端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月15日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年3月17日 00:26 |
![]() |
7 | 6 | 2013年3月20日 09:29 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2013年3月26日 16:03 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2013年3月16日 21:53 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年3月15日 23:04 |
![]() |
7 | 8 | 2013年4月2日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
本日、IS04から機種変更しまして、快適さに感動しておりますが…
IS04ではATOKを利用していたので、INFOBAR A02でもATOKを利用しようと思い、IS04と同じ設定にして入力方式もATOKにしていざ入力…となると、キー入力画面(キーボード)が表示されずじまいになります。
再起動をかけると、デフォルトのキー入力に切り替わるという事例はすでに挙がっているようですが、それ以前の問題なので質問させていただきました。
どなたか対処法ご存じでしたら回答よろしくお願い致します。
1点

Googleplayの購入済からダウンロードしてインストール。ATOKアイコンをタップして「ATOKを使える状態にするには」から「言語とキーボード」、「入力方法の選択」と進めて問題なく使用できています。途中のどこかで何かに「同意する」を選んだと思います。強制的に入会させられるauスマートパスは事前に退会済です。対処になっていなくてすみません。
書込番号:15901029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

supermicさん回答ありがとうございます。
GooglePlayストアでマイアプリを確認して原因が分かったのですが、インストールされているのはIS04専用のATOKでした。
IS04からアプリを引き継いでいるので気付かずに使用しようとしていました。
ご回答感謝および自分の不注意によることが原因で申し訳ありませんでした。
書込番号:15901112
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
本体の予約だけ済ませて来ました。
microSDカードはau推奨のものだと16GBで5,000円以上するとのことで、自分で事前に購入しておこうと思っているのですが、使えるメーカー、使えないメーカーなどありますでしょうか。
そんなに大きな容量のものを買うつもりはなく、普通に使える範囲でなるべく安く抑えたいと思っています。
よろしくお願いします。
0点

今朝ピーシーデポの特売品で、32GB、CLASS10、1980円。
メーカーは、シコンパワー。
つかえてます。
書込番号:15899244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SDは、SD・SDHC・SDXCの規格があり、サイズも、フルサイズ・mini・micro があります。
16GBでいいなら、microSDHC 16GBになります。
読み書き速度の規格が、クラスがあります。
数字が大きいと、早くなります。
速度も気にしないなら、microSDHC 16GBで、1,000円台ですよ。
自分は、SanDisk製を使っています。
http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_ma=142&pdf_Spec101=3,6&pdf_Spec301=16000
書込番号:15899264
2点

こんばんは
それは高すぎですね(^o^;
商売なので仕方ありませんが。
SDカードといえば、SanDisk、パナソニック、東芝あとはClass6以上です。
こういったメモリを安く販売しているのは、家電量販店ではなく、パソコンショップです。
書込番号:15899550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日ニシキゴイをAUショップで購入しました。
ショップの店員にSDカードについて、「動作確認していないSDカードを使かったユーザーの中には、動作が遅くなったり不具合がでる人がいる。購入してください」と強く勧められ、結局16GBを買ってしまいました。(5000円強でした)
で、カードはSUNDISKでした・・・・
市販のカードを購入される方は参考にしてください。
次に買う時はAUショップにはいかないと思います。
書込番号:15901219
1点

先日、ゆめタウン筑紫野内のauショップでAOAOを購入したら、
充電器とマイクロSD(32G)がタダで貰えましたよ。
書込番号:15911081
0点

ご回答くださった皆様、ありがとうございました。
皆様のご回答を参考にして、SanDiskのものを購入いたしました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005FQLN0U/ref=oh_details_o03_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
本体はまだ入荷していないので動作確認はできておりませんが。
書込番号:15914263
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
先日infobar a02を買ったんですが、早速アプリをダウンロードしようとしたら、
「ページが見つかりませんでした」と表示され、ダウンロードできません。
googleplayでダウンロードしても「まもなくお使いの端末にダウンロードされます」と表示されますが、結局ダウンロードできず、困ってます。
何か対処方とかありませんか?
書込番号:15898101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
もう少し状況を記載されたほうがよろしいかと思います。
(1)どのアプリなのか、全てのアプリなのか
(2)3G接続なのか、Wi-Fi接続なのか
(3)GooglePlayからだけなのか、他とはどこか
書込番号:15898300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(1)全てのアプリです
(2)どの回線でも同じ結果でした
(3)僕はauなんですが、auからダウンロードするのは大丈夫なんですが、広告からのダウンロードやgoogleplayからのダウンロードは全部ダメでした
書込番号:15898370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分が同じ状況になったことがないのでなんともいえませんが、Googleアカウントの登録はされているでしょうか?
設定→アカウントと同期でチェックできます。
書込番号:15898491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleアカウントを取得しましたか?
アカウント取得してログインしないとGoogle playからのダウンロードは出来ません。
書込番号:15898514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、アカウント作って、同期もしました。
でも、やっぱりダウンロードできません。
ダウンロードできたとしたら、どこに表示されるんですか?
書込番号:15898662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同期がまだ出来ていないだけかも知れません。Googleプレイのメニュー→アカウントで取得したアカウントは表示されますか?
ダウンロード出来ていればGoogleプレイのメニュー→マイアプリに表示されるはずです。
書込番号:15898680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今やっとダウンロードできるようになりました
ありがとうございましたm(._.)m
書込番号:15899050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
ガラケーから、機種変して二日目です。
機械音痴なので使い方がほとんどわかりません…
画面メモってどうやったらできますか?
リンクをブックマーク、リンクを保存がいわゆる画面メモでしょうか?
しょうもない質問で申し訳ありませんが答えてくださるとうれしいです。
1点

スクリーンショットは、どうですか。
機種にもよりますが。
電源の長押しで、スクリーンショットの項目が出る機種と。
電源と音量ダウンの、同時長押し。
これで、出来ませんか。
書込番号:15897301
0点

良かったです。
使っていると、不便もあります。
1ページ全部を残す事は出来ません。
全部を残すには、何回かに分けて、撮らないといけません。
あまり、小さく撮り、見る時に、拡大すると、ぼけます。
書き忘れましたが、保存先は、写真と同じです。
自分は、これも使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fuukiemonster.webmemo&hl=ja
書込番号:15897316
0点

そうなんですねー(´`)
初心者ですので、こんなことも分からなかったです(笑)
丁寧に教えて下さってありがとうございます。
私も使ってみようと思います!
書込番号:15897319
0点

全然関係ありませんが。
夜停電があって、近くにスマホしか無い時、どうします。
こんなのあります。
フラッシュライトです、役に立ちますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devuni.flashlight&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5kZXZ1bmkuZmxhc2hsaWdodCJd
書込番号:15897324
0点

既に解決済のところ失礼します。メニュー→追加先で「読みたいリスト」を指定すると「後で読む」欄に追加されます。画面メモとして使えると思います。
書込番号:15900367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

ビックカメラで一括支払いすれば10%のポイントがつきます。
約6000円ですね。
書込番号:15896515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
福島市にビックカメラがないので、残念です。
書込番号:15896569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
わたしはよく携帯を洗うので防水は必須なのですが、この携帯は洗ってから電池蓋をとると、なかに水滴が入ってるのですが、これは問題ないのでしょうか..?
ない、といわれても、自然に乾くとは思えないのでなんとなく不満が残りますが..。
みなさんはどうですか?
書込番号:15888815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴムパッキンの中に水滴が入るようであれば問題ですが、それ以外の部分は もとも水滴が入っても問題ないように作られてますよ。
書込番号:15888862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ああ!
なるほど!
いえ、大丈夫です、ゴムパッキンのなかは濡れません!
とても晴れやかな気持ちになりました。
ありがとうございました!
書込番号:15888897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯を洗う時点で間違ってます!
書込番号:15894286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違ってませんよ。
取説にも洗う際の注意事項が記載されてます。
仕事上、生活環境上、など、携帯が洗える、というのは携帯を選ぶ上で重要な選択肢のひとつだとおもいます。
書込番号:15894359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

洗うくらい出来なきゃ、防水の意味ないよ。
洗剤そのままつけるのと、風呂で使うのは温度差結露まで防げる保証はないので事故責任だけど。
何年か前の嵐のauのCMで、水道水かけてたじゃない。
書込番号:15894769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕もよく携帯洗いますが
イヤホンジャックの中に水入っても
大丈夫ですか?
書込番号:15944539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大丈夫な仕様になってると、どこかのスレでみました!
でも濡れたら、端末がイヤホンがささっていると誤認識して、しばらく音がでなくなる現象は多々ありますね..
書込番号:15944742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では、洗ってくだい!
書込番号:15970287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)