端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 6 | 2013年2月11日 22:21 |
![]() |
71 | 17 | 2013年2月10日 23:42 |
![]() |
1 | 1 | 2013年2月10日 10:19 |
![]() |
6 | 2 | 2013年2月9日 18:48 |
![]() |
161 | 25 | 2013年2月9日 09:38 |
![]() |
29 | 9 | 2013年2月9日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
ドコモショップにてARROWSの新機種の実機が置いてあったのでためしに10分ほど使用してみたのですが、ちょうどカメラから指紋認証センサーの辺りで発熱が確認できました。一度気になったせいか他の機種を触るとどうしてもARROWSの方が発熱している感じできになりましたね。富士通の地雷機種には気をつけたいとこですね。
7点

私も春モデル触ってきましたがArrowsは他機種に比べても発熱がひどいですね。
発熱はArrows代々受け継がれてきたものですから。冬場はカイロになるので便利ですよ!エコですし。
書込番号:15751322 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>発熱はArrows代々受け継がれてきたものですから。
F-05Dて発熱の不具合ありましたっけ?
僕のは一度も発熱で不具合出た事ないなー。
ちなみに、前回の呼び捨ては根に持ってますからね(笑)
書込番号:15751544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

藤原周平「さん」
価格.comでも発熱の不具合が挙げられていますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005277/SortID=14752682/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005277/SortID=14255686/
書込番号:15751817 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Fmrskさん
F-05dでも発熱による充電制限あったのですね。記憶にすらありませんでした。
出典まで示して頂いて、お手間取らせましたことお詫びします。
書込番号:15752009
3点

発熱しても排熱できていれば問題ないでしょ。
逆に発熱しても表面まで熱が伝わらず熱くならず排熱出来ていなければ問題。
書込番号:15752019 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

僕もショプでXperiaとエルーガ、アローズ、じっくりいぢってきました。
完成度の高さはXperiaですね!レスポンス、バッテリー、デザイン!申し分ないですね〜さすがSONY!本領発揮って感じでした。置くだけ充電と伝言メモがないので僕はかわないですが、凄いと思いました。
エルーガもPanasonicとしては成熟度ましてます。伝言メモ、置くだけ充電ついてるし、そつなくしあげていましたねー
レスポンスもいい感じ!飛び抜けた所はなにもないけど、丁寧に作られている印象!ガラケーモードはなるほどと思わせてくれるPanasonicが取り組んでるユニバーサルデザインを感じさせてくれました。
アローズは発熱はあるもののレスポンスも負けてはないと思います。伝言メモはあるけど、置くだけ充電は対応してないですね〜
もし機種変更出来るなら一番はエルーガ、二番はXperia、三番アローズ!かな!
SONY、Panasonic、富士通が共同で一つのスマホを作ったら凄いスマホができるだろーなーと思いました。
書込番号:15752022
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
F-02Eは発売前の機種です。
産まれる前の赤ん坊に評価を付けるのは、ここで終わりにしませんか?
産まれる前から、賛否両論、話題になるのは気になる人が多い証拠でもありますが、産まれる前にレッテルを張ってしまうのは不憫です。
発売を待って、ありのままの姿を改めて評価してあげましょうよ?
過去のキャリアやメーカーの姿勢に感情的になるのも判りますが、個々の端末の評価はフェアーに有るべきだと思いませんか?
メーカーは違えど、作り手サイドだった人間としての気持ちでもあります。
富士通さんだって、大きなメーカーです。
自分達の抱えている問題は判っているでしょうし、過去機種の問題は少なくとも水平展開されているハズです。
そもそも、過去機種で起きた大きな不具合や、ユーザーからの申告が多い案件はドコモさんも決して座視はしません。責任者呼ばれて説明を求める事もあります。メッチャ怒られます…
そう言う問題も含め、きちんとした対応が成されているか、発売をまちましょうよ。
ただ、tab以外では初搭載のコスモスチップ、tegra3+の搭載、OS4.1など、新規と成ることで、F-04Eなどよりも確かにリスクは高くなっている可能性はあります。(一般論ですよ?何処のメーカーでもリスクとなる事は一緒です。)
そう言う意味で、購入検討者は良く情報の収集と吟味を(スマホラウンジに行くなり、発表会を見に行くなり)重ねる必要は、確かに高い機種ではあるのかもしれません。
そう言う意味で、注意喚起出来たと言う事で、誕生前の赤ん坊に対する不毛な論争、終わりにしませんか?
書込番号:15688451 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

わかりました。
キリがないですもね!
どうか後悔され、同じようなストレスを一人でも少なくなる事を祈りながら、見守る事にします。
皆さんも熱くならず、見守りましょう!
何カ月後には答え出てる事でしょう!。・°°・(>_<)・°°・。
書込番号:15688540 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ライオンハートさんありがとう。
O.K.終わりにしましょう。
f-10dユーザーだった立場からf-02eはせっかく発売前なのでよく注意して購入して欲しいと思い、アドバイスしたつもりだったけど思わぬバッシングにあい、とても悲しい思いをしました。
f-02e、神機と言われる素晴らしい端末だったら良いのにね。
書込番号:15688559 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

実際の機種を触ってもいない段階でどうのこうの決めつけることが良くない、という趣旨には賛成です。
一方で、スレ主さんが憂いている状況は、富士通がこれまでどれだけ多くの犠牲者を出してきたのかという証でもあります。
抱えている問題を理解しているのか、甚だ疑問だったりもします。
ガラケー時代の粗悪品F-06B、最近当サイトで再燃しているF-03D、05D、10Dなどへの怒りとも言える不評を見ると、新商品販売に際して、期待を裏切られた幾多のユーザーの声など所詮届いていないのではないかと勘ぐりたくなります。
富士通の責任者が釈明や謝罪をすべき相手はドコモではなく、何万円もするのに値段相応の機能をしない本体を掴まされたユーザーたちではないでしょうか。
書込番号:15688631
6点

選ぶのも買うのも消費者の自由
責任をすべてメーカーのせいにする消費者も人間としてどうかと思う
書込番号:15688939 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この機種が富士通の素晴らしい端末になる事を祈るばかりです。
関係ない話ですが、自分は初代エクスペリアの特別の思い入れがあります。
最初発売時はOS1.6で発売され、ドコモのサポートはOS2.2で終わってしまいましたが、擬似マルチタッチ化、海外ROMに至ってはOS2.3、有志の力ではOS4.0までいってます。
ここまで息の長い端末はそうそう今後も誕生しないかもしれません。
アンドロイド創成期から熟成期までカバーした神機だと今でも感じています。
自分はソニーって好きではないメーカーでしたが、この機種から考えが変わりました。
ユーザーを大切にするメーカーは、ユーザーもメーカーを大切にする考えます。
富士通も是非ユーザーに愛されるメーカーになって欲しいと思うばかりです。
書込番号:15688968
7点

>バイオハザード123さん
>tanemomiさん
ご理解、ご賛同ありがとうございます。
良い機種として産まれてくると良いですね。
>回答二十面相さん
ご賛同ありがとうございます。
開発側が、きちんと不具合を把握し、対策が考慮されているか、そう言った面も含めて楽しみ(?)に待ちましょう。
もし対策が講じられてはいれば、過去機種にもまとめてフィードバックされるかもしれません。
>戦場のメイドさん
「購入者」は、得てして受け身に成り易いものです。
日々の食材選びに、メーカーや賞味期限は気にしても、生産者まで気にする人はあまりいませんよね。
反面、愛車選びの際は、大体の人はメーカーや
性能、使い勝手などを何度も調べて吟味しますよね。
これは、食材の方が値段の差や、味の差などに大きな違いが無い事などが理由の一つだと思います。
「携帯電話」というジャンルは、legacy端末に於いては、比較的性能や値段が横並びになり、食材と同様に味の差、値段の差があまりなくなりました。
ユーザーは、形や、贔屓のメーカーなどから選んで購入する事が多くなっていたのではないかと思います。
携帯の主流がスマホになり、どちらかと言えば愛車選びに近くなる中、まだまだ過去の携帯電話の選び方と購入者の感覚は近い人が一般的には多いんじゃないでしょうか。
購入者の意識の問題もありますが、キャリアやメーカーからの情報発信が、ユーザーの意識を変えるまでに足りていない問題もあるのかも知れません。
書込番号:15689391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヤッチンFDさん
良い機種に成ることを祈りましょう。
ユーザーに永く愛される端末、良いですね。
それだけ愛されれば、開発者も冥利につきることでしょう。
我々開発者に取っては、開発端末はまさに子供のような存在です。(全ての開発者が、そう考えているかは判りませんが(笑))
市場に送り出す時は、いつでもユーザーに愛される端末に成ることを祈っていますし、それは開発者の夢でもあります。
会社としては、勿論ビジネスプランありきですが、開発者の多くは「儲け」と言うよりは、少しでも良いものを作り上げたいと言う気持ちで仕事をしています。少なくとも、開発者レベルで「儲け優先!」とか、「悪い物でも良い」なんて思っている開発者はいない(ハズ)です。
ただ、企業と言う枠組みの中で働いている以上、開発期間やリソースの限界、場合によっては仕様書(3GPPや客先仕様書)の制約に縛られたりします。
開発者も、色々なしがらみや制約の中で、少しでも良いものを送り出したいと言う気持ちとのジレンマと戦いながら日々、開発を進めています。
メーカーの姿勢と言う面から責められると、開発者としては歯痒いばかりですが、少なくとも、どのメーカーでも開発者はエンドユーザーに愛される端末に成ることを祈り、より近い視点で考えている事だけは確かだと思います。
書込番号:15689703 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

誰も発売前のこの端末の良し悪し評価しているわけではないと思いますけど。現在のスペックだけではなく発売後、しっかり吟味して買いましょうと言っているだけでは?
評価されているのは過去の端末とそれまでの富士通の対応についてですよね。
書込番号:15691261 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Ba0714jpさん
端末個々に対する評価について、固定観念なく「0」から評価してあげられればとの思いで書かせて頂きました。
確かに過去の富士通さんの端末は、不具合が多かったかもしれません。(私も家族購入のF-05Dで頭を悩ませたクチです(笑))
ただ、個々の端末評価に対して、過去機種の問題や、メーカーの姿勢という点は「備考」や「参考情報」に過ぎないと思います。
先述の通り、新規機能や、過去機種との差分が多い事から、リスクの高い端末になる事は十分に懸念されます。購入検討者に「十分に吟味してから買った方が良いかもしれないね。」と喚起する事は悪い事ではないと思います。
ただ、過去機種の不具合が、さもこの機種でも起きる可能性が高いように書いたり、自分は買わないと言ったような内容だと、発売前のこの子にある種のレッテルを張ることにならないかと懸念しました。
実際に同様の問題が起こるかどうかは、発売されるまでは未知数だと思います。
各機種の評価や、該当機種でのメーカーの対応などは、「個別の機種の掲示板」で十分に論議して良いと思います。過去機種を使った身としても、各機種の掲示板の内容を見ても、その必要性も高いと思います。
ただ、ここ(F-02E)では、この機種の機能や性能に対して期待すること、懸念すること、その中で過去機種でトラブった事を「参考情報」として添える程度で良いのではなかったかな?と思いました。
後は、その内容を読んだ検討者の方が本気であれば、参考情報を求めて過去機種の掲示板を読みに行く。それで良いのではないでしょうか。
書込番号:15691550 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ライオンハートIIさんって、、、、過去のカキコミでは”帽子かぶった少年”ww
ま〜、気になるカキコミは、必ず過去の内容をチェックしないと
クチコミも注意して読まなくてはならない時代になりましたね〜
スマホのクチコミは役に立たない状態ww
書込番号:15700651
2点

最初の投稿辺りでは、質問する事が優先で顔マークまでは余り気にしてませんでした(^_^;)
その後、相応のに変更するようにしました。
何気ない機能ではありますが、意外と気にして見ている方もいらっしゃるんですね。
書込番号:15701697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士通は大きなメーカーだから自社の問題は分かってるって?
何度失敗したか知らないわけではないでしょう
正直、出す度出す度失敗というのが実情です
それなのに今度は問題をクリアしていると何故思える
期待を込めるのは賛成ではあるが
過去に何度も駄作をつかまされたユーザーはそうはいかない人も多いのではないでしょうか?
もちろん感情論と言えばそうかもしれません
この機種に罪はないのかもしれませんが
現行機種の不具合をほっぽり出して目もくれず次の機種を出した過去もありますよね
結局最後までサポートを受けられなかったユーザーが多数いるわけですね
買うのは消費者の自由であったメーカーにばかり文句を言うのは間違ってる?
確かにユーザーがきちんと見極めて買う事も必要でしょう
しかしホットモックで出来る事には限りがあります
日本全国のユーザー全員が様子見をすればいいのでしょうか?
現実的ではないし、みんなが様子見になれば結局どんな機種か分かりませんね
「このメーカーなら」と信頼して買って失敗したらユーザーのせいですか?
使い方が複雑とか、操作方法が困難とかであればまだ分かりますが
機種そのもののユーザーではどうしようもないトラブルを起こされても消費者の責任ですか?
消費者の責任として見るしかない、富士通とはそんなメーカーですか?
不当な評価は私も反対
しかし、これだけユーザーを裏切ったメーカーに対して、過ぎた擁護をする必要もないでしょう
まぁこの機種が神機種である事を祈ります
書込番号:15736723
4点

私も、「買うのは自己責任」みたいなことを、おっしゃっていた方がいましたが、ちょっとそれは違うんじゃないかな?と思いました。色や形や操作性等は大体分かりますから、自己責任の範囲と思いますが、中の事までは、分かりませんからね!使い方にもよるかもしれませんが、不具合はメーカーの責任です。
という私は、一応02を買う予定です。(レビューを見てからね!)
でも、発売が、延期されたそうですね!それについて、誰か詳しい事情を知ってますか?
書込番号:15746249
0点

私もF-10Dを使っていますが、再起動時などに通信エラーが発生することには予てから頭を痛めております。
先日遂に悪名高い再起動ループが発生しまして、何をどうやっても復帰できず、残る手段は強制初期化しかありませんでした。
データのバックアップは取っていたので痛手にはならなかったものの、あのときの絶望は忘れないと思います。
しかしどうでしょう。イチから立ち戻ることで、この機種の新たな魅力を色々と再発見することができました。
特にピンチインランチャー。初期化前はむしろ邪魔くさくて無効化していたこの機能に、実はすごい可能性があることに気付いてしまいまして。指紋センサーも予てから役立っておりますし、この一件が雨降って地固まる結果をもたらしたように思います。
ちなみにF-10Dへ取り替える以前はF-06Bを使っていました。不具合らしい不具合はまるで起こらぬまま2年間使い果たし、機種変更して端末を手放した後になって、実はこれも不具合機種で有名だったことを知りました。
次に売る側の立場として。私はDSに勤務しておりますが、この機種に起こる不具合に関して、ショップに対してまったく情報が及びません。
ゆえにスタッフとして一切のサポートができず、リコールにも応じられないし、ユーザーからのあらゆる問い合わせに対して通り一遍の対応しか取ることができない。
同じ事象に悩む一人としてお客様の辛さを汲むことができない。難しいところです。
その中にあって、富士通のお偉いさんが「背伸びしたこともある」などとのたまったのには殺意が湧きました。スマホはさておき、二度と富士通の製品を買ってやるかと誓った瞬間です。
そんな私としまして、この機種に関する議論は清濁色んな思いを感じつつ拝見しております。
富士通嫌いとして皆様の不信感は共感できますが、怒りの気持ちに任せてしまってはいけないかなと思います。
過去も大事な判断材料ですが、それを言ったらF-10DやF-05D以外の機種の実績も加味すべきではありませんでしょうか。
T-02Dはどうでしょう。REGZAPhoneもARROWS Xに劣らぬ不具合機種と言われていますが、不甲斐ない先代の汚名を返上できるくらいには出来た子だと思っていますし、その流れを継いだF-04Eも決して悪い機種ではないように思います。
FJL21(ARROWS ef)に至っては逆に悪い報告を聞いたことがないくらいです。au機種ですが自分も一つ欲しいくらいです。
過去の失敗を踏まえて警鐘を鳴らす程度のことはしても良いかもしれません。しかし、私の見立てとしては皆様、少し肩の力が入りすぎているように見えます。
少し落ち着いて議論しましょう。そうすれば、本当の意味で実りあるクチコミになると思います。
これからARROWSを買おうと検討しているユーザーにとって、本当に実になる情報を作っていきたいです。
さて私の意見としまして、F-02Eは気持ちの上では是非オススメしたいです。
セキュリティ機能はこれ以上ないくらい優れていますし、ピンチインランチャーなどは使い慣れるともう他の機種は考えられない程に虜になります。
しかし、そういう機能にこだわりがなければ、わざわざこの機種を選ぶ必要はないかと思います。「とりあえずARROWSが気になるんだよね」という方やスマホデビューを検討している方にはF-11Dをオススメしたいところです。新製品ではありませんが、その分安いし。
それにやっぱり、Xシリーズの悪い面も無視できない訳で、そういう意味で前情報を仕入れず飛びつくのはやや危険だと思います。様子見は必須かな。
ちなみに私は買いません。何故かって?F-10Dがかわいいから…(*´ω`*)
書込番号:15746729
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

5インチにもなればくっきり感が明らかに違います。
FHDのP-02Eを今使っていますが、前に使っていたSH-09Dを使ってみるとぼやけた感じが。
まあ、人にもよりますし、店頭で要確認ですよ。
書込番号:15742647
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

マイナーチェンジというか、フルチェンジになりますね(^。^;)
書込番号:15739749 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
せっかくこのような口コミサイトが有るのだから、この機種をカタログスペックだけで判断して発売日に買うというような馬鹿な行為は避けたほうが良いかと思います。
これまでの富士通端末を経験していて、薦める方というのはごく一部の富士通マニアと奇跡的にまだ不具合にあって無い方でしょう。
そもそもこのようなサイトを閲覧するのは、なんらかの不具合にあっていてそれを治す為に参考になれば…といった方が大半でしょう。
私もその1人でf-10dで散々な目にあい、ネットで検索したのがきっかけです。
購入する前にこのサイトを知っていればf-10dは買う事もなかったと思います。
ですから、富士通の端末だけはある程度評価が出てきてから購入してください。予約までして発売日に買う人はマニアなので、何を言っても右から左かも知れないけれども一般の人は急ぐ事なく冷静に!!
私は1週間ほど前に無償他機種交換が認められて今は違う端末使っていますが、苦しんでいるユーザーは沢山おられる状態です。
新製品はもしかしたら不具合全部入りでは無いかも知れない。だけど発売日に買うようなギャンブルをしない方が幸せになれます。そのギャンブルは負ける確率の方がかなり高いので…
書込番号:15685202 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

僕も同じ意見です。
必ず実機をさわって納得して購入してほしいです。
ただこの書き込みはまた荒れそうな予感!(笑)
なんせ気に入っている人には不快に感じるようですから!
さあ〜第二ラウンド!
スタート!(笑)(笑)(笑)
書込番号:15685763
4点

何か、ここまで来るとやりすぎですね。。
主旨を見失った市民団体みたい(苦笑)
書込番号:15685808 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

同じようなスレ、同じような回答多すぎ
わざわざスレ立てなくてもしたの方に、同じスレあるでしょうに
ここまで来ると、愉快犯としか思えません。
書込番号:15685866
19点

確かに市民団体みたいですね。下にも同じような内容のスレあったんだね。
誤解の無いようにする為に書き込みます。
最初のコメントにも書いたようにこのようなサイトを閲覧するのには皆それぞれ理由があります。
発売日前のモデルであれば、その機種に対する期待の高さを表現したい人と低さを表現したい人、あるいは購入する前に参考資料として見る人に大別されるかと思います。
なので期待値の高い人と低い人だと意見が違うのは当たり前、私の場合は過去に似たような機種を使っていた人の意見を参考にしたい人に対して書き込みしてます。
期待値が物凄く高くてもう予約までしている人は、気分が悪くなるでしょうからスルーしてくださいね。
その上で自分の経験した事実のみ書いていますので、ネガティブキャンペーンとか意味不明の誤解をして突っ込まないでね。
書込番号:15686304 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

少し前までスマホ開発に従事していた者です。
スマホ開発は、年度ごとに1stシリーズ(春夏)、2ndシリーズ(秋冬)と分けて開発されます。
メーカーに依るところもありますが、開発期間が被るため、一部の共通機能などを除きおよそ機種毎に開発チームが存在し、平行して開発が進みます。
また発売から数ヶ月は、不具合対応等が行われるため、発売直後の機種の該当チームは新機種の開発に携わっていない可能性が大きいです。
時期的に見ると、恐らくF-04EはF-05D辺りの開発チーム。
F-02Eは、F-10D辺りの開発チームが濃厚ではないかと思います。
そう言う意味では、必ずしも発売直後の機種の評価が、新機種にも当てはまるとは考えない方が良いかもしれません。
ただ、F-10D辺りまでの不具合情報は、水平展開されているとは思いますが…。
書込番号:15686405 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

1週間ほどのお試し機の貸し出しサービスがあればいいのになぁ。
今のスマホは完璧な製品保証が微妙で当たり外れがあり最終的には買ってみないとわからない感じです。
書込番号:15686552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

執拗なネガティブキャンペーンは無視して下さい。
大多数の富士通ユーザー(私も含め)は普通に使っていると思います。
F-10Dには一部不具合があったのかも知れませんが、それを根拠にF-02Eのスレでここまでするには必ず後ろ暗い事情があるはずです。
富士通不買運動の市民団体か、他メーカーの関係者。
気分の悪い人はスルーしろなどと手前勝手な!
本来このスレの趣旨に反している書き込みには断固反対意見を述べないと富士通ユーザーの総意と勘違いされるではないですか。
いい加減ネガティブキャンペーンは止めなさい。
書込番号:15686630 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

購入したい奴は買えば(笑) 不具合がきになる奴はしばらく様子見すればいいのでは(笑)
書込番号:15686811
4点

ネガティブキャンペーンを止めなさいと個別に反論しても余り意味はないですよ。
ここまで来たらドコモの客センの上席に直接訴えて動いてもらうしか方法はないでしょうね。
過去にドコモはこうした件で動いたことはいちどもありません。
だから調子に乗ってネガティブキャンペーンを繰り返すのでしょう。
ただ現在の状況はかなり異常です。
こういう声が多く上がってくればドコモも動かざるを得ないでしょう。
ネガティブキャンペーンに不満があるなら電話してください。
おそらく、単に書き込みを削除しただけでは、ドコモや富士通が圧力をかけて隠蔽したと言われるのがオチです。
何か強い対抗措置をとる必要があると思いますね。
それができなければ富士通もドコモも終わりです。
企業としての信用に関わりますしね。
書込番号:15687146 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主です。
ちょっと前までは店頭でスマホを動かしてある程度動作を確認してから購入出来てたと思いますが、今は通信切って電源だけ入れてあるので購入前には画面の操作性くらいしかわかりません。
なのでこのような口コミサイトが便利な訳で、急がなくてもある程度評価が出てきてから機種変更される方が良いと最初からタイトルに書いてあるのに、一部の変わった人たちが人の意見を全否定してネガティブキャンペーンとか誤解している。
私がネガティブなら、この人たちはポジティブキャンペーンとかになるんじゃないの?
それこそ関係者?と思えてくる。
とにかくタイトルの主旨とずれた発言は止めてね。
スレが荒れてしまう。
書込番号:15687206 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

docomoや富士通が強い態度に出られない理由があるんじゃないの。
書き込みが嘘なら態度明らかにできるはずなのに。
書込番号:15687230 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドコモの客センの上席ですかー。
時間あるときに手順踏んでみようと思います。
でも、ネガキャンの犯人がサムスンの関係者だとドコモさん立場弱いですよね…
あっでも、春モデルはソニーさん一押しですからね、ドコモさんもスタンス変えたかも。
書込番号:15687458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネガティブキャンペーンをしている人間の背景なんて、調べてみないとわかりません。
調べるにしても、ドコモ単体ではできません。
声が多く上がってくれば動くでしょうし地道にやるしか方法はありません。
普通の呼びかけは通用しませんし。
なんかドコモにクレーム入れまょうって話をしたとたんに、論調が変わった人がいますね。
本当のことだ。
ネガティブキャンペーンじゃないよ。
そう思うのなら続けたらいいのに。
本気で被害者を減らしたいんじゃなかったのかな?
書込番号:15689553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Ba0714jpさんドコモや富士通が全く動かない状況では、後ろ暗いところがあるから動かない(動けない)と思われても仕方ありませんね。
正論です。
最近の富士通製品を使っている人間なら現実をわかっているんでしょうけど、持っていなければ、ここの富士通製品の不具合に関する書き込みが、すべて本当で、本当に不具合が多いから、富士通やドコモは動けないと考えてしまいますよね。
ネガティブキャンペーンをしている人には、優しく証拠を示しながらやめるようも書き込みましたが、社員などと呼ばれてしまう始末です。
そろそろドコモなり富士通が動いて白黒つける時期が来てるのではないでしょうか?
自分は社員でも何でもないので、ネガキャンじゃなければ、不具合でも不良でも何でも書きこんだらいいと思いますけどね。
急に書き込みが減ったら逆に変ですから。
ここは発売前の商品ですので、F-10Dの掲示板でもF-04Eの掲示板でもお持ちの端末があるのなら、そこの掲示板で思う存分不具合でも不良でも書きこんだらいいんですよ。
書込番号:15689686
3点

docomo、富士通ホントに動くの?
たのむから俺のF-10dみたいにちょっとだけ動いてすぐ充電切れなんてことはないよね?
お試し期間を設けるというアイディアはいいと思います。
それホントにやって欲しいです。
書込番号:15690032
7点

私も短期レンタルして欲しいと思いますが、ビジネスとしてF−10Dのように廃スペック不具合全部入りだった場合売り上げの減少に繋がることもありますから、なかなか難しいのではないでしょうか。
書込番号:15690179 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

とりあえず富士通さんに直接意見の言える場所を紹介しておきます。
本当に富士通の端末を持っていれば、意見が書き込めますから、不具合情報でも不良でもなんでも書き込んであげてください。
持ってない人は書き込めませんよ。
ご意見はコチラ
https://atft.fmworld.net/cgi-bin/smart/faq/faq_entry.cgi
Fの携帯応援団のヘルプの中に意見を書き込める場所がありますよ。
本当に使えないほど富士通端末が酷いと思うならどんどん書き込んだらいいんですよ。
逆に、ネガティブキャンペーンだと思ってる人も、富士通さんに何とかするように書き込んだらいいと思います。
声が上がってこないと富士通さんも動きませんし、やってみては?
書込番号:15690457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10年弱ドコモ一筋でiPhoneいいなと思いつつも、ドコモに留まっていましたが
F05D1年弱で3度の故障交換、無限ループなんでおサイフケータイの機種変移行できず、散々な目にあいiPhone5にとうとう変えてしまいました。
富士通が改めるのは当たり前ですが、ドコモもこんな製品として不完全な端末を販売していたら、顧客逃げますよ?
書込番号:15691134 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

これはひどい(笑)まったく別機種で過去に購入し不具合に当たってしまった等でこんな所までという…┐(´ω`)┌荒らし活動
書込番号:15719579
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
実機(またはホットモック)を触ったという書き込みを見た覚えがあるのですが、どこへ行けば触れるのでしょうか?
また、触った方いましたら感想をお聞かせ願いますm(_ _)m
2点



AMD大好きさんありがとうございますm(_ _)m
動画見た感じだとサクサクですね。
スマートフォンに慣れていない私にはAMD大好きさんの指さばきのサクサクさのほうが驚きましたが(^_^;)
書込番号:15723335
1点

サクサクしていましたよ。
でも他の機種と比べるとほんのり温かったように感じました。
あと文字入力はとてもしやすかったです。
スマホに慣れれば、これくらいの指さばきできますよ!
まあ僕がフリック入力が結構得意っていうのもあるんでしょうけど(笑)
書込番号:15723394
2点

AMD 大好きさん
指裁きすごいっすね!
そっちに目が行って、スマホの方に目が行かず動画もう一回見直してしまいましたw
知り合いが欲しがってるんですが、どうですかね?
北海道在住なら温度気にせず行けますかね?
感想をお聞きしたいです!
書込番号:15732431
0点

なんかありがとうございます(笑)
こんなの使ってればできるようになりますよ!
まあ悪くないなとは思いましたが、富士通のスマホを買うなら、過去の機種のことを考慮して、買った人のレビューなどを見てから購入したほうがいいと思います。
あとF-02EはXperia ZやELUGA Xと比べるとCPUの処理能力が低いため、性能重視であれば、ELUGA X、Xperia Zがおすすめですね。
スマホ初心者の方ならば、ELUGAのほうがおすすめです。
書込番号:15733055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ELUGA使ってる私が進めると手前味噌感が(汗)
ELUGAは評判は高くないですが良いものだと思います。
書込番号:15733088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しかし、P-02Eは機能満載でいい機種だと思いますよ。
僕は今欲しいくらいです!
やはり春モデルで人に薦めるならSO-02E,P-02Eでしょうね。
書込番号:15733334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種買うのを止めはしないけども
買うにしても最初は絶対に様子を見たほうがいい
過去に富士通に夢を見て泣きをみたユーザー多数
「今度こそ」
と思う気持ちがすでに夢のまた夢
書込番号:15736612
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)