端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月15日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2013年3月7日 20:16 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年3月6日 09:10 |
![]() |
2 | 1 | 2013年3月6日 04:54 |
![]() |
7 | 6 | 2013年3月6日 09:31 |
![]() |
0 | 3 | 2013年3月6日 16:28 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2013年3月24日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

一番上にある、ステータスバーを下にスライドして、通知項目をタップすると、強制的に通知ランプを消灯出来ます!
書込番号:15859755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tea-bagさん返信ありがとうございます。
実はまだ機種変を予定してるだけで、INFOBARは使ってないのですが、自分の場合はお知らせランプが消えてほしくないのです。
今までのHTC製は不在着信などがあったとしても、お知らせランプが点滅し続けずある一定時間で消えてしまうので、この機種はどうかなっと思って質問させていただきました。
書込番号:15859799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様、
暇なもんでお客様センターに確認したら、メールと着信に関しては、チェックするまで、ランプは点滅し続けるとの回答を得ました。
HTS21は良いですよ!
書込番号:15860062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

またまたtea-bagさんありがとうございます。
わざわざ客センに確認取ってくださったんですね。
このA02では改善されてて良かったです。これで機種変に前進しました。
書込番号:15861792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
今週ガラケーからスマホデビューしたものです。
Eメールの受信ホルダーを作成していたのですが、間違えて作ってしまったボルダーの削除の仕方がわかりません。
ホルダーの削除、編集はどうすればできるのでしょうか?
ご教示お願いします。
書込番号:15855487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ACテンペストさん
早速の回答ありがとうございました。
無事に削除編集ができました。
書込番号:15855571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

画面下の右端に小さく、メニューバー(3つの点が縦に並んだアイコン)は表示されていないでしょうか。
(参考)
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/a02/infobar_a02_torisetsu_shousai_04.pdf(取説27頁)
http://flat-tower.info/infobar-a02-review1/
書込番号:15855096
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
INFOBAR A02を使用している方に質問です。
すごく初歩的なことかもしれませんが、ダウンロードしたアプリはマイクロSDカードに移動できますか??
自分で調べてみたところ、
設定→アプリケーション→移動させたいアプリをタッチ→SDカードに移動をタッチ
…という手順で出来るそうですが私の使用しているINFOBAR A02では設定からアプリを見ても「SDカードに移動」というのが見当たらないのです。
「データを削除」という項目があるだけです。
ちなみにアドレス帳・写真はマイクロSDカードから読み込んだので、マイクロSDカードはスマホに読み込まれているはずです。
この機種が初めてのスマホなのでこれ以上わからないです…。
どなたかわかる方はいらっしゃいますか??
よろしくお願いします。
書込番号:15855042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種によりますが、アプリが移動出来ない物も、あります。
アプリ内のデータは、出来ますが、面倒な物もあります。
電話帳や画像は、移動は簡単です。
細かな移動や確認には、Google playから、ファイルマネイジャーを入れると、いいでしょう。
アプリがSDに、移動出来るからといってやると、、アプリの動作が重くなります。
フォルダ名が、機種によりますが、
内臓ストレージ→SD
SDカード→external sd
になります。
画像はDCIMにあります。
書込番号:15855083
0点

アプリをSDカードへ移動することはお薦めし
ません。
SDカードへ移動すると正常に動作しなくなる
場合もありますし、移動によるメリットは何
もありませんので。
今後、本体ROMの空き容量が切迫してどうに
もならなくなった時に改めて考えましょう。
書込番号:15855144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MiEVさん、解答ありがとうございます。
全てのアプリに、SDカードに保存という項目がないのですが、この機種は対応していないということでしょうか…。
ファイルマネージャは一応落としてみます。
ありがとうございました!!
書込番号:15855368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん、解答ありがとうこざいます。
SDカードに移動すると正常に動作しない場合もあるのですね…知らなかったです。
幸いA02は内部メモリが16GBあるので少し様子見することにします。
ありがとうこざいました!!
書込番号:15855383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android4.0からアプリはSDカードに移動できなくなったんじゃなかったかな?
書込番号:15855612
3点

kennkurouさん、解答ありがとうございます。
なるほど…私が見たサイトではバージョンが2.2とかそこらへんの時のものだったので
てっきり最近のバージョンでも機能が残っているものだと思っていました。
助かりました!!
書込番号:15855638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
アンドロイド初心者です。
購入1週間ほど経過した後、アプリ画面からiida Home画面に戻る時に「各パネルのデータを読み込み中です」という表示が出て5〜20秒ほど待たされるようになりました。毎回ではありませんが7割の確率でこの現象がおきます。ゲームアプリを3個、節電アプリ、ATOK、doroboxぐらいしかアプリはダウンロードしておらず、音楽はパソコンから30曲ほど転送。写真は1枚もとっていません。
私だけの現象なのか、ありがちな現象なのか教えていだだけないでしょうか。
とても楽しい機種でサクサク動いていただけに、イライラを解消したいのですが。
0点

自分はこ機種を購入して数日ですが、アプリから戻る度に主様と同じ現象は起こりません。
アプリは20個ほど入れてあります。
音楽は数曲しか入っていなくて、写真は沢山入っている状態です。
ただ、起動・再起動後とパネルテーマ変更後は、「読み込んでいます~」と表示されて15秒前後待つことはありますね。
念のため一度再起動をかけてみてはいかがでしょうか??
あまり参考にならずすみません…。
書込番号:15855015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面やウィジェット画面にショートカ
ットやウィジェットを多く置いたりすると、
ホームに戻る際の読み込みに時間を要する場
合がありますが、いかがでしょうか。
書込番号:15855164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
アイコンをできる限り減らして、再起動をかけたら、
固まる現象が減りました。
全くなくなったわけではないですが、我慢できる程度です。
書込番号:15856811
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
質問です。
昨日までは画面最上部に電池残量がパーセントで表示されていましたが、気付いたら消えてしまっていました(;o;)
どうすれば元の状態に戻せるでしょうか
書込番号:15847138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんな基本的なことは説明書に書いてるでしょ。
書込番号:15848733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何かアプリを入れて表示させてましたか?
画面上部の左右どちらに表示されてましたか?
電源オフ→再起動で元に戻りませんか?
書込番号:15850531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明書検索やauショップで見た限り、パーセント表示の機能は見つかりませんでした。battery mixのようなアプリであればアプリの設定画面で表示の設定があるはずなので確認してみてください。私も前にそういうアプリを使っていましたが減り続ける数字を見ていてもあまり嬉しくないのでやめてしまいました。(私個人の感想です)
sugaaars25さんは表示が元に戻ると良いですね。
書込番号:15851529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでに解決しているかもしれませんが、私にもお同じことが起こったので念のため書き込みします。
私はBatteryMixというアプリで電池残量をステータスバーに表示しています。画面右下の□が重なったボタン(最近起動したアプリ)で削除したり、プリセットの「タスク管理」ですべて停止にしてしまうと表示されなくなってしまいます。当たり前と言えば当たり前ですけども。再度BatteryMixを起動すれば問題なく表示されます。
タスク管理はすべて停止か1件ずつ停止かしかなく、停止したくないアプリを除いて一気に停止という設定はできないようですので、もしプリセットのタスク管理をご利用されているのであれば、他のタスクキラーアプリを使ってみてはどうでしょうか?
書込番号:15931691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)