端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2013年3月3日 03:32 |
![]() ![]() |
16 | 11 | 2013年3月3日 02:21 |
![]() |
13 | 7 | 2013年3月2日 22:50 |
![]() |
87 | 12 | 2013年3月2日 19:28 |
![]() |
201 | 59 | 2013年3月2日 16:15 |
![]() |
26 | 17 | 2013年3月1日 15:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
Arrows F-05Dからこちらの機種に機種変更したのですが快適にやれてたゲームがとても表示が遅かったりカクカクだったりで困っています。
FlashPlayerかと思い最新のを入れたのですが改善せず。というかFlashを有効にする設定項目が見当たりません。
これは諦めるしかないのでしょうか・・
0点

adobeがFlashに関してはAndroid4.1から正式対応していないので問題あるなら利用やめるしかないです。
書込番号:15827832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AdobeのサイトにあるアーカイブにICS向けのFlashがありますが、これならJB端末でも使えます。
ただし、つかえる保証はないのでたとえ使えなくても文句は言えません
書込番号:15827868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mixiゲームは、ブラウザをグーグルクロームにしたらサクサク動くようになりました。
書込番号:15827925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARROWS X F-02Eで戦国キングダム出来ますか?機種変しようと思ってて
グリーにきいても教えてもわからんかった
書込番号:15839986
0点

皆様ありがとうございます(o*。_。)o
クロームでも試したのですが変わらずでした。
seaflankerさんのを入れてみようかと思います。
次の休みにあれこれ試してみますです。
書込番号:15841591
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
F-02Eを購入した方に質問です!
動画を見るとき、横画面にしたらじわーっと画面が暗くなります。
縦向きの時はちゃんと明るいのですが…
ちなみに、ディスプレイの明るさを100%にして常時点灯にしても暗くなります(>_<)
不思議なことにブラウザなどの動画以外のものは横画面にしても暗くはなりません。
みなさんはどうですか?これは不具合なのでしょうか?
持っている方、よければ教えて下さい(>_<)
書込番号:15811300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画再生アプリか動画データ側の問題はありませんか?
明るさの自動調節等が働いていませんか?
書込番号:15811372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます(>_<)!
明るさの自動調整はOFFにしています。
プレイヤーに問題があるのでしょうか…
ちなみに、メディアプレーヤー・mx動画プレーヤー・quickpicで動画を見ていますがどの
プレーヤーでもダメです(TдT)
書込番号:15811397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かになりますね〜。
恐らく仕様なんでしょうね。
書込番号:15811639
3点

症状から、ソフトウェアアップデートで直るとおもいますが、それまで我慢するしかなさそうですね。
書込番号:15812026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『MX動画プレイヤー』
設定→プレイヤー→表示→明るさMAX
『QuickPic』
設定→ビュー→最大輝度
このように設定してもやはり再現して
しまいますか?
お試し済みでしたら失礼いたしました。
書込番号:15812111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん回答ありがとうございます!
>晴れた日の空に さん
晴れた日の空にさんもなるんですね(>_<)
やはり仕様なんですかね(*_*;
>黄昏従業員 さん
そうですか(>_<)
アップデートで改善されることを願います!
>りゅぅちん さん
両方試してみましたがダメでした(/_;)
回答ありがとうございます!
書込番号:15812263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自動スリープに近づくとじわじわ暗くなりますけどそれとは違うんですか?
書込番号:15816231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きゅん平さん
試しに、持ってる間ONやスリープ設定10分にしてみましたがそれでも横にした瞬間に暗くなりました(>_<)
縦に戻すとぱーっと明るくなります。
書込番号:15820798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ。
たしかになりますね。今日、某家電量販店のモックでも試しましたが、同様になってます。
アップデートで改善されることを、期待したいですね。
書込番号:15827352
0点

mx動画プレイヤーだと全画面表示にならないという症状があるのですがみなさんはどうですか?
横画面だと上下2mmほどと3つのボタンの帯が消えません。
書込番号:15835998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mx動画プレイヤーで暗くなる現象確認しましたが、再生中に明るさを0から15どれにしても同じ明るさですね。横再生だと明るさ固定?
書込番号:15841482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

一部海外メーカーの端末では音がでないものもあるらしいですが、今の国内メーカー端末は全て音がでると思います。
理由はお察しの通り、盗撮防止のためです。
おっしゃるとおり人が多いときは使いにくいことがあります。
私はその場合スピーカーを指で押さえればかなり音は抑えられると思います。
それプラス咳払いをしながら押すとか(笑)工夫して使ってます。
書込番号:15839346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足すいません
カメラ撮影画面をスクリーンショットすれば盗撮に使えるという理由でスクリーンショットも音が出るようになっているのだと思います。
書込番号:15839383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

蟻輔さん
ご回答ありがとうございます。
シャッター音は消せないんですね。
TPOを考えて使うようにします。
カメラ撮影画面をスクリーンショットするという考えは浮かびませんでした。
それならばスクリーンショットの音が消せない理由も納得です。
けど、咳払いをしながらシャッター音がしたら逆に不審ですよ。(笑)
書込番号:15839710
0点

V F-04Eを使ってますが、マナーモードで消えませんか?
書込番号:15839946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

富士通はマナーモードで音消し出来るんですね。
今まで使ったシャープ、SONY、iPhoneは全てマナーモードでも音が出ていたので仕様だとおもってました。
スレ主さん失礼しました^^;
書込番号:15840675
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
すみません、満足度平均が7名の実績で5.00 。
ステマじゃないですよね?
F10Dで失敗してから以来、スマホの口コミをたくさん読んでいますが、
ちょっと異常かと思います。。。
14点

約8万円もする物を買う訳ですから、最初は誰でも浮かれるものです。
これからのレビューが真価を問いますね。
当たり機種になるといいですね!
長年使ってる、ドコモユーザーとしての意見です。
書込番号:15826840 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

駄目なら駄目なレビューもあるんじゃない。
書込番号:15826852 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

別に異常でも何でもないでしょう。
「満足度」が皆さん「5」であって、個々の
項目については気になる点も各自で指摘され
ています。
「オール1」は論外として「オール5」のベタ
褒めレビューにも呆れますが、そういう方は
今の所おられませんね。
(他機種にはゴロゴロ居ますが(笑 )
スマフォに限らず飲食関係にしても、ネット
のクチコミ情報は疑えばいくらでも疑える、
かと言って全て鵜呑みにすることも出来ない、
ネガもポジも話し半分参考程度ぐらいのスタ
ンスで宜しいのではないでしょうか。
そもそも「レビュー」は主観に基づく(好き
嫌いに左右されやすい)個人的な使用感でも
ありますので。
書込番号:15827178 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

何が異常なんですか?
F-05Dは最初の10名中6名が☆5(平均4.6)
F-10Dは最初の10名中5名が☆5(平均4.5)
F-02Eまだ出たばかりだしだしこんなもんでしょ。
出てるレビューは取り敢えずステマには見えないけど、
上記を見て分かるように駄目機種なら次第に低評価レビューが増えて結局評価は下がるものです。
まあ当然逆ステマもあるでしょうね。
私の周辺で購入した人は今のとこ不具合もなくなかなか快適って言ってました。
今回は当たりなのかやっぱり駄目なのか興味深いすね〜
書込番号:15827190 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

良機の予感…。
04Eからの良い流れを継続して貰いたいですね。
書込番号:15828005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もレビューを書いた中の一人ですけど、正直に書いています。
今のところ不具合もないし、使いやすいので(前の機種は別です)
点数がいいのは他の方もいいからじゃない?
それに個別に関してはみなさんバラバラの点数をつけているので。
あなたが指摘する異常がよくわかりません。
書込番号:15828230
2点

F10でも始めは似たようなものだった
気になるなら1ヶ月は最低様子見で
いいんじゃないかな
書込番号:15829326 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

F05Dは初のXi!
f10dは初のクアッドコア!
たくさんの方が期待しました。
今回は??
成熟した富士通の本気の機種!
だと、いいと思います。
冬モデルはNEXTシリーズではないので!
除外します。
夏モデル冬モデルが今から楽しみ!
置くだけ充電復活しないかな?
書込番号:15830909 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どの機種のレビューにも言えますが、オーナーならよっぽどハズレを引かない限り、1や2の評価はしないでしょう。
買う以前から分かっていることで満足度が低いなんて、自分の愚かさをさらけ出しているようなものですから。
書込番号:15838118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>買う以前から分かっていること
どのスマホにも言えますが、待ち受け時間、電池がどのくらい持つか、発熱はどの程度か等は、買う前にはわかりません。
カタログスペック見ても、本当のところは買った人でないとわかりません。
満足度1や2にも意味があると思います。
100点満点の1点なら、明らかに意図を感じますが、たかが5段回評価の1点や2点ってありえると思います。
各々の項目(特にバッテリーの持ち)は1点や2点を見かけますが、購入動機の第一位が電池も持ちならば、全体の評価が1点や2点でもおかしくありません。
そもそも1点や2点がありえないなら、運営側で5段回評価にしたのは何故でしょう。
(運営側に聞かないとわかりませんが)
書込番号:15838173
7点

またレビュー評価が下がったようだね。
どうやら、発熱とバッテリー持ちの富士通伝統芸がでてしまったようだ。
リアカバーの不具合も、黒だけじゃなく白も出てるし。
そのうち電波ロストの話題になるんだろうね。
F-10Dの失敗を繰り返す富士通さん。しっかりしなさい。
書込番号:15838891
10点

皆さん、ありがとうございます。
レビューを書かれた方、失礼しました。
スマホは、どのメーカーも一長一短だと最近わかってきたのですが、
その中で評価が高すぎなのが率直に気になり、皆さんにお聞きしました。
書込番号:15839658
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
わからないからこうなったんでしょうね。
裏蓋外れてる状態で梱包されてますから、契約時に取り付けではじめて気付くパターンでしょ。
書込番号:15800859 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

白を購入しました。
裏蓋が浮いていましたが、
一旦外して裏蓋の形を整えたら
浮かなくなりました。
外すための引っ掛けがある方と反対側の部分が
外す時の圧力で反ってしまうみたいです。
直して付けたらそれ以降は全く浮かないです。
ただ回収になった一部の端末は
この程度じゃないのかもしれませんね。
書込番号:15800972
6点

厳しい試験やチェックをして出荷しているとF-10Dの不具合の際に言い訳としていましたが、これでそれが信憑性のないものになりましたね。
スペックの機能が完璧に利用可能なら迷わず買うのだけど。
書込番号:15801043 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そろそろ富士通も納得出来る製品つくると思ってたんですが、なかなか難しいみたいですね。
書込番号:15801107 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今回もしばらく様子見ですが、こんな計算すらできないとなるとやっぱダメだわ
書込番号:15801270 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんと、発売当日早くも不具合発生?
今までの富士通機と同じ運命をたどることになるのでしょうか。
そういえば、過去スレに富士通関係者の情報として発売延期のスレがありましたが、このことだったのかな?
書込番号:15801327
5点

そういえば、F-04Eでも同じような書き込みがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005343/SortID=15469936/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%97%A0%8AW%81%40%95%82%82%A2%82%C4#tab
書込番号:15801379
2点

もう富士通端末に何かあっても驚かなくなりましたねぇ(^_^;)
書込番号:15801443
8点

私はgalaxyシリーズをず〜っと使い続けていますが、正直galaxyも裏蓋の閉まり具合が悪いのが多々ありました。
今回、のF 裏蓋の閉まり具合だけで他に不具合無かったらいいと思います。
Pも頑張ってるしSHもかなり良くなってるし、Fも頑張って欲しいです。
Android4.1ぐらいから日本製も相性がよくなったんじゃ?って勝手に思っています。
日本製も今後は特に致命的な不具合無くユーザーの皆さんが楽しく快適に使えるようになってほしいと思っています。
今まではOSとの相性が悪かったと思いますが、今後は一段と使いやすくなっていくと思います。
頑張れメイドインジャパンヽ(=´▽`=)ノ
書込番号:15801638
6点

こんなしょうもない不具合は出すほうが難しいでしょ。
致命的てすね。残念です。
書込番号:15801683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>今回、のF 裏蓋の閉まり具合だけで他に不具合無かったらいいと思います。
そんなことあるわけないじゃん。今のスマホは多かれ少なかれ、ほぼ不具合ありだと思ってます。
その中で、富士通機が突出しているだけです。
書込番号:15801691
6点

docomoもdovomoで、韓国メーカーとインテルと組んで、アンドロイドに変わる新OS作ろうとしてます。
国内メーカーは置き去りです。
書込番号:15801701
3点

>Йё`⊂らωさん
私もauのGALAXY S II WiMAXを使っていた時にリアカバーの一部が変形していて交換してもらったことがあります。
ただ、今回のリアカバーの不具合は防水端末では致命傷です。また、該当ロットも分かっているようなので不具合と言うよりは成型ミスかな?と思います。
書込番号:15802496
2点

> 裏蓋の型番 「>PC-GF10< 3」のものが裏蓋が浮いてしまうようです。
「PC-GF10」は材質ですね。
「3」キャビティbニ思われます。
1つの金型から複数個取りしているはずですが、その中の「3」というキャビティから取れたものに異常があるという事なんでしょう。
寸法・形状の問題なのか、材料の流れ方に問題があって成型不良を起こしているのか。。。
個人的には朝鮮メーカーの製品は買わないので、日本メーカーには頑張って貰いたいものです。
書込番号:15802627
2点

>「3」キャビティbニ思われます。
型番は裏側に来ることが多いのでコアbゥもしれないですね。
>個人的には朝鮮メーカーの製品は買わないので、日本メーカーには頑張って貰いたいものです。
朝鮮ってスマートフォン作っていました?
書込番号:15802680
0点

GalaxyもOptimusも朝鮮スマホでしょ。
最近は中国スマホもありますね。
書込番号:15802816
1点

>GalaxyもOptimusも朝鮮スマホでしょ。
なるほど、私はずっと韓国のスマートフォンだと思ってました(^_^;)
書込番号:15802857
4点

富士通F-08Dでも初期ものは裏蓋がポコポコなって
商品受け渡しの日にヤマダのスタッフが指摘してくれて
納期が10日ほど遅れましたが新品交換になりました
交換した品はボタンが歪んでましたが
子供が待ちきれないってことで
そのまま使ってます
書込番号:15802949
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
電池を長持ちさせるには?なんかいい方法はないのでしょうか?タスポはマメに切っています。おすすめの
アプリとか設定を教えてください(≧∇≦)bガラケーからすまほに初めてかえました。よろしくお願いします(^_^;)
書込番号:15829053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
■常時OFFで必要なときにON
・Bluetooth
・Wi-Fi
・GPS
・画面回転
■その他
・画面の明るさは最低限に固定
・セキュリティは様子を見て
こんな感じでしょうか(^^)
書込番号:15829086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しいフォルダ(9)さんが紹介してることが基本となります。
僕もそうしてます。
僕が使ってるアプリはJuiceDefenderというアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.latedroid.juicedefender&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Djuicedefender
定番のアプリですが、画面オフの状態での通信を制御するアプリです。
朝会社に出社して、昼の休憩までほとんど使わないって方にはお勧めのアプリです。
設定としては、バランスにしていただくのが良いかと思います。
15分おきに通信するので、メールなども15分単位で来ますよ。
電話は制御する通信と関係ないので、常時かかってきます。
英語ですが、いいアプリなので愛用しています。
書込番号:15829133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新しいフォルダ(9)さんとほぼ一緒です。
■基本的に通信系
Bluetooth
GPS
WiFi
は必要時以外はOFF
■画面の明るさはなるべく低く設定(固定)。
個人的には30%くらいがストレスもなくバッテリー節約するのに丁度よいです。
ちなみに私は自動調節にしてます。
■画面回転もオフ
■ウィジェットはなるべく使わない。
■LTEはオフ
■使わないアプリはアンインストールすること。
これでかなり違ってくるはず。
ちなみにJuiceDefenserという節電アプリもあります。
私は使ってませんが興味があればどうぞ。
書込番号:15829141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

午後の紅茶ハイさん
F-02Eでは、LTEのオフが設定で可能なんですか?
書込番号:15829507
1点

ホフマン2号さん
あ、すみません
一般論を言ったまででF-02EがLTEオフれるか知りません。。汗
書込番号:15829523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
スレ主さん
ホフマン2号さん
私は当該機ユーザーじゃないので、アドバイスはあくまで一般論です。
先に断っておけば良かったですね。。
紛らわしくてごめんなさい。
書込番号:15829532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんな設定でも待受で使わなければそれなりに持ちます。
スマホは使うとどの機種でも一気に減るので使わない機能はなるべくオフに。エコ機能などでCPUの周波数を下げたりすると処理に時間がかかるので逆効果だったりします。細かい事考えず精神的にも楽なのはポケチャなどでこまめに充電してガンガン使うのが良い。
書込番号:15829830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームアプリを燻製以外に変えるのもアリだと思います。
有名どころで、gp adw nova holo next等々。
ホームのページ数を変更できるものは、ページ数を減らす。
また環境も人それぞれ違うので、バッテリーミックスで電池を喰ってるアプリ等を別のものに変えていくのがいいかも。
書込番号:15830142
1点

謹製を燻製と誤字されたのは笑わせて頂きました。
香ばしい感じで良いですね。
バッテリーミックス自体が電池食いですからね。
僕は小手先対応せずにデフォで使う派ですね。
ここでは電池持ち最悪の汚名を着せられているF-05Dユーザーですが、待ち受けで1~3h/1%持ちますし。ガンガン使えば1時間で30%くらい減りますけど。
書込番号:15830195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誤字程度でゴタゴタと。
熱を持ったら富士通機伝統の香ばしい匂いがしますよ。
沸騰点高そうだから。
書込番号:15830233
5点

評価でもカイロみたい・・・と書いている方もみえましたが そんなに熱いですか?
調べても私のは最高41度までしか上がりませんけど・・・・。
書込番号:15831439
0点

今回はバッテリー容量も増えてはいるし、何かしらの省電力化対策もしてるとは思います。
参考でしかありませんが、カタログでの待ち受け時間ではエクスぺリアやエルーガにも勝っています(3Gでは大幅に他の2つを上回っています)。
でも、通話時間(GSMはNo1)やワンセグの連続視聴時間になると、他の2つに逆転されています。
スリープ状態であればすごく節電できているが、通話やフルHDの画面を点灯させるなどして機能を動作させると電池の減りが早いようですね。
カタログ上から読み取れる想像でしかありませんが…。
書込番号:15831915
2点

冬モデルのF-04Eと同じ2420 mAhです。
スマホお持ちの方ならわかると思いますが、電池を一番喰うのはディスプレイですよね。
F-04Eより画面サイズが大きいF-02Eは、チューニングし直したとしても、F-04Eよりは電池もたないと思います。
書込番号:15832385
3点

モデムチップは新しいものですよね。
現にLTE待ち受け時間はF-04Eよりも長いですし。
書込番号:15833225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使わない時は電源を切る←最強の節電
書込番号:15833309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

極論はそうですが不都合が多いかと。
最近の機種は変なアプリ入ってなければデフォの状態でも、待ち受けだけなら数日は持ちますけどね。
ただ、使うとガンガン減るのは如何ともし難い。
書込番号:15833361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現にLTE待ち受け時間はF-04Eよりも長いですし。
今時、カタログスペックを信用してる人がいるとは思いませんでした。
カタログスペック通りに動けば、富士通の機種も良いんですけどね。
書込番号:15833872
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)