| 発売日 | 2013年2月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 147g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全368スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 9 | 2013年4月12日 23:43 | |
| 2 | 1 | 2013年4月13日 10:20 | |
| 5 | 2 | 2013年4月11日 18:46 | |
| 7 | 3 | 2013年4月11日 16:41 | |
| 3 | 3 | 2013年4月10日 22:29 | |
| 6 | 7 | 2013年4月10日 20:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
ホーム画面→メニュー→音→着信音と通知音を設定
書込番号:16007835
2点
簡単な質問にも答えてくださってありがとうございます。
あの、とっても聞きづらいのですが…
ホームからのメニューっていうのはどのようにするのでしょうか。
設定とは違いますよね?
メニューのアイコンがありません。
書込番号:16008917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://gigazine.net/news/20130124-infobar-a02-movie/
このモデルは、メニューでなく、設定のようです。
上のURLに、動画で説明があります。
書込番号:16008974
0点
「設定」は、通知バーを、下にスライドさせると、出てきます。
書込番号:16009005
0点
ありがとうございます。
設定→サウンド→通知音で音の種類はかえられるのですが…
また、音量のところで、通知音だけ0にしたいのに、『着信音&通知音』になってて、通知音だけならさないような設定はできないのかなと…
書込番号:16009034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2つが一緒にしか出来ないなら、アプリで変えるしかないかもしれません。
書込番号:16009046
![]()
1点
アプリでできるんですね!
ありがとうございます(*^^*)
書込番号:16009059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご丁寧にありがとうございます!
今、探してましたf(^_^;
さっそく教えていただいたアプリダウンロードしました。
これから設定してみます。
本当にありがとうございます(*^^*)
書込番号:16009092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
今日気づいたんですが、フラッシュ撮影をすると右端に必ず黄緑色の縦ラインが入ります。
何枚フラッシュ撮影してもこのような現象が起こります。通常撮影は可能です。これは内蔵されているカメラが壊れているからでしょうか。
2点
もし以下のようなことでもないようでしたら、一度
ショップへ持っていったほうがよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13502293/#13502293
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13347473/#13347473
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=11468655/#11468655
書込番号:16010304
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
アップデート情報です。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20130411-01
書込番号:16004079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
情報ありがとうございます。
ただ私はこういった事象がないのですが
なくてもアップデートするべきでしょうか?
アップデートしてから不具合が出るようになったと言う話を聞くので心配です・・・・
書込番号:16004374
0点
自分のも、こういった不具合は発生してませんが
アップデートしました。
今の所、問題有りません。
カーソルの飛びの不具合は改善されてません
でした(;_;)/~~~
書込番号:16004443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
質問させていただきます。以前からブラウザは、ドルフィンを使用していたので、この機種に変更してすぐに標準ブラウザを削除てしまいました。ところが、Edyを使用したいのですが、標準ブラウザがないと機能しないようなので、もう一度ダウンロードしたいのですが、いろいろ検索しましたが見つからないので、もう一度ダウンロードできるのでしたら、どこからすれば良いか?教えて下さい。
書込番号:16003868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
標準ブラウザってアンインストール出来ないと思いましたがこの機種は出来るのですか?
もしかしたらアイコンを削除又は凍結しただけでは?
一度 設定-アプリ-全ての中に有るか確認してください
有ればタップして凍結していないか確認しホームへ
ホーム画面でアイコンを追加してください
書込番号:16003943
2点
無効になっているだけなので、↑のやり方で戻せますよ。
書込番号:16004022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
早速のご返事ありがとうございました。設定→アプリで標準ブラウザが見つかりました。無効に設定してしまったようです。無効のチェックをはずしたところ、無事に使用できました。ありがとうございました!
書込番号:16004106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
そのアプリは、アプリ管理から、削除出来ませんか。
ホーム画面→メニュー→設定→アプリ→すべて(実行中の右)→削除したいアプリ→uninstall→再起動
自分が言っているSDは、内蔵ストレージの事です。
機種のよりますが、SD→内蔵ストレージ・external sd→SDカードの表記。
ファイルマネイジャーを入れて、sd/Download であると、思います。
書込番号:16001866
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
質問初心者です。
サイト内で文字をうつと、
どうしても文字飛びして
本文がスムーズに打てず イライラします。
以前、このような書き込みがあったように
思いますが、改善方法や同じような方は
おられますでしょうか?
実際この文章を記入していても
何度も繰り返し文字飛びしてなかなか先に
進みません。
宜しくお願いします。
書込番号:15999788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
これはAndroid4.1の特有の問題です。
そのため対処法はないかと。
ほかの機種でも同様の症状がありますので仕方ないですね。
書込番号:15999848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
矢印キーでカーソル移動すると発生しますが直接タップすると発生しないようです。回避策としては有効かと思います。
書込番号:15999913 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
こんにちは!
文字入力だけではなく、貼り付けでも発生しますね
うまくいく時もあれば、失敗する時もあるので、本当に神経使います・・・(x_x)
書込番号:16000076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やっぱりそうなんですね…。
回答有難うございました。
他に特に不満はなく、快適に使っているので
アップデート等で改善されると有難いですね。
書込番号:16001219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速試して見ますと、確かに
かなり回避されますね!
ストレスが軽減されました。
回答有難うございました!
書込番号:16001236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答有難うございます。
やはり、貼りつけでもなりますね。
急いでいると
余計苛っとしますよね。
アップデート等で改善望みますね。
書込番号:16001257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
上記の返信にお名前入れ忘れています。
すみませんでしたm(__)m
書込番号:16001270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

