INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

INFOBAR A02

  • 16GB
<
>
HTC INFOBAR A02 製品画像
  • INFOBAR A02 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR A02 [ICE GRAY]
  • INFOBAR A02 [AOAO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

(1877件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

着信あり

2014/10/23 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 mrkw362さん
クチコミ投稿数:19件

着信音が、突然鳴るのですが、画面は着信ありでやニュース等の通知等は全くなく、ただ普通の最初の画面のままなのです。音が鳴り出すので止めようとボタンなどを押したりするのですが、鳴り止まないのです。

その着信音も設定からサウンド→着信音で設定した音では無く、LISMOからダウンロードした着うたの中で着信音設定でした音が鳴り出すのです。
何故なのか分からないのです。
何かわかる方教えて下さい。

書込番号:18084830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/26 13:47(1年以上前)

もしかしたら下にあるスレの「いきなりバイブが鳴る件について。。。。。」と同じ問題では?
違ってたらお許しを。

書込番号:18094472

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

充電がいまくいかない?!

2014/10/17 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 mrkw362さん
クチコミ投稿数:19件

以前、充電中のランプが途中で消えると質問したものです。それからそのままにしておりましたが気にはなっていたのでauショップへ他の用事の時に聞いてみたらコネクターの一部に破損があるかも知れないとの事で、修理か現品交換と言われ、修理になると貸出すスマホが今ショップには在庫が無いのでとの事でしたので
現品交換でお願いしたら交換に5,000円かかります。との事いわれました。こんなにかかるのか疑問に思い、一旦考えますと言って帰りました。
有料なのにびっくりしてしまいました。
そんなものなんでしょうか??

書込番号:18062817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 INFOBAR A02 auの満足度5

2014/10/17 22:15(1年以上前)

5000円なら、普通ですよ。
充電口は、物理的に摩耗するところですから、いくら耐久性が高く作られていても、壊れることもあります。
買ってすぐに壊れたならわかりますが、怒る程のことではありません。
もちろん、「悪」にするほどのことでもありません。

書込番号:18062874

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/17 22:33(1年以上前)

保証書や加入している保証サービスの内容を確認してください。
こういうのは契約ですから、それくらい無料だろうなんて期待は通用しません。

故障の修理なら、一定の期間内は無料。保証期間内でも、保証対象外の故障なら、最大5000円などです。
今回は代替機がないということで、全損扱いでの交換を提案されたのでしょう。その場合は、一律5000円、といった内容のハズです。

別の店でトライすれば、代替機があるかもしれません。あるいは、ネット経由で直接、auに依頼すれば、代替機を出してくれるはずです(加入しているサービスによります)。

書込番号:18062961

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/17 22:41(1年以上前)

ちなみに、コネクタ関係の故障は、「無理に力を加えたからで、保証対象外です」といわれるケースも多いです。自分ではそんなつもりはなくても、何らかの要因で大きな力が加わることはあります。最終的には水掛け論ですから、そうなると勝ち目は薄いです。

修理はコネクタだけ交換して終わりではなく、たいてい基板まるごと交換ですから、その場合は、5000円でも安い、ということになります。であれば、新品に近いリフレッシュ品を5000円で交換してもらった方がマシ、という判断もありです。
どうなるかは修理に出してみなければわかりませんから、後は、賭けになります。

書込番号:18062988

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/17 23:16(1年以上前)

安心ケータイサポートプラスLTEに加入されているようでしたら、故障等の場合、購入後1年間は無償ですけど、1年を超えると1回目は5,000円(税抜)、2回目は8,000(税抜)掛かりますね。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/application/

書込番号:18063125

ナイスクチコミ!1


スレ主 mrkw362さん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/18 00:02(1年以上前)

早急にご返答いただきまして、感謝です。
ありがとうございました。気に入っているのでやはり交換するべきか修理に出すべきか今だ考えてみます。

書込番号:18063305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/25 16:36(1年以上前)

もう交換、修理されているかもしれませんが。。。
以前この機種を使用していたのですが、画面を割ってしまい交換しました。
(安心携帯サポートで対応)
リフレッシュ品が手元に届いたのですが、画面左下が浮いていました。
auショップで話をして再度交換してもらいましたが、届いた機種も同じように浮いていました。
2度目の交換はauショップで確認中にわかったので、
キャンセルしてもらいました。
手元に届いたら注意して見た方がいいかもしれません。

書込番号:18090814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

ここ最近、不定期ですが急にバイブが鳴ります。
と同時に、『ピヨピヨピヨピヨ、、、』と鳥の鳴き声のような音も出ます。。。。
同じ現象が起きた方いらっしゃいますでしょうか。。。

もちろん、何の設定もしておりません。

書込番号:18012403

ナイスクチコミ!10


返信する
MDSCさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度4

2014/10/05 00:55(1年以上前)

私のもです。10月に入ってからかなー?
何かがアップデートされてからだと思います。
ニュースの内容を更新したお知らせという噂がありますが、
どこで音色・音量を設定できるのかわかんないし。
何なんですかねー。

書込番号:18014954

ナイスクチコミ!3


bonn_kさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/18 00:14(1年以上前)

私も最近同じ状況になっていて、色々いじった結果ウィジェット画面でauニュースを置いたあと設定ボタン押したら着信音の設定ができました。

書込番号:18063343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MDSCさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度4

2014/10/18 19:30(1年以上前)

bonn_kさん、お教えいただきありがとうございました!
私はトピ主さんではありませんが、感謝です。

早速ニュースのウィジェットを表示させて、設定を変更しました。
これで着信音が鳴らなくなったようです。
確かに着信音が「Bird」で設定されていました。

それにしても、、ウィジェット非表示がデフォルトなのに
けたたましい着信音+バイブで初期設定しないでほしいですね。
なぜ最近(10月初め?)から鳴るように変わったのでしょうね?

書込番号:18066074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/26 13:43(1年以上前)

自分のも今朝から突発的にサイレンみたいなピヨピヨピヨが発症しだしてて困ってたました。
ウィジェットですか、そういえば昨日なんか更新したし・・・「auニュース」って「auウィジェット」ってやつですかねニュースモノなのでそれを置いて、その設定を確認してみましたら「超速報を受信する、着信音を鳴らす、バイブレーション」の三つともチェックが入ってました。

とりあえずチェックを外して様子を見る事にします。

書込番号:18094457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/10/28 22:04(1年以上前)

先週くらいから、電話ではないのに、着信音が鳴るようになりました。そういえば、何かをアップデートした直後からでした。
私もバックベアードさんと同じで、ウィジェットからauニュースを表示させ、設定をみると、身に覚えがない3項目にチェックが入ってました。
チェックを外し、様子を見ていますが、その後は
今のところ、鳴ってません。

書込番号:18103831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートができません

2014/08/31 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 saa314さん
クチコミ投稿数:3件

アップデートができなくて困ってます

本体メモリの準備ができていません。
本体メモリはPCがUSBメモリとして使用しているため、システムソフトウェアのアップデートを保管できません。
USBを外し、OKを押してダウンロードを開始するか、キャンセルを押して終了してください。

と表示されます。
USBもなにも繋いでいません。

分かる方宜しくお願いします(;_;)

書込番号:17889122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/01 00:10(1年以上前)

端末の再起動はお試しでしょうか。
他の方法としては、パソコンとUSB接続した後、USB接続を解除(USBケーブルを外す)してみるとかでしょうか。

書込番号:17889211

ナイスクチコミ!0


スレ主 saa314さん
クチコミ投稿数:3件

2014/09/01 21:00(1年以上前)

試してみましたがだめなんです・・・

書込番号:17891424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/01 23:10(1年以上前)

USB端子が汚れていて、D端子間がショート状態になっているため、パソコンと接続していると誤判断しているのかもしれません。
とりあえず、細い綿棒などで端子を清掃してみては如何でしょうか。

それどもダメな場合は、ショップへ相談するか、あるいは端末の初期化も検討されては如何でしょうか。

書込番号:17891996

ナイスクチコミ!0


スレ主 saa314さん
クチコミ投稿数:3件

2014/09/02 17:59(1年以上前)

今日試してみましたがやっぱりダメだったので
近々ショップの方に行こうと思います。。
回答してくれた方、ありがとうございました(__)!!

書込番号:17894025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 tyomeoさん
クチコミ投稿数:2件

1週間ほど前までは外出先でもLTEや3Gが自動で切り替わり普通に電波が途切れることはありませんでした(地下鉄等は除く)、それが今週初めくらいから外出先でも家にいても圏外(電波腺に×マーク)が表示されるようになり機嫌がいい時にはなぜか電波が復活するのですがすぐに圏外になったりと不定期に電波が入ったり無かったりを繰り返す現象が起きています。
家にいるときはWi-Fiを使用しているのですが通信には問題なく、ただ電波はやはり圏外のままです
外出先ではフリースポットのWi-Fiを使用する以外ネットが使えない状況でとても困っております
故障原因としましては私の仕事が建築現場での仕事のためポケットに入れっぱなしの状態で湿気でやられたのか?とも思いましたが1年間使い続けてこのような現象になったのは今回が初のため修理に出すにしろ検討しているところでもあります
落とし、浸水等の直接壊れる原因が無いため原因が全く不明です
機内モード、LTE設定等携帯に備えられている設定は全ていじったのですがどれも当てはまらず回復がされません

同じ現象、もしくはこういった現象が起こり得る可能性がわかる方がいましたら状況説明、解決策等を教えて頂ければ助かります

書込番号:17817979

ナイスクチコミ!3


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/08/09 21:12(1年以上前)

湿気でも水没します。

SIMカードを入れ直しする

書込番号:17818496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyomeoさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/09 23:06(1年以上前)

SIMカードの抜き差しはやってみましたが改善なしです(´・_・`)

書込番号:17818951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンマーク出現

2014/06/23 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 mrkw362さん
クチコミ投稿数:19件

ある時にヘッドホンマークが現われる事があります。右上に現れ、一度目は再起動かけたら消えたのですが、最近また右上に現われ何をしても何回再起動や電源落としたり、バッテリーを取り外してみたりもしたのに消えてくれなくて‥。イヤホンはさしていません。けどマークは現われ、やはりイヤホン機能になったままで困ってます。
また何時出るのかヒヤヒヤものです。
どうにか分かる方いませんか?

書込番号:17657263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/23 09:36(1年以上前)

イヤホン端子に細かいゴミや塵等が溜まってショートしてる可能性もあるかと。
とりあえず綿棒などで取り除いてみては。

書込番号:17657322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mrkw362さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/23 12:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ゴミなどが無いか綿棒とか爪楊枝などで一度確認はしました。が、現われるんです。

書込番号:17657670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/23 13:01(1年以上前)

実際にイヤホンを抜き差ししてみると正常に反応しますか?
ハード(基板周り)の不良のような気もしますね。
ショップで相談されて修理に出した方が良いのでは。

※修理に出すと初期化されるので、その前にご自分で端末を一旦初期化して様子を見るのも良いかもしれません。

書込番号:17657815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mrkw362さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/23 15:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
マーク出ていた時に、実際ヘッドホン差し込んでみしたが、チャンと機能していました。差し込みを何回も抜いたり差したりしても、マーク出続けていました。
やはりショップへ持ち込みですかね…。

書込番号:17658048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)