端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 15 | 2013年8月31日 21:59 |
![]() |
0 | 7 | 2013年9月26日 16:09 |
![]() |
6 | 4 | 2013年8月27日 05:31 |
![]() |
1 | 7 | 2013年8月9日 11:56 |
![]() |
42 | 13 | 2013年9月16日 19:55 |
![]() |
0 | 1 | 2013年8月18日 16:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
それだけの情報で答えられるとすれば、
相手側で雑音がしているのではないでしょうか。
書込番号:16476400
3点

一番最初に疑うとしたら、相手がハンズフリーを使ってるか否かですね。
書込番号:16476457
2点

151には、何の為に電話したんですか?
一行足らずで答えず、もう少し詳細書いて聞くのが筋じゃ無いですか?
書込番号:16476470
4点

雑音の事電話しましたが、相手の事が雑音で聞き取りにくいし、
相手が喋るとその声に雑音がします。
書込番号:16476492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

故障かもしれませんが、音の問題なので、掲示板での解決は難しいと思います。
F-06Eでも、相手の声に合わせた雑音(ノイズ音)する時もあります。しない時もあります。
再現性100%なら、DSで見てもらったほうが早いと思います。
書込番号:16476699
0点

通話中に画面に表示されてる「はっきりボイス」「あわせるボイス」をタップして無効にしても改善しませんか?
書込番号:16481880
0点

一応修理に出しました。
けどXperiaに機種変更しようかと思います。
書込番号:16489630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、代替え機種かりました。
ギャラクシーのSC-03Eです。
書込番号:16490321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理から帰って来ました。
全部品取っ替えで基盤も交換しましたって書いてました。
今は雑音もしませんけど、修理中にSO-04Eに機種変更したからF-02Eはしばらくお蔵入りです。
一年間に機種変更5回です。
書込番号:16529429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホが悪いのが原因であれば、特別機種変(所謂他機種への交換)をお願いしなかったんですか?
書込番号:16529584
0点

お願いしませんでした。
前の機種もお願いしましたが無理でしたから。
書込番号:16529589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
特別機種変は私も一度だけしたことがありますが、時間と労力、ガソリン代がかかり、機種変が認められても割に合わなかったのかもしれません。状況は変わらないかもしれませんが、ドコモお客様相談室(電話代有料)には電話されましたでしょうか? ダメ元でも一度電話してみてもいいかもしれません。トラブル解決部署ですから。
お気の毒でした。次回から富士通製品を選ばないことが唯一の意思表示でしょうか。
(F-02E板に書くのも恐縮ですが、F-06Eは製品として悪くありませんよ)
書込番号:16529785
0点

お客様相談室にも言いましたけど無理でしたから。
F-06Eは良いと思いますけど富士通の三台とも雑音に悩まされましたから。
もう富士通は買わないと思います。
書込番号:16529812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
F-02EをB-mobile PairGB SIMで使用してます。今回、IP通話がしたいと思い050plus,G-call050をインストールしてみたのですが、音声が相手にも、こちらもほとんど聞こえず実用可能なレベルではありませんでした(通信はLTEの状態です)。原因はSIMが悪いのか、F-02Eが悪いのか?どうしてもIP通話を使用したいので困ってます。
0点

私はocnモバイルエントリーd LTE980とフュージョンの050の組み合わせですが今のところ平気そうです。
まだ試しで10回も使用してないので正確にはなんとも言えませんが。
ただ最初は音声が小さめでしたのでスピーカー、マイクの調節が必要でした。遅延は1秒ぐらいかな?
書込番号:16477749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご教示ありがとう、ございます。全く使用できないレベルでしたが原因はB-mobileの PairGB SIMのようですね。B-mobileからの返答は以下の内容でした。SIMを変えてみます。
弊社SIM製品は連続したデータ通信にはトラフィック制御を設けております。
050PlusのようなVoIPにつきましても通話中は常にデータ通信が発生するため、
上記のトラフィック制御の対象となります。
書込番号:16480463
0点

b-mobileでIP電話使えないとは初めて聞きました。使ってる人いた気がするんだけどなぁ。
ちなみに私はスマホでIP電話を使うのは初めてです。
先ほど自宅wi-fiで試しに電話してみましたが途中ですぐに切れて終了してしまうことが何度もありました。
wi-fiオフにしたところ改善されました。
音声は思ってたより綺麗ですが、ただ一点凄く気になるほどではありませんがノイズが所々入りました。
今までガラケーでは自宅でノイズを感じることはあまりなかったので思ってたより通信環境の影響を受けやすいと思いました。やはり普通の電話回線には勝てないですね。
私の場合ほとんど通話しないのでとりあえず試しに使用してみて問題あればガラケーとの併用なども考えてみようと思ってます。
それにしてもこの端末電池の減りが恐ろしく早くないですか?
いくつか主要なアプリをインストールしたら酷くなった気がするのでアプリの可能性もあるかもしれませんが。
今は一日二回の充電が必要です。それが私の今の悩みです・・・
書込番号:16481238
0点

先ほど10分ほど繁華街で使用したのですが相手(ドコモ電話回線)の音声は普通に聞こえるものの、私の音声は相手いわく遅延が結構あって音声が歪んで安定しない。聞こえずらいとのこと。音量は問題ないそうです。
設定を変えたりすれば改善されるかもしれませんがこのままでは使い物にならないですね。
また報告します。
書込番号:16483230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


どのSIPアプリを入れるかも重要です。
先日IP PHONE SMARTから公開されたばかりのアンドロイド向け公式アプリsmartalkを使用しましたが遅延もほとんどなく特に問題ありませんでした。
ただ3G回線では何度か音声が途切れました。smartalkはLTE推奨です。
書込番号:16504024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうご存じかと思いますが,日本通信のSIMはイオンSIMを含め,チャージOFFでの低速モード150kbps等ではIP電話制限されています。
書込番号:16635083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
最近、気が付くと端末の電源が落ちています。
電源を入れると高温になったので電源オフのメッセージがあり、Wi-Fiがオフ、画面がくらいままです。
機能制限がかかったままなら三角アイコンがあるはずだし、冷えているから解除になっているはずなのに、設定が変わったままです。
毎回、手動でなおしていますが他に気が付いていない箇所があるかもと不安になります。docomoに聞いても機能制限の項目はわからないと言われるし。
高温による電源オフの際の機能制限の項目わかりますでしょうか?
書込番号:16455876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>docomoに聞いても機能制限の項目はわからないと言われるし。
本当はドコモで把握しておくべき内容だと思うんですけどね。
ドコモが富士通に問い合わせることもできるはずですし。
ドコモの怠慢だと思います。
書込番号:16470018
2点

docomoがアテにならないなら、自分でなんとかすればいいのでは?
手元にアプリを7〜8本いれたF-02Eがありますが、勝手に電源が切れることはまだないです。
ゲーム中やブラウジングしてる時は発熱してますけど。
インストールしたアプリが悪さしてるか、アプリ同士が相性悪いと裏でずっと動き続けて
異常発熱になってしまう事もあります。
Battery Mixは電池を消費しているアプリを表示出来ます。
試しに入れてみてはどうでしょうか?
書込番号:16483375
0点

Wi-Fiなら発熱あまりしないけどLTEより3Gだと発熱ひどいですよ。最近はdビデオなどもまともに観れませんね。docomoは夏だから仕方がないとかあり得ない回答します。発熱再起動後、設定が元にもどらないというのは端末不具合です、docomoからの正式回答です。しかし、私の端末も設定元にもどってないので不具合端末という扱いなのにDSに行くと異常なしとなり訳が分かりません。
スレ主さんはF-10Dからの機種変みたいなので発熱対策やモニタリングはなされているとおもいます。
書込番号:16512036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
今朝更新されたということで、まだ半日少ししかたってないので、気のせいかもしれませんね。
書込番号:16450578
0点

気のせいでしょうね。
4月下旬の公開されたものですが、何も変わってない。
最近購入したなら設定などで操作する頻度が減っただけかも。
書込番号:16450614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様のご意見から、気のせいの可能性が高そうですね。
1週間前に購入してその直後は更新がなかったと思うのですが、本日更新ができた事だけは事実です。
お手持ちの方で、新しい更新がないか何方か確認いただけないでしょうか?
書込番号:16450704
0点

更新の有無や、内容は此方で確認して下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/index.html
書込番号:16450720
1点

表向きの更新内容より、ホームページで公開されていない改善内容のほうが意味があったりします。
書込番号:16450749
0点

アプデしても電池持ちは変わらない気が。
この機種は電池持ちがスリープ時1時間で1〜2%ぐらいしか減らないのでぜんぜんいいほうです。
書込番号:16452160
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
題名の通りですが、アマゾンのこの機種の販売ページに白ロムって書いてあるのですが、レビューに届いてからドコモショップに持って行きシムフリーにしてもらう必要があるなどと書いてあります。
どういうことですか?
この機種をアマゾンで購入したら即LTE980のsimカードを差して使うつもりなんですけど、一度ドコモショップに持って行き3000円ぐらい払いシムフリーにしてもらう必要があるのですか?
またその場合、購入して即LTE980のsimカードを差して使いたい場合は、どこで購入したら宜しいのでしょうか?
1点

ドコモやドコモMVNOのsimを使う場合はsimフリーにする必要はありませんよ。
書込番号:16444545
6点

何で、そんなに疑問だらけなのですか。
「LTE980」「OCN」「MVNO」などで、調べたら、簡単にわかりますよ。
調べないのですか。
docomo shopに、白ロムと、OCNのSIMを、買いに行けばどうですか。
書込番号:16444591
8点

ドコモに聞け
書込番号:16444803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドコモに聞け
ドコモは答えてくんないと思います。
書込番号:16446564
1点

>ドコモは答えてくんないと思います。
それが答えてくれちゃうんですよねぇ。。。
ここ最近、DSでMVNO絡みでゴチャゴチャ言ってる客を目にする機会が増えています。
あちこちのメディアやらで紹介されて日の当たる存在になった為か、オッサンオバサンのニワカユーザーが増えてるんでしょうね。
本来対応する義理なんて無い筈なのでサッサと追い払えばいいのに、そこは天下のドコモですから無碍にも出来ないんでしょう。
ただでさえ混雑が酷いドコモショップがこの手のアホ共で溢れ返るのでいい迷惑です。
書込番号:16446852
2点

そうなんですかー。
DSの質も落ちたもんです。
混雑して迷惑するのは、本当の客であるはずのドコモユーザー。
離れていっても不思議はないですね。
書込番号:16447092
1点

DSの質が良かったことなんてありましたか?
端末なんて売ってしまえばあとは何がおきても他人事対応がモットー。
書込番号:16447250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちの街では、au、SBよりは明らかに上です。
店舗数はau、SBのほうが多いですが。
書込番号:16447299
0点

ドコモショップは大手都銀。
auショップは地方信金。
SBショップは街金。
このくらいの対応の差はありますよ。
書込番号:16447341 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

3社のお客様センターについては、
docomoは、優れたコミュニケーターが適確に丁寧に応えてくれる。
auは、不慣れで情弱なコミュニケーターが間違えた内容を伝えてくる。
ソフトバンクは、おばちゃん過ぎてこちらの質問すら理解できない。
au歴220ヶ月、docomo歴5ヶ月、ソフトバンク歴途切れ途切れの私が日頃感じていることです。
書込番号:16447607
7点

皆様のキャリアの違い大変有難いです。
docomo歴18年
auやSoftbankの例え楽しく拝見しました(笑)
docomoが年銀 auが地方信金 Softbankが街金(笑)
対応もSoftbankのこちらの言っていることすら理解できない、おばあちゃん(笑)
docomoは電話で同じ機種を用意して、懇切丁寧にアドバイスもあります!
au、Softbankの経験がなかったので、大変参考になりました。
書込番号:16595772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
PS3に画像や音楽をいれたいんですが
ACアダプタでつなぐと
不明なusbが接続されました
となって
全く反応してくれません
どーやったら
USB接続できるようになりますか?
ACアダプタ03使ってます
転送ケーブルなのに
まったくできん
接続方法を教えて欲しいです
0点

PS3がスマホを認識出来ていないと思われるので
スマホからマイクロSDを取り出して、カードリーダーへ入れてPS3へ接続でどうでしょう?
書込番号:16483012
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)