INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

INFOBAR A02

  • 16GB
<
>
HTC INFOBAR A02 製品画像
  • INFOBAR A02 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR A02 [ICE GRAY]
  • INFOBAR A02 [AOAO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

(978件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水滴への反応等誤動作について

2013/03/02 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 tenwoさん
クチコミ投稿数:48件

水滴への反応はどうでしょう?
店頭でホットモックをいじっていて思ったのですが、ホーム画面の右側真ん中あたりに水滴がついたり長押しの誤動作したりすると、いつの間にかアンインストールされてしまうのではないかと。
せめてショートカット削除程度ならダメージが少ないのですが、、、

書込番号:15838125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/15 16:17(1年以上前)

昨日、お風呂につかりながら操作しましたが問題なかったですよ。
IS04だと水滴誤操作しまくりだったので、かなり快適でした。

書込番号:15894976

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tenwoさん
クチコミ投稿数:48件

2013/03/15 16:28(1年以上前)

私も同じくIS04です。
小雨なら反応しなくなる程度で済むのですが、特に汗がついたりすると長押し状態になってしまい、これがiidaUIの右端中央で起こってしまうと自動的に削除されてしまうのではないかと、、、
せめて削除確認のOKボタンは左側に配置すべきだと思うし、UIからはショートカット削除のみ可能とする設定がほしいところです。

書込番号:15895014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの着信音について

2013/03/13 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 maro0v0さん
クチコミ投稿数:3件

ガラケーから機種変して一週間です。
Eメールの着信音を元々入っている「woody2」にしたいのですが、やり方が分かりません。
Eメールの設定から変えようと思ったのですがこの曲が見当たらず…。
本体設定のメール通知音ではこの曲になっているのですが、通知音と着信音の違いもよくわかりません。
とても初歩的なことだと思うのですが、検索してもやり方がわからなかったので質問させていただきました。よろしくおねがいします。

書込番号:15887846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/13 22:27(1年以上前)

ファイル管理アプリ(例えばファイルマネージャ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm)を使って
/system/media/audio/notifications
辺りのフォルダに、woody2.oggのようなファイルは見あたらないでしょうか。
もし見つかれば、それを本体(/storage/sdcard0/)の下のほうにコピーしてきて、
Eメールアプリで着信音として「ストレージから探す」で指定できないでしょうか。

書込番号:15888600

ナイスクチコミ!3


スレ主 maro0v0さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/13 22:57(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
アプリで探してみましたがそれらしいファイルは見当たりませんでした…。

書込番号:15888752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/13 23:15(1年以上前)

/system/media/audio/ringtones
辺りのフォルダにも見あたらないでしょうか。

書込番号:15888865

ナイスクチコミ!2


スレ主 maro0v0さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/13 23:30(1年以上前)

ファイルを見間違えていたようで、改めて見直すとnotificationsにありました。
お手数おかけして申し訳ありません。
無事、着信音をwoody2にすることができました!
ご丁寧にありがとうございました。
とても助かりました。

書込番号:15888965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タスクキーの操作方法

2013/03/10 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:2件

INFOBAR A02でスマホデビューの初心者です。

基本的な質問で、申し訳ありません。

ホームキーの右隣にある、□が2つ重なったマークのタスクキーの操作について質問させていただきます。
タスクキーをタッチすると『最近使用したアプリ』が表示されますが、たくさん溜まった時に一気に全部削除する方法はありますか?

説明書も目を通したのですが、載っていないようなので質問させていただきました。

書込番号:15874620

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/10 17:37(1年以上前)

「最近使用したアプリ」の表示画面の中に「すべて消去」のようなボタンが無い場合は、
一括での全削除は出来ないと思います。

書込番号:15874960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/10 18:13(1年以上前)

SCスタナーさん

全件削除の類が出てきませんので、できないようですね。

迅速に解決できて助かりました。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:15875121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/13 22:56(1年以上前)

この機能ってホームボタンに常駐させるほど

魅力(実用性)が感じられないのですが

皆さんは多様されてますか?

書込番号:15888749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体からSDへ

2013/03/12 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 miyachoさん
クチコミ投稿数:2件

アプリケーションを本体からSDカードへ移行させるには
どうしたらよいでしょうか?

お願いいたします。

書込番号:15883104

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/12 18:27(1年以上前)

以前の書き込みにも、ありますが、出来ません。

書込番号:15883251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miyachoさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/12 20:58(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15883849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/12 21:02(1年以上前)

本体の内蔵ストレージを空かしたいなら、容量を喰う、画像や動画は、問題無く、移動出来ます。
アプリの種類によっては、データは移動出来る物もあります。

書込番号:15883871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの交換

2013/03/11 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:52件

バッテリー交換に関して質問させて下さい。

機種変更を検討しており、バタフライとインフォバーで迷っています。
ネックとなっているのはバッテリーで、取替が出来るか出来ないかの違いです。

2年以上使用する事を考えており、後々バッテリーのヘタリが気になると思います。

バタフライの場合、修理対応でバッテリー交換になるとの事ですが、バッテリーを交換する際は、やはり内部の設定は全て初期化されるのでしょうか?

こちらの過去のスレを拝見させて頂く限りでは、
スマホに不具合が出た場合、「初期化してみては?」とか、「初期化しても直りません・・・」という事態になる様ですが、初期化自体の敷居は高くないのでしょうか?
(バックアップに便利なアプリがあって、バッテリー交換で初期化されてもすぐに戻せるよ!みたいな感じで対応出来るのでしょうか?)

当方、スマホは使った事が無く、使い勝手が全く分かりません。
ご教示下さい。


書込番号:15878542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/11 14:56(1年以上前)

バッテリーは裏蓋を外して簡単に交換出来ます。
もちろんバッテリーも売られています。
(plane

書込番号:15878594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/11 15:09(1年以上前)

HTC J butterflyの場合、電池交換はメーカーに送られ、初期化されて、戻ってきます。
出す前に、backupを取る必要が、あります。
SDカードに落とせるのは、画像や動画、アプリのデータです。
アプリその物は、出来ません。
スマホの設定も、移せません。
どっちにしろ、初期化後は、面倒です。
電池の劣化ですが、使い方によりますが、1年後は多少は劣化すると、思います。
2年後は、もっと進むでしょう。
でも、考えて下さい、スマホの場合、2年縛りが切れたら、ほとんどの人が、機種変しますから、2年以降の電池の状態を、考えていたら、切りがありませんよ。

書込番号:15878621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tea-bagさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度4

2013/03/11 15:12(1年以上前)

詳しくはないですが、HTC J butterflyのバッテリー交換で、初期化されることは、まず無いとおもいます。
バッテリー交換は、数10秒で行われると予想出来るので、内部メモリがなくなることは、まず無いと言って良いと思います。

内部モリーのバックアップの電池?が入ってるはずです。
ただ、メーカーとしては万一の事を考えて、保存したものはバックアップして下さいと言われそうですね。

当然、当機種はユーザーが交換出来るので、初期化される事はありません。

小生は、なんどもメモリーカードを取り外の為に、バッテリーを外していますが、問題ありません。

ご質問の回答になったのか分かりませんが ......

書込番号:15878632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/03/11 15:27(1年以上前)

もし、auショップで、修理等、携帯本体を渡したら、初期化は必須です。
以前、他機種、充電キャップの交換だけで、初期化されていました。

いずれにしろ、将来、機種交換のタイミングは、必ずあると思いますので、バックアップ方法は、理解、あるいは、自分なりに、おこなってみておくのがよいのでは。

書込番号:15878674

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/11 15:28(1年以上前)

そうなんですかね、docomoの場合、初期化されて、戻ってきたと、読んだ記憶がありますが。
自分の場合、見られたくないデータがありますので、どっちにしろ、初期化して出します。
以前、PCの修理で、部品交換なのに、ソフトの中身をいじられた、嫌な思い出があるので。
修理後、揉めたので。

書込番号:15878678

ナイスクチコミ!0


tenwoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/11 19:44(1年以上前)

私も詳しくはありませんが、何回かの修理はすべて初期化されています。
初期化の必要がなくても初期化して返すのがメーカー側のリスクヘッジなのではないでしょうか。このご時世個人情報流出やデータ破損を修理のせいにされてはたまりませんから。確か初期化の同意書にサインが必須だった気がします。

でも、初期化後の復旧は慣れてしまえば苦になる程でもないと思います。
問題はヘタったバッテリーを交換するタイミングが難しく、なんだかんだでヘタったバッテリーを様子を伺いながら長期間使う不自由さと交換の手間と費用だと思います。あとはかさばるモバイルバッテリーを持ち歩く不自由さですね。手元でバッテリー交換できればバッテリーパックをひとつ余分に持てばストレスフリーです。最近はバッテリーパックの直接充電機もあるので本体を充電機にしなくてもいいし。

書込番号:15879468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/11 20:49(1年以上前)

 私は、HTC製の他機種のことは知りません。
 この機種に関しては、先のレスに書いたとおり自分で簡単にバッテリー交換はできます。
 その際、初期化されることもありません。念のため、バッテリーを外して10分放置してみました、全く問題ありません。
 バッテリーは、auショップ、auオンラインショップで買えます。
 auオンラインショップでは、2,310円となっています。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3719&CTD=false
下の方、関連する商品の電池パックタブをクリックしてみてください。
 バッテリー交換に関しては、心配無用です。
(plane)

書込番号:15879767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/03/12 08:00(1年以上前)

夜間飛行さん、INFOBAR A02はバッテリー売ってるけど、HTC butterflyは売ってないし、携帯できる充電器も使えないんですよ。
だからスレ主さんが質問したはるんですよ。

書込番号:15881582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2013/03/12 11:30(1年以上前)

皆様、返信遅くなり申し訳ございません。

夜間飛行さん>

INFOBAR A02はバッテリー交換可能、HTC J butterflyは不可能とは認識しております。
スペック的に気持ちがHTC J butterflyに向いているのですが、自分でバッテリーが交換出来ないという事での質問でした。
稚拙な文章で、混乱させてしまい申し訳ございません。

MiEVさん>

やはり初期化は面倒なんですね・・・
アプリデータや写真データなどはSDに保存。アプリはインストールした物をリストアップしておく事が必須なんですね。
バッテリーのヘタリがどうのという前に、いつか機種変する事も視野に入れて、バックアップをしっかり取るようにしたいと思います。

tea-bagさん>
新情報ですね。初期化されないというご意見ですか・・・。
INFOBAR A02はバッテリー交換可能機種なので、内部電池が入っているのは何となく分かりました。HTC J butterflyの方は実際にバッテリーを交換された方しか分からないんですかね・・・。
考察でもご意見いただけてありがたいです。

まいぱさん>
キャップの交換だけで・・・。ちょっとびっくりです。
修理で預かった以上、初期化するのがセオリーなのかも知れませんね。
確かに、不足の事態に備えて、バックアップに知識を備えておく必要がありそうです。
ありがとうございます。

tenwoさん>
やはりそうですか・・・。
初期化されるというご意見が多いようですね。
皆様のご意見を参考に、スマホデビューと同時にバックアップの強化を図りたいと思います。

ぼうやちゃんUさん>
補足ありがとうございます。
私の文章が万人に理解できない内容だったのが悪かったと思います。
ぼうやちゃんUさんがおっしゃられている事が質問の真意です。
助かります。


皆様、ご意見ありがとうございました。
元はバッテリー交換で初期化されるのが怖くて、機種の選択を迷っていましたが、
バックアップはどんな状況で必要となるか分からないので、知識をつけておく方がよいですね。どんな場面になっても対応出来るように勉強したいと思います。

バックアップが取れるようになれば、スペックだけで機種を選べる気がしてきました!
本当にありがとうございました!



書込番号:15882117

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AOAO発売延期…

2013/03/07 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:6件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

今日、AOAOを予約してきました。
ネットでは3月9日発売、とあり、先日auショップに電話して訊いてみたところ「今週末」と言われていました。
しかし、今日予約に言ったら「発売延期」とのこと。
予定では3月中旬(15日かも、と言っていました)になるそうです。
土曜日を楽しみにしていただけに、残念です…。
わたしは神奈川在住なのですが、他に予約している方々は延期のお知らせが来ていたりするのでしょうか?
それともわたしの予約している店舗に入ってこないだけなのでしょうか…?

書込番号:15862895

ナイスクチコミ!2


返信する
TKHR316さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 23:50(1年以上前)

中部も延期になってますよ。

書込番号:15862969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kennkurouさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/08 00:21(1年以上前)

先週の日曜日に嫁さんが赤に機種変したのですが、その時に青は中旬以降と言ってました。
愛知県です。

書込番号:15863096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/08 08:17(1年以上前)

私は関東で予約中で公式ページをチェックしていますが
最初から発売日未定のままですね。
正式にはまだ発売日をアナウンスしていないので「予定通り未定」といったところでしょうか。

公式ページ(地域別製品取扱情報)
http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.html

長く使うつもりなので気長に待ってみます。

他の色が出ているだけに早く手に入れたいものですね。

書込番号:15863752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kennkurouさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/12 10:20(1年以上前)

15日発売予定になりましたね。

あと3日で手元に届くぞ。(^o^)丿

書込番号:15881945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)