端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
194 | 37 | 2013年5月10日 21:40 |
![]() |
110 | 31 | 2013年5月12日 21:20 |
![]() ![]() |
76 | 13 | 2013年5月2日 01:16 |
![]() |
19 | 5 | 2013年5月26日 22:20 |
![]() |
17 | 7 | 2013年5月8日 23:50 |
![]() |
1 | 6 | 2013年5月15日 07:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

自己レス、記載漏れです。
MNPの場合は商品券25,000円のプレゼントとなっていました。
書込番号:16085904
3点

どうやって買っても、月サポート¥0だからなぁー。
書込番号:16086398
0点

情報仕入れて、お店に行くと、値段が変更されてなくて、こちらが教えてやることになる。
ビックで1回、某所のドコモショップ2回。
書込番号:16086521
0点

昔のYahoo!BBのモデムバラまきを思い出します。
端末代金は広告費と割り切って、ドコモが販売店に契約数に応じてインセンティブでもかけてるんですかね。
よそへ逃げられたらドコモには1円も入ってこないけど、とりあえず契約者をつないでおけば、毎月いくらかでもドコモにはいってくるわけだし。
ちなみに一定期間契約を続ける縛りはあるのでしょうか?
書込番号:16086687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりそうでしたか。
そりゃそうですよね。
ありがとうございます。
書込番号:16086778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま、色々とご意見ありがとうございました。
皆さまの意見と過去のカキコミを参照させていただき、本日購入してきました。
手にしてた印象派悪くはないです。
実際に使用した感想は、別途報告させていただきます。
書込番号:16090961
6点

bantaroさん、こんばんは。
悪循環だと思います。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130208/243518/
『Androidの品質が悪い』は、『富士通ARROWSの品質が悪い』と言ってもよいと思います。
>富士通の幹部に「スマホの品質面での改善について、どう取り組んでいくのか」と直撃したことがあった。
>彼によると「日本メーカーとして、スマホの世界で差別化していくには、いち早くCPUに高性能なクアッドコアを載せるなどのチャレンジが必要だった。そのため品質の方が>追いつかない面もあったが、改善するよう努力している」と語っていた。
もう一つの原因がプリインストールされている通称、『ドコモ糞アプリ』です。
ソフトバンク版にはそれほど問題が無いことから解ります。
>「Androidの品質」で思い出したのが、ソフトバンクでAndroidスマホの開発を担当する関係者の言葉だ。
>「うちの社員はみんなiPhoneを使っている。だから、メーカーから提案されるAndroidスマホに対して、とても厳しい要求を出す。iPhone並みのクオリティじゃないと、満足できないからだ」
http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/rating/page=7/
満足度最下位から並べると、
富士通 ARROWS Kiss F-03D docomo 1.32
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ REGZA Phone IS04 au 1.93
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS N-04C docomo 2.09
パナソニック LUMIX Phone P-02D docomo 2.11
シャープ iida INFOBAR A01 au 2.14
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ ARROWS Z ISW11F au 2.15
シャープ AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank 2.22
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS PP N-01D docomo 2.28
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS WP N-06C docomo 2.48
富士通 ARROWS X LTE F-05D docomo 2.51
富士通 Disney Mobile on docomo F-08D 2.55
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ REGZA Phone T-01C docomo 2.56
パナソニック P-07C docomo 2.60
富士通 REGZA Phone T-01D docomo 2.60
カシオ G'zOne IS11CA au 2.60
富士通 ARROWS μ F-07D docomo 2.76
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS LTE N-04D docomo 2.76
シャープ AQUOS PHONE IS14SH au 2.91
ズラリと日本製が並んでいます。特に富士通製が目立ちます。この内、NECとカシオはスマホ事業から撤退します。
http://www.asahi.com/business/gallery_e/view_photo.html?business-pg/0329/TKY201303280716.jpg
値引きで一時的に販売が伸びたとしても、犠牲者を増やすだけですから、お先真っ暗でしょう。
書込番号:16095826
4点

上の方、
ちゃんとスレ主の書き込み見てますか?
貴方の言われている様な事は聞いてません。
垢何とかさんと一緒で勘違いは恥ずかしいかも?
ここは社説を書き込む場所では有りません
書込番号:16095959
8点

F-02Eの現在の満足度4.10は低い数値です。
平均が4.19ですから、それほど低い数値ではない、と思いきや、
価格.comの傾向として、最初の3ヶ月は御祝儀相場があります。
最初の3ヶ月だけなら、4.50程度あるのが普通です。
0円キャンペーンは、顧客満足度が低いから、叩き売りしている、とも考えられます。
>先日、NTTドコモの春商戦向け発表会でドコモの関係者と立ち話をしていたら、彼がこんな本音を漏らした。
>「最近、困ったことに『Androidの品質が悪い』という理由でiPhoneを購入する人が増えているんですよ……」
価格.comで満足度最下位から並べた機種を使っていた人が、
『Androidの品質が悪い』という理由でiPhoneを購入する人
ですよね。『潜在iPhone顧客』とでもいうべきか?
消費者が取り得る自衛策としては、Tegra3の富士通は買わない、です。
0円キャンペーンをしても、3ヶ月で満足度4.10、発熱の問題は解決されていないので、
『潜在iPhone顧客の育生』
になってしまうでしょう。
書込番号:16096647
3点

随分、過去の機種ランキングですな。
スレとは関係ないですが
http://rbmen.blogspot.jp/2013/05/docomoarrows-x-f-06efccwi-fi-11ac.html
スナドラ600
書込番号:16096680 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

価格のレビューって、誰でも書けるって事忘れてませんか?
書込番号:16096683
11点

個々のレビューの信頼性は、書いている人のその他のレビューで推し量るしかないでしょう。
しかし、数が多くなれば、ある程度の指標にはなります。
[16095826]は、「随分、過去の機種ランキング」ではなく、現在の、過去1年間の満足度ランキングでした。
過去半年の満足度ワーストランキングで行きましょうか?
富士通 ARROWS Kiss F-03D docomo 1.52
パナソニック LUMIX Phone P-02D docomo 1.82
富士通 ARROWS X F-10D docomo 1.94
富士通 ARROWS X LTE F-05D docomo 2.04
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ REGZA Phone IS04 au 2.04
シャープ iida INFOBAR A01 au 2.05
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ ARROWS Z ISW11F au 2.06
富士通 Disney Mobile on docomo F-08D 2.20
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X N-07D docomo 2.23
京セラ URBANO PROGRESSO au 2.56
ワースト10に6機種ランクインしています。因みに12位も富士通です。
過去3ヶ月でも、ワースト10に5機種ランクインしています。
価格.comのレビュアー諸氏からは、事実上の『退場勧告』を受けているのが富士通です。
0円になっているからお買い得だとは言えないでしょう。
書込番号:16096793
4点

言い方が悪かったみたいですね。
随分昔の機種を対象とした、最近のランキングですな。
せめて、F-04Eからにしませんか?
最近の機種は良機種の評価がほとんど、唯一どうなの?といわれたCPUのテグラ3も次回からスナドラでほぼ決まり。
スレチなので最期にしますが、不買運動も上手くやらないと逆効果ですよ。
書込番号:16096882 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

はっきり言ってくだらない。
その理屈だと
満足度一位はSH01Eになりますね。
もうネガキャンなのはわかったので、お帰りください。
書込番号:16096885
10点

私が出したのは、昔の機種を対象にしたものではなく、現在から過去1年と過去半年のレビューです。昔の機種の事ではありませんよ。
私の手法で価格.comの満足度を読み解くと、100人程度のレビュアーがいれば信頼性が高くなるので、
京セラ DIGNO S KYL21 au 4.74 (95人)
HTC HTC J butterfly HTL21 au 4.69 (270人)
ソニー Xperia SX SO-05D docomo 4.68 (162人)
サムスン GALAXY Note II SC-02E docomo 4.69 (46人)全件:4.63 (161人)
ソニー Xperia GX SO-04D docomo 4.68 (162人)
APPLE iPhone 5 64GB SoftBank 4.63 (90人)全件:4.63 (90人)
パナソニック ELUGA X P-02E docomo 4.62 (172人)全件:4.62 (172人)
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo 4.60 (372人)全件:4.60 (372人)
HTC HTC J ISW13HT au 4.59 (335人)
ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia Z SO-02E docomo 4.56 (368人)
これらが満足度が高いといえる、と思っています。
APPLE iPhone 4S 64GB au 4.78 (25人)全件:4.65 (114人)
こちらも満足度の高い機種でしょう。
SH-01Eは、レビュアーが24人しかいないし、4.43ですから、確実性はないが、良くもなく悪くもなく、です。
富士通の機種でよいかもしれないのは、
富士通 REGZA Phone T-02D docomo 4.57 (60人)全件:4.57 (60人)
ARROWS A 201F SoftBank 4.68 (22人)全件:4.68 (22人)
兄弟機であるARROWS X F-10Dとちがうのは、
F-10DのTegra3に対してT-02D/201Fは、Snapdragon搭載機であることですね。
レビュアーが足りませんので、決して悪いとはいえませんが、良いというのには信頼性が足りない、というところです。
書込番号:16097044
7点

F02Eのレビューは44件です。
どうこう言うには、1000件は欲しいところです。
どんどんスレが明後日の方向言ってるので、私もこの辺でお暇します。
書込番号:16097097
11点

いずれにしても、到底一般ユーザーからとは思えない書き込みには只々唖然です。
こうまで深堀して必死になるのには一体全体如何なる思惑が…
恐ろしいです。
書込番号:16097468 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

後から、レビューの点数が上がる機種だってあるし、統計学者?でも気取ってるのか知らないけど、苦笑ですね。
書込番号:16097476 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

タダなら僕も買って試したいが、わざわざ評判悪い機種を金出して買うのは気が引けるので。
¥0でも、手数料¥3150、月々の払いやらコンテンツやらで最低でも2年で2万円以上はかかるので、遠慮しておきますわ。
良くも悪くもレビューの平均点は、マニアックな偏ったコメを見ると当てになりません。
ヤフオクの落札価格や出品数、入札数、のほうがトラブルの少ない人気機種の目安になりますなぁ。
書込番号:16097662
2点

結局レビューなんてレビュー少ないと低評価が1件でもきたらかなり下がりますし
この機種のレビューを見ても数人の低評価でこの点数です
故障したと訴える人は数人いるかいないか
こんな数どのスマホにもいますよ
富士通が特別悪いというのはいい加減やめませんか?
売れてるiPhoneなんかもこの機種と総合点では同じくらいですよ!
書込番号:16097782 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も何度交換しても駄目だと言う人がたくさんいるのは不思議で仕方がないのだが、人柱に自らなりたくも無いので、遠慮して銀河系を購入している。
ただ、IS04も持っているので言えるのだが、「普通に使えるぞ。QWERTYキー表示は使いにくいが。(これはiPhone同様細かいキーはどうにもならん)」
評判悪いけど、問題なく使える人もいるというのはいったいどういうことなんだろうね?
本来の値段を考えると¥0ならば、いろいろ苦労して使えという事なのかもよ。
書込番号:16098521
4点

相変わらず荒れてますね。
もうネガキャンというよりモラルの問題な気がします。既に納得して買われた方のスレ上で、その機種の悪評を書き連ねるとは嫌がらせにしか見えません。
しかも、途中から当機種ではなく他機種や企業の話題にすり替えられていますし、余程この機種にはネガの余地が無いんですかね。
まあ暴れてるのは約2名みたいですし、一番良いのは大人の対応でスルーという事なんでしょうね。
以上、F-02Eからの投稿でした。
書込番号:16099110 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主 bantaroさん
ご購入されたのですね。(^^)
私も4月上旬に本機のオーナーになりました。
宜しくです。
エンディミオンの呟きさん
>富士通が特別悪いというのはいい加減やめませんか?
>売れてるiPhoneなんかもこの機種と総合点では同じくらいですよ!
Apple社、富士通社にはアンチの人が
とっても多いですね。(^^;
ここでの評価については、明らかに
アンチ的書き込みは評価は無視でOkです。
ちなみに私は、とってもアンチの人が多い
phone5と本機の2台持ちです。(笑)
dra_go_monさん
>もうネガキャンというよりモラルの問題な気がします。既に納得して
>買われた方のスレ上で、その機種の悪評を書き連ねるとは嫌がらせに
>しか見えません。
激しく同意します。
>途中から当機種ではなく他機種や企業の話題にすり替えられていますし、
>余程この機種にはネガの余地が無いんですかね。
私の場合は、本機を購入して
まだ約1ヶ月程ですが、全く不具合もなく
使用できています。購入前にネット上で
本機の不具合についても確認済みです。
さらにドコモショップを10店舗程回って、
本機の不具合について店員さんに確認しています。
不具合の持ち込みが一番多いのは、
どこのメーカーであるかを応対してくれた
店員に聞いてたのですが、そのうちの半分以上
の人がソニーが一番多いと言っておられました。
まあ、販売数が多いから不具合での問い合せも多い
ということだけかもしれません。
面白いことに、ここで暴れてる人たちは、
本機を所有していない人ばかりです。
本機の所有者で暴れている人は1人もいません。(笑)
書込番号:16100142
11点

以前の機種、例えば、F-10Dと比較すると、随分改善されているようです。
それでも、4コアを使うアプリだと熱で動かなくなる事があります。
書込番号:16101189
2点

この機種は、長く使用している
と裏の指紋認証付近が暖かく
なります。しかしながら、
私の端末では、機能制限、シャット
ダウンと不具合にはまだ遭遇して
ないですね。
参考までに何も使用していない状態で
35〜38℃くらい、Webブラウジングを
長くしていると40〜42℃、ヘビーな
ゲームをして40〜46℃くらいです。
今のところ46℃以上になったことは
私の端末ではないです。
この機種に関してですがは、
真夏であろうが、普段使いで
発熱に関して神経質にならな
くてもいいと思います。
スマホの発熱に関しては、この機種
だけの問題ではないです。
ちなみにiphone5はボディがアルミ
なのでとっても冷たいです。裸だと
冬は冷た過ぎて持ってられないです 笑
発熱対策でアルミカバーなんかいいかも
しれません。
書込番号:16101497
8点

bantaroさん
購入おめでとうございます。
この機種のユーザーですが、使用して1か月半になりますが、トラブルは全く皆無で
満足して使ってます。
富士通に対して、ネガな気持ちを持っている方はたくさんいるみたいですが
悪いカキコミのほとんどが、この機種のユーザーでない方の意見です。
上のほうで、わけわからん統計学モドキみたいなカキコミしている方には
開いた口がふさがりません。
使用してからもの言えよって気がします。
僕は白が好きで、色とデザインが気に入ってこの機種にしました。
スレ主さんは何色を買われましたか
よければ教えてください。
書込番号:16102303
9点

この端末意外と評判良いようですね!
相変わらず、ネガキャン人種がいますが、気にするひつようないですからね。
気に入った物を買うのが一番です。
書込番号:16107004
10点

デーモンくんさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
色々と多忙で、残念ながら、まだちゃんと触れていません。
特にGoogleカレンダーの載せ替えでも苦戦中です。
データの「エクスポート→削除→インポート」を行ってしまい、その修復に大苦戦です。
早くこの問題を解決し、愛機の性能を実感したいです。
5日間触っただけなので、当然かも知れませんが発熱は発生していません。
トム67さん
私も白を購入しました!
黒よりも指紋が目立たないので、白を選択しましたが、なかなか良いですね。
また、今のところ機種によるトラブルもありません。
*上記のGoogleカレンダートラブルには泣かされています(涙)
コメントをいただいた皆さま
まだ5日間の使用なので、ちゃんとしたレビューは後日にします。
ご心配いただいている熱暴走(?)は今のところありません。
またバッテリーの減りに関しても許容範囲です。
通常の充電器を使用してるので充電には時間がかかりますが、、、(!)
しかし就寝時に卓上ホルダに乗せ、起床時6:30に100%、業務中にちょこちょこ触り、
20:00に帰宅した際の残量は45%、概ね満足。
詳細はまた別途、ご報告させていただきます。
書込番号:16107836
5点

毎回こうしたネガキャンの連続に辟易しますね。
夏モデルはこうしたネガキャンがなければいいなと思いつつ過ごしてきましたが、そうもいかないようですね。
噂レベルですが、夏モデルでは、SONYとパナソニックはミドルスペック。
NECは女子向け。
シャープと富士通がハイスペックらしいですね。
一応、自分のなかでは第1選択肢の外なんですが、某海外製もハイスペックに分類のようですね。
この海外製が唯一スナドラS600の1.9なのでベンチスコアは最強になるんでしょうが。
で、富士通とシャープなんですが、両方ともかなり大柄なボディのようですね。
どちらもS600の1.7.
富士通が最大最重量ですしバッテリー容量も最大で、唯一フルセグ搭載。
シャープはイグゾーのみのようで、機能的には富士通のみが全部入りと。
発熱に関しては、スナドラS600採用とバッテリー固定式になったことで完全に解決しているようで、ちょっと楽しみですね。
バッテリーのもちに関しても、固定式にしたことで3020mAまで高められたよう(SB版と同じ)でハードに使用しても1日は持ちそうです。
またしてもネガキャンのターゲットになりそうですね。
欲しい人だけ買えばいい話なのに、被害者を出さないためと称して、必死のネガキャンが目に見えるようです。
個人的に、富士通夏モデル、スルーする気マンマンでしたが、だんだんと欲しくなってきました。
書込番号:16109413
4点

富士通夏モデルですが、大柄といってもXperia Zより厚みが2o厚程度で、個人的には許容範囲かなと。
15日の発表が楽しみです。
書込番号:16109698
1点

あらま、大分消されてますね。
興味ない人、買う気の無い人、富士通に不安がある人は見に来なければいいのにね。
夏モデルは、端末単体でフルセグがそれなりに受信できそうなんで欲しいなと。
書込番号:16113175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フルセグはこの先大型ディスプレイ高解像度機種には当たり前になるからここで急がなくてもいいでしょ。
書込番号:16113376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夏モデルが欲しいなら、それを買って出直して来なさいよ。
それまで、出て来なくていいから。
書込番号:16117626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フルセグはこの先大型ディスプレイ高解像度機種には当たり前になるからここで急がなくてもいいでしょ。
単純に新しいものは欲しいですよ。
その辺は個人に嗜好でしょ。
欲しくなければスルーすればいいだけの話です。
メインは半年に1回買い替えますし、それ以外に安売り端末を数台購入はしていますし、別にいつもの行動ですよ。
色々なメーカーを使用して、富士通が劣っていると感じたことは一度もないですね。
なので、持っていないのに必死で叩きまくる人間の行動が全く理解できないんですよ。
どういう心理で、持っていない、興味もない、買うつもりもない端末を必死で叩くんですかね?
本当に不思議です。
書込番号:16118233
4点

>どういう心理で、持っていない、興味もない、買うつもりもない端末を必死で叩くんですかね? 本当に不思議です
FT86好きさんにしか興味がないので私も同感ですが…
>メインは半年に1回買い替えますし、それ以外に安売り端末を数台購入はしていますし、別にいつもの行動ですよ。
FT86好きさんに限らずこういう買い方は私には不思議です。
書込番号:16118310 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
昨日、3800円で黒を購入しました。首都圏のDSです。全てポイント使用の為実質0円+手数料3150円でした。
条件はXiの2年契約といくつかのオプション加入。現在副回線でXiを持っているのでその回線用として使い、今回の回線は最低プランで寝かせます。いい買い物をしました。
6点

発売してからそんなにたってないのに、本当に投げ売り状態ですね。(商品の価値はるの?)
回線を寝かせるのもいいですが、最終的にはドコモ契約者が支払ってる料金に跳ね返ってきますので、あまり大っぴらに書かないほうが宜しいかと・・・
書込番号:16083026
2点

じゃあ言い方を変えて、最低料金で使う…ですね。まぁ跳ね返るかは不明ですが、店でははじめ\9975円だったんです。その値段で買うつもりでした。手続きを進める中で値段が訂正されて\3800です…GW限定で店頭告知は5月3日頃との事。ラッキーでした。
書込番号:16083108
5点

スレ主さん、気にすることはありません。
平たく言えば、使わない回線にお金払うって太っ腹な話なんだから、別に隠さなきゃならんこたぁないと思うがね?
投げ売りとだけ言ったらネガだと思われるからテキトーな話を付け足しただけなんだろうね。
いずれにしても、ゼロ円とか、3800円とか聞くと発売すぐに買った者としては羨ましいですね。
スレ主さん、エンジョイしてください。
書込番号:16083120 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>平たく言えば、使わない回線にお金払うって太っ腹な話なんだから、
発売当時約8万のスマホをタダ同然で入手するための回線契約だから、太っ腹な話ではないでしょうね。
書込番号:16083141
2点

ありがとうございます。太っ腹?と言える程の物ではないんですが…実は昨夏、F-10Dを購入したのですが、あまりの使えなさに閉口しそれを売却してのF-02E購入です。分割途中の身としては今回の方法が一番だったのです。発売当初は高くて手が出ませんでした。たまたまマイショップからのメールで知りました。F-02E、思い切り楽しみたいと思います。
書込番号:16083198
4点

ヘッドコーチさん、良かったじゃないですか^^
けっして遠慮するような話じゃないですよ。
64さん、せっかくスレ主さんにとってハッピーな話がいつもみたいになっても申し訳ないから、今日はこのままにしましょうよ。
書込番号:16083250 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

0円携帯を無くしインセンティブを無くし、バリュープランを開始して同一端末の長期利用者と長期契約者を優遇するために端末価格が高額になったはずなにいつの間にかまたもや長期契約者が他人の機種代金まで負担しないといけない。
長期契約者の優遇って二年ではなく一年で解約金がかからず解約できるとかぐらい、プレミアクラブもポイント率下げられたし。
長期契約者は二年に一度無料で機種変更可能とか月額利用料が半額とかにするとかなんかしらの優遇しないと。
長期契約者にメリット無いからMNPされて、さらに引き戻しするために新規さん優遇の悪循環になっている。
書込番号:16083256 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ホント投げ売りですね。
これからは、発売日に買う方は機種選びを間違わないように
書込番号:16084059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここはスレ主さんの安く変えた情報じゃないですか
そしてここは価格コムです。
スレ主さんの情報で買い方や交渉の参考にするんですよね。
価格がはねかえるとか悪循環とか
このトピには関係ないですよ。
確かにおっしゃる事も一理あると思いますから
そういう事はご自分で別のスレ立てたらどうですか
ここは価格コムです。
価格の事でチャチャいれるのはやめて欲しいです。
スレ主様、情報ありがとうございました
書込番号:16084251
12点

>ここはスレ主さんの安く変えた情報じゃないですか
違います。このスレの区分は「特価情報」です。なので都内のDSの店舗名(せめて最寄りの駅)まで書かないと、閲覧者にとっては無意味なものになります。都内DS全てあたれるわけないので。
安く買えた自慢話なら、「他」くらいでいいんじゃないでしょうか。
書込番号:16085845
1点

訂正
× 閲覧者にとっては無意味なものになります。
○ 特価情報を求めてる人にとっては無意味なものになります。
書込番号:16085857
0点

仕事が終わって覗いてみたら…何やら凄いですね!一つ言わせて貰いますが、自分でスレを作って下さい。迷惑です。
店名をあげるかの件ですが、質問があれば出そうと思っていましたが、この様なやり取りをする人達の中で出すのは店に迷惑がかかるんじゃないでしょうか?考えています。あと都内のDSとは一言も言っていません。首都圏のDSと書きました。それから私は10年以上の回線も保有する長期契約者です。
書込番号:16087037
7点

スレ主さん、大変御無礼いたしました。申し訳ない。
書込番号:16087069 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

大丈夫です。こちらこそこういうスレをたてた結果、こういう議論が起きた事を申し訳なく思います。単にF-02Eをやっと、しかも安く手に入れられた…この様な情報を出す事で他にも欲しがってる人に対し、探すチャンスだから見つけて是非購入をして欲しい…と思い書いたのです。因みに千葉県のDSです。
書込番号:16087129
7点

ヘッドコーチさん
2年契約で最低料金で維持するには月々タイプXiにねんの780円とオプション(最短期間のみ)でしょうか?
書込番号:16087169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実は、購入した30日が夜で1日2日が仕事で忙しくまだあまり手をつけてないのです。オプションは無料以外は外しました。タイプXi2年とパケホWに入っています。タイプXi2年はそのままとしてパケホWは外せるなら外したいと思います。日割りになる筈なので。明日DSに行くつもりです。
書込番号:16087228
1点

ヘッドコーチさん
オプション、すぐはずせたんですね。
これでパケホもはずせたら
780円×24ヶ月+αで19000円ほど。
今、白ロム価格見たら3万くらいなのでかなりお買い得ですね。
こういう買い物もいいなあ。
覚えておきます。
書込番号:16087329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タイプXi2年はそのままとしてパケホWは外せるなら外したいと思います。日割りになる筈なので。明日DSに行くつもりです。
私の記憶では、パケホを外す場合は日割りにならなかったよう記憶しています。
書込番号:16088101
0点

>最終的にはドコモ契約者が支払ってる料金に跳ね返ってきますので、あまり大っぴらに書かないほうが宜しいかと・・・
>違います。このスレの区分は「特価情報」です。なので都内のDSの店舗名(せめて最寄りの駅)まで書かないと、閲覧者にとっては無意味なものになります。都内DS全てあたれるわけないので。
安く買えた自慢話なら、「他」くらいでいいんじゃないでしょうか。
同一人物でここまでご意見に一貫性が無いとはびっくりしました。
私がまちがっていたようです。
まともな会話を期待していたのですが無理のようですネ
確かにお話は一理あります、店名まで書いて頂いたほうが役たちますが
ここまでの情報でもある程度は役たちますよ。
それを「自慢」と言うあたりすごいですね
さぁ、次はどんな反論が返ってくるか楽しみです。
書込番号:16092565
10点

先月末、地方のケーズデンキで、新規一括5000円+アクセサリー2000円分サービスで購入しました。
昨年買ったSH-10Dがあまりにも使えながったもので。
私も月々サポートが残っているので、最低料金で寝かせておく予定です。
バッテリー持ちもいいし、メモリー不足も全くおきないし、指紋認証の精度もいいし最高です。
書込番号:16093709
4点

バッテリー持ちは、使い方により人それぞれ感じ方が違うと思いますが、春モデルの他のNEXT機と比べて、レビューは一番悪いですね。
書込番号:16093806
1点

トム67さん、
その方はまたアカ変えてます。私のすぐ上に…
すぐ逃げますので絡むだけアホらしくなります。
スレ主さん、関係ない話題申し訳ありませんでした。
あとスレ主さんに質問ですが、月サポ付けて機種変するより月々の支払いは安いでしょうか?
因みに前の機種は一括購入です。
書込番号:16094443
2点

中々のぞけず返信が遅れてごめんなさい。
機種変はF-10Dの分割途中な為考えませんでした(違約金が発生するので)。F-02E機種変は依然として高いままなので少なくとも毎月2000円位はかかるんではないでしょうか。それに対し今回の新規購入は機種代は全てポイント使用、手数料3150円で毎月タイプXiの780円(先月の1日分は日割り)だけなのでかなり安いと思います。因みにパケホWは先月の1日分日割り70円と今月の2100円かかってしまいます。2年間で考えても25000円弱です。私の場合F-10Dが1万2千円で売却出来たので実質1万2000円強の出費になります。これにF-10Dの残債2400円×15ヶ月=36000円を加えて48000円。これでも機種変より安いと思います。
書込番号:16096084
2点

>機種変はF-10Dの分割途中な為考えませんでした(違約金が発生するので)。
何の違約金が発生するのでしょうか? 機種変の場合違約金は発生しないと思います。
書込番号:16096269
1点

違約金なかったでしたっけ?2年の解約と混同してたかもしれません。違約金の有無に関わらず機種変価格よりも安くなったので良かったです。
書込番号:16096360
1点

ヘッドコーチさん、
解答ありがとうございます。
docomoショップ行って確認して来ます。
書込番号:16096465
2点

スレ主さんはF10Dは既に売却されたんですね?
違約金は
回線を解約
Xi定期契約型料金プラン以外に変更した場合
になるので、機種変更では違約金の対象にはならないです。
F10Dの契約が残ったままでしたら、F10Dの回線に何か白ロムを購入、万一の通話に備えて、今回購入された回線をデータプラン【プラスXi割】に変更してみてはどうでしょう、定額料金が5980円から3980円になります、もちろんデータプランなんで通話は出来なくなりますが、F10Dの回線があるならガラケーの白ロム【出来ればminiSIMのガラケー】を購入して、通話だけにする【元々無料通信がないので、かけすぎに注意】F10D回線のプランですがパケット定額プランをパケ放題ダブルに変更【パケ放題を外すと月々サポートがなくなるので】である程度安くなるかと。
F10D回線をガラケーにする時にFOMA契約に変えると違約金です。
古いガラケーは大きなSIMカード対応が殆ど、その際はSIMアダプターを購入して使う事になりますがキャリアサポート外なんで注意してください。
ガラケー使用に関しては確認をしていません、恐らく使えるであろうと考えて記載しました、念のため使用されるならXi契約のままでも使えるのか確認して下さい。この点は不確実な、書き込みで申し訳ないです、因みにFOMAスマートフォンはXi契約のままでも使えます。
書込番号:16096518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、かなり遅いつけたしです。
プラスXi割は、契約時だけでなく、既に回線を持ってる方の契約変更という形でも契約可能になっています、私がそうしました、データ契約に変更に関しては違約金はかからないそうです、契約変更手数料もかからないそうです。
書込番号:16103378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜auさんの情報はかりお得なやり方だと思います
自分も娘も+Xi割です
これはもちろん音声通話用がガラケーじゃなくてもいいです
Android機をデータ通信をOFFにして通話専用にすることもできます
この使用法だと古い機種でも電池保ちはかなりいいです
データ通信をOFFにしてても+Xi機のテザリングでデータ通信する事もできるし、Android機の2台持ちも電池保ちやその他の面でかなり便利ですよ
二年縛りで苦労されている方は新規やMNPで+Xi割もよろしいかと思います
書込番号:16126396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加です
古いAndroi機ではFOMAシムの機種もあり、電話料金が割高なのでXi契約に二の足を踏んでいる方もいらっしゃるとか
そういう方にも+Xi割はお得だと思います
自分もそうだったので
書込番号:16126420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
はじめまして。
早速ですがこの機種の大容量バッテリーが
MUGEN POWERとPDA工房より予約が開始になりましたね。
以前の機種でも使用したので予約しました。
前回から思ってるんですが専用ケースが出ると良いんですけどね。
書込番号:16081692 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

指紋認証できなくなりますよね。(カバーつけても一緒ですが)
この機種のメリットが・・・
メリットより電池持ちの悪さの問題のほうが大きいということでしょうか。
書込番号:16081963
1点

しっかりと調べたのでしょうか?
発売前の物ですので指紋認証出来ないと決めつけるのは止めた方がいいと思います。
『カバーつけても一緒』とは今あなたが使用しているものが使えないのでしょうか?
でしたら他のカバーに変えればいいのでは?
しっかり指紋認証使えるカバーたくさんありますよ。
書込番号:16082224 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ARROW NAOさん情報サンキューです。
F-02E用の画像はまだアップされてないけど、F-04E用は指紋センサー使えるようになってるみたいですね。
カバーだってどれも指紋センサーの穴くらいついてるけどね。
このオヤマ、いったい何が楽しくてこうペラペラとウソッパチ書き込んでるのかねぇ。
書込番号:16082284 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

何がいいたいの?さん
同感です。
嘘を書き込むのは迷惑ですよね。
あるなら穴が空いていない商品教えてほしいですよね。
まあ買いませんが。
書込番号:16082368 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

> あるなら穴が空いていない商品教えてほしいですよね。
>まあ買いませんが。
ナイス!
書込番号:16082478
8点

64さん、
毎日ご苦労様です(笑)。ホントなんだかウンザリですね(苦笑)。まともなユーザーさんからみたら気持ち悪い板になってしまってるんじゃないかな。
ARROW NAOさん、
たびたびすみませんが、このタイプは本体のバッテリーと置き換え?それとも外付けでプラスになるんでしょうか?
安くないみたいだけど、プラスなら買ってみようかなと思ったりしたので。
書込番号:16082548 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

何がいいたいの?さん
このバッテリーは本体のバッテリーと交換するタイプです。
書込番号:16082608 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

さっそくにありがとうございます。
置き換えですか…ちょと考えてみます。
ビンボー性なので(笑)
書込番号:16082641 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ARROW NAOさん はじめまして。私も若葉マークです。やっぱりMUGENのバッテリー出たんですね〜欲しくて4月中旬に探したんですが無かったので他メーカーの4400mah裏カバー付きバッテリーを買いました。認証ホールも付いててちゃんと認証しますよ。バッテリー部分がちょっと厚くなるのですこしやりにくさは有りますが…でも超快適ですよ!!ちょっと高いけど私もMUGENの4600mahが良かったなぁ…あっ、レザーケースとバッテリー充電器がオマケって書いてましたね。うらやましい限りです。快適スマホを楽しんで下さいませ。
書込番号:16082719 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そのオマケつきは気がつきませんでした。それなら置き換えでも魅力的ですね。
書込番号:16082913 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何がいいたいの?さん
そのオマケ付きはよく調べたら
Amazonでは送料無料なだけでつかないっぽいです。
MUGEN POWERの大容量バッテリーを販売する
モバイルアウトレットのサイトで買うと
1 送料無料
2 レザーカバー
3 充電器
の3つから好きなのを選ぶようです。
PDA工房は画像がないので分かりません。
モバイルアウトレットのHPで確認してください。
書込番号:16083252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合は、標準バッテリーで
2日持つので、今のところ必要ないですが、
情報提供有難うございます。
ゲームする人にはとてもいい情報だと思います。
それとバッテリー交換可能な機種を購入して
とてもよかったと思いました。
>垢ペラさん
ほんとうざいです。
この機種のあらを探しても不具合なんて出て
こないですよ。時間の無駄です。
書込番号:16083300
5点

ARROW NAOさん、詳細フォローありがとうございます。
調べてみます。
書込番号:16083576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
レビューを見てますとやはり気になるのは発熱ですね。今日も販売店まで行って保留してしまいましたが。現在、SH-12C使用。これも使い方によっては発熱はありますがこんなものではないのでしょうか。自分は長時間の動画視聴はまずありません。ゲームもやりません。ただ気になるのはSkypeを30分使ったり、自転車でGoogleナビを1時間使ったりします。今のスマホでは発熱等目立った異常はありません。クロッシーになるのを機会にデザリングも使いたいです。耐えられるか心配です。
書込番号:16079353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はこの機種を使用していますが、私も動画視聴やゲームはやりません。Skypeの30分くらいならやはり少し熱くなると思います。夏場は熱に気をつけたらいいと思います。また、自転車で私も使用していますが空冷になるので全く熱くならないです。日に1時間くらいは自転車で使用していますが30lくらい落ちます。私のスマホは大きいトラブルはありません。他の春モデルに負けていないと思います。デザリンクは他の人に聞いてください。
書込番号:16079480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F-02はお勧めできません。
@Tegra3搭載機であるから
http://cpuboss.com/cpus/Qualcomm-Snapdragon-S4-Pro-(APQ8064)-vs-Nvidia-Tegra-3-(T33)
1世代古い40nmテクノロジーで製造されているので、電力消費が多くなっています。Snapdragon-S4は、28nmです。
A富士通というスマホメーカーの信頼性
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/21478919.html
最下位NECは撤退との事です。
http://biz-journal.jp/2013/04/post_1963.html
F-02Eを使っている(た)知人は2人いて、内1人は問題なく使っている、もう1人は発熱等の問題が多く無料で機種変しました。使い方にもよるでしょうが、当たりはずれもあるのだと思います。
ここは、価格.comですから、以下の中から選ぶ事をお勧めします。
京セラ DIGNO S KYL21 au
HTC HTC J butterfly HTL21 au
ソニー Xperia SX SO-05D docomo
ソニー Xperia GX SO-04D docomo
APPLE iPhone 5 64GB SoftBank
パナソニック ELUGA X P-02E docomo
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
HTC HTC J ISW13HT au
ソニー Xperia Z SO-02E docomo
評価人数が多く、比較的評価の高い機種です。
評価があまり出ていない2012年冬モデル以降でも良いのなら、
LGエレクトロニクス Optimus G pro L-04E docomo 4.79
シャープ AQUOS PHONE EX SH-04E docomo 4.77
NECカシオ MEDIAS X N-04E docomo 4.70
シャープ AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank 4.69
Huawei GS03 イー・モバイル 4.69
HTC INFOBAR A02 au 4.67
MOTOROLA MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank 4.55
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 au 4.54
サムスン GALAXY S III α SC-03E docomo 4.51
これらが価格.comのお勧めになります。
「全員がトラブルに巻き込まれているわけではない」≠「トラブルが少ない」
「全ての原発が爆発するわけではない」≠「日本の原発は爆発しない」
書込番号:16100361
2点

難しい話はよくわかりませんが
この機種を買って、約1か月半ですが、発熱によるトラブルは皆無です。
カキコミをよく見てください。
発熱うんぬんを言う方はほとんどが古い機種のユーザーです。
それとか、友人が持ってるのですがとか、信憑性があるのかないのか
よくわからない話ばかりです。
この機種の白を持ってますがデザインも操作性もすごく良いですよ
ただ、バッテリーの持ちはよくありません。
これはどの機種も一緒だと思います。
書込番号:16101200
8点

スレ主さんには興味ないと思うが鬼ヶ島君の理屈を援用するならば、
富士通のArrows A201F@SoftBankも推薦しておくべきだろうね。
書込番号:16102704 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5月2日に購入しました。発熱。ありますね〜。今まで何台携帯買ったかわすれましたが最高に熱いです。裏の中央から上が熱くなります。この文章を打っている間にも「なんだろう」と思う位。バッテリーも残79%から今70%。凄い勢いで無くなります。充電器無しで朝から晩まで使うのは不可能なので部屋にいる時はとにかく充電器に立てる。車に乗ったら即充電器とさらに充電バッテリーを持ち歩いています。docomoのバッテリ-喰いアプリは(iコンシェルンやiボディモ、ひつじ等)削除しましたが。
書込番号:16181231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
昨日、量販店で特価と云う事で\24800で販売してました。これが安かったのかも分からないのですが、店員さんと話をしてみると今までFOMAを10年以上使っていたので、「はじめてスマホ割・10年割等が使えるので結構安く買えますよ!」との事。
そこで私が、「キッズ携帯も一緒にと考えているんですが…」と伝えると「学生家族いっしょ割も有るので、さらに安く買えますよ。」
「だったら、機種代 0円になるんだったら2台買いますよ」と言ってみると、少々お待ち下さいと1分程待たされ戻ってくると「OKです!」との事なので、思わず買ってしまったのですが、良い買い物をしたと思って良いのでしょうか?
オプションは、いくつか入らされましたが翌日以降に必要なければ解約して下さいと。請求額は、来月引き落としになる事務手数料2台分の6300円だけでした。
本当は、キッズ携帯だけを買いに行ったのですが…。
5点

じつに良い買い物です。うらやましい!
Xi契約はFOMAに比べると高いけど、交渉して端末0円にするような奥さんならきっと上手に節約できるだろうしね^^
使っているうちに不人気なハズレ機種を掴まされたんじゃないかという不安に襲われることがあるかもしれないが、ここのクチコミを読めば良い端末だと解るはず。
一部に執拗で無責任なネガキャンする者があるけど、慣れればすぐ見分けがつくし、他の人が教えてくれるから大丈夫(笑)
ひとつ教えてほしいのですが、パネルと外枠の間に隙間がありますか?
下の方でスレが立ってて、かなり珍しい現象だと思うのだけど、類似のようなら設定やらアプリやらが二度手間にならないうちに早めにDSに行くことをお勧めします^^
書込番号:16079510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機種変で本体価格¥0ならば、大変お得かと。
ドコモOPは¥1500〜¥2000くらいでしょうか。
それが4月分と5月分。はずさないとずっと付いてますが。
今までの通話料金は毎月いくらくらいだったのでしょうか?無料通話分が付いていないのは承知かと。
パケット料金も今までフラットで無くて2段階の上限まで行ってなかったとしたら、負担はだいぶ増えますね。
ちなみに本体は機変で4万円くらい、割引が1,5万円くらいで2,5万円くらい得だったかも。
書込番号:16079554
2点

キッズ携帯も使用されるということでしたら、とてもお得だと思います。普通の機種変じゃそこまで安くなりません。
F-02Eの評価は雑誌やネット、価格の評価で様々なので(ここのレビューも色々なので)、使われて不具合等あればここで情報提供して頂ければ購入予定者の参考になると思います。
(特に電池持ちと発熱について)
書込番号:16080239
1点

電池持ちは悪いです。
SH-02Eからの交換ですので、それはよく感じます。
ですので、モバイルバッテリーと車用のDCアダプタは
必須です。
でも他に不具合は今のところ無いです。
温度も多少上がることもありますが、そういう時は
自動的にストップします。
例えば写真をたくさん撮りすぎた時とか、、、
書込番号:16082580
1点

皆さんありがとうございます。
安かった!というのが分かって、買って良かったなと思ってます。衝動買いに近かったので…。
パケダブルより少し金額が上がることと、無料通話が付いていないのは知っていましたので承知の上です。
本当は、さらにもう1台(主人もFOMA10年以上使用)買っても機種代0円になると思い欲しかったのですが、私と違い仕事でも使っている為、パケより通話中心なので踏みとどまった位なので。
ちなみに、私のは外枠との隙間は有りませんでした。
書込番号:16084375
4点

(ファンタコーラさん、ご回答ありがとうございました^^)
書込番号:16084922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士通機種を初スマホ???
凄いな〜
僕のも妻がそんな事したら離婚しますね!
浅はかすぎる〜(゚o゚;;
書込番号:16111618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
システムアップデートがありましたが、表題項目以外で何か変化はありましたか?
私は今のところ変化には気がついていませんが、アップデートの際に設定が変更になっている場合があるので確認中です。
書込番号:16077681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今先程アップデートしました。
目に見える変化はないですね。
書込番号:16078237
0点

F-10Dでは3G/LTEにしておいた設定が3G/LTE/GSMに戻ったってのがありました。
書込番号:16078246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とくに設定の強制変更はありませんでした。
標準ブラウザが問題発生となり落ちる頻度が増えたような気がします。
docomoいわく表題以外のアップデートの変更箇所についてはわからないと言う回答でした。
書込番号:16088017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定がリセットされた様子はこちらもありませんでした。
因果関係は不明ですが、「dマーケット」を起動したところ「アップデートを確認できません」というような表示が出るようになり、使用に支障はなかったのですが151に電話して指示してもらいながら作業して解消しました。
(レアケースかもしれないので、対処法の紹介はいったん省かせていただきます)
ブラウザ落ちは4月26日頃から起こり始めたので今回のアップデートが直接の起因ではないみたいですね。
皆さんもすでにご覧になっているでしょうが他のメーカーのものも4月末くらいから目立つようになっているようで、いずれパッチがあてられるだろうと思って私は静観しております。
書込番号:16091496
0点

アップデートとの因果関係は、明確ではないですが、GPSの捕捉がかなり速くなっていることに、最近気がつきました。
以前は、数分たっても捕捉しないことがしばしばでしたが、最近は数秒で捕捉しますね。GPS周りのパラメータが変わったのか、もともと再起動直後はましだったので、そのあたりの改善でしょうか?
書込番号:16133014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Anything...さん
>標準ブラウザが問題発生となり落ちる頻度が増えたような気がします。
私は逆です。アップデート前は、標準ブラウザの問題発生で、
頻繁に落ちていましたが、なぜかアップデート後には、一度も
発生しなくなりました。
書込番号:16134819
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)