ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(3970件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュの使い方

2013/09/29 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

質問です。
カメラのフラッシュですが、フラッシュ設定をオートにして暗いところで写そうとすると、フラッシュが
0.5秒ほどついてから消えて、それから1秒くらいしてからシャッターが落ちます。
当然、写真は真っ暗なんですが、何か設定があるのでしょうか?

書込番号:16647640

ナイスクチコミ!0


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/09/30 21:29(1年以上前)

私のもそんな感じですが、撮った写真を画像ビューアで開いてみますと、ちゃんと明るく写ってました。撮る時は確かに真っ暗な写真が保存されたかの様なアニメーションがあります。ちょっと紛らわしいですね。

書込番号:16651142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/09/30 22:31(1年以上前)

dolce4meさん、回答ありがとうございました。
回答を見ていろいろやってみました。
暗いところでもモニターで何とか見えるくらいの暗さだと、フラッシュの明かりで保存できてました。
カシャっていう音はかなり時間がずれているのですね。
ただ、もう少し暗い場所で写そうとすると、中心のピントの枠は緑色になっていてもフラッシュと同調しません。
かなり暗いのにピントの枠が緑色になっていることが自体がおかしいのかもしれないのかな。
更に暗い場所で写そうとするとピント枠が赤色になって、まったく写真になりませんね。

書込番号:16651495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

突然wi-fiが選択できなくなりました

2013/09/28 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 
別機種

判りにくいですが「off」ボタンが暗くなってます

ワンクリックsu・Xposed導入でセルスタ対策Xposed Moduleパッチ充て
OCN sim運用です。

パッチ充てのお陰でLTE接続時セルスタンバイも殆ど無く
アプリ更新時等に随時wi-fiに切り替えて使用していたのですが
本日気付いたらwi-fi接続できなくなりました。

wi-fi MACアドレスも「不明」表示
ステータスバーのプルダウンメニューにあるwi-fiボタンも押せません。
本体設定のwi-fi項目はボタン表示が暗転していてAPも全く表示されません。

モジュールの不良なのかソフトのコンフリクトなのか
解決策をご存じの方はおられないでしょうか?

書込番号:16643128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/09/28 21:41(1年以上前)

rootは自己責任と言いますか、自己解決出来ないレベルの方が手を出すべきではないと思いますよ。

書込番号:16643595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/09/28 22:01(1年以上前)

この機種の場合、パッチを充てなくてもセルスタンバイによるバッテリー消費は極めて少なく、IIJmioのSIMでも圏外時間はゼロパーセントです。

メーカーが既に対策済みなのに更にパッチを充てたせいでおかしくなったのではないでしょうか?

Xposed には、モジュールの効果を元に戻す機能もあったかと思います。

書込番号:16643699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

2013/09/28 22:15(1年以上前)

記載忘れでしたがroot化セルスタ対策パッチは問題無い事は確認済みです。

自己解決しましたが、まさかの増設SDカードでした。
SanDiskのMicroSDXC 64gb Ultraだったんですが
メモリーの確認に行ったまま帰ってこなくなったので
外してみたらwi-fi接続もOKになりました。

本機はSDXC対応の筈ですがやはり互換性が低いんでしょうかね。

書込番号:16643772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/29 00:14(1年以上前)

終わったみたいですが一言。OCN SIMはセルスタがすごいです。開通して接続なしで放置すると93%セルスタでした。そこで、私はROOTも検討しましたがまだ保証があるのでもったいない!と思い調べてみると、amctというすばらしいアプリがありました。少し問題もあるようですがすばらしい状態で非root機ですが満足できています。AMCTとibatteryをデフォで使用するとかなり満足感がありますよ!あとはいらないのを無効にするだけで十分。ま〜32Gあるんだからこれでいいかな〜。ROOTしたいのは広告表示くらいかな?と思っています。発熱もAMCTいれてからはそれほどではないような・・・。セルスタ対策が一番かなと思っています。AMCTはググストで無料ですからお悩みの方はお試しあれと思いカキコしました。ドッコモアプリも消したいかなwメモリ食ってるんでw使わないのにwww

書込番号:16644233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:398件

みなさん、こんOOは。

ドコモのドライブネットを利用しておりまして、GPSユニットとbluetoothで通信しているのですが、使用開始10分から30分程度でbluetooth通信が繋がらなくなり、自車位置が認識できなくなる症状が頻発したので、DSに入院させました。結局、修理センターで再現出来ず、予防措置として基板を交換して退院してきたのですが、その後、電池の減りが劇的に改善したのです。

具体的には、入院前はWifiなど、LTE以外の電波を切った待ち受け状態で一切使用せずに、ほぼ初期状態で12時間ぐらいで100%から20から30%に減っていたのに、退院後は80〜90%をキープ出来ています。発熱も退院後は明らかに減っており、全くの別機種のような状態です。

なぜこうなったのか情報を知りたくて質問させていただきました。ご存知の方、噂や推測でもかまいませんのでお教えいただきたくよろしくお願いいたします。

書込番号:16638785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/09/27 17:42(1年以上前)

以前に2月製造品が6月製造品に交換になった事がありますが、色々良化した印象を受けました。
恐らく、初期モデルと後期モデルで何らかの改良がされているのだと思います。

スレ主さんのケースだと、対策品の基板と交換されたんじゃないでしょうか。

富士通を使っていると何度修理・交換しても解決しないのが普通に思いがちですが、本来は不具合品を修理に出したらそのくらいの違いがあって正常な筈です。

書込番号:16638899

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/27 20:11(1年以上前)

他の書き込みにありましたが、メーカーとしては公表せず、こっそり基板が交換されてるケースがあるそうです。

書込番号:16639346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2013/09/27 20:17(1年以上前)

のぢのぢくんさん、みなさん、こんOOは。

返信ありがとうございます。これを購入したのは7月末だったんですが、対策品ではなく在庫品だったんでしょうか。
兎にも角にも良かったです。ゲームやネットはサブ機のタブレットをメインに使いますので、スマホのくせに殆ど電話やメールの送受信しか使わないため、1回の充電で2日電池が持つ感じです。

明日、遠出をしますので、F-02Eが退院後初めて本格的にドライブネットを使います。敢えて、テザリングと充電を併用して負荷をかけつつ正常に動作するか試してみたいと思います。

書込番号:16639375

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/27 20:23(1年以上前)

>対策品ではなく在庫品だったんでしょうか。

製造月は、電池を取り出したら、製造年月のシールが貼ってあると思います。

書込番号:16639400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/09/27 20:30(1年以上前)

販売月と製造月はそこまで関係ないですからね。

販売店によっては半年以上前のモノが在庫してる事もあるでしょう。
このモデルに限った話なら、9月に入ってから入手した端末は2月製でした。
周囲を見渡しても、預託機に交換以外では2月製しか見た事がありません。

憶測ですが、6月製は不具合があって回収されたモノを再度出荷してるんじゃないでしょうかね。
ちなみに、手元の端末は2月製ですが今のところすこぶる快調です。

書込番号:16639428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2013/09/27 20:30(1年以上前)

ARROWS NXさん、こんOOは。

入力しているあいだに返信ありがとうございます。
私も基板が別物ではないかと疑い、端末仕様確認ツールというアプリで中身を確認しましたが、電気食いで悪評の高いテグラ3を確認しました。となるとソフトウェアを改良したかもですが、いずれにしろ私的には十分満足のいく修理でした。入院させる前に考えていたNXに買い換えをせずにに済みそうです。

書込番号:16639429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2013/09/27 20:33(1年以上前)

製造年月は2013−02でした。

在庫品でした。

書込番号:16639436

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/27 20:38(1年以上前)

とりあえず直って良かったですね。

>敢えて、テザリングと充電を併用して負荷をかけつつ正常に動作するか試してみたいと思います。

宜しければ結果を教えて下さいね。バッテリーミックスの結果を見てみたいです。

書込番号:16639454

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/09/27 20:46(1年以上前)

基板を変更しても同一モデルでCPUまで変更する事は極めて稀だと思いますよ。

書込番号:16639486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2013/09/27 21:19(1年以上前)

のぢのぢくんさん、みなさん、こんOOは。

バッテリーの消費量や発熱の加減が全く別物なのです。NXの基板をコッソリ流用したんではないかと思える位です。それで一応調べたまでのことで、テグラがスナドラになっていたら・・・

なんてことはできないことはわかっていたんですが。

書込番号:16639599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件

2013/09/27 21:28(1年以上前)

ARROWS NXさん、みなさん、こんOOは。

バッテリーミックスはバッテリーの温度しか表示されないと理解しています。

で、入院前では、併用したアプリにもよるんですが、負荷のかけ方次第で45度あたりで発症したり、50数度でも平気だったりするんで、今は使っていません。

書込番号:16639636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2013/09/28 15:35(1年以上前)

みなさん、こんOOは。

早速ですが、ドライブネット+液晶最大輝度+テザリング(子機側でHD動画のストリーミング)+充電で使用してみました。

ナビとしては最後まで完走してくれましたが、途中で高温が理由でテザリングが切れたり、液晶輝度が最低になったり、充電が止まったりしました。熱が下がるとそれらの機能が勝手に復活しますが。また、裏側の指紋センサーの周りは相変わらず火傷する位熱くなっています。

入院前はナビとしてまともでなかったので、その点では改善したと言えますが、テザリング併用は無理そうです。高負荷時は所詮テグラという感想です。

憶測ですが、待受など低負荷の時は節電対策が出来ている(結果発熱も抑えられている)みたいで、とはいっても他のスマホ並になっている?程度ですが、高負荷をかけるとどうしても発熱してしまうようです。

書込番号:16642323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

プライバシービューの効果は?!

2013/09/27 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

プライバシービューの設定ができるようですが、使っている方はいらっしゃいますでしょうか?!
もしいたら、どのくらい見えなくなるのか、正面からはどれくらいみえるのかを教えていただ着たいと思います。
どうもF-06Eだと実質効果がないようなので、こちらではどうなのかと気になりました。

書込番号:16638110

ナイスクチコミ!0


返信する
Lv.725さん
クチコミ投稿数:26件

2013/09/27 14:55(1年以上前)

ショップで確認したほうがはやい。

書込番号:16638538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/09/27 16:28(1年以上前)

02Eはモザイク処理で06Eは真っ白になるって違いはありますが、効果はほぼ同等です。

確かに横からの覗き見はほとんど出来ないと思いますが、正面からの視覚もそれなりに阻害される点であまり有用な機能では無いと思います。

尤も、どちらも認識に著しく支障をきたすレベルでは無いので使い続けて慣れれば気にならないのかもしれません。

書込番号:16638729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件

2013/09/27 20:56(1年以上前)

Lv.725さん
しっかり確認しようと思うと30分くらいは弄ばないとわからないので店頭ではなかなかしづらいですし、その時間もなかなかとれません。五分くらい触ったくらいじゃぁ全体の使い心地は解りません。なのでここでの先人への質問は有益です。

のぢのぢくんさん
回答有難うございました。またF-06Eと迷い始めました。早いうちに両方を確認しにいきたいと思います

書込番号:16639525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 Prekさん
クチコミ投稿数:9件

今までF-11Dをb−mobile社のスマホ電話SIMで利用していたので白ロム購入して差し換えてみました。

結果はモバイルネットワークが使えない。

DOCOMOステーションでSIMロックフリーにしてもらい、LTE SETTINGというアプリで3Gのみにしてみたが無反応。電話も使えない。

b−mobileにスマホ電話SIM for LTEへのプラン変更の手順を質問すると現在出来ませんそのうち対応しますとの回答。MNPみたいな事も出来ないみたいです。

オワタ\(^o^)/

ネットで色々見てましたが、やはり先人の報告を参考に吟味して判断しなくてはと思いました。3,150円の勉強料(DOCOMOのSIMロックフリーは詐欺に近い形だけのものとのブログはすごく納得しました)と小柄なタブレットを買ったと思うしかないトホホな報告でした。

書込番号:16619503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/09/22 18:46(1年以上前)

>DOCOMOのSIMロックフリーは詐欺に近い形だけのものとのブログはすごく納得しました
これってどういう意味ですか? SIMロックの意味をちゃんと理解して海外等で使用するためにドコモで料金を払ってロック解除するのは必要不可欠だと思っているのですが。

書込番号:16619572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/09/22 19:00(1年以上前)

bモバイルが扱っているSIMはdocomoのSIMなのでSIMロック解除は全く関係が無い話で、
単純にXi機に3G契約SIMがつかえないだけのことです。
少し前の機種から3G固定に出来ないし、LTE契約SIMを入れないとつかえないようになっています。

bモバイルの注意書きにも

NTTドコモから販売されている端末については、SIMロック解除手続きは不要です。また、テザリングはご利用いただけません。

と有るので純粋に無駄なお金でしたね。

書込番号:16619618

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/22 19:12(1年以上前)

部下の手柄は 上司の手柄! 上司の失敗は 部下の責任!

常識知らずの スレ主の失敗は 通信キャリアの責任!? 理不尽なことを平気で発信できるのは ゆとり教育の 責任(笑)

世の中、オカシイよ。。。

書込番号:16619661

ナイスクチコミ!1


スレ主 Prekさん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/22 19:33(1年以上前)

 いきなりの返信数で驚きました。

 ただひたすら自分の勉強不足が原因でこのような事態になりました的な事を記載したのですが、言葉足らずで不快な思いをした方がいたのでしたら申し訳ありませんでした。

書込番号:16619743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiMAX

2013/09/20 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:208件

WiMAXのSPEED Wi-Fiの接続の仕方を教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16610734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件

2013/09/20 17:05(1年以上前)

繋がりました。失礼しました。

書込番号:16610789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)