端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月15日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年9月3日 07:47 |
![]() |
1 | 5 | 2013年9月2日 22:19 |
![]() |
9 | 4 | 2013年9月6日 13:12 |
![]() |
18 | 5 | 2016年12月23日 21:58 |
![]() |
2 | 1 | 2014年4月10日 07:33 |
![]() |
3 | 7 | 2013年8月10日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

ケースをつけたら、裸の状態より、必然的に大きくなります。
卓上ホルダは、裸の状態でぴったりの大きさに作られているのだから、そのようなケースはないでしょう。
書込番号:16539047
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
質問です
どなた様か、お助けくださいまし
(1)メールというアプリにhotmailを設定していますが
Hotmailにくるメールを100%スマホのメールというアプリが受信しません
パソコンからアクセスしてhotmailを見ると
スマホで受信しているメール以外にもメールを受信していることがわかりました
(2) そのhotmailにメールは受信するのですが
添付してあるPDFファイルが受信できていないのです
(もちろんPDFファイルを読み込むアプリもあります)
どなたか解決方法あれば教えてください
1点

> (1)・・・Hotmailにくるメールを・・・メールというアプリが受信しません
Exchangeサーバー = m.hotmail.com
の設定をするんじゃなかった?
書込番号:16533287
0点

ご返事ありがとうございますexchange サーバーってどうやってアクセスできるのでしょうか?
書込番号:16534431
0点

まず 基礎の基礎からです、メールの基本はポーリングセレクティング方式で 自分からメールサーバーに
メール受信の有無を問合せして受信します。スマホの【@メールアプリ】も基本はこの作りです。
なので アカウント毎に受信設定を 5分とか15分に設定すれば その間隔で問合せするので 自動受信できます。
(設定可能時間は 機種によって異なる)
一方、自分から問合せせずに メール受信を メールサーバーからしてもらうプッシュ通知があります。
キャリアのメールや gmail 、hotmailが対応しています。
gmailはgmailアプリを使えばok。(hotmailも専用アプリあるんかな?知らないけど・・)
スマホの【@メールアプリ】で hotmailをそのまま登録すると 前記の通りとなるので
プッシュ通知してもらうには Exchangeサーバー利用設定します。方法は機種・OSバージョンで異なると思いまふ。
当機を所持してないので 憶測まじりですが、アカウント追加時に
◆ android 2.x.x なら メールアドレス・パスワード 入力後、【次へ】を押さずに【手動設定】を押します、
その画面で Exchangeサーバーに m.hotmail.com を設定します。その際 ユーザー名欄のドメインが消えてることがあるので補完してください。
◆ android 4.x.x なら メールプロバイダの選択画面が最初に出ると思うので Exchangeサーバーを選択、
表示されなければ、手動設定か何かを選べば メールプロバイダの選択画面がでると思うのですが・・・
アカウント追加できたら、PC等から当該hotmailにメール送信して確認することをお忘れなく。。
書込番号:16534768
0点

hotmail の専用アプリ あった=======>けれども 評価低し。。。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.outlook.Z7
android 2.x.x ベースの説明==> http://g55.jp/view/575?continue=1
android 4.x.x も似たようなもん。。
書込番号:16534861
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
先日一目ぼれして買いたいなと思っていたらもうどこも在庫がなさそうなのですね。。。
もし東海地区で在庫残ってるよってところ知っていたら教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
3点

こんにちは
店頭で実機を見る必要が無ければ
auオンラインショップにて
現在『ニシキゴイ』の在庫有るようです。
如何でしょうか?
書込番号:16509610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

犬3匹さん
ご返信ありがとうございます♪
お返事が遅れすみません、見に行ったときにはもうありませんでした;;
たまに買える状態になるってことなのでしょうか・・・?
オンラインショップ、定期的に見てみるようにします。
引き続き情報ありましたら頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:16539961
1点

こんばんは
またオンラインショッピングにて
今回は3色在庫ありとなってます。
御報告まで
書込番号:16544815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

犬3匹さん
ご返信ありがとうございます♪
買えました!
本当にあありがとうございました><
書込番号:16551234
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
こんにちは!
A02、子どもが使っているのですが、昨日、最近困っていると相談を受けました
自分の使っている butterfly では、そういった現象は起こっていないですし、使用アプリも異なるので、適切な助言ができませんでした
A02 をお使いの皆さん、情報を頂ければ幸いです
さて、その現象ですが・・・
ホーム画面に LINE のプッシュ通知ポップアップが表示された際、そこの「表示」ボタンを押して、トーク画面に移動します
そして、いざメッセージを入力しようとすると、入力ウィンドウにまったく文字が入力されないのです
カーソルは確かに動いているのですが、まったく無反応です
なお、日本語入力FEP は、Simeji です
現在は、一旦、友達リスト画面に戻って、改めてトーク画面を表示させれば入力ができるようになるので、それで対応しているようです
原因や対処方法をご存知でしたら教えて下さい
よろしくお願いします
※ つい最近、LINE がアップデートしたので、そこに何かあるのかな?
書込番号:16485322 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ちょくちょくあります。原因は解りません。一度ホームに戻りやり直します。
書込番号:16492975 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

トシトンさん、こんばんは!
情報、ありがとうございます
やっぱり発生してるんですね
さて?原因は何なんでしょうか?
書込番号:16493088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種の欠陥かと感じます。前にDIGNO使ってたんですが全くこのような現象はなかったですから。なんとか改善してもらいたいです。
書込番号:16495827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは!
>> なんとか改善してもらいたいです。
本当に、そうですね
たとえ解決できないとしても、努力はしてほしいですよね
ほっとかないで・・・
書込番号:16496007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZenFone maxをつかっていますが、同じような状況です。
書込番号:20508378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
先日Eメールのアップデートをしました。
新しい吹き出しの方の画面でシークレットモードの場合、3件のお友達をシークレットに設定したのですが、何度設定しても1件しか非表示になりません。
と言っても、説明が分かり辛いかと思いますが残りの2件は名前、タイトル、本文の前文が表示され、タップすると本文が非表示となります。
これは仕様でしょうか?
書込番号:16451301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今頃ですみません。
私も同じ症状です。
機種は、先日購入したZ1です。
スレ主さんは、この問題は解決しましたか?
書込番号:17398333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
ここ3日くらいですが、マナーモードにしているのに、気がつくと通常モードになっています。
どうやら、メールが入り、メールを開けた瞬間に通常モードになってしまうようです。
以前、着信音設定(ヤマハ)のアプリをいれ、メールが入ると、マナーモードがサイレントモードになることがありましたが、それはアプリ更新で、なおりました。
今もそのアプリを使ってますが、それとの関係があるのでしょうか。
とても困っています。
同じような状態の方はいらっしゃいますでしょうか。
1点

それありますねー
横のサイドキーが原因なんで持ち方や知らないうちに触れて勝手に解除されてる感じですね
最初のまだ使いなれてない時はよくありました
でもなれると気を付けながら扱うようになるんで特に問題では無いですね。
書込番号:16442370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き込みありがとうございます。
でも、そうでなくて、机の上に置いて、実証済みです。メールを開いてるときに、勝手に通常モードになったんです。
その瞬間を見ましたよ。
書込番号:16443122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのような現象は経験ありませんが、sakusaku211さんが仰る様な状況に閉口して早い段階で「ボリュームコントロールプラス」というアプリを使用しています。
ヤマハのアプリがどの様な物か知りませんが、各種音量を個別に設定できるので便利です。
試してみては如何でしょう。
画像の下のアイコンは左から、通常、マナー(ここではマナーを設定)、サイレントです。
各々を上部のメディア〜システムまで個別に調整できます。
書込番号:16444349
0点

私もまったく同じ現象(メール受信で通常モードへ移行)が発生しました。
仕方なく、「着信音設定」アプリをアンインストールしたところ、その現象は出なくなりました。
アプリに問題があるのかもしれません。
書込番号:16446172
1点

ALPHA-PALさん
そのアプリを試してみるのも、よさそうですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:16447202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ayataro178さん、
やっぱり着信音設定のアプリの影響ですかね〜。
書込番号:16447234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Eメールが届くたび、毎回通常モードになってしまうようになったので、私も着信音設定のアプリをアンインストールしてみました。
その後は、その現象がなくなりました。
書込番号:16456128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)