INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

INFOBAR A02

  • 16GB
<
>
HTC INFOBAR A02 製品画像
  • INFOBAR A02 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR A02 [ICE GRAY]
  • INFOBAR A02 [AOAO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

(1877件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 syma64さん
クチコミ投稿数:229件

宜しくお願いします
現在INFOBAR A02の購入を検討していますが、このスマホ、ホンダのインターナビに
リンクさせ、ホンダ独自の渋滞情報を反映させる事は出来るでしょうか?
ご存知の方がおられましたら是非ご教授お願いいたします。

書込番号:16122669

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 syma64さん
クチコミ投稿数:229件

2013/05/11 23:02(1年以上前)

自己解決致しました。
下記のURLで検索した処、
http://www.premium-club.jp/connectivity/car_select/
自車でハンズフリー通話、インターナビデータ通信、電話帳転送、
全てBluetooth接続で可能でした。

iPhone 5と迷っていたのですが、iPhone 5はハンズフリー通話のみ可能で肝心の
インターナビデータ通信が出来ないと判り、INFOBAR A02に決めました。
掲示板汚してしまってごめんなさい。。。

書込番号:16123032

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

各パネルデータの読み込み?

2013/05/08 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:15件

基本的な質問かもしれませんが、解決出来ないのでアドバイスお願いします。

ずっと調子のよかった今回のスマホなんですが、先日からホームボタンで戻ると
「各パネルデータの読み込み中」と出て、しばらく動きません、、、。

何か原因があるのでしょうか?

わかる方いたら教えてください。

書込番号:16108740

ナイスクチコミ!4


返信する
なkgwさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/05/08 13:05(1年以上前)

何らかの原因でiida Homeが落ち、SDカード等からデータを読み込む最中なのだと思いますが、如何でしょうか。
ホームボタンを押す度にこの現象が発生しているなら僕では少し判らないです。
当方も電源投入直後は読み込み画面が出ましたが、かなり写真パネルを詰め込んでるせいか大体10秒近く掛かってます。

書込番号:16109199

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/08 13:14(1年以上前)

この機種は持っていませんが先月のアップデートは実施しましたか?
あと 特殊パネルが有ると再起動繰り返す場合が有ります

書込番号:16109226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/05/08 16:50(1年以上前)

自分も同じ現象になりました。

初期化しようか悩みましたが、アプリの驚速メモリの動作がおかしいことに気づいて削除再インストールしたら正常になりました。

驚速メモリ使ってますか?

書込番号:16109725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2013/05/09 08:40(1年以上前)

なkgwさん

ご回答ありがとうございます。
バッテリー外して、SDカード抜いて、再起動したら症状が出なくなりました!
1度同じ事をしたのですが変わらず、今回は治りました。

何が直接の原因だったのかわかりませんが、とにかくおかしくなったら分解して
再起動なんですかね?

書込番号:16112372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/05/09 08:42(1年以上前)

@ちょこさん

ご回答ありがとうございます。

アップデートはしてました。 でも上記の通り治りました!
ありがとうございました!!

書込番号:16112377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/05/09 08:44(1年以上前)

キングレブロンさん

ご回答ありがとうございます。

驚速メモリは使っていませんでした。 アプリは何もいじらずに上記の動作をしたら
何事もなかったように治りましたw

スマホも気分屋さんなんですかね?

書込番号:16112384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

送信メールが自動的に削除される

2013/04/20 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 笹-団子さん
クチコミ投稿数:26件

Eメール設定>Eメール情報>保存件数 によると

送信・未送信メールの保存件数が 58件/1000件 なのに
先月の送信メールが勝手に削除されています。

どうしてなのでしょうか?

さらに、1000件には程遠い状況なのに、先日確認したとところ
「送信・未送信メールの使用容量」が90%以上になっていました。
そして、今確認したところ使用容量は0%になっています。

理由のわかる方、対処の仕方など教えていただけないでしょうか?

書込番号:16040105

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/21 09:44(1年以上前)

auのezweb『Eメール』ですよね?
設定→アプリ管理→『Eメール』にて「データを消去」して一旦すべてクリアしてみては?
(大事なメールは予め保存をお忘れなく)

『Eメール』アプリが不調な時には有効です。

書込番号:16041312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 笹-団子さん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/21 12:32(1年以上前)

りゅぅちんさん 回答ありがとうございます。

その処理をしてしまうと、作ったフォルダも全部消去されてしまうため、
最後の手段にしたいです(><)

ありがとうございました。

書込番号:16041909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/29 00:02(1年以上前)

A02のスペック&サービスには以下のように書かれているので、
件数ではなく容量の制限に達してしまったのではないでしょうか。
--------------------------------------------------
Eメール
受信メール保存件数
(最大容量/最大保存件数) ※5 約18.6MBまたは2000件(注7)
送信メール保存件数
(最大容量/最大保存件数) ※5 約14.5MBまたは1000件(注8)
※5どちらかが最大に達するまで保存できます。
注7)本体メモリーの空き容量に依存。
注8)本体メモリーの空き容量に依存。
--------------------------------------------------
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/a02/spec/

書込番号:16071039

ナイスクチコミ!1


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/29 04:59(1年以上前)

私はスマホにしてからGmailに切り替えてキャリアメールは選択受信に設定して放置していましたが購入時にテストで送ったメールが消えていました。

容量も件数も制限には程遠いと思われますが、何とも不可解です。いつどんなタイミングで消えるかなど、再現性が見つかれば良いのですが。

書込番号:16071504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NORAHIYOさん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/08 21:07(1年以上前)

メールを自分で新規作成したフォルダに振り分け設定していませんか?
このフォルダには受信したメールだけでなく、送信したメールも同じフォルダに自動振り分けされます。
フォルダを開くと、「受信」と「送信」というバーがあると思います。「送信」を確認してみてください。
きっと、振り分け設定していないメールだけが、「受信フォルダ」「送信フォルダ」に残っている状態になっていると思います。


もうすでに解決済みかも・・・とは思ったのですが、私も同様の状態に???となっていましたので返信いたしました。まだ解決していない方のお役に立てれば良いな。

書込番号:16110663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種の魅力

2013/05/04 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

初めまして。iPhoneからこちらの機種への
変更を検討しているのですが、みなさんが
この機種を選ばれた理由を教えて下さい。

私がこの機種を選んだ理由はデザインなの
ですが、iPhoneには無い他の魅力も知りたく
て質問をさせて頂きました。

よろしくお願い致します。

書込番号:16093289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/05/04 15:00(1年以上前)

僕はiPhone4からAndroidにしたものです。
魅力はAndroidの魅力ともすり替えられると思います。
Androidの魅力として、入力アプリを変更できる、おサイフケータイや防水、赤外線が付いている等が挙げられます。
もちろん上記のことはINFOBAR A02で可能です。

他にもこの機種はランチャーのアプリが独自となっていますね。
動画を撮ってきたので、良かったら見て下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=UL3qi8K0-A4
http://www.youtube.com/watch?v=tE8mhuIgqy8

書込番号:16093349

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2013/05/05 13:59(1年以上前)

AMD大好きさん

早速のご回答有難うございました!実際にiPhoneから
Androidへ変更されたとの事で大変参考になりました。

この機種に限らず、Android端末は防水・防塵対策が
施されているのが良いですね。

入力アプリも自分が気に入ったものを入れられたり、
カスタムする幅が広いのが魅力だと思いました。

また、動画も拝見させて頂きました。INFOBARの
動きが予想していたよりもスムーズだったのが
驚きです。

購入の決め手となりそうです。有難うございました。

書込番号:16097504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/05/05 14:04(1年以上前)

そうですね。
iPhoneと比べると自由度が高いので、自分で色んな所をカスタマイズできるのが良いところです。
確かにINFOBAR A02は比較的サクサク動くようです。
良いスマホライフをおくれることを願っています。

書込番号:16097519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2013/05/08 12:48(1年以上前)

この機種の魅力じゃないけど、auのAndroidはLTEの電波エリアがすばらしいです。iPhoneのLTE電波エリアとは比べ物にならない!それだけでも変えてよかったと思います。

書込番号:16109134 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/05/08 13:00(1年以上前)

確かに、auのAndroid向けのLTEは速度もエリアもiPhoneのLTEと比べると格段に良いですよね。
次期iPhoneが今のAndroid向けのLTEの帯域つかめれば最強だなぁ

書込番号:16109181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


なkgwさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/05/08 13:45(1年以上前)

僕がA01、家族がA02を使用していますが、近く僕もA02に機種変更する予定です。

W11K時代からプロダクトデザインを手がけている深澤直人が好きで、プラスマイナスゼロ製品とともに愛用しているのが一番の理由です。
Rの取り方や色使い、おもちゃっぽい(?)表面の質感、考え方が個人的な好みです。

今回の製品はこれまでの機種に比べ個性が余り感じられず100%気に入っている、といえばそうでもないのですが、
細部を見るとINFOBARシリーズの系譜を継ぐものだと分かる感じはし、他機種に余り気に入ったデザインがないので良しとしているところがあります。

ごく最近のジョナサン・アイブのデザインも好きなのでiPhone5と最後の最後まで迷いましたが、おサイフケータイを使用し、音楽はiPodで別途管理しているため、引き続きINFOBARにする予定です。

書込番号:16109305

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2013/05/08 20:39(1年以上前)

皆さん、ご返信有難うございます!

>>AMD 大好きさん

確かにandroid端末は自分で色々な所をカスタマイズ
出来るところが、自分だけのスマホ!という感じがして
魅力を感じます。教えて下さった動画を見てINFOBAR A02の
動きがサクサクなのも知ることが出来ました。

偏見で恐縮ですが、私はINFOBAR A02といえど、iPhoneの
サクサクさには敵わない!と思っていたのですが…良い
意味で裏切られました。遜色が無いように思いました。

>>ケンツケンツさん

auのandroid端末のLTEの電波エリアはそれほどまでに
素晴らしいのですね!現在、私が使用しているiPhoneの
LTEエリアはとても満足のいくようなものではなくて…。
首都圏の地下じゃない駅でも圏外になったり、○表示や
3G表示になることが多いです。

>>なkgwさん

初代INFOBARを見たときはとても奇抜なデザインだと
思ったのですが、今ではすっかり魅了されています。
末永く愛され続ける端末のデザインを世に送り出す
深澤氏は凄いですね。W11Kのデザインも大変印象的でした。

私自身もここで皆さんのレビューや口コミを見たりして、
INFOBARにしたいと改めて思いました。


書込番号:16110531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザー辞書のインポートについて

2013/05/06 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 *鈴音*さん
クチコミ投稿数:29件

本日、INFOBAR A01からA02へと機種変更しました。
同じiidaシリーズなので使い勝手も変わらないと思っていましたが
SHARPからHTCに変わると随分変わるものですね^^;

そこで、ユーザー辞書について伺いたいのですが
前機種で登録していたユーザー辞書の情報を
一括でインポートすることはできないのでしょうか?
htcの他機種を調べたらそのような機能はないみたいなのですが
INFOBAR A02にも他のhtc機種同様
ユーザー辞書のインポートはできないのでしょうか?

書込番号:16103415

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/06 22:28(1年以上前)

この機種の標準のiWnn IMEを使う場合は、一括登録できないと思いますが、
一括登録機能のある日本語入力アプリ(例えば、SimejiやATOK)
であれば、インポートするファイルの中身の記述の仕方を変更さえすれば、
一括登録は可能と思います。
(参考)
http://simeji.me/blog/manual_advance/#2
http://www.justsystems.com/jp/users/atok/android/manual.html#02word_import

書込番号:16103687

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 *鈴音*さん
クチコミ投稿数:29件

2013/05/08 11:43(1年以上前)

質問者です。
ご回答ありがとうございました。
文字入力ソフトにSimejiを使うことにしました。


前機種で使っていたiWinn IMEのユーザー辞書はインポートできないみたいですね^^;

書込番号:16108952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

powerampで再起動

2013/04/23 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:13件

powerampで音楽を聴いているのですが、再生を開始して10分程で強制的に再起動が掛かってしまいます。アプリを一度アンインストールし、インストールし直してみましたが状況は変わりません。先日携帯アップデートする前までは問題なかったのですが・・・同じ症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:16050784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/05 21:32(1年以上前)

microSDカードの抜き差し、マウント解除→再度マウント、
microSDカードの交換、音楽ファイルの保存場所(microSD→本体)の変更
などしてみてはどうでしょうか。

書込番号:16099044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/05/07 17:23(1年以上前)

SCスタナーさん
SDカードをフォーマットしてもダメだったので、原因は違うところにあるかと思っていましたが、アドバイスの通りカードを新しいものと交換したところ直りました!
ありがとうございました!

書込番号:16106072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)