ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(3970件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ95

返信39

お気に入りに追加

標準

いい機種ではある…

2013/04/20 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:47件

最近は、galaxy s3、AQUOS zeta、note2など使用してきました。そして、このARROWSを現在使っています。

結論から言えば…惜しい!って感じですかね?

やはり、圧倒的にバッテリー持ちが悪い。ただ、スリープ状態のバッテリー持ちは優秀です!しかし、操作したりすると、ウソ!!って位にみるみるバッテリーが消費されます。

様々な機種と比較しても、なかなか良い機種なだけに残念ですね。私的には、嫌いではない機種です!

書込番号:16038066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/20 15:34(1年以上前)

使えばバッテリーが減りますが、この機種が特に減るわけではなくP-02E、XperiaZも同様なのでFHDを搭載した春モデルの標準仕様なのでしょう。
今のところ不具合らしいものはないですね。動画の横画面再生時に画面輝度が変化するくらいかな。

書込番号:16038250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/20 15:40(1年以上前)

不具合がない人とあるという人とわかれているようですね。
個体差が大きいのでしょうか。

書込番号:16038278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/20 16:38(1年以上前)

悪い機種ではないと思います。

先週に本機種を購入して使用
1週間になります。

今のところ不具合もなく、
実用的にも全く問題ないですね。

>やはり、圧倒的にバッテリー持ちが悪い。

バッテリー持ちは動作しているアプリ
などでぜんぜん変わってきます。
これは、iphone5でも同じです。
私の場合は、ディスプレイの明るさ調整、
バックグランドで動作している不要なアプリの
アンインストール、無効化、不要なウィジェット
の削除などのカスタマイズでかなり改善されました。
それでも1時間の使用で、15%〜20%は減りますが・・
この程度であれば、スマホとしては普通だと
思いますがどうなんでしょうか?

少なくとも他機種と比較してバッテリーが
圧倒的に悪いということはないと思うのですが。

とは言え不具合ではないですが、この機種にも
不満があります。

アプリによっては、カクカクしちゃうんです。
実用的に問題があるわけではないので
耐えられないことはないですが。
2台持ちのiphone5の方は同じアプリでも
カクカクするどころか超快適レスポンス
で動作します。

そのアプリは、SmartNewsです。

このアプリは、本機種以外のアンドロイド
機種でもカクカクするのでしょうか?


書込番号:16038456

ナイスクチコミ!2


堯人さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/20 17:03(1年以上前)

ノート2で、smart newsアプリ使ってますが、殆んどカクつく事は無くスムーズですね。

書込番号:16038544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/20 17:18(1年以上前)

>ノート2で、smart newsアプリ使ってますが、
>殆んどカクつく事は無くスムーズですね。
カテゴリを変えるときにカクすきます。
iphone5は、スパッと切り替わるのですが、
この機種は、スパッと切り替わってくれません。
カクッと切り替わります。

書込番号:16038604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/20 17:26(1年以上前)

>iphone5は、スパッと切り替わるのですが、
>この機種は、スパッと切り替わってくれません。
>カクッと切り替わります。

イメージとしては以下の動画のような感じになるんです。

http://youtu.be/vc_jtiYlb4M

>ノート2で、smart newsアプリ使ってますが、
>殆んどカクつく事は無くスムーズですね。

他機種ではこのような感じにならないんですね。(;;)

書込番号:16038637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/20 18:07(1年以上前)

不具合ある人無い人がいるのはこの機種の個体差ではなく、書き込む人間の個体差でしょうね。

書込番号:16038798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/20 18:17(1年以上前)

>それでも1時間の使用で、15%〜20%は減りますが・・
>この程度であれば、スマホとしては普通だと
>思いますがどうなんでしょうか?

ネット閲覧か何かでしょうか。
1時間で20%減るとしたら、5時間で電池切れになる計算です。
使用用途によりますが、5時間しか持たないのは、電池が持たないと言っていいと思います。

書込番号:16038839

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/20 18:43(1年以上前)

連続使用で5時間、最近のスマフォならどの
機種もそんなものでしょうね。ごく普通です。

より負荷のかかるゲーム等を継続して行えば
更に電池持ちは悪化しますが。

書込番号:16038936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


堯人さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/20 19:04(1年以上前)

>デーモンくん様

動画、拝見しました。
あんな風に反応が遅いのでしょうか?
いくらなんでも、あそこまで反応悪くはないかと思いますが・・・

私の機種は、僅かなカクツキはありますが、反応は速いです。
でも、滑らかさではiPhoneには劣ると思います。

書込番号:16039010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/04/20 19:30(1年以上前)

>デーモンくんさん

動画拝見しました。
当方、一年前発売のXperia acro HDですが動画のようなことはありません。
パッパパッパとページはめくられます。
ただ、引っかかる時はありますね。

iPhone5は........仰るとおりの挙動だと思います。

書込番号:16039101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/20 19:30(1年以上前)

>>それでも1時間の使用で、15%〜20%は減りますが・・

どういう使い方の時でしょうか?
私はゲームはしませんが、N-O4Eで1時間ネット閲覧しまくりで10%も減りませんよ。

書込番号:16039102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/20 19:32(1年以上前)

堯人さん、その感想に同じです。
(ネガじゃなかったんだ。いつぞやは失礼しました)

デーモンさん、マジであんなにトロいのならどこか別に問題あるのかも?

書込番号:16039107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/20 19:36(1年以上前)

この機種のレビューのバッテリー評価って、今時点で3.20ですよね。
レビューを書く人の個体差はあると思いますが、他のメーカーの機種でも同じですよね。

書込番号:16039115

ナイスクチコミ!1


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/20 19:52(1年以上前)

そういえば、春モデルで、某雑誌の同一条件の比較テスト企画がまだないですね。
去年の冬モデルまでは毎回あったように記憶してます。

企画では同じ条件で、YouTubeを電池が切れるまで動かし、持続時間を比較するんで、春モデル同士の電池の持ちが客観的にわかります。電波の繋がり易さとかスピードとか順位がついて分かり易いんですけどね。

書込番号:16039168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/20 19:59(1年以上前)

堯人さん

>いくらなんでも、あそこまで反応悪くはないかと思いますが・・

確かに動画程はひどくはないかと思います。

iphone5は、スパ〜ンと瞬時で切り替わるとすれば、カクっと
一瞬間を置いてページが切り替わるイメージになります。

あとすべてのアプリでこのようになるわけではありません。
例えばflipboardではスムーズにページがめくれます。

なのでアプリの作り、品質の問題なのかもしれません。

書込番号:16039193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/20 20:02(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

>パッパパッパとページはめくられます。

パッパパッパとって感じではないです。
カクっと一瞬間を置いてめくられる感じです。

書込番号:16039206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/20 20:11(1年以上前)

垢ペラさん

主にネット閲覧とyoutubeです。
ゲームはしてないです。

ちなみにネット閲覧は、通常ブラウザ、flipboard、
smartnewsというアプリなどです。

>私はゲームはしませんが、N-O4Eで1時間ネット閲覧
>しまくりで10%も減りませんよ。

5インチスマホは、ディスプレイの消費電力が大きいので
若干バッテリー持ちに影響しているのでしょう。
スリープ状態であれば、8時間で1〜2%しか減りません。

通勤や帰宅時で、3時間程度使用したとても1日十分持ちますし、
実用上の問題は全くありません。
電池を気にせず使用できるレベルです。


書込番号:16039235

ナイスクチコミ!2


堯人さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/20 20:23(1年以上前)

>デーモンくん様

多分、機能的な問題では無く、単なるアプリとの相性かも知れませんね。

書込番号:16039284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/20 20:59(1年以上前)

smart news テクノロジーの欄に『 中小キャリアとOEMにアプリvs.デバイスの網羅的テストを提供する Apkudoがデベロッパツールを無料で提供 』

まさにこの内容じゃないですかね(^^;

自分のacroHDでもスーッスーッとめくれる感じですが高速フリックすると引っ掛かりやタップになってしまいますね(笑)

書込番号:16039428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ持っている間ONの設定

2013/04/24 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:31件

この機種でスリープの時間設定を変更してもしばらくすると元の15秒に戻ってしまいます。
水平時すぐにスリープのチェックを外してもしばらくするとまた勝手にチェックが入っています。

何回設定を変更しても元に戻るため使用しているとすぐにスリープになったりするので非常に面倒なのですが何か他の所にも設定をする所があるのでしょうか?
ご存じの方がおられましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16053586

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/24 14:14(1年以上前)

NX!エコがONになっているのでもないのでしょうか。

書込番号:16053618

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2013/04/24 14:19(1年以上前)

以和貴さん

ありがとうございます。ONになっていました。
早速設定を変更しました。

書込番号:16053634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

3Dゲームでは3時間、43℃

2013/04/21 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:77件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

ゲーム類、とくにバトルものなど反射神経の要るものは長い間してなかったのですが、

「バトルレースGP ONE WAY RACING!」という無料アプリで試してみました。

と言っても15分とか20分くらいの使用で8〜10%くらいでしたので、空になるまでやったら三時間かなという推定のレベルです。
(液晶はAutoでやりました)

ゲームをよくされる方にはバッテリーもさることながら熱の方にも関心が高いのではないかと思いますので、簡単に紹介しておきますと、

BatteryMixでは一番高い点で43℃となっていましたが、わりとバラつきがあって、38℃がピークのときもありました。
止めた時に43℃、ではなくて使っている間のピーク値で、途中で下がり始めたりすることもあるようです。
(触り方によっては指がヒートシンク代りになっているのかもしれません)

意外なことに、充電しながらやったときは2℃くらい低い値になっていました。
おそらく、USB側にも熱の逃がし口ができるからだろうと思います。

触った感じもマチマチでしたが、私には「こんなもんだろうな」という程度でした。

カメラも普通に起動しましたし、もっとすごいゲームだとどうなるのか分かりませんが、この程度なら他の色んなアプリも安心して使えそうだな、と思いました。

以前に立てたスレでも申しましたが、カバー、特にシリコン系の物を付けていると指紋センサーやカメラなどの露出部がもっと熱くなるかもしれません。

ところで、今までの最高温度は、

・DL済みの動画(dvideo)をSDカードに移しながら
・新しい動画をDLしつつ
・同時にゲームやブラウジング

で45℃でした。真夏にやったら50℃くらいいくかもしれません。

なお、あくまでも「このゲームはこの程度で、私は平気でした」というだけのことで、様々な使い方がされる中で色々な感じ方があることを否定するつもりはありません。
ただ、自分のスマホは正常だろうか、他の人はどうだろうかと思っていらっしゃる方に、多少なりとも参考になれば幸いです。

書込番号:16040616

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/22 11:00(1年以上前)

電池持ちへの不満についての話題でいつも思うのは、皆さんそれがその機種の致命的な問題であるかのようにおっしゃられていることです。

でも、実際出先で使用するのって、仕事や授業の合間の少ない時間ですよね。
それまでの間フル省電力+機内モード、いっそ電源OFFにすればかなりもつと思うのですが。

家では充電しながら使えば問題ない筈ですし、ポータブル充電器ならコンセントも気にせず使えます。発売間もない頃に書き込まれていた方なら、急速充電器も貰えている筈ですし。

要するにスレ主様のお考えのように、使い方次第だと思うんですよね。熱に関してはどうか判りませんが。

書込番号:16045666

ナイスクチコミ!6


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/22 20:01(1年以上前)

>いっそ電源OFFにすればかなりもつと思うのですが。

電話機として使う人は無理じゃないでしょうか?

>家では充電しながら使えば問題ない筈ですし、

これはやめたほうがいいですね。

>要するにスレ主様のお考えのように、使い方次第だと思うんですよね。熱に関してはどうか判りませんが。

ごもっともですね。問題ないと思う方は問題なく使用できますし、問題あると思う人は、使い方を工夫、妥協するか、別機種を考えればいいだけです。

書込番号:16047143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/22 21:19(1年以上前)

>電話機として使う人は無理じゃないでしょうか?

ちゃんと別の方法も書いてますよ。電源を切るというのは、言わば最終手段みたいに思っていただければ。

>これはやめたほうがいいですね。

確かに推奨は出来ない方法ですね。あくまで本当にそろそろ切れそうってときに試す程度です。この方法を書いたのはつまり、「家にいる時まで電池を気にする必要って無くない?」ってことが言いたかったんです。

ちなみに僕はF-02Eを持っていません。でも、本機種を持っている(それも僕の勧めで購入した)実姉がいるので、ある程度ならこの機種の事は理解できますよ。

書込番号:16047489

ナイスクチコミ!3


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/22 22:00(1年以上前)

>この方法を書いたのはつまり、「家にいる時まで電池を気にする必要って無くない?」ってことが言いたかったんです。

考え方は人それぞれですね。
私は家にいる時も電池を気にします。電池をというより、電話機なんですから、いつでも繋がって当たり前なんです。緊急時なんて特にね!

家ではずっと充電してませんよね。家でもスマホでネットやメール等々スマホならではの楽しみを満喫したいです。

>本機種を持っている(それも僕の勧めで購入した)実姉がいるので、ある程度ならこの機種の事は理解できますよ。

スマホとして普通に使えてますか? 電池持ちは気になりませんか?
また何(スマホ or ガラケー)と比べてそう思われますか?

普通に使えてる人もいれば、電池持ちに不満を持ってる人もいると思います。
人それぞれスマホの使い方が違うと思います。だからいろんな考えがあっていいんじゃないですか?

書込番号:16047723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/22 22:19(1年以上前)

>スマホとして普通に使えてますか? 電池持ちは気になりませんか?
 また何(スマホ or ガラケー)と比べてそう思われますか?

一応もう一度言っておきますと、僕は持っていません。ですのでユーザーとしての確実な事は言えません。ちょくちょく触らせてもらった時や、姉自身の談として見聞きするのです。

確かに姉も電池持ちと発熱は気にしてましたね。姉の前機種はガラケーです。

>人それぞれスマホの使い方が違うと思います。だからいろんな考えがあっていいんじゃないですか?

もちろんその通りです。僕はそのことを否定したりはしません。今回ここに書き込んだのも、「こういう考え方も出来ないか?」ということを言いたかったのです。

書込番号:16047805

ナイスクチコミ!2


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/22 23:44(1年以上前)

dra_go_monさん

スルーで行きましょう。相手しない方がいいですよ。
この板じゃちょっとした有名人なので・・・。

書込番号:16048237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/23 01:28(1年以上前)

ひとつ前のスレにコメントを入れる作業に気を取られていたので、上のお二人の話はようやく落ちついて拝見したしました。

三度も同じようなスレを立てましたので、よほどバッテリーのもちに固執したユーザーの様に思われたのかもしれません。
そして、なんだか自分でもそんな気がしてきました(笑)。


お二人の言い分はいずれもごもっともに思います。

なぜならば私としては春モデル全般に対して、この大容量バッテリーをもう少し余裕の方に振り向けてほしかったなぁいう思いがないわけではないからです。
私は携帯と二台持ちですので、ほどほどに使えば一日余裕ですし、飲みに出て店を探したり遠出して地図検索しても夜までもちますが、一台持ちの人には二年ばかり使った携帯電話の電池がヘタったときのような不自由さはあるだろうと思います。

一方で、スマホを買うまでは自分にはまったく用のないものと信じていた動画やゲーム、これを使ってみると案外ハマりそうで、そうなってみると、バッテリーのもちなどはそれほどの問題じゃないよな、と思えてもくるわけです。


買う前にこちらのレビューやクチコミをだいぶ参考にさせてもらいましたので、そんなことを考えながら、これから買う人(はもう少ないかもしれませんが)や今いろいろ試している方に参考にしてもらえたらな、と思っている次第です。

書込番号:16048555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/23 01:31(1年以上前)

64MBさん、

だいぶ前にF-04Eのレビューを拝見しておりました。
じつは私も、残念な点が一つ・・・の方です(笑)。

書込番号:16048561

ナイスクチコミ!2


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/23 07:24(1年以上前)

(笑)
残念ですよね〜。

書込番号:16048880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信24

お気に入りに追加

標準

メール受信中のまま

2013/04/17 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

こちらの機種に変更し、数か月たちますが、最近メール受信中マークと受信ランプが光ってる状態がずっと続き、メールを受信してくれません。
「メール問い合わせ」をするとやっと受信してくれる状況です。
何もしないと何時間もそのままです。こういった現象は他の方には起きてないのでしょうか・・・?
SPモードをインストールしなおせばいいのかもしれないのですが、また最初の状態に戻るのが嫌で、他に何か解決策がないものかと、こちらで質問させていただきました。

書込番号:16026352

ナイスクチコミ!1


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/17 15:40(1年以上前)

まずはお手軽なところで

・再起動
・自動受信のチェックがはずれてないか
・spモードメールアプリのキャッシュを消去

これでダメなら別の原因を考えるってことで、とりあえずやってみて、これで直ればラッキー。

書込番号:16026728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 15:47(1年以上前)

woodbellさん

早速のご回答ありがとうございます。

再起動、電源を切るは、やってみましたが、効果なしでした。
自動受信も、ちゃんと受信するときはするので、こちらも効果なしです。。
最後の「spモードメールアプリのキャッシュを消去」
なんですが・・・
すみません、スマホ詳しくなく、どうしたらいいのかやり方がわかりません><
教えて頂けると嬉しいです!

書込番号:16026750

ナイスクチコミ!0


3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/17 16:00(1年以上前)

原因は常駐している他のアプリとの干渉などもあります。SNSなど。
キャッシュの削除はアプリ管理から行うのですが間違えてデータ削除は行わないように。時間あるならDSにいっていろんな困った時の対処方法を聞いておくのも良いですよ。大きなDSだと操作専門の窓口あったりして便利です。

書込番号:16026776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 16:04(1年以上前)

3977年さん

ありがとうございます。
そうですよね、、これからも何が起こるのかわからないので、
自分でも少し勉強していかないとと思いました!
アプリ管理みてみます!

書込番号:16026786

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/17 16:14(1年以上前)

基本の見直しはされてたのですね。
とてもいいことだと思います。

本体設定 - アプリケーション と入っていくとアプリの一覧があります。

spモードメールのところを開くと「キャッシュを消去」というのがあるので、それでキャッシュメモリーを解放します。

アプリがバラバラに並んでいて見つけにくいときはサイズ順に並んでいるので、メニューキーで名前順にすればアルファベット順になってみつけやすいです。

これでだめなら端末に問題があるかもしれません。

書込番号:16026821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 16:26(1年以上前)

woodbellさんへ

わかりやすい説明をありがとうございます。
やってみます!!
それでもだめならDSへ行ってみます。

また何かあったときは宜しくお願いします。

書込番号:16026852

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 22:50(1年以上前)

キャッシュを消去
してみましたが、改善されませんでした。。。
時間を見つけてDSへ行こうと思います。

書込番号:16028397

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/18 05:57(1年以上前)

削除したメールデータがごみ箱?に溜まって
たりすると、悪さをする場合もあるようです。

書込番号:16029203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


po22さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/18 07:40(1年以上前)

すいません。
初心者なもので教えて下さい。
キャッシュとは何でしょうか??

書込番号:16029382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/18 08:05(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます。
メールは基本的にはその日のうちに削除。
ゴミ箱も全削除してるのですが。。
それでもやっぱりだめみたいです><

書込番号:16029449

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/18 10:38(1年以上前)

chi4さん

なかなか解決しませんね。
ちなみにWi-Fiは使ってますか?


po22さん

キャッシュについて説明してもいいのですが、せっかくのスマートフォン、検索に使わないのはとてももったいないと思うのでやめておきます。
いろんな言葉を簡単に調ぺられるのも、スマートフォンの楽しみ方のひとつです。
試してみてください。

「◯◯ とは」、「◯◯ 何」とGoogleなどで検索すれば、ほとんどのものは見つかります。
それでもわからないようでしたら、またクチコミで質問すれば、誰かがかみ砕いて説明してくれますよ(^ ^

書込番号:16029830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2013/04/18 11:53(1年以上前)

前モデルにて、スレ主様と同じような症状になったことがあります。
ショップでは異常なしでしたが、修理に出したところ、症状が確認され、改善されました。戻ってきた後はちゃんと自動受信するようになり、再発しませんでした。

症状が同じなので、もしかすると修理になるかもしれません。
もしくは、ショップにもよるかもしれませんが、本体交換すれば大丈夫かもしれませんね。この機種で同じ問題が出ている人が他にいなさそうなので、交換すれば大丈夫なような気がします。

書込番号:16030029

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/18 11:54(1年以上前)

woodbellさん

解決しないですね・・・><

Wi-Fiは使っていません。
諦めて、インストールし直ししたほうがいいですかね。。

書込番号:16030032

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/18 12:08(1年以上前)

ホフマン2号さん

ありがとうございます。
機種は違いますが同じような症状があったのですね。

改善されないので、一度DSに持って行ってみます!

書込番号:16030067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/18 13:34(1年以上前)

スレ主さん

ちょっと本題から逸れますが、SPモードメールはもうじき廃止され、
クラウド型の「ドコモメール」に切り替わるのはご存知ですか?

切り替え時期は年初予定が3月、4月以降と延び延びですが、そろそろかと期待しているんですよねー。

早く切り替わって貰えれば、SPモードメールの不具合は霧散されるのですがね。
(延期続きなので新たな不具合も心配ですが)

あと、SPモードメールが使えるドコモ謹製アプリのCommuniCaseに一時逃げるのもありかも知れません。

ドコモショップに行けるのであればSPモードメールのインストールし直し時のバックアップ含め、
面倒な事はスタッフさんが全部やって下さいますしサポートが受けられるので一番良いかも知れませんが、
混んでるので待ち時間が難点ですね。

書込番号:16030288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/18 16:16(1年以上前)

chi4さん

Wi-Fi未使用でしたか。
Wi-Fiを使い始めてネットにつながっても、spモードメールは設定しないと受信できないので、ひょっとしたらと思ったのですが違いましたか。
思いつく限りをあげてみましたが、DSで見てもらった方が良さそうです。

書込番号:16030636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/18 16:46(1年以上前)

私もwoodbellさんと同じことを思いました。
ただこの場合、一旦Wifiを切らないと「メール問い合わせ」も無理だったような記憶が。

書込番号:16030697

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/18 17:33(1年以上前)

あっ、そうですよね。
問い合わせて届くならWi-Fiではないですね。
うっかりしてました(^ ^;)ゞ
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16030806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/19 08:24(1年以上前)

藤沢周平さん

ありがとうございます。

なんとなくは知っているんですが、いつになるんでしょうね。。
早く解決させたいです・・・。

時間がかかるのがネックなのですが、DS行ってやってもらうのが一番早いですね。

クライド型のドコモメール、無知識すぎる私に対応できるか今から不安です^^;

書込番号:16033280

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/19 08:27(1年以上前)

woodbellさん

ご丁寧かつ、ご親切に説明頂いて感謝しています。
やはり、自分でできる解決方法には限界がきたようです^^;
週末、時間を見つけて行けたらいいなと思ってます。
その時はまたここでご報告させていただきます。

書込番号:16033292

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 もっさり感を感じるユーザー様向けです

2013/04/14 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

本日実家に帰った際機種は違いますが親のF-04E(冬モデル)を使用してみて
もっさり感を感じたため色々と探ってみた際
NX?ecoモードがオンになっていたので試しに切ったらリミッターが外れたみたくサクサク動く動くようになりました
F-02Eでも似たような感じだと思います
ですので電池持ちは気にするけどサクサク感もほしいかたはecoモードオフで後は自分で節電設定をしてみてください

もう知ってるよ、そんなの常識、今更など思ってるかたはスルーしてくださいな
感じ方は人それぞれなので批判などはやめてください(^-^)/

書込番号:16017052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 22:41(1年以上前)

OSも異なる機種で不確実なこと言わない方が良いとおもいます。
エコのアプリ自体も別物です。

書込番号:16017141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/14 23:13(1年以上前)

NX!エコは富士通共通アプリなので、スレ主さんの言っていることはおおむねあっています。
ただ、一点だけ重要なことを補足すると、サクサクするかどうかはCPU周波数の設定がどうなっているかに依存します。

操作性優先、電池持ち優先、制限なしとあり、制限なし→操作性優先→電池持ち優先の順にもっさりします。
なので、ここの設定を変えるだけで操作性は変わりますが、当然この順番が電池持ちの順番でもあります。

書込番号:16017340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/14 23:42(1年以上前)

Woodbellさん、そうですね。

エコモード自体は、通信の制限や液晶の制御など様々なものが入っているので、「エコモードオフにして」ではなくて「エコモードの中でCPU制限だけ外してみて」というのがエンディミオンの呟きさんが言われたかったことに一番近いのではないかと思います。

私は、「今すぐエコモード」の設定でCPUに制限かけてどれくらい違いがでるか試してみようと始めたところです。バッテリー消費には液晶の設定が一番効くような印象があるので、かなりN増ししないと「何%くらい」とは言えないんじゃないかと思いますが、もし違いが実感できたらご紹介したいと思います。

書込番号:16017513

ナイスクチコミ!1


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/15 06:26(1年以上前)

エンディミオンの呟きさん
情報をありがとうございます。

この機種のユーザーです。
試してみましたが、全く体感できませんでした。
また別の機会でも試してみます。

いろいろと情報ありますが
この機種のユーザーの使用感が一番、有益じゃないでしょうか
他のユーザーの方もご報告いただければすごく参考になると思います。

書込番号:16018075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/04/15 22:15(1年以上前)

p02eとf02e持ってるものですが、pとくらべても特に遅いとかは感じてませんよ(^^)

価格コムで否定系のスレを下手に立てると凄く噛みついてくる人が多いので充分に文章に注意した方がいいですよ
前に知らないで下手に否定系のスレ立てたらえらいめにあいましたw

書込番号:16020792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/19 23:13(1年以上前)

エンディミオンの呟きさんが言われる「もっさり感」と同じかどうかわかりませんが、CPU制限をかけていると、ブラウジングでスクロールする時など、制限なしなら滑るように動くところが、わずかに一瞬止まりながら動くようです。ほかにもリンクをタッチして新しい画面を開くときなどに、ほんの少し間があくような気がします。NXエコのデフォルトでCPU制限がかかっていたかどうか忘れてしまったのですが、もしそうなら外してしまえば元の早さに戻ると思います。

けれども、ブラウジングくらいなら我慢できない遅さではないと思いますし、CPU制限をかけていると心持ちバッテリーの消費が少なくなるような気がしますので、スレ主さんのアイデアとは逆になってしまいますが、外出時にバッテリー消費が気になる時などは積極的にCPU制限をかけてみてもいいのではないかと思います。気休めよりも少しマシというくらいには効果があったようです。おおざっぱに言うと一日使って60%くらい残っていたものが65%くらいになるといった感じですが、私は液晶の明るさを抑えているので参考になさる場合はご注意ください。

書込番号:16035868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジョルテとiコンシェルを同期させたい

2013/04/11 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 桜の葉さん
クチコミ投稿数:6件

REGZAからARROWSへ、スマホを機種変更しました。
iコンシェルで予定を通知してくれるとのことで、活用したいのですが、予定はジョルテの「マイカレンダー」に登録してしまっています。
iコンシェルに反映されるカレンダーは、予定が付箋で表示されてしまってどうにも見づらいので、今後もジョルテに予定の書き込みをして活用していきたいのですが、ジョルテの予定をiコンシェルに反映させるには、どのように設定して同期させたら良いのでしょうか?

現状は下記のとおりです。
・予定は全てジョルテの「マイカレンダー」に入力済。
・スケジュール&メモというアプリ(←これに入ってる予定がiコンシェルの予定の通知に反映されていると思っているのですが・・・)には、電話帳に登録していた知人の誕生日が自動で繁栄されているようです。←ジョルテにも既に誕生日は記載済なので、反映しないで欲しいのですが・・・。
・グーグルカレンダーは利用していません。
・試行錯誤の末に、ジョルテクラウドのアカウントも取得してみましたが、iコンシェル側でどう活用していいのか分からず。(「ドコモアカウント以外」にはグーグルアカウントしか表示されず、どのようにジョルテのアカウントを登録して良いかわかりませんでした)

どうにかならないものかと色々触ってみたのですが、よく分かりません。
よろしくお願いします。

書込番号:16003166

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/11 16:38(1年以上前)

ご希望通りにするにはGoogleカレンダーを基とした利用しかないと思います。

ジョルテカレンダーとiコンシェルのカレンダーはそれぞれのアプリにしか反映表示されません。

現状のジョルテカレンダーのデータをGoogleカレンダーに移行し、iコンシェル側もGoogleアカウントとしてください。

これで同期をすればiコンシェルからの通知が可能となります。

書込番号:16004102

ナイスクチコミ!3


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/11 18:46(1年以上前)

ジョルテの予定入力時、ユーザー選択にdocomoが選択できませんか?
ユーザーをdocomoで入力すれば、docomoカレンダーに入力されるので結果的にiコンシェルがひろってセンターと同期されますので通知もくると思います。

書込番号:16004445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 桜の葉さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/12 11:09(1年以上前)

基本はソニーが好きさん

お返事頂き、ありがとうございます!

やはり、ドコモのiコンシェルで設定となると、グーグルのアカウントしか選べないのですね。
iコンシェルの設定でグーグルアカウントを選択して、現状のジョルテカレンダーのデータをグーグルカレンダーに移行というのは、やはり、一つ一つ入力をしなおすのでしょうか?
それともどうにかしてジョルテの「マイカレンダー」とグーグルカレンダーを同期させることができるのでしょうか?

結構予定を入力した後なので、入力済のデータをごっそりグーグルに移せると嬉しいのですが・・・。
機械に疎くて、右往左往しております^^;

書込番号:16006846

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜の葉さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/12 11:17(1年以上前)

UNPANさん

お返事ありがとうございます!

この方法は、ジョルテ側が「マイカレンダー」での予定の入力で、新規に予定を入力する画面でユーザー選択をするところがあるのでしょうか?
新規に予定を入力する「+」のボタンを押してみたのですが、どこでユーザー選択を「docomo」と選択したら良いのか分かりません。お教えいただけませんでしょうか?

これができたら、今まで入力した予定も、「docomo」と変更するだけでiコンシェルへ同期できるようになるのでしょうか?
やっぱり、分かってなくて設定しようとしているので、どこに何があるやら分からず、恥ずかしい限りです^^;よろしくお願いします。

書込番号:16006866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/12 12:52(1年以上前)

桜の葉さん

ジョルテからのGoogleカレンダー移行は、ジョルテの設定にあるデータの入出力をタップしてジョルテ→Googleカレンダーで行えると思います。
無論ですが、その際にはGoogleアカウントの設定をしておいてください。
また同じアカウントで複数のカレンダーを作っている場合は、必ずメインアカウントのカレンダーへ移行してください。
これをしておかないとiコンシェルはメインカレンダーしか表示できないためです。

Googleカレンダーを表示させて移行できているか確認してください。
※リンクを張ろうとしましたがURL長すぎるため検索してください。

またGoogleカレンダーは1か月前までしかジョルテ等には表示出来ません。
これはシステム的なためです。
まずはGoogleカレンダーに全て移行できているかの確認をお願いします。

上記の移行が全て完了し、1か月以上前の表示方法についてはまた説明します。
※PCでの作業となります事ご了承ください。


>UNPANさん
ジョルテカレンダーをマイカレンダーで登録してある場合は、ユーザー選択でのdocomoが出てきません。
ver:1.5.6で確認しました。

書込番号:16007114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 桜の葉さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/15 17:12(1年以上前)

基本はソニーがすきさんへ

お返事ありがとうございます!たびたび返信が遅れてしまい、申し訳ありません。

ジョルテのマイカレンダーから、グーグルカレンダーへ入力していたデータをコピーできる方法がありとても嬉しいのですが、お教えいただいた方法をしてみたのですが、「ファイルの入力に失敗しました」というエラーメッセージが出てしまいます。

もしかして、ジョルテのアイコンを使ったから?とも思ったのですが、1件だけ「テスト」と称してアイコン付きでジョルテ→グーグルカレンダーでデータの入出力をしたところ、そのテスト分はグーグルカレンダーへ登録ができました。
1件ずつじゃないといけないのかと、登録されている日付で1件のみデータの入出力をしてみたのですが、これはエラーになってしまいます。
本当にたびたび申し訳ないですが、もう一度お教えいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!!

下記のように操作してみました。

1.ツールバーの左から2番目のカレンダー設定より、マイカレンダーの欄のグーグルアカウントにもチェックを入れ、ジョルテカレンダーを含む表示されている全てにチェックを入れました。
(マイカレンダー、休日カレンダー、祝祭日カレンダー、グーグルメールアドレスの4つにチェックが入っています。)

2.設定の「カレンダーの設定」より、ジョルテクラウドを利用するのチェックをはずしました。(ジョルテクラウドは必要ないんだなぁ、と判断しました)

3.設定の「データの入出力」の「ジョルテ→Googleカレンダー」より、データをコピーしようとしました。
 開始日:2013/04/14 終了日:2014/04/13 
と入力しました(誕生日など登録済だったので、丸1年を取得範囲にしてコピーさせようとしました)

 ↓
エラーになり、グーグルカレンダーには反映されませんでした。

以上のような状況です。
よろしくお願いします!

書込番号:16019530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/15 20:16(1年以上前)

桜の葉さん

申し訳ありませんが当方も手順通りの仕方しか分からず、エラーになる原因が特定できません。

Googleカレンダーからジョルテカレンダーへのデータコピーには、文字数等の制限があるようですけど
その逆の場合はメッセージも出ませんので問題なく行くのだろうと思いレスしました。

どうしてもエラーになるようでしたらバックアップの作成をして、そのデータをPCからGoogleカレンダーへ入れるぐらいしか思いつきません。

ジョルテのバックアップ手順
http://www.jorte.net/q199.html#05

Googleへのインポート方法
http://support.google.com/calendar/answer/37118?hl=ja

書込番号:16020146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/15 21:04(1年以上前)

スレ主様

ばたついて、回答が遅くなり申し訳ありません。
趣旨を勘違い&説明不足でした。

新規の予定をジョルテの登録画面からドコモカレンダーに予定を入力する事で、結果的にiコンシェルがひろって通知あるので目的が果たせると思ったのですが、既にジョルテに登録された予定をのところを見落としていました。

私も一月前に設定したのですが、前機の設定を惰性で設定したので・・・
Googleカレンダーでドコモカレンダーも使う設定にした上で、ジョルテで新規予定登録画面にユーザー選択のドロップダウンリストが出て、ジョルテ・ドコモ・Googleの選択肢が表示されませんか?

申し訳ありませんが、過去分は別手段で移行しなければ行けませんが新規からは、ジョルテの画面からドコモカレンダーに予定が登録されると思います。

既にジョルテに登録された予定は修正画面を開いてもユーザーの変更は出来なかったと思います。

そう言う意味では、かなり中途半端な回答でご迷惑をおかけしました。

書込番号:16020370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/15 21:11(1年以上前)

申し訳ありません。
またまた説明不足でした。

このGoogleカレンダーとは、端末内のアプリとしての「カレンダー」です。
ドコモカレンダーは、アプリとしては「スケジュール」です。

「カレンダー」で表示するカレンダーと同期するカレンダーにドコモカレンダーを設定した形です。

書込番号:16020413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 桜の葉さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/18 11:01(1年以上前)

基本はソニーが好きさん

度重なる質問にご返答頂き、ありがとうございます!!
そして、たびたびお返事が遅くなってしまいすみません。

お返事いただいたように、対応してみました。
機械に弱く、バックアップデータをパソコンで読み込むとは??って四苦八苦しましたが、なんとかケーブルでつないでみたりして、SDカードの中を見ることができました。
けれど、残念ながらジョルテのバックアップがうまく取れないみたいで、ジョルテ側では出力しましたと表示が出るのに、SDカードのジョルテのフォルダの中には、バックアップデータと思われるものは見当たらず、取り込むことすらできませんでした。(私が分かっていなくてデータを作れずにいるのかもしれないのですが・・・)(もちろん、基本はソニーが好きさんが教えてくださったヘルプページを見てPCとスマホは繋いでない状態でバックアップデータを作ったのですが叶わず・・・)

お恥ずかしい限りですが、きっと基本はソニーが好きさんがお教えいただいた方法で、通常の方はジョルテとグーグル、ひいてはiコンシェルにも同期できるに違いないのですが、これ以上ご迷惑を掛けるのも申し訳ないので、泣く泣く予定を書き写して登録しなおそうと思います・・・。

何度も丁寧にお教え頂き、ありがとうございました!!
こんな方法があるんだ!!と、とても嬉しく作業することができました^^

書込番号:16029895

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜の葉さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/18 11:07(1年以上前)

UNPANさん

お返事ありがとうございます!
そしてお返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

グーグルカレンダー側でそのように設定すると、ジョルテで入力した新規の予定の登録先を選択できるのですね!

今まで登録した予定の分は、基本はソニーが好きさんに丁寧に教えていただいて、けれど私の方が上手に処理できずに登録をしなおすことにしましたので、新規登録ではお教えいただいたことを参考にさせていただこうと思います。

度重なる質問にお答え頂き、ありがとうございました!!^^

書込番号:16029910

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/18 11:33(1年以上前)

通りすがりです。
ジョルテは使ってませんが興味があって見てました。
−−−−−
Googleカレンダーと同期ができない

カレンダーの同期設定が解除されている場合が想定されます。

ホーム画面より、[メニュー]ボタン、もしくは、アイコン一覧より[設定]をタップする。
[アカウントと同期]→[Gmailアカウント]をタップする。
[カレンダーを同期]のチェックを ON にする。
−−−−−

[カレンダーを同期]のチェックについて見あたらなかったので、ちょっと気になりました。
すでに設定済みなら読み飛ばしてください。
失礼しました。

書込番号:16029982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-02E」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02Eを新規書き込みARROWS X F-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)