端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月15日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年4月24日 03:20 |
![]() ![]() |
8 | 9 | 2013年4月21日 20:53 |
![]() |
2 | 1 | 2013年4月13日 10:20 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2013年4月11日 16:41 |
![]() |
4 | 5 | 2013年4月10日 11:58 |
![]() |
1 | 2 | 2013年4月8日 17:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
iPhone4sからついに買い換えました。
iPhoneを使っていたせいか文字入力時にカクカク(ワンテンポ遅い)してしまいます。
みなさんはどうでしょうか?
タスク管理でメモリ消費を見てみると893MB/1.0GBになっています。
このせいなのか???
みなさんのメモリはどうですか?
もしこれを消したら良いよと言う意見がありましたら教えてください。
デスクトップ画面のGoogleやau(ビデオパスやうたパスアイコン表示)は何もいじっていません。
すみませんが何かレスポンスを上げる方法を知りませんか?
よろしくお願い致します。
2点

AndroidはOS自体の仕様としてメモリを食わせておく仕様になっています、必要になれば自動で空けるようになっていますのでそこは問題ないかと思います
とりあえず
ホーム画面上の必要の無いウィジェットとアプリを全て外すこと、必要の無いアプリをアンインストール(システムアプリの無効化はまだしないでください)
文字入力アプリをデフォルトのもの以外も試してみる
この2つをしてみてください
書込番号:16032417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして 先週からINFOBARユーザーになりました
自分もカクカクです
メモリも同じような感じ…タスク強制終了かけたりして
回復するのが600MB前後 大したアプリ入れてないのに
ATOKをインストールすれば絵文字非対応…
搭載されてるWnnが悪いのかなって思いますATOKの方がサクサク動きますが
絵文字使えないので仕方がなくWnnで我慢してます
HTCサポートセンターあるみたいなので
載せておきます 0120-686-850 365日無休 10〜19時
お互い改善祈りましょう
書込番号:16043182
1点

ponponpokoさん
ATOKは絵文字非対応というのはどういったときでしょうか?
キャリアメールはキーボード関係なく絵文字が使えますが…
キャリア絵文字が入力出来ないサイトに関しては元々入力が出来ないですよね。
ATOKの左下スライドで出てくる部分に関しては、Android4.0以降の新絵文字に対応がまだ出来ていないようでこれは非常に残念な点ですが…
新絵文字フォントに早く対応していただきたいですね。
スレ主さん
フリック感度は設定されていますでしょうか?フリック感度を高めにするといくらか解消されるかと思います。
iPhoneのキーボード感度はやはり良いですからね…
ただ、微々たる差ではなくあまりにも固まるようでしたら不具合を疑ってください。
個人的にはデフォルトのキーボードよりも、スマパス加入されていればATOKを勧めます。
こちらのほうが幾分か軽い気が。それとキーボード位置をカスタマイズ出来るので、右利きなら右寄りにすることで入力しやすさもあがると思います。
4sからではかなりキーボードが大きくなったと感じられているかと思うので…
価格コムの入力欄に関しては、どうやらこの入力欄がひどいようで、入力がズレたり遅れたりします…(ちなみにDolphin Browserから入力)
メモリ消費量は当方も同様ですので、どの速さを求めるかで感想は個人差がでてしまいますが、お悩みが解消されることを願っております。
書込番号:16052382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
アップデート後の現象についての質問です。
スマートパスの超節電アプリの通知ですが
今までになかった「バッテリー異常(過熱状態)」が出るようになりました。
それも触ってない時に通知が出てるので
実際にどんな風に加熱状態になっているのかわからない状態です。
他のQAサイトにも同様なカキコミが有りましたが
解決されてないようでしたのでこちらで質問させて頂きます。
どなたか同じ現象の方いらっしゃいますか?
また解決方法はありますか?
2点

私も出ます。今のところ使用には影響はないようです。
煩わしいので通知を切りました。
アップデートの影響なら早く対応してほしいですね。
書込番号:16026066
0点

過熱ではないですが、アプデ後、eメールとcメールの遅配がずいぶん発生してます…
こないだなんて、朝のメールが夜きました。それも、たまたま再起動したら来たという…
書込番号:16026091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕もアップデート後2日続けてありました。
その後は、今のところないので様子見してます。
僕は、スリープから復帰したら通知されてました。
一度は寝て翌日起きたらだったので、びっくりでした。
また出るようなら、一度アンインストールして入れ直してみようと思ってます。
書込番号:16027196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは!
私は、そういった通知に遭遇したことはありません
大きなファイルをダウンロードしながら、他のアプリを使用していて、相当発熱しているな!と手に感じる状況でも、そんな通知はありません
なお、その状態でACアダプタを接続して充電しようとしても、バッテリ加熱で充電不能になったことが何度かあります
もちろん、しばらく冷ましておくと、ちゃんと充電できるようになります(^^ゞ
書込番号:16027889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後、二日目に同様の症状が出ました
(;_;)/~~~
スマホを触ってない時も出ます!
IMFOBARの電池をさわっても全然、熱く有りません。
アプリをアンインストールし再インストールしましたが二日後、同じ症状が発生しました。(>_<)
本体は異常加熱状態になって無さそうなので
アプリとの相性問題のようです。
警告が出ても無視してま〜す(^^ゞ
書込番号:16030058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

超節電アプリのアップデートの
案内が、有りましたね!
これで様子をみましょう。
書込番号:16031401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしても相変わらず出ます。
皆さんはどうですか?
書込番号:16031432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夕べ、アップデートして現在の所
発生してません。
書込番号:16033174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはアップデートしてから出るようになりましたよ・・・
今までなかったのに、20日の朝から乱発してます・・・
書込番号:16043632
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
今日気づいたんですが、フラッシュ撮影をすると右端に必ず黄緑色の縦ラインが入ります。
何枚フラッシュ撮影してもこのような現象が起こります。通常撮影は可能です。これは内蔵されているカメラが壊れているからでしょうか。
2点

もし以下のようなことでもないようでしたら、一度
ショップへ持っていったほうがよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13502293/#13502293
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13347473/#13347473
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=11468655/#11468655
書込番号:16010304
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
質問させていただきます。以前からブラウザは、ドルフィンを使用していたので、この機種に変更してすぐに標準ブラウザを削除てしまいました。ところが、Edyを使用したいのですが、標準ブラウザがないと機能しないようなので、もう一度ダウンロードしたいのですが、いろいろ検索しましたが見つからないので、もう一度ダウンロードできるのでしたら、どこからすれば良いか?教えて下さい。
書込番号:16003868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

標準ブラウザってアンインストール出来ないと思いましたがこの機種は出来るのですか?
もしかしたらアイコンを削除又は凍結しただけでは?
一度 設定-アプリ-全ての中に有るか確認してください
有ればタップして凍結していないか確認しホームへ
ホーム画面でアイコンを追加してください
書込番号:16003943
2点

無効になっているだけなので、↑のやり方で戻せますよ。
書込番号:16004022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご返事ありがとうございました。設定→アプリで標準ブラウザが見つかりました。無効に設定してしまったようです。無効のチェックをはずしたところ、無事に使用できました。ありがとうございました!
書込番号:16004106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
お世話になります。
infobara01→infobara02に今日機種変更してきました。
早くも困っているので、ご存知の方は教えて下さい。
連絡先がSDカードからインポートできません。
a01でSDカードにエクスポート出来ているのは間違いありません。(以前修理のためにa01でインポートしたこともあります)
a02で設定ガイドのように「SDカードよりインポート」→「アカウントに連絡先を作成→本体」までは行っています。しかしその後「sdカードのvcardデータを検索しています」と一瞬だけ出てインポートが出来ないまま終わってしまいます
(設定ガイドによると次は「vcardファイルの選択」が出るのですが)
尚、赤外線も試したのですが、a01の送信では一つ一つは送信できてもまとめては送信のやり方がわからず状態です・・。
今まで導入で悩んだことは全く無いのですが、今回はちょっとお手上げ状態です。
よろしくお願いします!!
2点

私は多機種からでしたが諦めてJSバックアップというアプリを使ってしまいました。
調べるより早かったと思います。
書込番号:15991474
0点

やり方が逆のような。
新端末の電話帳を立ち上げ、電話帳import→SDカード→すべて
これで出来ないですか。
今回、Googleのアカウントで、電話帳登録はどうですか。
元の端末で、Googleアカウントを作り、電話帳をGoogleと、同期をかける。
アカウントを作っていないなら、
auのアカウントで、登録している場合、一度SDにexportし、SDから入れる時は、Googleアカウントで登録し、Googleと同期をかける。
これが済んでいれば、新端末で同期をかけるだけです。
書込番号:15991582
2点

A01端末でバックアップした連絡先データは、A02端末で見ると、おそらく
/storage/ext_sd/PRIVATE/SHARP/BACKUP/PHONEBOOK/
の辺りに有ると思いますので、ファイル管理アプリ、例えば
ファイルマネージャ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm)
を使って先に、/storage/ext_sd/の下のPRIVATEフォルダを、
/storage/sdcard0/の下にフォルダごとコピーしておいてから再度
インポートを試みてはどうでしょうか。
書込番号:15991678
0点

infobarA01→A02と機種変更しました。
私はデフォルトでインストールされている、
『連絡先』というアプリからインポートしました。
@連絡先アプリを立ち上げる
A右上のメニューより「連絡先を管理」を選択
B「連絡先のインポート/エクスポート」を選択
C「SDカードからインポート」を選択
Dアカウントに連絡先を作成で「電話」を選択(※どちらを選ぶかは任意)
E「vCard」ファイルを1つインポートを選択
F保存したvcfファイルを選択してインポート
といった手順です。
これで問題なくインポートできましたよ^^
書込番号:15994925
0点

私も質問者様と同じく
連絡先移行に戸惑った者です。
色々試しましたが、
以前お使いの携帯と新しい携帯に
とりあえずどちらにもSDカードが入った状態で
赤外線通信すると簡単に移行出来ます。
私の場合、INFOBAR A01
に未使用のSDカードを入れて
以前使っていたSDカードをINFOBAR A02に
入れた状態でやりました。
要は、赤外線送る方も受け取る側も
両方にSDカードが入っていれば
良いと言うことだと思います。
ややこしくてすみません。
書込番号:15999844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
赤外線通信で、相手よりメールアドレスと電話番号を受け取ったのですが、相手がプロフィールに名前を登録していなかったためか、アドレス帳に表示されません。相手はその他の電話帳というところにあるはずというのですが、それもこのスマホの場合どこにあるか分からないため困っています。
赤外線受信時は確かに、画面にメールアドレスと電話番号が表示され、G-Mailアドレスに登録された旨の表示はされていたのですが、、、
よろしくお願いします。
1点

アドレス帳とは連絡先のことでしょうか?
試しに他の機種からメールと電話番号だけ設定して送信してみましたが連絡先に電話番号で表示されていました。
書込番号:15991429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

supermicさんありがとうございます。
おっしゃるとおりアドレス帳とは連絡先のことです。そうですか電話番号だけで表示されるんですね。うまく受診できていなかったのかもしれません。
書込番号:15993235
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)