端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
211 | 27 | 2013年8月28日 05:11 |
![]() |
42 | 13 | 2013年9月16日 19:55 |
![]() |
0 | 1 | 2013年8月18日 16:32 |
![]() |
0 | 6 | 2013年8月7日 10:33 |
![]() |
25 | 9 | 2013年8月5日 16:00 |
![]() ![]() |
18 | 1 | 2013年8月4日 08:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
7月27日に新規一括0円で入手し、10日を越えました。
発熱量が凄いだの、電池の消耗が激しいだのと、あまりいい評判ではなかったのは承知のつもりでしたが、まさかカメラ機能がこんな内容だったとは・・・。
試しに起動して撮影してみましたが、ホワイトバランス/露出補正/撮影モードの選択などの設定機能がありません!
シャープIS03(au)にもあるというのに・・・
一昨日だったかな?
訪ねたドコモショップに行ったら本機の小さいパンフレットがあり、カメラの特徴説明を見ると『高速連写』があるとの事ですが、一体どこにそんな機能があるのやら?
これって詐欺になるのでは?
高機能を求めるつもりはありませんが、ここまで簡素なものとは想像してなかっただけに面食らうものがありましたね〜。
まさにデジタル版バカチョンカメラといった内容ですね・・・。
『この内容では正規の料金で入手した方々が本機をバッシングするのも無理はないな』と納得です。
スーパーコンピューター『京』で技術力の高さを見せ付けた、あの『富士通』なのか?と・・・。
2点

それなりに高評価のF-06Eもカメラ機能はシンプルですね。
ただ、それが売り?な感じではありますが。
「高速連写」って表現は解釈がいろいろできますからね。
書込番号:16447560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それにカメラの機能についても、「f-02e カメラ」で検索したら、それらの機能が無くシンプルに仕上がってることも書いてありますよ
?
書込番号:16447637
3点

高速連写の設定はありますよ。
ご自分の理解能力を棚に上げての詐欺呼ばわりはいかがなモノでしょうか。
カメラは確かにシンプルに過ぎるキライがありますが、滅多に使いもしないメニューで煩雑になるよりもこのくらいのシンプルさは悪くないと思います。
どうしてもって事でしたらアプリでいくらでも補えますし。
書込番号:16447726
10点

kaerusisiさん
今やってみました。
押したすぐにシャッターを切り、そのまま5秒押し続けていたら連写になった。
これで決定的瞬間を逃さないとか、冗談キツイよなwwww
よほどのARROWSマニアでもないと知らない知識だね
メーカー側として全く説明していないのは問題あり過ぎ。
どんなヘナチョコ携帯電話機でもホワイトバランスや撮影モードの変更くらいはできたし・・・
連写機能よりもこっちの方が優先順位としては上な気がするんだけどね〜
この調子だとNECに続いて次は富士通がスマホから撤退するかな?
いずれにしても本機のカメラ機能は使い物にならないですね。
それにしてもよくご存知で
かなり使い慣れているんでしょうねw
まぁ、壊れるまでの間、割り切って使いますか・・・
書込番号:16447770
6点

さくら&富士さん
いやぁ〜、それほど使い込んでいる訳でもないです(笑)
高速連写に入るのが遅いのはまあ、、ね。我慢するしかないですね。
ホワイトバランス/露出補正/撮影モードなどの機能がないのは、アンケートをとった結果使ってないユーザーが多かったから、手動から自動に変えたみたいですよ。
それで綺麗に撮れるようになった人もきっといるんでしょうね。
それと、富士通のモデルなんとかこうとか言われてるけど、このモデルとかとても安いし何気に売れてるからね〜。
撤退はないはず、、
書込番号:16447812
5点

>メーカー側として全く説明していないのは問題あり過ぎ。
取説すら読んでないアレな人にここまで言われると富士通も気の毒ですねぇ。
ハナから熟読する人も珍しいですけど、不明な事があっても参照すらしないで文句垂れる人はもっと珍しいと思います。
書込番号:16447839
20点

おお、信者が沸いてきましたなw
釣りのつもりじゃないんだけどなぁ・・・
>ご自分の理解能力を棚に上げての詐欺呼ばわりはいかがなモノでしょうか。
説明のないものを『分かれ!』というのが無理な話では?
『ある』ならあると確りと使い方を説明するのがメーカー側の務めってものだからね。
それを果たせないのはどう考えても問題だろう。
このような仕様だと分かるのは富士通だけしか使ってない方くらいなものでしょうな。
他メーカーから乗り換えた方なら絶対に見つけられないだろうね。
私自身、ここに投稿してなかったら壊れるまで知る事はなかった機能の1つですから・・・
他にも何やら隠し機能があるのかも?
そういう『宝探し』みたいな感覚で楽しめる方にはまさに打ってつけと言えるでしょうねw
書込番号:16447851
5点

>富士通のモデルなんとかこうとか言われてるけど、このモデルとかとても安いし何気に売れてるからね〜。
叩き売りになって、MNPにはCBまで付けてるから台数が出てるだけですけどね。
結果的にコスパ抜群になっただけで、富士通の問題はこのクオリティで7万円も8万円も取ろうとした事ですからF-06Eの完成度が無ければ今後はヤバかったと思いますよ。
書込番号:16447859
3点

信者ねぇ。。。
評価してる星の数を見ればそんな発想は湧かない筈なんですが、取説読む程度のアタマも回らない人種の発想にかかるとそう見えるんでしょうかね。
UIが解りにくいと言いたいのかもしれませんが、長押しなんてandroidの基本ですから余程の人じゃなければまず試す操作ですし。
書込番号:16447867
17点

高速連写の設定はないですよ。あるのは連写の設定だけ。
パンフレットは目を引くように高速を謳ってるけど説明書にはないようにおもうけど。
まあ、毎回富士通のパンフレットはいいこと並べるけどその機能がまともに使用出来ないことが多い。
CPUだってフルで動作しないからカクカクするし、搭載しても動作しないなら意味がない。
書込番号:16447900 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

え〜この機種6回交換の挙句電源死亡の憂き目を見た私から見ても主さんの書き込みはどうみても、
言い掛りにしか思えないね。
マニュアル確認と長押しはアンドロイドや情報端末では基本ですよ。
富士通に怒りは有れども、庇う立場にない私から見てもこのカキコは戴けないですよ・・・。
書込番号:16448024
20点

さくら&富士さんが一言
「知りませんでした。ゴメンなさい」
って言えば終わる話だと思うけどね。
書込番号:16448282
14点

マニアでもないと知らない知識を伝授します。
世の中には「取扱説明書」というものがあって、
わからない時に読むのが秘中の秘で。
世の中には「餅は餅屋」いう謎の言い伝えがあって、
新規一括0円の機能寄せ集め電話の付録カメラが
デジカメなみなら、それの存在意義がないわけで。
世の中には「逆ギレ」という極々一部の人間に発症する怪奇現象があって、
公にはできないが嫌われます。
書込番号:16448400 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

まぁ、詐欺じゃないにしてもこのカメラは評価できない。
そもそもの話、知ってたら投稿してないし…
このような内容だったらカメラそのものを削除した方が遥かに潔いですね!
書込番号:16448440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、スレ主さんは、クレーマーであることを自覚するのが先決。
ちょっとみんなとズレていることに気付いてほしいね。
書込番号:16448598
22点

そうかね?
これまでつきあってきた機種や他の機種には当たり前のようにあった機能が無ければ『あれ、ないのかよ!』であったり、本来は有る機能が『MENU』になかったら『そんな機能、何処にあるんだよ?』となるのが当然の感覚だと思うけどね〜。
そう思う人々を人格まで否定する君たちの人間性にこそ問題ありだと思うね…。
どう考えても直感的に扱えるカメラとは言い難いね。
欲しかった5インチ画面やサクッと動く点は快適でいいのだが…〔対IS03比〕
書込番号:16449031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「カメラ機能に不満」とでも言っておけば同じ内容でも「あぁ、色々残念な人なんだなぁ」くらいでスルーされた話なんでしょうが、詐欺とまで言い放ってますからね。
的外れだった場合は名誉毀損にも問われかねない言葉ですから、それなりの覚悟を持って用いるべき表現だと思いますよ。
文字だけの世界なんですから、書いてる事が支離滅裂なら人格を疑うには十分ですし。
書込番号:16449242
16点

さくら&富士さん、「あれ?」っと思ったらまずはマニュアルを確認!!の癖をつけましょう。
次にググる、その上で書き込む様にしたら如何でしょう。
確認無き書き込みは共感を得られないばかりか、この様な批判に晒されます。
思い通りにならない苛立ちは分かりますけど、共感を得られないことににムキにならないで、
他の人の意見に耳を傾けてみては如何ですか?
書込番号:16449888
7点

人格を疑うって、ブーメラン過ぎる…
そういう君こそとても褒められる人格じゃないよw
いつまで粘着する気よ??
書込番号:16449947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

めがねかいまんさん
F-06Eのように備わっている機能はタブでしっかりと表示していただきたいものですね…
そうでないと有る事にも多くの方は気付かないでしょう。
修正アップデートしていただければ撤回していいと思いますが、果たしてやってくれるものか?ですね。
書込番号:16450048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詐欺とまでは評せないけど、製品に対するカタログの謳い文句が釣り過ぎるとは思う。
写真なんてさ、サンプル通りに取れるわけないじゃん!みたいなww
でもさ、デジカメとかプリンタのカタログとかも眉唾モノじゃん?
特に解せないのは「当社比」とか言って前のモデルが低性能みたくサンプルにされてるヤツ!
当時は高性能でさんざん消費者を煽りながら、次のモデルが出たら「前のはこの程度の製品だったんですよー」的な表現しててさ!
話ズレたけど、高速連射のやり方なんて俺も知らなかったよ。
説明書なんて面倒だし、読まないしw
俺は、投稿すればするほど粘着されて気の毒なスレ主に一票!
書込番号:16450311
2点

丸広本店さん、面倒臭いから読まないのはご自由ですが
さくら&富士さんが、ココで聞くなり自分で調べるなり試すなりしてから
不案内だと怒るのなら兎も角最初から詐欺だ詐欺だと騒ぎ立てるから、
皆さんが諭しているだけで攻撃してるわけではないですよ。
これ以上書いて『粘着』呼ばわりされるのも気分悪いのでこの件は私的にはこれで終了とします。
さくら&富士さん、『表示していただきたいものですね…』と言われましても私、
富士通の人間ではないので・・・
書込番号:16450429
11点

製品が新しくなれば機能、性能が良くなるのは仕方ないんじゃないですか?
書込番号:16450780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使い方わからず詐欺とか吠えてて使い方教えてやったら信者とか言う奴は無視しろよ
ほっとくのが一番これ以上反応しても無駄
書込番号:16453340
13点

>使い方わからず詐欺とか吠えてて使い方教えてやったら信者とか言う奴は無視しろよ
無視するのは勝手だが『使い方教えてやったら信者』とは一体誰なのか?
具体的な操作方法を教えたのは誰か?
『信者』を指しているのは誰か?
確り読めば同一人物でないことは明白。
しかし、この文言からだと同一人物と受け取られかねない内容ですな。
悪いが、教えてくれた人まで信者扱いはしてないから・・・。
そういう君こそ冷静に見てからコメントした方がいいよ。
書込番号:16456102
1点

大変でしたね!
何か大きな事を決断した時は必ずついてくる苦痛ですね。
最初から何でも分かっていれば判断材料にもなりえるのでしょうけどこういう転機はいつも恥はかき捨てな勢いで乗り込むしかないですものね・・・。
確かにマニュアルを読まなかったのも落ち度はありそうですが伺う感じでは「知らないで買ってくれたらラッキー」な感じも見受けられるような気がします。
こんな事もあるのでやはりショップでは相手が困ろうが食事が遅くなろうが徹底的に知りたい事を聞き散らして「忘れやすいので全てメモしているといいです。」帰宅したらマニュアルと格闘する。納得がいかないところはサポートへ!ですね。
こちらも身を削る投資をしていますしこういうしっかりヤルことをやった状態で問い合わせて聞きまくったりお世話になるのはクレーマーじゃないですからね!
書込番号:16515718
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
題名の通りですが、アマゾンのこの機種の販売ページに白ロムって書いてあるのですが、レビューに届いてからドコモショップに持って行きシムフリーにしてもらう必要があるなどと書いてあります。
どういうことですか?
この機種をアマゾンで購入したら即LTE980のsimカードを差して使うつもりなんですけど、一度ドコモショップに持って行き3000円ぐらい払いシムフリーにしてもらう必要があるのですか?
またその場合、購入して即LTE980のsimカードを差して使いたい場合は、どこで購入したら宜しいのでしょうか?
1点

ドコモやドコモMVNOのsimを使う場合はsimフリーにする必要はありませんよ。
書込番号:16444545
6点

何で、そんなに疑問だらけなのですか。
「LTE980」「OCN」「MVNO」などで、調べたら、簡単にわかりますよ。
調べないのですか。
docomo shopに、白ロムと、OCNのSIMを、買いに行けばどうですか。
書込番号:16444591
8点

ドコモに聞け
書込番号:16444803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドコモに聞け
ドコモは答えてくんないと思います。
書込番号:16446564
1点

>ドコモは答えてくんないと思います。
それが答えてくれちゃうんですよねぇ。。。
ここ最近、DSでMVNO絡みでゴチャゴチャ言ってる客を目にする機会が増えています。
あちこちのメディアやらで紹介されて日の当たる存在になった為か、オッサンオバサンのニワカユーザーが増えてるんでしょうね。
本来対応する義理なんて無い筈なのでサッサと追い払えばいいのに、そこは天下のドコモですから無碍にも出来ないんでしょう。
ただでさえ混雑が酷いドコモショップがこの手のアホ共で溢れ返るのでいい迷惑です。
書込番号:16446852
2点

そうなんですかー。
DSの質も落ちたもんです。
混雑して迷惑するのは、本当の客であるはずのドコモユーザー。
離れていっても不思議はないですね。
書込番号:16447092
1点

DSの質が良かったことなんてありましたか?
端末なんて売ってしまえばあとは何がおきても他人事対応がモットー。
書込番号:16447250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちの街では、au、SBよりは明らかに上です。
店舗数はau、SBのほうが多いですが。
書込番号:16447299
0点

ドコモショップは大手都銀。
auショップは地方信金。
SBショップは街金。
このくらいの対応の差はありますよ。
書込番号:16447341 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

3社のお客様センターについては、
docomoは、優れたコミュニケーターが適確に丁寧に応えてくれる。
auは、不慣れで情弱なコミュニケーターが間違えた内容を伝えてくる。
ソフトバンクは、おばちゃん過ぎてこちらの質問すら理解できない。
au歴220ヶ月、docomo歴5ヶ月、ソフトバンク歴途切れ途切れの私が日頃感じていることです。
書込番号:16447607
7点

皆様のキャリアの違い大変有難いです。
docomo歴18年
auやSoftbankの例え楽しく拝見しました(笑)
docomoが年銀 auが地方信金 Softbankが街金(笑)
対応もSoftbankのこちらの言っていることすら理解できない、おばあちゃん(笑)
docomoは電話で同じ機種を用意して、懇切丁寧にアドバイスもあります!
au、Softbankの経験がなかったので、大変参考になりました。
書込番号:16595772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
PS3に画像や音楽をいれたいんですが
ACアダプタでつなぐと
不明なusbが接続されました
となって
全く反応してくれません
どーやったら
USB接続できるようになりますか?
ACアダプタ03使ってます
転送ケーブルなのに
まったくできん
接続方法を教えて欲しいです
0点

PS3がスマホを認識出来ていないと思われるので
スマホからマイクロSDを取り出して、カードリーダーへ入れてPS3へ接続でどうでしょう?
書込番号:16483012
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
docomoのacアダプタF05
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006WWT0B0/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller=
とF06
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E7%B4%94%E6%AD%A3%E5%93%81-AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%EF%BC%88F06%EF%BC%89/dp/B009B5HMKG/ref=sr_1_5?s=electronics&ie=UTF8&qid=1375762412&sr=1-5&keywords=ac+06
どちらもこの機種で充電できますか?
また、どちらが速く充電できますか?
回答よろしくお願いします。
0点

出力はF06の方が高いですがF05が早いです。
他社製アダプター含め、アダプターAC04、AC03もありますが出力に関係なくF05が一番早いです。docomoいわく専用回路が組み込まれているそうです。
F05だと2時間程で充電終了し、USB直挿し、卓上ホルダーどちらも時間変わらず充電できます。
書込番号:16442789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加。
バッテリー保護や過熱防ぐために低い入力、高い入力だと早く充電出来ない。
書込番号:16442808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました!F05ですね!了解です。
あ、それとできればもう1つ聞きたいのですが、この機種の購入時についてくる卓上ホルダを使って充電する場合、どれだけ時間掛かるのでしょうか?それと、卓上ホルダで充電しながらスマホいじれるんですか?卓上ホルダってものを今まで使ったことが無かったので.....。
書込番号:16443573
0点

以下のリンクに実際の比較があります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/106077/blog/28396931/
自分はauのアダプター04をF-06Eで使ってます。
書込番号:16443599
0点

卓上ホルダーは充電しながらの利用には向いていません。カバーはつけていると充電出来ないものが多いです。
直挿しなら利用はできます。充電時間は0からで120分ちょいです。
書込番号:16444575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
現在、ネットで白ロムで購入したものを契約せずにsim無しで使っています。
今日友人にF-02Eを貸した時にロックのパターンを何度も間違えて「携帯電話をロックしました」と出るようになりました。その際wifiをオフにしていたため現在はネットに繋がっていない状態です。そのため正しいgoogleのユーザー名とパスワードを入力してもロック解除できません。セーフモードで起動してみましたがロック解除出来ませんでした。最終手段としてドコモショップに持ち込もうかと思っています。
しかし、まだ保証期間内ではありますが購入店名が近所のドコモショップではありません。この場合購入店とは違うドコモショップに持ち込んでも保証の対象でしょうか?また、契約していなくても保証は受けられるのでしょうか?
ロック解除できる方法がありましたら教えて下さい。お願いします。
3点

端末のリセットだけでしょうから、そもそも保証の有無は関係ないと思いますよ。
どこのドコモショップでも問題ないと思いますから相談してみて下さい。
書込番号:16436496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

素早い返信ありがとうございます。
明日ドコモショップに行って相談してきます。ありがとうございました。
書込番号:16436506
1点

どこのDSでも対応してもらえますが、契約がないということで、本人確認が必要になります。
免許証等をご持参下さい。
書込番号:16436563
1点

運転免許証がない場合は、健康保険証でも大丈夫です。
ただし、未成年者の場合は、親権者の同意書も必要になるかもしれませんので、事前にドコモショップへ電話等でご相談ください。
【参考】
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/document/verifying/
書込番号:16436610
3点

電源を切って、側面の上下のキーを押しながら電源スイッチをしばらく押しっぱなしに
してると緑のランプがついてファクトリーリセットの画面がでますよ。同じ上下キーで
項目を選んで電源キーで決定です。ご自分の責任で試してみるのもいいでしょう。
書込番号:16436841
6点

ファクトリーリセットのコマンドがあったのですか。ちょっと他にも資料を探してそれも視野に入れてみようかと思います。ありがとうございました。
書込番号:16437097 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先ほどドコモショップに行って参りました。
無料でした。近所のドコモショップでも受け付けてくれました。身分証明書の提示はありませんでした。一応保証書を提示すると「強制初期化」と書かれました。
のぢのぢくんさんが端末のリセットと仰られたように強制初期化でした。初期化の様子を見ているとねこちゃんまんさんの方法で初期化されていました。次回またこのような事があった場合は自分でもできそうです。
消えて困るようなデータはsdカードに保存していましたし、バックアップもあるので特にデータ類は苦労していません。
皆さん有難う御座いました。
書込番号:16439304
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
写真は全画面で見れるのに、自分で撮った動画を再生すると画面が凄く小さいのですが、
全画面表示で再生することはできますでしょうか?
因みに動画再生はメディアプレーヤーが立ち上がります。
宜しくお願いします。
書込番号:16434577 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

自己解決しましたm(_ _)m
設定→アプリ→すべて→メディアプレーヤー
の設定を消去して、次に撮影した動画を
再生する際に選ぶ選択を
動画プレーヤーに変えたら全画面表示されましたヾ(^▽^)ノ
書込番号:16434662 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)