,
151に連絡してから,3週間以上かかってやっとdocomoからの回答を得ることがで
きました。

今回,ソフトの改修が行われないとなると,
「DiXiM for android は,不具合が発生しても全く面倒を見てくれない」
とういことになるのでしょうか。
DiXiM BD Burner 2013シリーズ は,似た事象に対するアップデートがされてい
るだけに残念に思います。

とりあえずdocomoへの問い合わせ数が増えれば,対応してもらえるような気がし
ます。
あまり使われていないのでしょうか,この組み合わせ。

書込番号:16563356

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/09/30 00:58(1年以上前)

これはひどい・・・・やっぱ白ROM買わなくて正解だったかなぁ。

DiXiMは当初android側で先行してた筈なのに、iOS版が有償で出たら一気に追い抜かれましたね・・・・
(iOSは今ではDTCP+にも対応してるというのに・・・・)

なんで単品発売してくれないかなぁ・・・・せめて、過去機種に対してもアップデート版売るなりしてくれよと。。。

書込番号:16648383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2013/10/02 19:40(1年以上前)

私もこの件を富士通にプッシュしておきました。
同じく、事象の認識があり、調査実施して対策を検討中とのこと。
時期の明言はありませんでしたが、
対応時期が決まったらドコモから案内があるそうです。

富士通への問い合わせは以下のWebフォームから出来ますよ。
http://jp.fujitsu.com/contact/customer/

書込番号:16658442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面の羊を消したい

2013/05/23 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

ホーム画面にiコンシェルの羊が動きまわります。
アイコンと重なり邪魔なんで消したいのですが、設定方法とかあるのでしょうか?

書込番号:16167791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/23 18:46(1年以上前)

「しゃべってコンシェル」を起動し、「MENUキー」→「設定」→「マチキャラ表示」→キャラ表示を「表示しない」に設定して下さい。

書込番号:16167830

Goodアンサーナイスクチコミ!8


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/23 19:04(1年以上前)

なお、画面上のマチキャラは、スライド操作で移動させることができます。
勢いよくフリックすると画面の端まで、滑るように移動します。
ご存じかもしれませんが、消去するまえに、少し遊んでやって下さい。

書込番号:16167884

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/23 19:08(1年以上前)

羊をタップで捕まえてそのままホールド
ゴミ箱にポイッでOKです(^o^)

書込番号:16167895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/23 19:49(1年以上前)

因みに、画面上のマチキャラを長押ししても、設定画面になります。
なお、iコンシェルは最新バージョンの場合です。
旧バージョンの場合は、 @ちょこさんのやり方でもOKです。

書込番号:16168027

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/05/23 19:53(1年以上前)

以和貴さん、@ちょこ さん、レスありがとうございます。
しゃべってコンシェルで設定だったのですね。
iコンシェルの設定で探していました・・
あと、羊を捕まえようとロングタップしたら設定画面も出てきました。

ゴールデンウィークに、はじめてのスマートフォンを買ってまだ操作も慣れなくて助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:16168037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/23 19:55(1年以上前)

以和貴さん

あら?挙動が変わったんですね
ご指摘ありがとうございます

書込番号:16168046

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/23 20:48(1年以上前)

@ちょこさん

そうなんですよ。
最近のアップデートで、ホーム画面やドロア画面全体をマチキャラが徘徊するようになりました。
ウィジェットの場所をとらなくなったのはいいのですが、アプリのショートカットアイコンとマチキャラが重なってしまい、アプリの起動の邪魔になるときがあります。
スレ主さんも邪魔になったとのことですので、アップデートも善し悪しですね。

書込番号:16168281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/05/24 10:55(1年以上前)

そういえば最近アップデートしましたね。
スリープモードから復帰した時に、使いたいアプリアイコンの上に羊さんがいて、邪魔だなーと思いました。

ところで、羊さんを見ているとケーキみたいなものを出しているシーンがありますが、何の意味があるのですかね?
解決済みにしたのにすいません。

書込番号:16170475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/24 12:35(1年以上前)

ひつじのしつじくんは、書物を読んだり、ケーキを出したりする動作をしますね。
執事なので、事務や身の回りの世話をしていることを表現していると思いますが、同じ動作を繰り返しているので、特に意味はないと思います。
なお、クリスマスや子供の日などのイベントには、サンタクロースや鯉のぼりバージョンなどで登場します。

書込番号:16170731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/05/24 16:30(1年以上前)

「ひつじのしつじくん」と言う名前なんですね。
たまには表示させて色々見てみたいと思います。
ありがとうございました

書込番号:16171347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)