INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

INFOBAR A02

  • 16GB
<
>
HTC INFOBAR A02 製品画像
  • INFOBAR A02 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR A02 [ICE GRAY]
  • INFOBAR A02 [AOAO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

(978件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

USBの蓋の不具合に関して

2013/03/13 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:52件

HTC J butterflyの不具合として、USBの蓋が脱落するという問題があったと思います。こちらのINFOBAR A02も初期の段階では「こちらもすぐに取れます・・・」的なクチコミが有りました。HTCも不具合を認識しておらず、ショップに持ち込んでも有償修理になる事があったと思います。

HTC J butterflyのクチコミの中に、「最近のロットになると対策が取られた製品になっている」といった内容の物が有りましたし、INFOBAR A02の方でも蓋の脱落関連のクチコミを見ないですよね?

これは、不具合をHTCが認識して改良が加えられ、現在出回っている商品においては、蓋の脱落は発生しないという認識でよいでしょうか?

クレードルの発売が決まっていない状態では、どうしても蓋の開け閉めは必須かと思います。また防水防塵を謳っている商品ですから、蓋がなくなると・・・。
この辺が気になっているのですが、現在使用されている方々、USBの蓋の脱落はしなくなっていますか?

教えて下さい。

書込番号:15887051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/03/13 18:29(1年以上前)

その手の書き込みが最近無いって言う事は、トラブルが発生してないと判断しても宜しいのではないでしょうか。

私が調査した限りでは、蓋のヒンジが初期のものとは変わっていて、現在は蓋と一体成形のような作りになっていますので取れ難くなっていると思います。

もし私の情報が違っていましたらお許し下さい。

書込番号:15887531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/13 20:07(1年以上前)

ワンダーグーでこの機種を購入したときに店員さんに「充電するところの蓋はとれやすいから気をつけてください」と言われました…

自分のはまだ取れてません。

書込番号:15887858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/03/15 09:42(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ございません。

aotokuchanさん>

>その手の書き込みが最近無いって言う事は、トラブルが発生してないと判断しても宜しいのではないでしょうか。

確かにそうですね。頻発しているならどなたかがクチコミに書き込まれるでしょうし・・・

>私が調査した限りでは、蓋のヒンジが初期のものとは変わっていて、現在は蓋と一体成形のような作りになっていますので取れ難くなっていると思います。

そうなんですね〜。ヒンジの造りが変更になっているとは知りませんでした。
ちなみにどのように調査されたのでしょうか?
ホットモックで確認ですか?それとも何かで記事などを見られたとか?
教えて頂ければ幸いです。

.(´・ω・`)ショボーンさん>

購入時に注意喚起があったのですね。
ちなみに購入時期はいつ頃ですか?
発売当初ですかね?

書込番号:15893992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/15 19:13(1年以上前)

購入したのは3月4日です。

書込番号:15895525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/03/15 22:01(1年以上前)

.(´・ω・`)ショボーンさん>

最近なんですね〜
まだ初期ロットが出回ってる時期でしょうね〜
4月に機種変予定ですが、改良品になっている事を願います!
ありがとうございました!

書込番号:15896289

ナイスクチコミ!0


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/15 23:30(1年以上前)

過去の書き込みを見てみましたが蓋の取れたモックを見たという書き込みをどこかで見た
という内容で、実際に取れてしまったという画像などは見当たりませんでした。
(butterflyについては蓋の取れた画像がいろいろ出回っていますね)

なので私はINFOBAR A02に関しては元々頑丈に作られているのではないかという気がしています。
まだ発売から1ヶ月ですので作りが悪ければこれから報告があるかもしれませんが。

書込番号:15896760

ナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/16 02:15(1年以上前)

うりうりんさん

自分も、蓋が気になりまた。
モックで蓋を開くと、意図も簡単に蓋が取れて
転げ落ちました(゚〇゚;)

やっば駄目かと思いきや、ホットモックでは意外に
しっかりしていて、引っ張ってもとれませんでしたよ!

一旦は、他の機種にしようかと思いましたが
他に気に入った機種が無く、これにしました。
この手の不具合、蓋部分のへたり、劣化などに
よる建て付け弱さなどは、もう少し時間がかかるのではないでしょうか?

安心サポートに入ってれば問題ないと思います!

書込番号:15897224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/03/20 20:39(1年以上前)

supermicさん>

TYPE-RUさん>

本日、ホットモックで確認してきましたが、一体成型になっているようで、しっかりしてました!
安心して機種変出来そうです!
ありがとうございました。

書込番号:15916774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/22 11:22(1年以上前)

蓋は取れていませんが、しっかり閉まらなくなりました。
閉めると浮き上がってきます。たぶん防水できないと思われます。
発売2日後で購入しましたが、2,3日でそのような症状が発生しました。
まだ修理はしていません。

書込番号:15922785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/03/22 18:34(1年以上前)

bobo198000さん>

蓋は取れないけど閉まらない・・・こんな症状もあるのですね。
びっくりしました。
最近のクチコミで蓋が取れた方が居られましたね・・・。
やはり初期ロットは注意ですね。
機種変の際に、しっかり実物を確認します。

情報ありがとうございました。

書込番号:15924071

ナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/22 20:39(1年以上前)

購入して、3週間経ちますが現在の所大丈夫です。

ちなみに3台購入しました(*⌒▽⌒*)
卓上充電器が、発売されればいいんですがね(*`Д´*)

書込番号:15924558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どれにするかで迷っています。

2013/03/22 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 SFTさん
クチコミ投稿数:162件

去年の12月に白ロムでGALAXY S3 progreを購入しましたが、今月になりLTEが繋がらなくなりました( 3Gは繋がる)赤ロムでした。
購入した店に連絡したら購入金額を返してくれる事になりました。
そこで迷ってます。このINFOBAR A02にするかまた同じGALAXYにするかで、、
GALAXYなら一通りカバーなどのオプションはそのままいけるしメモリー2G ROM32Gも魅力的
INFOBARはクワットコア Android4.1 HTCも捨てがたいです。
また夏モデルまでのつなぎでまた同じGALAXYの白ロムを買うのも有りかなと考えています。
どれがよいでしょうか?
このような土日に購入した店に行くことになってます。
よいでしょうかよろしくお願いいたします。

書込番号:15922239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/03/22 07:20(1年以上前)

てか、3月はMNP祭りな訳で、ドコモやら、ソフバンに転入した方が小遣いは増える。

赤ロム引いたのは、神によるお導きと思われる。

書込番号:15922286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメール

2013/03/20 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 saika0415さん
クチコミ投稿数:42件

2週間程使用しています。
以前の携帯からEメールを読み込んだのですが、この機種は受信件数が2000件までで
それ以上は読み込みができませんでした。

読み込みたいメールは全部で4500件ほどあります。

ドコモはSPモードメールのほかにCommunicaseといったアプリもありますが、auには
デフォルトのメールアプリ以外に使用できるものはないのでしょうか?

もし、ご存知の方がいたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:15915629

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/20 16:29(1年以上前)

これからを考えると、整理する事を、勧めます。

書込番号:15915679

ナイスクチコミ!1


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件

2013/03/20 16:39(1年以上前)

Gmailなどの制限のないメールを使うことをお勧めします。

書込番号:15915720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/20 16:40(1年以上前)

御意。

書込番号:15915723

ナイスクチコミ!0


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/20 22:15(1年以上前)

au one メールは保存先としては良いと思いますが事前に登録が必要なので
これからやり取りするメールしか保存できないのが欠点ですね。
また、9月にサービス終了してしまうので新規申し込みは今月いっぱいです。
ただそれに代わるサービスを提供するというアナウンスもありましたので
何らかのサービスが開始されると思います。

書込番号:15917303

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/22 06:38(1年以上前)

古いメール(以前のドコモの機種で受信したときのメール)を
例えば以下の方法でGmail(サーバー)にバックアップ保存し、
http://kirmav.blogspot.jp/2012/03/spgmail.html
それをGmailアプリかPCメールアプリ(プリインもしくはPlayストアのメールアプリ)
で受信・閲覧するようにしてはどうでしょうか。

書込番号:15922221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 赤外線&マイクロSDによるデータ移行

2013/03/21 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 ruckさん
クチコミ投稿数:7件

マイクロSD内のデータの在処が分からず困っています。またデータの移動に関して、赤外線でブックマークや画像を移すにも[この種類のファイルを処理するアプリがありません。]と表示されます。

書込番号:15919181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/22 01:27(1年以上前)

なるべく機種変更前の機種名も記載してもらったほうがよいと思いますが、
ファイル管理アプリ(例えばファイルマネージャ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm)で見ると、
/storage/ext_sd/ の下にmicroSDのデータは見あたらないでしょうか。

書込番号:15921972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音が鳴らなくなりました。

2013/03/20 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:3件

初心者です
先日、INFOBAR A02を購入しました。
今朝起きて、操作し始めたら、初期画面を動かしたときの「ぴろぴろ〜♪」音が鳴らなくなりました
そのようにすれば、また鳴るようになるのでしょうか?
誰か教えていただけませんか?

書込番号:15916678

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/20 21:05(1年以上前)

1 ボリュームボタンの+を押す。
2 電源ボタン長押し。マナーモード解除

書込番号:15916897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/20 21:19(1年以上前)

ニシベンダンマさん お返事ありがとうございます

試してみましたが、どの方法でも
回復しませんでした。

ガムラン(?)音が気に入っていたので
鳴らなくなるとさみしいです。


書込番号:15916968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/20 21:42(1年以上前)

なんだか動かしているうちに
鳴るようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:15917096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/21 20:47(1年以上前)

原因を究明しないと、また同じ状態になるかも。
今度は逆に、鳴らなくなるように設定して、解除してを何回かやってみたほうがいいかも。

書込番号:15920685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームテーマの配布

2013/03/12 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 midoll_xxxさん
クチコミ投稿数:12件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

本日からチョコのホームテーマが配布されるそうですが、もうDLした方いらっしゃいますか??

INFOBAR WebSiteのA02のページからDLできるようなんですけど見当たらなくて…

書込番号:15881789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/12 10:18(1年以上前)

おはようございます
下のようにしてするようです^^

【ダウンロード方法(3/12以降)】
 @ INFOBAR A02でブラウザを起動
 A ブックマークから「INFOBAR Website」を選択
 B「INFOBAR A02」のページを選択
 C「THEMES FOR iida UI」を選択

いろいろなテーマが増えるといいですね

書込番号:15881937

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 midoll_xxxさん
クチコミ投稿数:12件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/03/12 11:13(1年以上前)

今見たら更新されていました!!
ありがとうございましたー^^

書込番号:15882065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ruckさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/21 11:06(1年以上前)

はじめまして、スレ主ではないのですが教えて頂けないでしょうか?
Cまでは行けたのですが、そのあとのダウンロード方法が分かりません。auマーケットからダウンロードしてくださいみたいなのが書かれています。

書込番号:15918997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)