INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

INFOBAR A02

  • 16GB
<
>
HTC INFOBAR A02 製品画像
  • INFOBAR A02 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR A02 [ICE GRAY]
  • INFOBAR A02 [AOAO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

(1877件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AOAO発売延期…

2013/03/07 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:6件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

今日、AOAOを予約してきました。
ネットでは3月9日発売、とあり、先日auショップに電話して訊いてみたところ「今週末」と言われていました。
しかし、今日予約に言ったら「発売延期」とのこと。
予定では3月中旬(15日かも、と言っていました)になるそうです。
土曜日を楽しみにしていただけに、残念です…。
わたしは神奈川在住なのですが、他に予約している方々は延期のお知らせが来ていたりするのでしょうか?
それともわたしの予約している店舗に入ってこないだけなのでしょうか…?

書込番号:15862895

ナイスクチコミ!2


返信する
TKHR316さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 23:50(1年以上前)

中部も延期になってますよ。

書込番号:15862969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kennkurouさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/08 00:21(1年以上前)

先週の日曜日に嫁さんが赤に機種変したのですが、その時に青は中旬以降と言ってました。
愛知県です。

書込番号:15863096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/08 08:17(1年以上前)

私は関東で予約中で公式ページをチェックしていますが
最初から発売日未定のままですね。
正式にはまだ発売日をアナウンスしていないので「予定通り未定」といったところでしょうか。

公式ページ(地域別製品取扱情報)
http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.html

長く使うつもりなので気長に待ってみます。

他の色が出ているだけに早く手に入れたいものですね。

書込番号:15863752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kennkurouさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/12 10:20(1年以上前)

15日発売予定になりましたね。

あと3日で手元に届くぞ。(^o^)丿

書込番号:15881945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザのクイックコントロール

2013/03/11 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:19件

標準ブラウザでクイックコントロール機能をオンにしても使えないのですが、使えている方いらっしゃいますか?
ざっとネットを検索してみると、他にも使えないと書いている方の記事がありました。
他のINFOBARユーザーの方々はどうなのかお聞きしたいです。

書込番号:15880330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/12 00:12(1年以上前)

使えないとはメニューが出ないという事でしょうか?私が前に店頭で触ったところ、使えたと思います。メニューの出し方にコツが要るみたいで、かなり端をタッチしないと反応しないという印象でしたが。

書込番号:15880888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/12 00:35(1年以上前)

画面右端、液晶の境目をタッチすると出ますよ!

保護カバーをしてると段差が有るせいか、反応が悪い見たいです。

書込番号:15880974

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2013/03/12 00:45(1年以上前)

upermicさん
早速のご返信ありがとうございます
今まで全然メニューが出てこなかったのですが、
ご指摘の通り画面の端をそーっと触ったら、で、できました(汗)
他に所有しているタブレットではもっとラクにメニューが表示されてましたので、こんなにコツがいるとは思いませんでした。
修行します。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15881016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/12 08:14(1年以上前)

TYPE-RUさん

早速のご返信ありがとうございます
液晶保護フィルムを外してみましたら、少し簡単にメニューを出せるようになりました
保護フィルム付きでもうまくメニューを出せるようがんばってみます。

書込番号:15881610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの互換性

2013/03/10 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 saika0415さん
クチコミ投稿数:42件

たびたびの質問になります。
この機種を使用していますが、以前はドコモの機種を使用していました。
その時の送受信メールをこちらに読み込みたかったのですがSPモードメールとの互換性は
ないのでしょうか?
読み込みをしようとしたらデータはあるのに認識されませんでした。
ちなみに、メールはドコモのバックアップ用で保存していて形式は「eml」です。

赤外線などで送ってみようとも思ったのですが、すぐに中断されてしまいます。
いまはDropBoxで試してみようと思っています。

何かいい方法や実際にドコモからMNPなどしてメールを読み込んだ方などいましたら
アドバイスお願いします。

書込番号:15876218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/10 23:20(1年以上前)

Eメールの方に読み込む方法はわかりませんが、Gmailの方になら読み込ませる方法があるようです。

http://kirmav.blogspot.jp/2012/03/spgmail.html

すでにemlファイルを作成しておられるようなので、途中の「ここから先はPCで操作します」のあたりから作業してみてください。

書込番号:15876614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/10 23:21(1年以上前)

パソコンを使えば可能と思いますが、パソコン(を使える環境)は有るでしょうか。

書込番号:15876620

ナイスクチコミ!0


スレ主 saika0415さん
クチコミ投稿数:42件

2013/03/11 20:11(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。

あの後、色々と試してみたところドコモでのバックアップ形式ではなく「vmg」という形式で保存したら読み込めることが判明しました。

ありがとうございました!

書込番号:15879578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電パッド

2013/03/10 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:25件

このクチコミにもクレードルの件は出ていましたが・・・

あるメーカから、どの機種にも使える充電パッドなる物を見つけました。
まだ対応機種にはなっておりませんでしたが
Butterflyが対応しているので、これも大丈夫かと思います。

すでに充電パッドご使用の方、いらっしゃいますか?
乗せるだけで充電出来たら、電池蓋に気を使わなくても良いのですが。

書込番号:15874247

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/10 15:27(1年以上前)

>ぷりまつさん

  どの機種にも使える、Butterfiyも対応している充電パッドってどんな物ですか?
  どこのメーカーから出ている物なんでしょうか。

 よろしければ教えていただけますか。

書込番号:15874382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/03/10 16:45(1年以上前)

toshi@2004さん

http://kakaku.com/item/K0000453366/
コンパクトで良さそうだと思うのですが、いかがですか?

書込番号:15874724

ナイスクチコミ!0


影Vさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/10 17:00(1年以上前)

auの端末に「Qi」に対応した機種は1つも無い。

Butterflyもしかり…という事で何かの勘違いであるな。

書込番号:15874788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/03/10 18:02(1年以上前)

影∨さん

勘違いでしたか、教えて頂き、ありがとうございます。
そんな便利なものあれば、とっくにどなたかがお使いですよね。

と、言うことは、当分は気をつけながら電池蓋を開閉せねば。

書込番号:15875066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/11 12:51(1年以上前)

ぶりまつさん、
返信遅くなりましたが、とりあえず教えて頂き有難うございます。

影Vさんの書込みにてもう認識されているようですが、
ぶりまつさんの言われている充電パッドは、非接触で充電するタイプですので
充電端子もしくは充電の為に接触する部分がなくても充電できるタイプです。
ドコモにはありますが、AUの端末では対応製品がありません。
防水対応端末には便利な機能なのでAUでも採用されればと思うのですが、
コスト面及びデザイン面(本体の厚みが増す)等の理由で採用しないのかな?

この手の端末には内部に非接触で通信させる為の部品がいるので、未対応製品の場合は
外部に非接触通信用の部品をカバーのように取付けて端末のマイクロUSB端子部と
その部品を有線接続すると出来るようになる。
iPHONEに対応製品があったような記憶があります。

書込番号:15878244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信22

お気に入りに追加

標準

ブラウザのレイアウト不具合?

2013/03/10 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:63件

機種変して2週間経ちました。
標準ブラウザーを使用してますが、いつも見てるスマホ仕様のページでもレイアウト崩れというか、枠などの装飾がほとんどなく、文字だけがただ並んだような表示がされることがあります。
この、価格コムのINFOBARページでも起きます。

これは何なんでしょうかね?

しばらくしてまた開くと直ってたりして…。
原因も、直し方もわかりません。どなたか、解明されてたら教えてください…。

書込番号:15874754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/10 17:17(1年以上前)

もしかして、画面表示が、PC画面だったり、スマホ画面だったり、していませんか。
ブラウザを立ち上げて、メニューで、画面選択が出来ると、思います。

書込番号:15874864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/03/10 17:36(1年以上前)

ありがとうございます。
しかし、メニューの「パソコンサイト表示」は常にオフになっています…
なぞです。

書込番号:15874952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/10 17:37(1年以上前)

電波状態が悪いため、ページの取得が完全にできていないのではないでしょうか。

書込番号:15874958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/10 17:40(1年以上前)

OFFにしていても、画面上は、PC画面表示に、なりませんか。
自分は,逆になります。
PC画面が、表示出来る画面なのに、スマホ画面になったりして、設定で、設定の入れ直しを、よくします。

書込番号:15874972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/03/10 17:47(1年以上前)

MiEVさん

ありがとうございます。

>OFFにしていても、画面上は、PC画面表示に、なりませんか。

これかなぁ…
つまり、パソコン表示オフにしてても、不具合でパソコン表示になってしまうってことがあるのでしょうか。


>PC画面が、表示出来る画面なのに、スマホ画面になったりして、設定で、設定の入れ直しを、よくします。

入れ直しってつまり、パソコン表示を一度オンにしてから、またオフをするってことでしょうか…

書込番号:15875005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/03/10 17:49(1年以上前)

以和貴さん

ありがとうございます。
なにかの拍子に、十分に読み込めなかったということはあるのかも知れないですね…

ショートカットをデスクトップにおいてて、毎回そこからのアクセスでもタイミングによって違うので、おかしいな〜と思ってました。

書込番号:15875013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/10 18:13(1年以上前)

機種不明

>標準ブラウザーを使用してますが、いつも見てるスマホ仕様のページでもレイアウト崩れというか、枠などの装飾がほとんどなく、文字だけがただ並んだような表示がされることがあります。

具体的には添付した画像のような状態になるということでしょうか?

書込番号:15875115

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/10 18:19(1年以上前)

まるーん2さん

私はドコモのスマホを何台か使用してきましたが、3G/LTEやWi-Fi接続でも、電波状態が悪い(不安定)等により、ページレイアウトが崩れることがありましたので、こちらの機種だけのことではないと思います。

書込番号:15875149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2013/03/10 18:20(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん

わざわざありがとうございます!そのとおりです。

書込番号:15875156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/10 18:28(1年以上前)

上の画像の表示は、ホームページのHTMLから、CSSというレイアウトを決める部分のみ自分で削除して強制的に崩れさせたものです。

常にではなく、たまにこの状態になるということは、サーバー上のCSSファイルが読み込めていないということですから、以和貴さんがおっしゃっているとおり、通信が不安定なため必要なファイルがうまく読み込めなかったということが原因だと思います。

書込番号:15875185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2013/03/10 19:08(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん

ありがとうございます!すっきりしました。私の設定が悪いわけでも、機種の不具合でもないってことですね。

その他に回答頂いた皆様もありがとうございました!皆様の回答との総合で、私のなかで納得ができました。
気にせずに使っていこうと思います。

書込番号:15875344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/11 04:17(1年以上前)

先の方の仰るとおりタイミング的な原因です
ので、レイアウト崩れになった際はメニュー
→「再読み込み」を実行すれば正常に表示さ
れるかと思います。

書込番号:15877334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2013/03/11 05:26(1年以上前)

りゅうちんさん

ありがとうございます、再読み込み探したのですが、ブラウザーのメニュー内に見あたりません…

書込番号:15877357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/11 08:06(1年以上前)

再読み込みが無ければ停止があると思いますので、停止すると再読み込み出来ると思います。

書込番号:15877566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/03/11 08:14(1年以上前)

うーん…再読み込みも停止もありません…
メニュー内ですよねぇ…?

書込番号:15877587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/11 10:29(1年以上前)

うっ…マジっすか(・・;)
今だにAndroid 2.3なので確認せずに投稿して
しまいました。大変失礼いたしました。

「再読み込み」の無いブラウザなんてあるん
ですね(^-^;

ちなみに、下記の標準ブラウザの記事見ると
しっかりあるんですが…バージョン違い?
キャリア違いなんですかね(;_;)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121227/1046618/?ST=trnmobile

書込番号:15877880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/11 10:36(1年以上前)

連投すみません。

「再読み込み」→「リロード」という名称に
変わったとか?

…無いですよね(^-^;

書込番号:15877891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/03/11 11:51(1年以上前)

りゅぅちんさん

前まで使ってた機種(IS05)では、たしかにメニュー内に停止とか再読み込みありましたが…

このブラウザーには無いみたいです。
頂いたリンク先も拝見しましたが、なんか違うみたい…。
ちなみに、テキスト選択コピーもメニュー内からでなく本文長押しでテキスト選択メニューが出てきます。

書込番号:15878062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/11 12:04(1年以上前)

実機を見てみましたが仰る通り、メニューにはありませんでした。ホームページのアドレスが表示される所の右側に二つの矢印で円になっているマーク(説明が下手ですがご容赦ください)がありますがこれが再読み込みです。読み込み中はここが停止マーク(×)になります。これらのマークをタッチすると再読み込みもしくは読み込み停止出来ます。

書込番号:15878092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2013/03/11 12:11(1年以上前)

supermicさん

おお!ありました。同期マークと似たような、円を描いた矢印ですね。すっきりしました。これからガンガン活用できそうです(レイアウト崩れ結構起きるので…)。

その他の皆様も、ありがとうございました!

書込番号:15878112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

卓上フォルダー 充電台

2013/02/11 06:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

auショップの冷モック触ってきましたが、本体正面から右下の所に
三個接触端子みたいなものがありました

卓上フォルダー 充電台がオプションで出る情報あったら教えて下さい。
決め手になる要素なので・・・

書込番号:15747659

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/02/11 18:56(1年以上前)

気になりますよね(*´∇`*)
Kスタジオで聞いてきました(*^^*)
お姉さんと長々infobarトークしちゃいました( ̄▽ ̄;)
クレードルは出る予定ではあるって言ってましたよ♪
でもバタフライにも同じ部品?がついてるんですが出てないみたいです…(;_q)
なのでいつ出るかはわかんないそうです…(T^T)

書込番号:15750709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/18 21:22(1年以上前)

こんにちは

充電クレードルの販売次第で購入が決まります

A01では充電部に関して悩まされましたので…

書込番号:15784286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雪雨さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/22 14:07(1年以上前)

ショップで聞いてみたところ卓上充電器の販売はないと言われました
それでauの総合案内に電話して右下の三個の端子について質問したところ、板みたいな物の上から充電できるものが主流になってきていてそれに対応するものっと言われました。
よくわからない説明でした・・・
自分はあまり詳しくないので詳しい方教えてください。

書込番号:15800580

ナイスクチコミ!2


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/24 17:20(1年以上前)

雪雨 さん

貴重な情報ありがとうございます

充電クレードルが発売未定との事

A02は購入は見送りとなりそうです…

期待していたのに残念です。

書込番号:15811669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/02/25 11:46(1年以上前)

充電の蓋がはずれやすいみたいですし、発売してくれたら、ほんとにうれしいのになぁ〜

防水の機種は、充電の蓋が壊れないとよほどの自信がないなら、出してほしいな〜

書込番号:15815140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/04 18:54(1年以上前)

あの端子は取説では卓上ホルダ用端子という説明になっています。また、周辺機器として卓上ホルダの型番も載っていますので発売されるのではないでしょうか?

書込番号:15848371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


雪雨さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/11 02:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

買ってきてしまいましたw
確かに卓上ホルダー用接触端子と書いてある文がありました・・・
ですが買った時にもう一度聞いたところ今のところ販売の予定も無いとのことです
写真のせておきます^^

書込番号:15877228

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)