端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月15日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年3月15日 12:42 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月14日 18:27 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年3月14日 13:30 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月13日 18:24 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2013年3月12日 21:42 |
![]() |
3 | 2 | 2013年3月12日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
A01から機種変更しました。
ハンズフリー通話できるように車載ナビにBluetoothで登録しました。
電話帳も登録しましたが、電話番号のみの登録で、名前の登録ができませんでした。
A01では名前も一緒に登録できたのに、A02ではできないのでしょうか?
しかも一度に10個ずつしか登録できないのは、仕様だったりするのでしょうか?
正直、面倒くさかったです。
あともう一つですが、通知音は変更できないのでしょうか?
着信音は変更できたのですが、通知音はプリセット音のみしか選択できず、
変更したいのですが、不本意ながらそのまま使用しています。
教えて頂ければ幸いです。
2点

Alpineのナビですが名前も一緒に一括登録できましたよ。
但し、50音別にならずに全部、その他に登録されてしまいましたが。
書込番号:15894461
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
iidaホーム画面にたくさんのアプリが並んでいますよね?
『アプリをiidaホーム画面からは消して、でもリストビューからだと開ける。』
つまり、アプリそのものを消さずにiidaホーム画面から消す。
といったことはできるのでしょうか?
わかりにくくてすいません・・・
0点

A01ではできましたが、A02ではできなくなってますね。
私はいらないの、一番下のセクションバーに入れてます。
書込番号:15891380
1点

私もそれがイヤで、購入1週間後にはアペックスランチャーに変えてしまいました…。
どんどんホームにアイコンが増えるのと、アイコン自体が大きくて一覧性に乏しいところが、見づらいなぁと。
書込番号:15891508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
一例を上げて質問します。
例えば、価格コムに書き込み中に、わからない漢字等を調べるために、別タブで調べて価格コムのタブに戻すと、再読み込みとなり、書き込み途中の文が消えてしまいます。
この再読み込みをしない様に設定を変更したいので、どなたか教えて下さい。
書込番号:15890185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全てのサイトで対応できるかどうかわかりませんが、
文字や他の情報を調べる際に、別のブラウザを使ってはどうですか?
標準+クロームとか。
切り替えは右下のアプリ切り替えならタブで切り替えるのと
同じ手間で、それほど面倒でもないと思いますが。
書込番号:15890455
0点

「再読み込み」しないと白紙ページとなりま
すので、メモリ管理上しないわけにはいかな
いでしょうね。
例えば『Boat Browser mini』というブラウザ
アプリは、タブを切り替えると再読み込みす
る場合もありますが(しない場合もあります)
文章は消えずに入力途中のまま復帰します。
毎回そのような症状でしたら、他のブラウザ
をお試しになると宜しいかと思います。
書込番号:15890678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、アドバイスありがとうございますm(__)m
iPhoneでは問題なく、再読み込みしなくて、普通に書き込みを続ける事が出来るので、設定変更で可能かと思っていました。
もう少し調べてみます。ありがとうございます!
書込番号:15890696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
何度もすいませんが質問です
イヤホンをつけたときにビッという音がしてそのあと微かに音楽を鳴らすまで音がしているのですがこれは不具合なんでしょうか?
書込番号:15885914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LISMOのアップデートしてみましたか?
書込番号:15887353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶんしたと思いますが・・・
すいません全然分からなくて
書込番号:15887369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

では、au marketのアプリからアクセスして
『対応アプリを探す』をタップ
スクロールしていくと、LISMO playerがありますのでタップしてダウンロードしてみて下さい
最新バージョンであれば、最新です。と表示されますから確認できます。
バージョンアップしても解消されない場合は、不具合かヘッドホン側の相性の関係も考えられるのではないかと思いますが…
私のは、カーステレオに繋いでみましたが、雑音等は入りませんでした。
書込番号:15887510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
ブラウザが見つからないとは?
ホーム画面から削除してしまったというこ事でしょうか?
それともブックマークの事ですかね?
書込番号:15883801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウエブページの場所がわからないと言う意味ではないですかね?
書込番号:15883859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザがhome画面にみあたらないんです
書込番号:15883932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザですが、おそらく標準にインストールされてるChromeがあるはずです。
(丸くて赤緑黄のアイコン)
あれば、それをクリックしてブラウザを起動。
なければ他のブラウザを起動。
ブックマークに「INFOBAR website」があるか確認。
なければ「INFOBAR website」を検索。
INFOBAR websiteで「A02」を選択。
UIガイドの下にあるメニューを選択(何故かメニューの文字がなにも表示されてなかったです)
私はコレでDLできました。
書込番号:15883938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりやすくありがとうございました。試してみたいと思います。
書込番号:15883948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Webページを開きましたら
指を下へスクロールしますと、画面の右上の方に
メニューが表示されます
そこをタップすると『ブックマーク』が表れるので、ブックマークをタップ
INFOBARのWebページにアクセスできます。
A02 をタップ
そこから、4段目のオリジナルテーマをタップするとダウンロードできるページにたどり着きます
言葉で表現して伝わるかわかりませんが…
書込番号:15883989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしChromeなどのブラウザが見つからなかったらplayストアでインストールしてるか確認するのもいいかもです。
playストア起動後に右上の3つ点が並んでるところを押して、
「マイアプリ」で確認してみてください。
書込番号:15883999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ブラウザのマークが削除されたら、設定画面→アプリ→右下のすべてのアプリ→スクロールすれば、ブラウザ(地球儀の形 があるので、無効となってると思うので、有効にすれば、復活します。
書込番号:15884095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
約2週間使用してきましたが、ファンクションキーを押して出てくるListViewは
一度も使ったことがありません。
ファンクションキー使うのは、スリープから電源を入れる時と
電話に出る時と切る時だけです。
なので、ファンクションキーが電源キーだったらとても使いやすかったのに、、、
と、ListViewを使ったことのない私は思うのですが、
皆さん便利にLastView使っておられますか?
1点

機種変して2週間ですが、そもそも最初の1週間はiidaホーム使ってたけど、それもいまは違うホームアプリに変えてしまいましたし…アイコンが大きくて私にはしっくり来ませんでした。
まして、listviewは全く使いませんでした。
個人的には便利とは思えず、でした。
書込番号:15879347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iidaホーム変えちゃったんですか?!
私のスマホデビューはA01なので、今はあのホームじゃないとダメです(汗)
小さいアイコンも横にスライドするのも、なんか違和感が、、、。
やっぱりListView使われなかったんですね(そこいっしょですね♪)
書込番号:15884031
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)