ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(3970件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パズドラの音が出ない

2013/11/13 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:127件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

こんにちは

白ロムで買って正規のSIMをさして使ってます。
題名の症状が出て困っております

パズドラ以外では音は出てます

プレイは問題なく出来るので良いのですが、音がないと…

インストールした時から出てません
再インストールしても変わりません

同じ症状の方おられますか?

最悪初期化かなーと思ってます

書込番号:16831787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/18 15:58(1年以上前)

こんにちは。
私もパズドラの音鳴りません(^_^;)
たまーに鳴るけど基本無音です_| ̄|○
相性悪いんですかね( ;´Д`)

書込番号:16851460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

テザリングがうまくいきません。テザリング機能は、Windows8.1未対応でしょうか?

書込番号:16817039

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/11/11 02:39(1年以上前)

8.1ですが正常に接続できますよ。
テザリングのセキュリティをWPEなどに変えたりしたらもしかしたら出来るかも

書込番号:16821037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/11/11 22:04(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございます。メーカーサイドの欄ではXPまでとなっていたので、あきらめていました。
WEP 試行錯誤してみます。ありがとうございました。

書込番号:16824158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/11/21 21:18(1年以上前)

色々、WEBためしてみましたが、解決していません。PCのアンテナはたっているのですが、うまくいきません。

書込番号:16864071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/12/08 11:16(1年以上前)

理由がわかりました。私は、OCN シムフリー ですが、 SPモード加入ででないと、テザリングは出来ないそうです。ドコモに2回目の人は詳しくて、ようやく判明しました。ようやく解決しました。ありがとうございました。

書込番号:16930197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 再起動ループが発生しています

2013/11/09 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 す〜らさん
クチコミ投稿数:3件

再起動ループが発生しています。
私が探した過去情報とはループの症状が異なっているように思われ、解決策に辿り着けませんでした。
もしも何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。

障害状況
・電源を入れる。
・ホーム画面が表示される。
・約2分ほどで再起動する。

これだけだと他の方の症状と同じようなのですが、
・機内モードだと発生しない。
・SIMを抜いても、Wi-FiがONになる環境になると再起動する。
 (探せた過去事例では、Wi-Fi環境では再起動しないものでした)

何らかのソフトが通信を行うことが原因で再起動していると思い、アプリを削除しようとしたのですが、
「設定」→「アプリケーション」を開くと、20秒ほどで再起動が掛かります。
(3回行って全て同様と、再現性もある)

何か情報をお持ちの方や、回避策が分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:16813450

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 11:50(1年以上前)

スレ主さんがインストールしたアプリが原因かどうか切り分けるため、セーフモードで起動してみてはいかがでしょうか。

書込番号:16813469

ナイスクチコミ!0


スレ主 す〜らさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/09 12:17(1年以上前)

ARROWS NXさん。

返信ありがとうございます。

パソコンのようにセーフモードがあるのですね!
(初Androidなので、その辺りから勉強中です)

早速確認してみます。
ありがとうございます。


ただ、アプリといっても追加されているのは、

・LINE公式アプリ
・mixi公式アプリ
・マクドナルド公式アプリ
・Google設定(入れた覚えはないが、いつのまにか追加されていた)

上記の4つだけなんです。

プリインストールのアプリが問題ならたくさんの方が再起動しそうですし、
追加分のアプリも多くの方が使っていそうなので同様です。
取りあえず、セーフモードで1つずつアンインストールして試してみます。

書込番号:16813536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/09 13:37(1年以上前)

セーフモードは購入時の状態で起動されるので、そこから後入れアプリのアンインストールは出来ないのではないでしょうか。

Wi-Fi通信状態になると再起動、設定を開くだけで再起動、というのはかなり特異な状況ですし感じとしてはかなりの重症?奥深そうなので、ここはもう端末初期化に踏み切る方が手っ取り早いような気がします。

初期化しても改善しなければお手上げなので即DSへGo!ですし、インストールアプリが少なければ復元作業もそれほど面倒臭くはないのでは。
ただ、メールや電話帳やブックマーク等の大事なデータのバックアップを予め取れなかったりすると、厳しいかもしれませんが。

書込番号:16813765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 16:07(1年以上前)

りゅぅちんさんも言われてますが、セーフモードはアプリをアンインストールする目的ではなく、購入時の状態で起動することができます。セーフモードで通信しても問題なければ、原因は購入後にインストールしたアプリの可能性が高くなります。その切り分けをするためにセーフモードでの通信を確認されたらと思います。

書込番号:16814119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/09 17:47(1年以上前)

> ・機内モードだと発生しない。

もしですが、4つ追加の中で何らかの警告が出るアプリがあるとか、起動が遅いアプリがあるとか、BatteryMix等のアプリでやたら占有しているアプリとかであれば、この状態で一旦アンインストールしてみることでしょうかね。
マクドが臭い様な気はしますが。。。

書込番号:16814480

ナイスクチコミ!0


スレ主 す〜らさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/09 21:52(1年以上前)

りゅぅちんさん
ARROWS NXさん
スピードアートさん

返信ありがとうございます。

すみません、まだまだ基本的な使用方法が分からないため、アドバイスを頂いてもなかなか理解が追いつかず・・・。
試してみるのに時間が掛かってしまいました。

セーフモードの結果ですが、通信したり設定からアプリ一覧を開くとやはり再起動でした。

その後は、普通のメニュー画面でもアイコンの長押しでアプリのアンインストールが出来ることに気づき、ひとつずつ消してみました。

結果としては追加アプリを全て削除しても変化は無く、プリインストールの半分くらいを削除しても通信すると再起動してしまうため、ここで諦めて端末初期化することにしました。

初期化後は通信させても設定画面を開いても問題が無く、ハードは問題が無いようです。

これからまた設定を行うのは気が重いですが、データはspメール程度でバックアップも可能だったことは幸いでした。

ご協力下さった皆様、ありがとうございました。
(あまり有効な情報は提供できず、すみません)

書込番号:16815542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/10 03:44(1年以上前)

す〜らさん、お気になさらずに。
この短期間に修復なさったことこそハッピーではありませんか。
過程や結果も参考になりました。
憶測ですが、何かゴミの様な物があったか入ったかですね。

書込番号:16816719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/10 09:34(1年以上前)

私も先ほど再起動ループになりました。

 本日、日曜出勤で、地震で電車が遅れてプラットホームで電車を待ち、電車も遅め走行のためずっと02Eをいじっていたせいか端末が暖かくなり、熱暴走が原因と思います。

 白ロムで講入して3ヶ月目で2回目の再起動でした。


 冷めれば問題ありません。
 

書込番号:16817293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

F-10D に Android 4.2.2

2013/11/08 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5 Dolce's Diary 

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16802014/

概ね好評の様です。
F-02E にも早う来てやぁ〜って感じです。(*´ω`*)

書込番号:16810395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/11/08 18:27(1年以上前)

この機種は検討中だった気がしますが、F-10Dの4.2アップデートを見ているとポジティブな意見が多いので、この機種にもきてほしいです

Tegra3と4.2の相性も良いみたいですし…

まあリビジョンが違うので良くなるかは不明ですが
期待して待ちたい!

書込番号:16810727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/11 10:36(1年以上前)

発熱の軽減にサクサク化で普通に使うには問題ない機種に生まれ変わったみたいですね。
1年後でも改善アプデがあるのは好感が持てます。
こちらも早く来るといいですね。

書込番号:16821691

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/11/13 10:22(1年以上前)

問い合わせた所「誠に申し訳ございませんが、現在のところ、「ARROWS X F-02E」において、新たにソフトウェア更新などを提供する予定は未定となっております。何とぞご了承くださいますようお願いいたします。」との事でした。ソフト開発中であれば未定っておかしいですよね。
Wikipediaでも以前よりアップデート予定の記載があったF-10Dに対して、F-02Eには記載なしです。4.2へのアップデート対象一覧からも姿を消しています。

このままでは見捨てられますよ。皆で「問い合わせ」しましょう。

因みに最初自分が何故問い合わせたかというと、F-02EはF-05DやCP-D02(いわゆる中華スマホの様なスペック)と比較してもゲームの動作が悪いからです。

書込番号:16830103

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/11/13 10:23(1年以上前)

あっ因みに比較した際の動画はこちらです

F-02E VS CP-D02 ぷよクエサクサク度比較
http://youtu.be/UVkXd0spjbY

書込番号:16830111

ナイスクチコミ!0


スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/11/13 11:20(1年以上前)

CP-D02の解像度は854×480で、フルHDの4分の1以下ですからね。フルHDで同等の速さを求めますと、4倍以上の処理能力が必要かと思います。そうしますと、発熱や消費電力も上がる傾向もあるかと思いますので、モバイル機器に無闇に高解像度を求めるべきでは無かったかも知れませんね。

処理能力が高いのに低発熱で低消費電力のチップや、軽いOSが登場してから高解像度のスマホを発売して欲しいものです。

まぁ、季節毎に新機種を発表する日本のメーカーには無理な話ですね。

書込番号:16830268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/11/13 11:33(1年以上前)

dolce4meさん

CPU:1.0GHz2コアのCP-D02(以下「C」)に対して1.7GHz4+1コアのF-02E(以下「F」)
GPU:2コアのCに対して12コアのF
RAM:512MBのCに対して2GB(2048MB)のF
OS:4.0のCに対して4.1のF

解像度の差を補って余りある性能差だと思われますが?
因みにF-05DはCP-D02と同等の動作でした。こちらも解像度は低めですが性能差はかなりありますね。恐らくこれがこのゲームの設定値でしょう。

でもまぁ正直このサイズであればHDもあれば充分ですよね…

書込番号:16830298

ナイスクチコミ!1


スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/11/13 12:16(1年以上前)

そうですね。どこにボトルネックがあるのでしょうね?

F-02E の安兎兎ベンチマークのスコアは 14,863 ですが、2 core cpu で 4 core gpu で 1280 x 800 の Ployer MOMO7 Talent のスコア 14,596 と、微々たる差です。

書込番号:16830415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/11/13 12:49(1年以上前)

同じCPU搭載のNexus7(Tegra3 1.3GHz)が解像度はほぼ同じスマホ版NexusのNexus4(SnapdragonS4Pro 1.5GHz)にも約1.5倍のスコア差で負けていることから、そもそもTegra3が地雷だったという可能性が出てきますね。7インチタブレットと4.7インチスマホなので発熱は言い訳に出来ません。
両機種ともGoogleが手掛けているので、ドライバの完成度なども言い訳になりません。

まぁそうなると、富士通側でどうにか出来そうもないですけど…
2万円程度で購入したのならまぁいいでしょうけど、自分は富士通の新機種に期待し発売日に購入しましたから…金額はアレです。納得できません。

書込番号:16830542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/11/21 10:47(1年以上前)

本機種にも搭載されているTegraはシリーズを通してGPUの性能が不足しており本来のCPUの性能を発揮する事が出来ていません。
これはTegra3の後継socであるTegra4でもいわれていることであり、ベンチの上ではスナドラ800に勝っていますが画面描写能力では大差をつけられています。
つまりTegra3搭載かつ画面解像度がFHDのこの機種でサクサクというのは初めから無理だったんです。
これは4.2にアプデしても変わらないと思われます。
F-10Dがサクサクになったのは画面解像度がHDだったことに救われただけかと。

書込番号:16862151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/11/21 15:09(1年以上前)

単なるソフトウェアアップデートも最初の頃に1回だけ、画面照度問題の修正がされただけなのでもう見捨てられている機種だという捉え方も出来ますよね…
今までの流れから行くとOSアップデートの前にソフトウェアアップデートがされているので、それがないということはOSも暫くなさそうです。あるのかも疑問ですけど。

書込番号:16862937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/11/29 01:50(1年以上前)

F-04Eにも4.2来ましたね。。。

あとアプデされてないのはこの機種のみ。。。

端末情報にAndroidバージョンアップがないことから、この機種は見捨てられたってことなんでしょうか?

書込番号:16893405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/11/29 04:15(1年以上前)

そもそもJB→JBにさほどの意味はありませんからね。

見捨てられてる可能性が限りなく大ですが、あるとしたらkitkutの方かもしれません。

書込番号:16893521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/11/29 19:11(1年以上前)

Wikipediaに以前から記載があったF-10D・F-04Eに対して、F-02Eは記載が有りません。更に、公式に公開しているアップデート対象機種でも以前は記載があったものの現在では記載が削除されています。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130806_00_m.html

つまりそういう事です。この状況は、皆さんもdocomoへ問い合わせという名の苦情を出すべきです。

書込番号:16895511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

節電には機内モードが有効かも

2013/11/06 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 MrVaderさん
クチコミ投稿数:4件

白ロム買ってroot化。

root化の目的はMVNOによる”デザリング不許可”を出来るようにするためでした。
まぁこれは各自買うときに気をつけてください。
そのままではデザリングは出来る様に見えますが出来ません。

そして問題はガンガン減ってくバッテリ。
一応タスクキラー系のソフトや、画面の輝度、通信の停止・起動など、
色々いじってみましたが余り効果なし。

一番効果のあったのが”機内モード”
この機種では簡単に起動・停止が行えます。画面上部をスワイプして、
機内モードのアイコンをON・OFFするだけ。
機内モードにしているとバッテリの減りが凄く遅くなりました。

そして機内モードでもWiFiの接続は行えます。
なので自分の使い方ではバッテリ問題は回避できました。
一応、報告まででした。
※あくまでも自分の機種のみかも、もしくは私見による体感での感想です。

書込番号:16804135

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

本体交換してもらえるか

2013/11/06 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 YOLO18さん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

GPSが全く測位してくれないのでドコモショップに修理か本体交換を頼もうと思います。

本体交換がBESTなんですが、私と同じ様な症状で本体交換出来た方はいらっしゃいますか?

書込番号:16803919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 YOLO18さん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/11/07 01:53(1年以上前)

解決しました。

書込番号:16804696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)