ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(3970件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MVNO 対応ですか?

2013/05/29 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:21件

本製品は LTE 対応の MVNO の SIM カードで通信出来ますでしょうか?
例えばBB.exciteモバイルLTEなどです。
どなたか経験者がいらっしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:16193078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/30 00:24(1年以上前)

BB.exciteモバイルLTEは、docomoの通信網を、使うサービスです。
問題ないはずです。

書込番号:16193364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/30 00:42(1年以上前)

microSIMなら問題ありません。当方iijで使えています。
基本料780円+SPモード315円+Dビデオ525円のみで、自宅PCで動画見まくりです。

書込番号:16193418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/05/30 09:45(1年以上前)

ザクリッチさん、横から失礼します。

私も当機種でMVNO(IIJかOCN)を検討中です。

人民日報さん、IIJをご利用とのことですが
当機種でセルスタンバイ、GPSについて問題はないでしょうか?

書込番号:16194315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/30 22:08(1年以上前)

とくとくefさん、セルスタンバイ問題は起こっていませんしGPSも普通に機能しています。つまり通話ができなくて通信速度が遅い以外は全く不都合がありません。

書込番号:16196714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/05/31 01:02(1年以上前)

人民日報さん、大変有益な情報をありがとうございます。
すぐにでも契約しようと思います。

ザクリッチさん、お邪魔してすみませんでした。
おかげさまで良い情報を得ることができました。
ありがとうございました。
  

書込番号:16197528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電完了後

2013/05/30 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:174件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

差込で充電しているのですが、充電完了後に勝手に画面が点灯するんですけど何故ですか。

ちなみに充電完了後も線は差したままなのですが。

書込番号:16196186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/05/30 20:27(1年以上前)

ちなみに充電完了後も線は差したままで、1分か2分間隔で画面が点灯するんですけど。

充電器はdocomoの急速充電器です。

書込番号:16196199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/30 21:30(1年以上前)

通常 充電を開始時に画面が点灯します
充電完了しても点灯するのなら充電回路が何らかの異常で 充電終了-充電開始のサイクルを繰り返していると思われます
再現性が有るのなら充電器と一緒にDSへ行かれる事をお勧めします

PS
何かしら省エネ関係のアプリをインストールしているのなら一度アンインストールして様子を見ると言う事も実施した方が良いと思います

書込番号:16196516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フェイスブックで友達検索について

2013/05/26 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

友達検索したら携帯に登録している全ての人に送られます。
色々と調べたんですが携帯によって違うんですか?
送信しない方法教えて下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16179928

ナイスクチコミ!0


返信する
bear854さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/05/29 00:14(1年以上前)

フェイスブックのアドレス帳から「インポートされた連絡先を全て削除する」を実行する方法があるようです。
またインポートされることもあるようですので、保証はできませんが…

https://www.facebook.com/invite_history.php

ご参考として…

書込番号:16189383

ナイスクチコミ!0


bear854さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/05/29 22:22(1年以上前)

失礼、PC版サイトの方です…

書込番号:16192711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続後の切り離し

2013/05/29 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 haodmruさん
クチコミ投稿数:1件

初めてARROWSを使用しています。
携帯で撮影した写真をPCに取り込もうとしてUSBケーブルでPCに接続しました。
通常USBメモリーなどを接続するとタスクバー中に「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」ためのアイコンが現れますが、F-02Eを接続しても現れませんでした。
エクスプローラーからF-02Eの本体メモリとSDカードのフォルダが確認できたため、写真データのPCへの取り込みは成功しましたが、F-02Eを取り外す方法がわかりません。

先ほども書きましたが通常USBメモリーなどをでは「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」ためのアイコンから「取り出し」を選択してからメディアを取り外します。
データが壊れないように安全に取り外したいのですが、F-02Eの場合はどうすればいいのでしょうか。

これはF-02Eの仕様なのでしょうか、それとも私の携帯の不具合でしょうか。

ご存じの方、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:16190363

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/29 14:30(1年以上前)

MTP接続の場合「ハードウェアの安全な取り
外し」アイコンが表示されないケースもある
ようです。
データ転送していないことを確認して、USB
ケーブルを抜けば宜しいかと思います。

書込番号:16191061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:77件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

まずおことわりしておきたいのですが、これはF-06E固有ということではなく、
また、数字のお遊び程度のものと思って読み流していただければ幸いです。


電池ネタで何度もスレを立ててしまっていささか恥ずかしいのですが、
夏モデルの謳い文句、「Keep 2 Days」の中味、すなわち、
Docomoのいう「一般的な使用方法で一日80分=二日で160分=2.67時間」の使い方を続けて何時間持つか、
を予測してみました。


仕様ではLTEでの連続待ち受け時間は、F-02Eの400時間に対してF-06Eでは560時間。
バッテリー容量の倍率よりも若干大きめなので、こちらを採用することにします。

F-02Eで連続待ち受け時間400時間が成立するには、私が試した感覚では、
実体での待受けでのF-02Eでのバッテリー消費は一時間あたり0.7%程度、というあたりが元になっているかと思われます。

F-06Eはバッテリー容量が1.25倍になりますので0F-02Eでの0.7%はF-06Eでは0.7÷0.25=0.56%になるとします。

「実使用時間45時間以上」を目指したというDocomoの表示からだと、実使用160分=2.67時間の残りは、
42.33時間となりますので、その間の消費は42.33時間×0.56=23.7%となります。

ということは、「一般的な使用方法」80分×2日間で73.3%を消費した、ということになるので、
これを空になるまで続けたら、2.67時間×100÷73.3=3.49時間

ということになります。


繰り返しますが、これは数字のお遊びなのでこれを以てF-06Eの持ち時間が長いとか短いとか論じるつもりはありません。
実体としては5〜6時間、あるいはiphone5並みに8時間ということもあるのかもしれません。
私だけでなく、F-06Eを検討されている方はどなたも考えれられていることと思います。
また、「連続使用」というのは文字通り「連続使用」なので、
本当に三時間半もCPUを動かし続けるような使い方が可能かどうか、
ということも考慮する必要はあると思います。

ただ、もしも、ですが、Docomoが「二日もつ」という部分にのみ過剰な期待をもたれていると、
「なにが二日だ!(怒)。アッという間に減るじゃないか!」ということになっては残念だな、
と思って書き込むことにいたしました。
また、LINEを使っている方には、待受け部分が半分くらいになると思われますので、
その点も考慮しておくことが必要と思います。

実際的なところは、実際に購入される方のレビューや、
既に販売開始された他機種の情報をみて判断いただけたら、と思います。

なお、F-02Eでも動画だけなら連続で6時間くらいはいけると思います。

書込番号:16181726

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/05/27 00:41(1年以上前)

LINEにせよ、VoIPは常時SIPサーバと通信しないといけないので常駐する必要が有ることや、常に通信し続けることなどを考慮するととても2日持つとは思えないんですよね。

しかも、基本的にカタログスペックの連続待受可能時間というのは、十分に安定した通信環境と、移動しない静止状態で検証されているので、たとえ全く使わなくても、移動や電波強度の変化という環境の変化が伴う実生活上ではその半分も持たないでしょう。

やはり、バッテリー技術のブレイクスルーが起きてない以上、MOTOROLA Droid RAZR MAXXの3300mAhバッテリーのように大容量でゴリ押すか、IGZO液晶搭載機でディスプレイの消費電力を減らすとか、VoIPは使わないとか、暴走しがちなアプリ(ドコモのアレとか)を無効にするなど、様々な面からアプローチしないと「普通に使って」2日持つというのはとうてい無理に思えますね。

ユーザー側の工夫なしに普通に使って2日は無理があるように思います。

書込番号:16181829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/27 02:43(1年以上前)

そもそも、実使用の80分で何%減るかわからないのだからあまり意味ないような。

書込番号:16182022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROW NAOさん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/05/27 20:37(1年以上前)

参考にはならないけど
ARROWS X F-05DでMugenpowerの
大容量3400の電池を使っていた時は
2日は持たなかった。

良くて1日半前後だった。

使い方は1人1人違うから何とも言えないけどね。

書込番号:16184412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討

2013/05/01 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:36件

レビューを見てますとやはり気になるのは発熱ですね。今日も販売店まで行って保留してしまいましたが。現在、SH-12C使用。これも使い方によっては発熱はありますがこんなものではないのでしょうか。自分は長時間の動画視聴はまずありません。ゲームもやりません。ただ気になるのはSkypeを30分使ったり、自転車でGoogleナビを1時間使ったりします。今のスマホでは発熱等目立った異常はありません。クロッシーになるのを機会にデザリングも使いたいです。耐えられるか心配です。

書込番号:16079353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sugatti!さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/05/01 00:57(1年以上前)

私はこの機種を使用していますが、私も動画視聴やゲームはやりません。Skypeの30分くらいならやはり少し熱くなると思います。夏場は熱に気をつけたらいいと思います。また、自転車で私も使用していますが空冷になるので全く熱くならないです。日に1時間くらいは自転車で使用していますが30lくらい落ちます。私のスマホは大きいトラブルはありません。他の春モデルに負けていないと思います。デザリンクは他の人に聞いてください。

書込番号:16079480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/06 06:24(1年以上前)

F-02はお勧めできません。

@Tegra3搭載機であるから
http://cpuboss.com/cpus/Qualcomm-Snapdragon-S4-Pro-(APQ8064)-vs-Nvidia-Tegra-3-(T33)
1世代古い40nmテクノロジーで製造されているので、電力消費が多くなっています。Snapdragon-S4は、28nmです。

A富士通というスマホメーカーの信頼性
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/21478919.html
最下位NECは撤退との事です。
http://biz-journal.jp/2013/04/post_1963.html

F-02Eを使っている(た)知人は2人いて、内1人は問題なく使っている、もう1人は発熱等の問題が多く無料で機種変しました。使い方にもよるでしょうが、当たりはずれもあるのだと思います。

ここは、価格.comですから、以下の中から選ぶ事をお勧めします。
京セラ DIGNO S KYL21 au
HTC HTC J butterfly HTL21 au
ソニー Xperia SX SO-05D docomo
ソニー Xperia GX SO-04D docomo
APPLE iPhone 5 64GB SoftBank
パナソニック ELUGA X P-02E docomo
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
HTC HTC J ISW13HT au
ソニー Xperia Z SO-02E docomo
評価人数が多く、比較的評価の高い機種です。

評価があまり出ていない2012年冬モデル以降でも良いのなら、
LGエレクトロニクス Optimus G pro L-04E docomo 4.79
シャープ AQUOS PHONE EX SH-04E docomo 4.77
NECカシオ MEDIAS X N-04E docomo 4.70
シャープ AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank 4.69
Huawei GS03 イー・モバイル 4.69
HTC INFOBAR A02 au 4.67
MOTOROLA MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank 4.55
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 au 4.54
サムスン GALAXY S III α SC-03E docomo 4.51

これらが価格.comのお勧めになります。

「全員がトラブルに巻き込まれているわけではない」≠「トラブルが少ない」
「全ての原発が爆発するわけではない」≠「日本の原発は爆発しない」

書込番号:16100361

ナイスクチコミ!2


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/05/06 11:36(1年以上前)

難しい話はよくわかりませんが
この機種を買って、約1か月半ですが、発熱によるトラブルは皆無です。
カキコミをよく見てください。
発熱うんぬんを言う方はほとんどが古い機種のユーザーです。

それとか、友人が持ってるのですがとか、信憑性があるのかないのか
よくわからない話ばかりです。

この機種の白を持ってますがデザインも操作性もすごく良いですよ
ただ、バッテリーの持ちはよくありません。

これはどの機種も一緒だと思います。

書込番号:16101200

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/06 18:49(1年以上前)

スレ主さんには興味ないと思うが鬼ヶ島君の理屈を援用するならば、
富士通のArrows A201F@SoftBankも推薦しておくべきだろうね。

書込番号:16102704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2013/05/26 22:20(1年以上前)

5月2日に購入しました。発熱。ありますね〜。今まで何台携帯買ったかわすれましたが最高に熱いです。裏の中央から上が熱くなります。この文章を打っている間にも「なんだろう」と思う位。バッテリーも残79%から今70%。凄い勢いで無くなります。充電器無しで朝から晩まで使うのは不可能なので部屋にいる時はとにかく充電器に立てる。車に乗ったら即充電器とさらに充電バッテリーを持ち歩いています。docomoのバッテリ-喰いアプリは(iコンシェルンやiボディモ、ひつじ等)削除しましたが。

書込番号:16181231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)