ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(3970件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信24

お気に入りに追加

標準

メール受信中のまま

2013/04/17 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

こちらの機種に変更し、数か月たちますが、最近メール受信中マークと受信ランプが光ってる状態がずっと続き、メールを受信してくれません。
「メール問い合わせ」をするとやっと受信してくれる状況です。
何もしないと何時間もそのままです。こういった現象は他の方には起きてないのでしょうか・・・?
SPモードをインストールしなおせばいいのかもしれないのですが、また最初の状態に戻るのが嫌で、他に何か解決策がないものかと、こちらで質問させていただきました。

書込番号:16026352

ナイスクチコミ!1


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/17 15:40(1年以上前)

まずはお手軽なところで

・再起動
・自動受信のチェックがはずれてないか
・spモードメールアプリのキャッシュを消去

これでダメなら別の原因を考えるってことで、とりあえずやってみて、これで直ればラッキー。

書込番号:16026728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 15:47(1年以上前)

woodbellさん

早速のご回答ありがとうございます。

再起動、電源を切るは、やってみましたが、効果なしでした。
自動受信も、ちゃんと受信するときはするので、こちらも効果なしです。。
最後の「spモードメールアプリのキャッシュを消去」
なんですが・・・
すみません、スマホ詳しくなく、どうしたらいいのかやり方がわかりません><
教えて頂けると嬉しいです!

書込番号:16026750

ナイスクチコミ!0


3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/17 16:00(1年以上前)

原因は常駐している他のアプリとの干渉などもあります。SNSなど。
キャッシュの削除はアプリ管理から行うのですが間違えてデータ削除は行わないように。時間あるならDSにいっていろんな困った時の対処方法を聞いておくのも良いですよ。大きなDSだと操作専門の窓口あったりして便利です。

書込番号:16026776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 16:04(1年以上前)

3977年さん

ありがとうございます。
そうですよね、、これからも何が起こるのかわからないので、
自分でも少し勉強していかないとと思いました!
アプリ管理みてみます!

書込番号:16026786

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/17 16:14(1年以上前)

基本の見直しはされてたのですね。
とてもいいことだと思います。

本体設定 - アプリケーション と入っていくとアプリの一覧があります。

spモードメールのところを開くと「キャッシュを消去」というのがあるので、それでキャッシュメモリーを解放します。

アプリがバラバラに並んでいて見つけにくいときはサイズ順に並んでいるので、メニューキーで名前順にすればアルファベット順になってみつけやすいです。

これでだめなら端末に問題があるかもしれません。

書込番号:16026821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 16:26(1年以上前)

woodbellさんへ

わかりやすい説明をありがとうございます。
やってみます!!
それでもだめならDSへ行ってみます。

また何かあったときは宜しくお願いします。

書込番号:16026852

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 22:50(1年以上前)

キャッシュを消去
してみましたが、改善されませんでした。。。
時間を見つけてDSへ行こうと思います。

書込番号:16028397

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/18 05:57(1年以上前)

削除したメールデータがごみ箱?に溜まって
たりすると、悪さをする場合もあるようです。

書込番号:16029203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


po22さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/18 07:40(1年以上前)

すいません。
初心者なもので教えて下さい。
キャッシュとは何でしょうか??

書込番号:16029382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/18 08:05(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます。
メールは基本的にはその日のうちに削除。
ゴミ箱も全削除してるのですが。。
それでもやっぱりだめみたいです><

書込番号:16029449

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/18 10:38(1年以上前)

chi4さん

なかなか解決しませんね。
ちなみにWi-Fiは使ってますか?


po22さん

キャッシュについて説明してもいいのですが、せっかくのスマートフォン、検索に使わないのはとてももったいないと思うのでやめておきます。
いろんな言葉を簡単に調ぺられるのも、スマートフォンの楽しみ方のひとつです。
試してみてください。

「◯◯ とは」、「◯◯ 何」とGoogleなどで検索すれば、ほとんどのものは見つかります。
それでもわからないようでしたら、またクチコミで質問すれば、誰かがかみ砕いて説明してくれますよ(^ ^

書込番号:16029830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2013/04/18 11:53(1年以上前)

前モデルにて、スレ主様と同じような症状になったことがあります。
ショップでは異常なしでしたが、修理に出したところ、症状が確認され、改善されました。戻ってきた後はちゃんと自動受信するようになり、再発しませんでした。

症状が同じなので、もしかすると修理になるかもしれません。
もしくは、ショップにもよるかもしれませんが、本体交換すれば大丈夫かもしれませんね。この機種で同じ問題が出ている人が他にいなさそうなので、交換すれば大丈夫なような気がします。

書込番号:16030029

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/18 11:54(1年以上前)

woodbellさん

解決しないですね・・・><

Wi-Fiは使っていません。
諦めて、インストールし直ししたほうがいいですかね。。

書込番号:16030032

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/18 12:08(1年以上前)

ホフマン2号さん

ありがとうございます。
機種は違いますが同じような症状があったのですね。

改善されないので、一度DSに持って行ってみます!

書込番号:16030067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/18 13:34(1年以上前)

スレ主さん

ちょっと本題から逸れますが、SPモードメールはもうじき廃止され、
クラウド型の「ドコモメール」に切り替わるのはご存知ですか?

切り替え時期は年初予定が3月、4月以降と延び延びですが、そろそろかと期待しているんですよねー。

早く切り替わって貰えれば、SPモードメールの不具合は霧散されるのですがね。
(延期続きなので新たな不具合も心配ですが)

あと、SPモードメールが使えるドコモ謹製アプリのCommuniCaseに一時逃げるのもありかも知れません。

ドコモショップに行けるのであればSPモードメールのインストールし直し時のバックアップ含め、
面倒な事はスタッフさんが全部やって下さいますしサポートが受けられるので一番良いかも知れませんが、
混んでるので待ち時間が難点ですね。

書込番号:16030288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/18 16:16(1年以上前)

chi4さん

Wi-Fi未使用でしたか。
Wi-Fiを使い始めてネットにつながっても、spモードメールは設定しないと受信できないので、ひょっとしたらと思ったのですが違いましたか。
思いつく限りをあげてみましたが、DSで見てもらった方が良さそうです。

書込番号:16030636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/18 16:46(1年以上前)

私もwoodbellさんと同じことを思いました。
ただこの場合、一旦Wifiを切らないと「メール問い合わせ」も無理だったような記憶が。

書込番号:16030697

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/18 17:33(1年以上前)

あっ、そうですよね。
問い合わせて届くならWi-Fiではないですね。
うっかりしてました(^ ^;)ゞ
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16030806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/19 08:24(1年以上前)

藤沢周平さん

ありがとうございます。

なんとなくは知っているんですが、いつになるんでしょうね。。
早く解決させたいです・・・。

時間がかかるのがネックなのですが、DS行ってやってもらうのが一番早いですね。

クライド型のドコモメール、無知識すぎる私に対応できるか今から不安です^^;

書込番号:16033280

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/19 08:27(1年以上前)

woodbellさん

ご丁寧かつ、ご親切に説明頂いて感謝しています。
やはり、自分でできる解決方法には限界がきたようです^^;
週末、時間を見つけて行けたらいいなと思ってます。
その時はまたここでご報告させていただきます。

書込番号:16033292

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再起動について

2013/04/16 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 po22さん
クチコミ投稿数:66件

初歩的な質問で申し訳ないですが、再起動について教えて下さい。
再起動すると、従前の設定はどうなるのでしょうか?
再び各種設定が必要になるのでしょうか?
また、定期的にやらなければいけないのでしょうか。

書込番号:16022109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/16 10:15(1年以上前)

再起動とは、パソコンと同じで、電源を切った後に自動的に電源を入れ起動することなので、端末の設定は保持されます。
ただし、端末を動作が不安定になり再起動を行った場合は、何らかの設定が解除されている可能性もありますので、再設定が必要になるかもしれません。

また、再起動は定期的に行った方がいいと思いますが、それほど神経質になる必要はなく、1週間に1度や何となく動作がおかしいと感じときに行う程度でもいいと個人的に思っています。

書込番号:16022227

Goodアンサーナイスクチコミ!4


hiroaaaaさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/16 10:17(1年以上前)

私は定期的な再起動はしませんが、特に設定が戻るといったことはないと思います。

書込番号:16022230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/16 10:46(1年以上前)

再起動とは電源を切って入れ直すだけなので、設定は保存されたままです。

再び各種設定が必要なものは「初期化」です。
これは工場出荷時の状態になります。
買ったときのまっさらの状態です。

再起動は、特に支障がなければ最近動きが重くなってきたかなって感じたらやったらいいです。
逆に、できるだけ常に快適に使いたいので、1日1回必ずやるというヘビーユーザーの方もいます。
そこはケースバイケースですね。

あとは、スマホ自体が小さなコンピューターなので、ちょっと動作がおかしくなったり電波がつながらなくなったときなど再起動すると、回復したりします。

書込番号:16022290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/16 18:57(1年以上前)

ドコモショップのスタッフさんは、動作を安定させるために定期的に再起動するよう言ってました。再起動しても設定は戻りません。
勝手にいつのまにか再起動することがありますが、アプリが暴走したか本体の不具合の可能性が出てきます。

書込番号:16023429

ナイスクチコミ!1


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/16 20:27(1年以上前)

垢ペン先生さん

>勝手にいつのまにか再起動することがありますが、アプリが暴走したか本体の不具合の可能性が出てきます。

これも富士通のお家芸ですか?それともスマホ全般に言えることですか?

書込番号:16023811

ナイスクチコミ!4


スレ主 po22さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/16 22:20(1年以上前)

以和貴さま、hiroaaaaさま、woodbellさま、垢ペン先生さま、64MBさま、ありがとうございます。
そして、返信が遅れて申し訳ございませんでした。
仕事が立て込んでいました。

再起動については設定が変わらないのであれば、定期的にやってみようと思います。
通話中に一度だけ突然再起動になりましたが、その際に設定が変わっていた為に質問させて頂きました。
皆さま、お忙しいところ本当にありがとうございました。

書込番号:16024362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2013/04/17 12:23(1年以上前)

解決後にすいません。

私も以前使用していたスマホでは、1日1回寝る前に再起動をするようにしてからは、勝手に再起動することがほとんどなくなりました。
毎日は大げさかもしれませんが、アプリの更新や新規インストールなどをしたタイミングでは再起動を心がけてました。

書込番号:16026250

ナイスクチコミ!0


スレ主 po22さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/17 21:13(1年以上前)

ホフマン2号さま、ありがとうございます。
皆様からの御意見を参考にして、当方も定期的に再起動を行う事としました。

書込番号:16027868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 もっさり感を感じるユーザー様向けです

2013/04/14 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

本日実家に帰った際機種は違いますが親のF-04E(冬モデル)を使用してみて
もっさり感を感じたため色々と探ってみた際
NX?ecoモードがオンになっていたので試しに切ったらリミッターが外れたみたくサクサク動く動くようになりました
F-02Eでも似たような感じだと思います
ですので電池持ちは気にするけどサクサク感もほしいかたはecoモードオフで後は自分で節電設定をしてみてください

もう知ってるよ、そんなの常識、今更など思ってるかたはスルーしてくださいな
感じ方は人それぞれなので批判などはやめてください(^-^)/

書込番号:16017052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 22:41(1年以上前)

OSも異なる機種で不確実なこと言わない方が良いとおもいます。
エコのアプリ自体も別物です。

書込番号:16017141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/14 23:13(1年以上前)

NX!エコは富士通共通アプリなので、スレ主さんの言っていることはおおむねあっています。
ただ、一点だけ重要なことを補足すると、サクサクするかどうかはCPU周波数の設定がどうなっているかに依存します。

操作性優先、電池持ち優先、制限なしとあり、制限なし→操作性優先→電池持ち優先の順にもっさりします。
なので、ここの設定を変えるだけで操作性は変わりますが、当然この順番が電池持ちの順番でもあります。

書込番号:16017340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/14 23:42(1年以上前)

Woodbellさん、そうですね。

エコモード自体は、通信の制限や液晶の制御など様々なものが入っているので、「エコモードオフにして」ではなくて「エコモードの中でCPU制限だけ外してみて」というのがエンディミオンの呟きさんが言われたかったことに一番近いのではないかと思います。

私は、「今すぐエコモード」の設定でCPUに制限かけてどれくらい違いがでるか試してみようと始めたところです。バッテリー消費には液晶の設定が一番効くような印象があるので、かなりN増ししないと「何%くらい」とは言えないんじゃないかと思いますが、もし違いが実感できたらご紹介したいと思います。

書込番号:16017513

ナイスクチコミ!1


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/15 06:26(1年以上前)

エンディミオンの呟きさん
情報をありがとうございます。

この機種のユーザーです。
試してみましたが、全く体感できませんでした。
また別の機会でも試してみます。

いろいろと情報ありますが
この機種のユーザーの使用感が一番、有益じゃないでしょうか
他のユーザーの方もご報告いただければすごく参考になると思います。

書込番号:16018075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/04/15 22:15(1年以上前)

p02eとf02e持ってるものですが、pとくらべても特に遅いとかは感じてませんよ(^^)

価格コムで否定系のスレを下手に立てると凄く噛みついてくる人が多いので充分に文章に注意した方がいいですよ
前に知らないで下手に否定系のスレ立てたらえらいめにあいましたw

書込番号:16020792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/19 23:13(1年以上前)

エンディミオンの呟きさんが言われる「もっさり感」と同じかどうかわかりませんが、CPU制限をかけていると、ブラウジングでスクロールする時など、制限なしなら滑るように動くところが、わずかに一瞬止まりながら動くようです。ほかにもリンクをタッチして新しい画面を開くときなどに、ほんの少し間があくような気がします。NXエコのデフォルトでCPU制限がかかっていたかどうか忘れてしまったのですが、もしそうなら外してしまえば元の早さに戻ると思います。

けれども、ブラウジングくらいなら我慢できない遅さではないと思いますし、CPU制限をかけていると心持ちバッテリーの消費が少なくなるような気がしますので、スレ主さんのアイデアとは逆になってしまいますが、外出時にバッテリー消費が気になる時などは積極的にCPU制限をかけてみてもいいのではないかと思います。気休めよりも少しマシというくらいには効果があったようです。おおざっぱに言うと一日使って60%くらい残っていたものが65%くらいになるといった感じですが、私は液晶の明るさを抑えているので参考になさる場合はご注意ください。

書込番号:16035868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

タスクキラー、キャッシュorメモリー削除などのアプリはアローズX F02Eに入れて置いた方がいいのでしょうか?
ホームボタン長押しでタスクマネージャーでバックグラウンドで動いてるアプリを止めれる、プラウザ開いて設定でキャッシュもクリアに出来ると聞いたのでどうなんだろうと思い質問しました。
キャッシュクリアのアプリを以前入れていたんですが、クリアしましたと表示出ててもアプリ詳細でアプリ見てもキャッシュがクリアされてないのでアンインストールしたんですが…
実際F02E使われている方々はどうしてますか?
アプリは必要?不必要?
必要と答えられた方はどんなアプリ使ってますか?
不必要と答えられた方はアプリ使わずにどんな事してますか?
たびたび電池持ちの事で質問してすいません。
回答宜しくお願いします。

書込番号:16015490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/14 17:53(1年以上前)

不要です。画面の明るさを少し落とす方がよっぽど効果的です。

書込番号:16015777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/14 18:25(1年以上前)

不要に一票です。

私はF-05Dですが、タスクマネージャーで終了させ週1くらいで再起動しています。

タスクキラーアプリはアプリの無効化が出来る様になったAndroid4.0以降は不要論が多い様に感じます。
不要アプリの無効化やキャッシュのクリアもした方が良いのかも知れませんが面倒くさいので一度もした事がありません(笑)

特段対策してませんが、待ち受け時は1~3時間で1%消費なので満足しています。

書込番号:16015916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 18:43(1年以上前)

F-02Eは持ってませんが、一般的なこととして、タスクキラー系アプリでホワイトリスト(キラーしないアプリ)の設定を間違えると、アプリの終了、自動起動が繰り返し、かえって電池を消費します。(お詳しいなら別ですが)
ディスプレイの明るさを落としたり、同期設定、不用なアプリの削除、無効化で十分だと思います。

書込番号:16015997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/14 19:57(1年以上前)

アドバイス助かります
そういった類のアプリは不要なようですね。
回答にあった同期と言うのがいまいち自分は分かってませんので、ついでで申し訳ないですが、同期設定、普通に使用していて同期するしないの使い分けみたいなものを教えて下さい。

書込番号:16016332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 20:50(1年以上前)

同期とは、スマホにある情報を、ネットを通じて最新の状態に更新することです。
ブラウザ(クローム)や連絡先、カレンダー、GMAIL、プレイブックス、天気予報、Twitter、Facebook他、いろいろあります。

例えば、Twitterを頻繁に使用しない場合は、設定で自動同期を手動にすることで、無駄な通信やバックのアプリによる電池の消耗を抑えられます。
Google関係も、プレイブックスを使用しなかったら自動同期を手動にしたり、(プレイブックスを無効化したり)、天気予報の更新時間を1時間から2時間にすることで、通信が減ります。

My Docomoアプリ等、ダウンロードしたアプリで同期設定(更新設定)があるものも、頻度を見直すことで通信量を減らします。

使うアプリは同期の間隔を見直し、使わないアプリは同期を手動にしたり、削除、無効化したらいいと思います。

書込番号:16016589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/04/14 22:34(1年以上前)

爆笑クラブさん回答ありがとうございました。
藤沢さんまた回答頂きありがとうございました。
垢ペン先生追記まで頂きありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:16017107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/14 22:44(1年以上前)

F-02Eは使っていませんが、ブラウザを使った後にアプリ情報でキャッシュを確認した後、再起動してもう一度確認してみてください。
キャッシュがクリアされますか?

それならそれでいいのですが、キャッシュがクリアされないなら、たまりにたまっていずれアプリの動作を遅くしたりします。

ひんぱんにキャッシュクリアする必要はないと思いますが、定期的にやった方がいいです。

私はこちらを使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cleaner.main

操作もカンタンで重宝してます。
起動後2タップだけで全アプリのキャッシュをクリアしてくれます。
評価とレビューを見てもそれが分かると思います。
(F-10D使用)

書込番号:16017157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アローズX F02Eのアプリ稼働状況

2013/04/12 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

はじめまして。
こちらの書き込みを見て電池持ちよくする為のやり方色々参考にさせて頂きました。
自分もbatterymixのアプリをインストールして稼働状況を見てみたのですが、NX!inputというのが一番稼働しているみたいなのですが、このNX!inputが何かわかりません。
以前NX電話が使いやすいというのを聞いてインストールしていれたのですが、すぐにアンインストールしました。
NXエコと言うのも今は使っていません。
他にNXとつくもので使用した覚えがないのですが、このNX!inputというのは何かという事ご存知の方アドバイスお願いします。

書込番号:16007980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/12 19:47(1年以上前)

日本語の入力システムです。

本体設定の「言語と入力」をひらくとデフォルト(初期設定)がNX!inputになっています。
これをタップすると分かりますが、実質これ以外の入力方法は現実的でないことが分かると思います。

ただNX!inputはたまにバックグラウンドで
暴走することが知られています。
NX!inputを使わず、GooglePlayから他の日本語入力(ATOKやGoogle日本語入力など)をダウンロードして使う人もいます。

書込番号:16008127 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/12 19:52(1年以上前)

日本語を入力する為のアプリです
他にATOKやgoogle製のアプリが有ります

自分に使い易いアプリをおつかいになる事をお勧めします

書込番号:16008141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/12 20:15(1年以上前)

NX!inputの暴走は再起動で改善される場合があります。
お手軽ですので一度お試しあれ。

書込番号:16008198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/04/12 20:21(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
文字入力の事だったんですね。
文字入力にも他にもあるって事知りませんでした。
色々試してみたいと思います。
ところで文字入力アプリをインストールしたらNX!inputはアンインストールか無効にしたり出来るんでしょうか?
その場合どうすればいいか教えて欲しいです。
それと違う文字入力アプリのオススメなどありますか?
少し見てみたんですがATOKは有料だったのでできれば無料のアプリを教えて欲しいです。

書込番号:16008217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/12 20:23(1年以上前)

藤沢さん回答ありがとうございます。
ちょうど追記してた所で見過ごしました。
そうなんですね
一度再起動して様子見てみます。

書込番号:16008234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/12 21:40(1年以上前)

機種不明

過去にこんなクチコミもありました。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=14951750&page=20#content

NX!inputを停止するには本体設定のアプリケーションからたどっていけます。
「ダウンロード済み」とあるタブの部分をスライドすると一番右に「すべて」とあるのでそこから見つけられます。

日本語入力はたくさんあります。
画像のものがメジャーです。
なかには五十音キーボードなんてのもあるのでいろいろためしてみてはどうでしょうか。

書込番号:16008512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/12 21:43(1年以上前)

スレ主さん

私はNX!input一本なので詳しくは分からないのですが、
Google日本語入力などをインストールして設定すれば、NX!inputは休眠状態になりバッテリーは自然と食わなくなるのではないかと。

ここからは個人的な事なのですが、NX!inputはATOKがベースになっていて使いやすく、富士通のメリットの1つだと思っています。
NX!inputの暴走が頻繁でなければ(私の端末F-05Dでは暴走した事がない。battery mix事態入ってないので気づいていない可能性もあるのですがバッテリーの異常消費自体もないもので。)再起動で対応されては如何でしょうか?

あくまでも、個人的な一案ですので他の使いやすい文字入力がみつかればそれに越したことはないでしょうが。

書込番号:16008529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/12 21:48(1年以上前)

woodbellさんの書き込みがラグでみられませんでした。
その様な対処法もあるのですね。存じ上げませんでした。

書込番号:16008557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/04/12 22:14(1年以上前)

機種不明

NX!inputの暴走は度々起こってました

NX!input自体はATOK改なので
文字変換も優秀なのですけどね
でも、急激な高温と急激なバッテリー消費が
起こるので泣く泣く元のATOKを購入しました

それ以来、文字変換ソフトが消費上位に来ることはなくなりました

Google日本語入力は最近、ベター版から製品版(無料)に
なったので試してみるのも良いかもしれません

書込番号:16008664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/12 22:20(1年以上前)

ATOKに富士通独自で手書き入力機能を追加したものがNXinputです。
キャッシュなどの蓄積で問題発生する事もあるので不安定なとき再起動すると良いですよ。毎日再起動するのも良いです。

書込番号:16008691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/04/12 22:28(1年以上前)

woodbellさんやってみた所ありました
けどアンインストールも無効化にも出来ないみたいです強制停止は出来るみたいですが、デコメのも見てみたんですが自分絵文字もデコメ使わないんですが作動するんでしょうか?

藤沢さん再起動して今様子見です。
けれどdreamlichisさんのNX!inputの暴走時ってそこまで稼働するんですか?
自分のは40%行くか行かないかくらいなのですが、さっき教えて貰った設定アプリでNX!inputを見たところSDカードの更新などでも作動するって書いてたんですが自分よく画像、動画などSDに移したりするのでそれが原因かな?とも思いました。

書込番号:16008721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/12 23:32(1年以上前)

ビーバスアンドバットヘッドさん

デコメのは正直絶対とは言い切れないです。
同じように使っていても暴走する人、しない人いるように、ある人がうまくいったことをやってみて、うまくいけば結果オーライって考えてます。
実際、私もdreamlichisさんのように霜柱みたいなグラフになったことはないです。

ただ、ほかのアプリの影響を受けやすい感じはします。
電話帳サービスが暴走してたとき、ブラウザが暴走してたとき、割とつられて動いてます。
これも私の場合ですけどね。

NX!inputの強制停止は、藤沢周平さんがおっしゃるように他のを入れて休眠状態になって特に問題なければ、そのままでもいいと思います。

書込番号:16009041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/04/14 16:18(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。
再起動によりNX!input落ち着いたのでとりあえずこのままで様子見たいと思います。

書込番号:16015401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ171

返信32

お気に入りに追加

標準

ハイスペックなのか…

2013/04/12 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 山波さん
クチコミ投稿数:2件

発熱がひどい→一気に電池減る→充電する→高温になったため〜の警告が画面いっぱいに出る→更に使い続けると…シャットダウンします
全然快適ではありません
はっきり言ってゴミです

書込番号:16005812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/12 00:56(1年以上前)

それは大変お気の毒でした。
製造NOなど分かると他のユーザーの参考になるかもしれないですね。

あ、そうそう!
ゴミ箱に捨てずに回収業者に持っていったらいくらかくれるかもしれませんから、
いくらになったかまたこんど教えてください。
私のもそうなったらDSに持って行くか捨てるかの参考にしたいので。

書込番号:16005866

ナイスクチコミ!13


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/12 01:52(1年以上前)

早めに売っぱらうとか。
現在最大買取額17760円。
http://kakaku.com/item/K0000459011/kaitori/#tab

書込番号:16005974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/12 02:10(1年以上前)

大変興味ありますので譲ってください。

書込番号:16005998

ナイスクチコミ!13


スレ主 山波さん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/12 02:32(1年以上前)

要らなくなって
他人にあげましたので製造番号等はわかりません。

書込番号:16006019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/12 02:52(1年以上前)

聞けば良いじゃん

書込番号:16006052

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/12 03:39(1年以上前)

SoCに関しては40nmプロセスのTegra3ですからね…
処理能力の絶対値でも省電力性でも劣るのは仕方ないです

書込番号:16006088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/12 05:52(1年以上前)

富士通機は悪いという意見(価格では多数)と良いという意見(価格では少数)に分かれてますね。
タイトルの「ハイスペックなのか…」については、カタログや雑誌の宣伝文句だけで実を伴ってないと思います。

書込番号:16006182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/12 05:55(1年以上前)

>発熱がひどい→一気に電池減る→充電する→高温になったため〜の警告が画面いっぱいに出る→更に使い続けると…シャットダウンします

ひどいとは思いますが、F-10Dよりは少しはましだと思います。

書込番号:16006184

ナイスクチコミ!5


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/12 06:01(1年以上前)

他人にあげたって凄いですね。
太っ腹!

書込番号:16006192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/12 06:21(1年以上前)

使用を初めて1か月弱ですが、ここでよく言われる電波ロスや
発熱で暴走とかまだ経験ないです。
これって個体差なのでしょうか、使い方なのでしょうか

私も発熱による動作停止ってのを経験してみたいです。
どのようにすればこのようになりますでしょうか
バッテリーの減りは確かに早いと思いますが他機種と比べたわけでないので
この機種が特別早いのかどうかはわかりません。
家族で、春モデルのエクスペリア、エルーガ、アクオスを購入しましたが
この機種も含めて、すべて良好です。
 スレ主さんは、人にあげたそうですが、買ったばかりの物をあげたって
その後の回線契約はどうなされたのですか
かなりの出費じゃないですか

書込番号:16006213

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/12 07:27(1年以上前)

5W1Hで書かないと愚痴にしかならないですよ
ここは愚痴コミではいですよ
愚痴を言いたいなら自身のTwitterやFacebookでどうぞ

書込番号:16006341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/12 07:56(1年以上前)

もうないのじゃ聞いても仕方なかったね。そんなゴミを貰った人は気の毒だけど。

書込番号:16006398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2013/04/12 13:06(1年以上前)

今回の春モデルとしては、どの機種も完成度が高いと思います。デザインや独自機能で好き好きが分かれるだけのような気がしてます。

裏を返せば、これまでの機種は、いまいち完成度と言う意味ではもうちょっと…って感じが否めなかったのかなとも思います。

F-02Eに関して言えば、個人的には好きですね!
音楽や家電連携に興味ないので、HCE搭載は一番お気に入り。

ただ、いかんせん前モデルF-10Dの評判が悪すぎた影響は少なからず出ている気もします。
価格.comだけではなく、他の雑誌等の評価でも悪かったので…。不具合の種類や多さはともかく、他機種でも不具合はあったけど、1年前と言えば、ガラケー、スマホの国産としてはドコモの富士通ユーザーが多かったので、それに比例して苦情も多かったのではないかと思ってます。

今年の春モデルからスマホを新規で購入する人にとっては、基本的にどのメーカーを選んでも大丈夫なんじゃないかと思ってます。あとは、個人の好き好きかと。
自分も、今年の春モデルからスマホに機種変していれば良かったと後悔してます…。

書込番号:16007155

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/12 14:56(1年以上前)

個人的には、tegra3でここまでの製品に仕上げた富士通を表価しています。
言い換えれば、tegra3でこれ以上パフォーマンスを出すのは難しいですし、それよりもtegra4等のよりハイスペックCPUを搭載させた方が富士通と消費者双方の利益に繋がるかと。
次期モデルが出た際には、
春モデル買わずに待てば良かった、いや、むしろ買い換えるか!
ぐらいの気持ちにさせるものを期待します。





書込番号:16007400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/14 09:06(1年以上前)

昨日からF-02Eを酷使しているのですが
なかなか熱暴走しません。
このアプリとこのアプリを使えば暴走しますよって情報があれば教えてください。

さすがに、電池の減りは早いです、数時間で40%切りました。
これがいいのか悪いのか判断できません。

電波ロスについて、一度ドコモから昨日電話しましたが
電源が切れてたようでと言われました。着信履歴がなかったので
これがロストかな、ただ友人知人からはまだ一度も繋がらなかった報告はないです。

垢ペン先生は、現在はどの機種を使われていますか
よければ教えてください。

書込番号:16014078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 10:56(1年以上前)

過去 F-10D F-04E SO-01B N-04D
現在 N-04E SC-05D SC-02E SC-03E SH-01E L-05D

です。メインはN-04Eです。

書込番号:16014460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 11:37(1年以上前)

tegra4になればマシになると思いますが、tegra4の一発目は不具合多そうですね。

書込番号:16014610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/14 15:11(1年以上前)

垢ペン先生、

まだやってたの?
誰も信用してないよ。

書込番号:16015201

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 15:42(1年以上前)

電波ロストはF-02Eでも報告されています。
富士通のお家芸ですね。

書込番号:16015287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/04/14 16:50(1年以上前)

垢ペン先生、はじめまして。

垢ペン先生は多くの機種をお持ちで他の機種のこともよくご存じのようだし、auまでお使いのようだから大層お詳しいのだと思いますが、

>tegra4になればマシになると思いますが、tegra4の一発目は不具合多そうですね。

というところを、詳しくかつ正確に解説していただけますかな?

富士通ユーザーや夏まで様子見しようかと思ってる人には気になるところでしょうからね。

書込番号:16015526

ナイスクチコミ!5


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)