端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2013年9月8日 20:04 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年9月5日 13:15 |
![]() |
1 | 0 | 2013年9月5日 10:04 |
![]() |
0 | 1 | 2013年9月4日 14:55 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年9月2日 21:01 |
![]() |
5 | 6 | 2013年9月1日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
今日の、仕事中の出来事です。
机の上に置いて仕事をしていたら、突然音楽がなり出しました。
始めは、メールか通話の着信かと思いましたが、音楽はとまりません。仕事場の人から、笑われるので慌ててしまいました。どうしても音楽が止まらないので、バッテリーを外すと音楽を止めることができました。
その後、電源を入れしばらくすると、また同じく音楽がなりだしました。相変わらず、止まらないのでバッテリーを外し、音楽を停止させました。
お化け?
F-02Eをお使いの皆さん、このような症状になったことのある方はいらっしゃいますか?
また、その対処方法などありましたらお願い致します。
ちなみに、これまでにこのF-02Eでは、さまざまな不具合が何度もおき、基盤交換など2,3回位交換や設定などをしてもらっています。
書込番号:16545704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音楽を消去可能なら消してみてはいかがでしょうか。
再生プレイヤーを入れ直すなども。
書込番号:16546245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます。
アドバイスいただいた通り試してみました。
再発しないことを祈るかぎりです。
書込番号:16547138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

入れなおしたら音楽プレイヤーの設定を見直してみてはいかがでしょうか?
ドコモのプリインの音楽プレイヤーは暴走しやすいので推奨しません。
書込番号:16551123
1点

同じ症状が出ます!
最近、夜中の3〜5時に音楽が鳴るようになり、起こされて困るので検索してたらここにたどり着きました。
最初は同じ音楽が数日流れましたが、さいきん別の曲に変わったようです。
なにせ夜中に寝ぼけた状態で操作してるので曖昧なのですが、インストールしてるプレイヤーで音楽を再生すると、それはそれで再生されます。
つまり、別の何かで再生されてる模様。
正体が分からないので停止することもできず、電源を落とすしかありません。
インストールしてる目覚ましアプリには問題ないようです。
ほかにも症状が出る方がいると分かったし、ホーム画面の設定が勝手に変わったりいろいろ不満もあるのでドコモに相談に行こうと思います。
書込番号:16551277
1点

さきほど近所のショップに持って行き、様々な不具合を説明したところ
機種交換となりました。
ちなみに購入から4ヶ月。
音楽の不具合に関しては原因も分からないとの事でしたが、
工場で詳しく調べるか無償交換と言われ、面倒だけど交換してもらいました。
その際、「同じ機種ですよね。アローズはちょっとなーと思ってて。」と言ってみたところ、
店員さんも思わず「そうですよねぇ‥」と呟いてました。
良くない機種という認識があるのでしょう。
まぁとりあえず新品に交換して、これで同じような不具合が出たらクレームつけに行きます。
書込番号:16555800
2点

富士通制は不具合が多いですね。
僕もこの機種を買うときにdocomoショップの人から富士通制はオススメしませんって言われたです。
書込番号:16560212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
楽天のLTEのsimを契約し、F-02eの白ロムを購入しました。さっそくsimを挿入し、楽天ブロードバンドの設定ページhttp://broadband.rakuten.co.jp/support/manual_internet/lte/の通り設定したつもりだったのですが接続ができません。
書込番号:16547392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい。ユーザー名の@以降を入力していなかっただけでした。。。
書込番号:16547477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天ブロードバンドはドコモMVNOなので、SIMフリーにする必要はないでしょう。
設定をどこか間違っている可能性が高いですね。
あとは、白ロムが赤ロム化してるとか?赤ロムだとMVNO用に使えないのかは知らないのですが。
書込番号:16547487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
充電スタンドのロットがWBA、UKAの二種類が手元にあるのですが、UKAのほうが密着度が悪く、充電が不安定だったため、中をばらしてみてみました。
WBAのほうには、黒いスペーサーがあるのに、UKAにはありません。スペーサーを自作して同じ場所に貼り付けたところ、きちんと充電されるようになりました。
不具合を知っていて、後のロットでこっそり改善させていたようですね・・・・
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
本当に初心者の質問ですが、現在OCNのモバイルdLTEの設定をしているのですが、OCNの登録は済みましたが、そこに出てきたAPN、ID、パスワードは本気の設定のどこで設定すれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
赤外線で画像(写メ)を送信すると、
同じ画像でも、本体のギャラリーに保存される時とされない時とあるんですが、何か原因ありますか?
その時保存されてなくても、電源入れ直したら、ギャラリーに保存されてたりします…
あと、赤外線通信でなくても、ダウンロードした画像も同じ現象が起きます。
何か原因や設定ってあるんでしょうか?
同じ方いらっしゃいますか?
電源入れ直してギャラリーを開こうとすると、
読み込み中となり、しばらくギャラリーが見れなかったりもします。
書込番号:16535664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

話しの内容が、大雑把過ぎます。
相手の端末機種・相手の保存先(SD・内蔵ストレージ)など。
SDの不良?
SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
電源ボタンと音量アップボタンの、同時長押しを試して下さい。
書込番号:16536232
0点

誤解されてる方をよく見掛けますので一言失礼します。
赤外線通信やダウンロード等で受け取った画像ファイルは、本体やSDカード内に保存されます。(音楽もメールもすべてのファイルも同様です)
これらのファイルを閲覧、再生するために本体やSD内を探してくれるのが、画像閲覧アプリであり音楽再生アプリでありメールアプリということです。
ファイルはアプリ内部に保存されるわけではありません。
『カメラ』アプリで撮影した写真も本体orSDへ保存されますが『ギャラリー』アプリを起動することにより、その写真を閲覧することが可能です。
『ギャラリー』アプリは少々不具合らしきものを抱えています。
本体に保存されてる画像情報をリアルタイムで把握していない、例えば15分に1回本体を探しに行くイメージです。なのでその間に受け取った画像はすぐに表示されず、15分待たないと更新されません。
(15分というのはあくまで例えなので事実とは異なります)
『QuickPic』というメジャーなアプリは、必ずリアルタイムで探して現在の保存されてる画像写真動画すべてを表示してくれます。
タイムラグは無いですし使い勝手も良いので評判の高い定番アプリです。
もしよかったらお試しになられると宜しいかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16537441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
現在、FOMA契約でガラ携使ってます。また、タブレットはWiMAXと契約しております。この度、 ARROWS X F-02Eの白ロムを安く譲り受けることができそうなんですが、ARROWS X F-02EでFOMA契約を引き継いで電話&docomoメールのみ契約しInternetはいま契約しているWiMAXの使用を考えています。docomoショップで店員に聞くと、「SIMカードの変更(iモードからSPモード)で行けるかもしれませんが、Xi機種によって相性があり無理な場合があります」と言われました。 ARROWS X F-02Eでこのような使い方は可能でしょうか。
0点

てか、そうなるとiモードメールが拾えなくなる。
・ケータイは現状のまま。
・Sim無しF02EとWimax
で良いのでは?
Wimaxも解約出来るなら、普通はMVNO挿して遊ぶ。
http://ma-bank.net/word/92/
書込番号:16523357
2点

不確かなのですが、Xi機をFOMA契約できないと思いましたし、それよりもFOMA回線だと遅いので、発熱トラブルの原因になりそうですが…
私の場合は、F-01B(ガラケー)をメインにしつつ、F-10D+ocnモバイルエントリーd980の2台持ちをしていますが…
この機種の場合も、Tegra3という爆熱プロセッサを使っているので、熱トラブルが発生しやすいようです。
通話中の再起動などのトラブルを考えると、at_freedさんが言うような使い方の方がトラブルは少ないと思いますよ。
私の場合だと、携帯代(ガラケー+スマホ)はIP電話代を抜いて、3000円以下ですし、FusionのIP電話もそこそこ使える(Push通知も可能)レベルなので、IP電話を使うことで通話代もコストダウンできています。
書込番号:16523437
0点

そうですね、FOMAsimでXiは使えません。
今日たまたまDSに行った時にその話題になってそのような返答を貰いました。
そもそも実験するには、simサイズ変えるためにカットしないと収まりませんし・・・。
リスクを犯してまでやる事ではないかと思いますよ。
MVNO挿した方がいいと思いますよ。
結果安上がりですし。
書込番号:16524724
0点

ごめんなさい、少々的はずれな書き込みになってしまいました。
浮かれてました。><
書込番号:16524804
0点

F-02E使ってますが、FOMA契約は出来ません。
自分はBIGSIMで使用してます。
月額980円です。
書込番号:16531687
0点

なんで怒ってるの?
書込番号:16531823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)