| 発売日 | 2013年2月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 147g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全329スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 19 | 2013年8月6日 20:57 | |
| 4 | 4 | 2013年8月2日 22:10 | |
| 4 | 2 | 2013年8月2日 05:03 | |
| 8 | 13 | 2013年8月1日 14:58 | |
| 4 | 5 | 2013年7月30日 19:52 | |
| 1 | 0 | 2013年7月29日 03:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
音楽検索のShazamというアプリをダウンロードしたかったのですが端末がありませんと言われました
対応していないという事で無理なのでしょうか?
買ったばかりでよくわからないので宜しくお願いします。
書込番号:16438825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
『Google Playストア』からインストールされてますか?
↓下記からインストール可能かと思いますがいかがでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shazam.android&hl=ja
書込番号:16439590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは!
ところで、当該アプリ、ウィルスが検知されたようですよ
お気を付けあれ!
書込番号:16439642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
対応していないハズは無いので『Playストア』アプリ自体に不備
があるのかも知れません。
試しに他のアプリはインストール出来ますか?
例えば下記の『QuickPic』は正常にインストール出来ますか?
(画像閲覧アプリなので入れておくと便利です)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16439657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これもダメです。インストールの下に端末をお持ちで無いようです。と表示されます。
スマホ自体がおかしいのかなぁ〜(泣)
書込番号:16439697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
とりあえず一旦、電源オフ→再起動を行ってみましょう。
(端末に何か不備が起きた際はこれで直ることが多々あります)
それでも改善しなければ、
設定→アプリ→ダウンロード→『Google Playストア』→
【キャッシュを削除】【データを削除】
をお試しになってみてください。
書込番号:16439739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さんは、どうも、ブラウザのPlayストアから、インストールしようとされていないですか?
アプリのPlayストアから、インストールしてみてください。
書込番号:16439798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは!
私は、もしかしたら PC からかな?って思ってました
でも、端末が登録されていないということですよねぇ
もちろん、Googleアカウントはお持ちですよね!?
書込番号:16439851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アカウントは持ってます。
どうやら何をやってもダメなようなので
AUショップにでも行ってみようと思います。
書込番号:16439880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
何とも厄介ですね。
auショップへ持ち込むとおそらく、後入れアプリの影響を考慮し
て一旦端末を初期化(購入時の状態に戻す)して様子見、という
ケースが多いです。
最初から各設定のやり直しになりますが、もしスレ主さんが抵抗
無ければご自身でお試しになるのも良いかと思います。
(電話帳、メール、ブックマーク、本体内の写真等の大切なデー
タはSDやPCへコピーした上で)
端末初期化でも改善しなければ、修理/交換ということになるで
しょうね。
書込番号:16440161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだ買ったばかりでなので特に困る事もないので
初期化してみようと思います。
ほんと困った事になりました(笑)
書込番号:16440294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご購入されて間もないということでしたら初期化もアリですね。
ちなみに、最初は正常に出来てたのに最近急に出来なくなり…と
いうことですよね?
何かきっかけになったような操作にお心当たりはありませんか?
(タスクキル関連アプリのインストール、アプリの強制停止等)
書込番号:16440347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだなにもダウンロードしてなかったので購入した時からおかしかったのかもしれません。
書込番号:16440550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まだ何もアプリをインストールされてないのであれば、初期化は
効果無いかもしれませんね。
ちなみに『au Market』(スマートパス)の方からはアプリをイン
ストール出来るか?お試しになってみては。
書込番号:16441082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
できましたぁっっ( ^∀^)
最後まで親切にありがとうございます。
でもどういう事なんでしょうか??
書込番号:16441104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
端末初期化により正常にインストール出来るようになったという
ことでしょうか?
結果だけではなくスレ主さんが行ったことや経緯を書いて頂かな
いことには、読み手には何が何やらさっぱり分かりません。
でもとりあえず改善されて何よりですね。ヨカッタです。
書込番号:16441141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。
初期化せずにスマートパスから
インストールしました。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:16441160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートパスからインストール出来たのは良かったのですが、
『Google Playストア』から他の色んなアプリをインストール出来
ないのは、改善しないと今後お困りになるかと思うのですが。
書込番号:16441174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんわ
そうですね〜でもそんなにダウンロードしたい
アプリも今のところないので
たぶん大丈夫です。
書込番号:16443423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=124
http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=180
http://kakaku.com/help/guide_04_43.html
これくらい、調べましょうよ。
書込番号:16425934
1点
ここのサイトではありません。とあるサイトでのことです。
書込番号:16429178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どのサイトかによってもやり方は
それぞれ違うでしょうから 可能であれば
サイト名を記入したほうが 皆様回答しやすいと思いますよ。
書込番号:16429511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レビューを受け付けているなら投稿方法も載っているはずです。探してください。分からなければそのサイトの管理者に聞いてください。もしくは画像付きのレビューを書いた人に聞いてください。
書込番号:16430146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
ラインの絵文字が使えません。。。といってもライン用は使えるのですがもともと入ってる絵文字を使おうとするとすべて□になってしまいます。相手からの絵文字もすべて□に・・・。
返信も相手から入ってきてそのまま返信すると打っても文字が出てこず、いったんラインのページに戻してから再度開いて文字を打たなければなりません。。。
これってみんなそうなのかなぁ。。。文字を打つとき絵文字も出てくるんだから打てそうな気がするんだけど。。。?
1点
こんばんは!
まあまあ、そうお怒りにならないで下さい
HTC機の宿命です
絵文字は日本独自の文化ですから
書込番号:16365173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
少し気になったので、Unicode6で使えるか試してみました。
一部は使用できるようです。
書込番号:16427706
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
初期化するとダウンロードしたものだけじゃなく
プリインストールのアプリも いくつか
消えたりするってきいたのですが
初期化するとどのプリインストールアプリが
消えますでしょうか?
それから話しが変わってしまいますが
INFOBARA02はauバックアップアプリの対応予定は
ないんですかね?
対応機種や対応予定の機種の中に載っていなかったと思うのですが?
書込番号:16414210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
消えないと思います。
初期化とは、買った時の、状態になるはずです。
書込番号:16414366
![]()
1点
auMarketでauバックアップアプリの詳細ページの説明欄を見ると提供開始時の対応機種と追加された機種が載っているだけのようですが、「対応予定の機種」とはどちらの情報でしょうか?
アプリ紹介ページに対応機種は順次拡大という記載があるので、それに期待しましょう。
書込番号:16416512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
MiEVさん
ありがとうございました。
初期化したらプリインストールのアプリもいくつか消えたと話を聞いた記憶があったのですが 勘違いだったんですね ありがとうございます。
書込番号:16417166
0点
supermicさんの
おっしゃるように待つしか ないですよね。
対応予定の方は
少し前に雑誌かなにかで
読んだんですよね。
書込番号:16417193
0点
全体は把握していませんが、プリインストールアプリでPCM録音という録音アプリが見当たらなくなりました。
このアプリに関してはまたダウンロード出来ますよ!
書込番号:16423146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
取説102ページにアプリ一覧があります。ページの最後に「※本製品をリセットしても、プリセットされているアプリは削除されません」とあります。
リセットして消えてしまったアプリはプリセットされているアプリではないと思われます。
書込番号:16423929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちらのau Q&Aにて
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1302140030
プリインストールアプリ一覧で録音とありますが、人によっては消えていますね。
少し使う機会があったのでPCM録音というアプリを覚えていましたが、初期化後に消失していました。
確かに取説にはプリインストールアプリは消えないと書いてありますが、実際には消えています。
ちなみにググってみると曖昧な回答しかありません。
他にも消失するアプリがあるのかわかりませんが...
書込番号:16424141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ついでにここのページも貼っときます。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1306020107
設定→アプリケーション→すべて
上記で確認しても録音アプリは消えてしまっています。
書込番号:16424174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
歯茎が痛いさん
ありがとうございます。
PCM録音と言うアプリは
録音って書いてあるアプリですかね
今のところまだ使用したことありませんが
後々必要になりそうなアプリなので 覚えておきたいと思います。
書込番号:16424218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
supermicさん
ありがとうございます
「※本製品をリセットしても、プリセットされているアプリは削除されません」と書いてあるのに
消えてしまう人が いらっしゃるみたいですね!
書込番号:16424227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
歯茎が痛いさん
ご丁寧になんどもありがとうございます
録音のアプリが消えてしまう場合もあるのですから他のアプリも 可能性はあるのかもしれませんね
後々困らないようにしっかりチェックしておきたいと思います。
書込番号:16424243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「録音」アプリはプリセットされているアプリの一つですが何故かアンインストール出来てしまいます。復活させるにはリセットしかありません。
「PCM録音」という別のアプリがありますが、これはプリセットされているアプリではありませんのでリセットすれば消えます。Playストアから入手出来ます。
リセット動作は工場出荷時の状態をイメージで保存しておいてそれに置き換えるだけなので、アプリが消えたり消えなかったりすることは無いはずです。
書込番号:16424574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リセット何回かしていますがアプリの復活はないですね。
書込番号:16425560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
初スマホです。
最近、よくアプリやブラウザを使い終わったあと
「各パネルを起動させています」
とでます。
初スマホなので使い方があまり分からず、心配です。
どうすればいいですか?
また、この状態は大丈夫なのですか?
書込番号:16387999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たぶんメモリ不足です。
androidはメモリが足りなくなると、使っていないと判断されたアプリが自動的に終了します。
このケースでは、ホーム画面そのものが終了させられたため、ホームに戻るときに再起動しているのでしょう。異常ではありません。
android4.x系でRAMが1Gしかないと、残念ながら、しばしばそういうことになります。対策は、使うアプリを減らす、こまめに再起動する、といった程度ですが、根本的な解決は難しいです。その他、いわゆるタスクキラーを使う手もありますが、たいていの場合、逆効果です。
アプリによっては、出来るだけ終了しないようにする設定があることもあります。nova launcherのような、終了させられにくいほかのホームアプリを使うという手もありますが、それだとInfobarの意味がなくなります。
書込番号:16388142
0点
結論から言うと問題ないです。
時間のかかる作業なので少し待ってね♪
という意味合いです。
人間も頭を使う作業は時間が掛かります
ので同じです。
書込番号:16388242
2点
自分の場合ゲームし続けたら、それが発生して最終的にパネルも弄れなくなったんですが「電池を抜いて入れ直す」だけの「再起動」で元に戻りました。
書込番号:16388941
0点
バックベアードさん
結局、RAMにゴミが残るの
ですよね。なので再起動で
安定ですね。
書込番号:16389239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
使い始めて6か月、2か月目にメールの設定がおかしくなりauショップで見てもらった結果治らず交換。
最近、各パネルのデータ頻繁に現れ、メモリを消したりするが、改善せず。
何度も繰り返すが最終的に読み込みできず、電池を外して再起動。
後1年半同じことの繰り返し?
IS04からの機種変だけに期待していたが、又BABAを引いたかな???
書込番号:16419531
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
INFOBAR A02を使い始めて約5ヶ月になります。が、ここ数ヶ月、身に覚えのない設定の変化が度々あり、困っています。
@画面が自動回転しないように設定しているのに、少し傾けると自動回転してしまう。そのため、意図しない所をタッチしてしまう。
Aサイレントモードにしているのに、勝手にマナーモードになっていることがしばしばある。机の上に置いているだけでもなるので、音量ボタンの誤作動ではないと思う。
B「サウンド」の「タッチ操作バイブ」が勝手にonになり、煩わしい。
他にもいろいろあるのですが、特に困るのはこの3点です。毎回100%の確率ではないですが、必ず毎日2〜3回はなります。
同じ症状の方はいらっしゃいますか?何か特定のアプリが原因なのでしょうか?それとも修理に出さなければならないでしょうか?
書込番号:16414192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






