端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月15日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
ウイルスバスターTM for auをつかってるのですが
ここ最近なぜかスキャンが出来ません
ダウンロードし直したりと いろいろ試したり
してみたのですが
何度スキャンしてみても途中で停止してしまいます
再ダウンロードしてもダメってことは
アプリの問題ではないと思うのですが
33%までいくと必ず停止してしまいます
なぜでしょうか?
書込番号:17083030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードに何らかの不備がある可能性が考えられます。
一旦SDカードを初期化してみては。
書込番号:17085512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
ありがとうございます。
今はSDのバックアップをとったりする時間が
ないので初期化できませんが時間ができしだい
試してみたいと思います。
書込番号:17086277
1点

とりあえずSDカードをマウント解除した状態でスキャンしてみて、正常終了すればSDカードに原因アリということになりますね。
書込番号:17086503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさんへ
マウント解除して
スキャンをしてみましたが途中で停止してしまい
解除前と同じくフルでのキャンが出来ませんでした。
書込番号:17086646
1点

SDカードが原因ではないようですね。失礼いたしました。
ウィルスバスターは使用したことがないので推測ですが。
進捗率%と併せてスキャン中のファイル名が表示されてませんか?
毎回、途中停止するのが同じファイルのスキャン中でしたらそのファイルを外せればよいのですが。
画像等のデータファイルでしたら削除で済みますが、システム関連ファイルの場合は少々厄介です。
書込番号:17087459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
何度もご丁寧にありがとうございます。
毎回停止してたファイルはバックアップしてる
アプリのようだったので
消去してみたのですが
改善されませんでしたが
他のファイルかもしれませんので 教えていただいたように いろいろと試してみたいと思います。
書込番号:17093164
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

ヤフオクなどのオークションで白ロムを探した方が早いのでは?
書込番号:16656255
0点

ありがとうございます。なるべく正規で手に入れたいので、まだ買えるのか聞いてみました。
書込番号:16657359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここは福岡ですが、近所のダイエーの携帯売り場で在庫を見つけて、先週機種変しました。
私はアイスグレイにしましたが、まだAOAOの在庫があるようです。
auショップや家電量販店以外にまだまだあるのかもしれません。
(ショップ間で在庫のやり取りがないようなお店)
書込番号:16657573
1点

なるほど。ありがとうございます。探してみます^_^
書込番号:16660066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auショップよりも家電量販店の方が見つかりやすいかもしれません。
京都ビックカメラでは機種とキャリアは違いますがF05DとSH01Dがまだ売ってました、諦めずに頑張ってください。
書込番号:16660341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。色んなお店探してみようと思います。
書込番号:16661580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちの地区(四国)では、家電店やデパートよりむしろショップのほうが在庫をもっています。
ニシキゴイは無理ですが。
書込番号:16732452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事遅れてすみません。教えて下さりありがとうございますm(_ _)m
書込番号:16749836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

・[設定] - [個人] - [iida Home設定]から「壁紙」を設定していませんか?
この場合、iida純正のホーム画面(ロック解除画面とウィジェットホーム)にしか適用されません。
・そのため、Cocoppa側の設定で壁紙を設定留守必要があります。
1. Cocoppaを開き、画面右上の「カメラと上向き矢印」のアイコンをタップ。
2.「かべがみ」を選択。
3.「写真アルバム」を選択し、ご希望の画像を設定してください。
書込番号:16427642
0点

大変申し訳ありません。
上記の「設定」-[iidaHome設定] - [壁紙]が原因というのは誤りです。
読み飛ばして頂いて結構です。
結論から言えば、「そのままでは不可能」です。
なぜなら、INFOBARの壁紙、ロック画面等はもともと「iida UI」という特殊なホーム画面アプリによって動かされているからです。
このままでは壁紙は設定できても、アイコンは設定出来ません。※
解決策ですが、Playストアからお好きな「ホームアプリ」をダウンロードして下さい。
お薦めといえばわかりませんが、いま僕が試しに使っているのは「Nova Launcher」です。こちらではうまく動作しました。
インストール後はホームボタンを押すと
いつもどおり、Cocoppa側からアイコンを設定してください。
あとNovaにしてから最初にホームボタンを押した時、「アプリケーションを選択」の画面が出てくるかと思います。
まず、「Nova Launcher」にチェックをいれます。次に常時か1回のみか迷いますが、どっちでもOKです。
慣れないうちは「1回のみ」でも良いでしょう。でも毎回やると面倒だな、と思ったら「常時」にしてもOKですが、今後この画面は出て来ません。
気が変わって「やっぱりiida Homeに戻したい!」という時は、
端末の「設定」 - [アプリケーション] - [すべて(右下の四角が4つ並んでいるアイコン)」 - 「Nova Launcher(結構スクロールします)」 - [デフォルトをクリア]で戻せます。
※突っ込んだ話をすると、iida UIはショートカットを貼る部分(いつものタイル状の部分)と、ウィジェットを貼る部分(右から左へスワイプすると出てくる!”ウィジェットホーム”)とが別画面になっています。そしてココッパのアイコンの実態ははショートカットです。
書込番号:16427684
1点

詳しく教えて頂き、ありがとうございました!
でも、まだ、分からない所が、ありますので、また、教えてください!また、どうぞお願いします!
東京の方でしょうか? 隣で教えて頂きたいぐらい、詳しい方だと思いました♪
書込番号:16467240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、ココッパで設定しました♪これで合ってるのか、やや不安ですが。。
宜しければ、お願いします
元のアイコンは、無くしたら、ダメですよね?
あと、import from another launcher とrestore previous novabackup って、出てきましたが、削除して良かったでしょうか?
書込番号:16581836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

lineの、入力で、以前にもどなたか、質問されてた、件で、返信したいのに、文字入力ができず、lineの、ページを再度空けないといけないのは、仕方ないですか?
絵文字が□は、我慢します。。
他に、メールや、検索エンジンでの入力で、語尾や、自分の望む場所に、入力したくても、あっちこっち、変な場所に、入力されてしまいます。
これも、困った問題だと、感じています
また、宜しければ、お願いします!
書込番号:16581874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
先日一目ぼれして買いたいなと思っていたらもうどこも在庫がなさそうなのですね。。。
もし東海地区で在庫残ってるよってところ知っていたら教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
3点

こんにちは
店頭で実機を見る必要が無ければ
auオンラインショップにて
現在『ニシキゴイ』の在庫有るようです。
如何でしょうか?
書込番号:16509610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

犬3匹さん
ご返信ありがとうございます♪
お返事が遅れすみません、見に行ったときにはもうありませんでした;;
たまに買える状態になるってことなのでしょうか・・・?
オンラインショップ、定期的に見てみるようにします。
引き続き情報ありましたら頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:16539961
1点

こんばんは
またオンラインショッピングにて
今回は3色在庫ありとなってます。
御報告まで
書込番号:16544815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

犬3匹さん
ご返信ありがとうございます♪
買えました!
本当にあありがとうございました><
書込番号:16551234
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

ケースをつけたら、裸の状態より、必然的に大きくなります。
卓上ホルダは、裸の状態でぴったりの大きさに作られているのだから、そのようなケースはないでしょう。
書込番号:16539047
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
質問です
どなた様か、お助けくださいまし
(1)メールというアプリにhotmailを設定していますが
Hotmailにくるメールを100%スマホのメールというアプリが受信しません
パソコンからアクセスしてhotmailを見ると
スマホで受信しているメール以外にもメールを受信していることがわかりました
(2) そのhotmailにメールは受信するのですが
添付してあるPDFファイルが受信できていないのです
(もちろんPDFファイルを読み込むアプリもあります)
どなたか解決方法あれば教えてください
1点

> (1)・・・Hotmailにくるメールを・・・メールというアプリが受信しません
Exchangeサーバー = m.hotmail.com
の設定をするんじゃなかった?
書込番号:16533287
0点

ご返事ありがとうございますexchange サーバーってどうやってアクセスできるのでしょうか?
書込番号:16534431
0点

まず 基礎の基礎からです、メールの基本はポーリングセレクティング方式で 自分からメールサーバーに
メール受信の有無を問合せして受信します。スマホの【@メールアプリ】も基本はこの作りです。
なので アカウント毎に受信設定を 5分とか15分に設定すれば その間隔で問合せするので 自動受信できます。
(設定可能時間は 機種によって異なる)
一方、自分から問合せせずに メール受信を メールサーバーからしてもらうプッシュ通知があります。
キャリアのメールや gmail 、hotmailが対応しています。
gmailはgmailアプリを使えばok。(hotmailも専用アプリあるんかな?知らないけど・・)
スマホの【@メールアプリ】で hotmailをそのまま登録すると 前記の通りとなるので
プッシュ通知してもらうには Exchangeサーバー利用設定します。方法は機種・OSバージョンで異なると思いまふ。
当機を所持してないので 憶測まじりですが、アカウント追加時に
◆ android 2.x.x なら メールアドレス・パスワード 入力後、【次へ】を押さずに【手動設定】を押します、
その画面で Exchangeサーバーに m.hotmail.com を設定します。その際 ユーザー名欄のドメインが消えてることがあるので補完してください。
◆ android 4.x.x なら メールプロバイダの選択画面が最初に出ると思うので Exchangeサーバーを選択、
表示されなければ、手動設定か何かを選べば メールプロバイダの選択画面がでると思うのですが・・・
アカウント追加できたら、PC等から当該hotmailにメール送信して確認することをお忘れなく。。
書込番号:16534768
0点

hotmail の専用アプリ あった=======>けれども 評価低し。。。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.outlook.Z7
android 2.x.x ベースの説明==> http://g55.jp/view/575?continue=1
android 4.x.x も似たようなもん。。
書込番号:16534861
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)