INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

INFOBAR A02

  • 16GB
<
>
HTC INFOBAR A02 製品画像
  • INFOBAR A02 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR A02 [ICE GRAY]
  • INFOBAR A02 [AOAO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

(1877件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:INFOBAR A02 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2013/03/22 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:40件

こんばんは
現在INFO BAR A01を使用しており
そろそろ買い換えるの時期かと
今、iPhone5かこれで迷ってます

iPhone5 メリット 別途iPad持ってるので、アプリ等々追加投資が必要ない
デメリット 電話帳等々のデータを移すのがめんどくさそう
と思ってます
私の使用しているINFO BARはバッテリーの持ちが悪いと指摘を受けてましたが
これはいかがでしょうか?iPhone だと何だか個性がないなあと思いつつ

どなたかINFO BAR A02の長所をご教授くださいませ
デザイン及び画面が大きくて使いやすそうかというのが第一印象です

よろしくお願いします

書込番号:15925559

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/23 00:02(1年以上前)

同じHTCなら、butterflyを、勧めます。

書込番号:15925605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/03/23 00:13(1年以上前)

どちらも使用してますが携帯性重視ならiPhone5かと。
もしもスペックや画面のデカさなどを重視したいならinfobarで良いかと。
ただiPhone5は今のはどうか知りませんが販売当日のを使用してる感ではinfobarと比べると弱冠不安定です。
Infobar HTC製は蓋がどうかと言われてますが以前からbutterflyで言われてるんで注意を払えばまず簡単に取れる事は無いです。
バッテリーも使い方次第です。
両機に共通は電波の繋がりが不安定すぎる事くらいですね。
どちらにしても以前のスマホに比べたら安定感はあるので後悔は無い思いますよ。

書込番号:15925656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件

2013/03/23 10:50(1年以上前)

INFOBAR A02のiida UIは、他のスマホにはない特長なので、INFOBAR A02がいいと思いますよ。

書込番号:15926866

ナイスクチコミ!1


WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 TomWat 革木堂 

2013/03/23 13:00(1年以上前)

別機種

私も逆襲のちゃあさんと同じように、iPhone5とINFO BAR A02で迷いましたが、
先日、発売して直ぐにINFO BAR A02 AOAO をゲットいたしました。

私の場合は、G11からの買い換えで初スマホですので、使いかっては比べようが有りませんが、
周りは大半がiPhone5ですので、個性が無くつまらないなと感じていました。

画面も大きめで見やすく、INFO BAR A02 にして大正解だったと思っています。

書込番号:15927375

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/03/24 08:26(1年以上前)

ご連絡ありがとうございました
本日家電量販店に行って見に行ってきます

書込番号:15930702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

イヤホンジャックの防水

2013/03/22 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 hiro-333さん
クチコミ投稿数:7件

イヤホンジャックの穴に水が入ると
イヤホン使用のマークが出て音が出ないようになります。
防水仕様で風呂の中で使用の為にこの機種に変更したのですが
皆さんこのような症状はでないでしょうか?

書込番号:15924697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/22 21:21(1年以上前)

あくまでも防水仕様であって、お風呂使うのはどうか、とは思いますが、
それにしても、この手のスレが時々たちますが、お風呂で使う方多いんですかね?
自己責任ですので止めはしないですが。

なぜ、お風呂での使用が良くないかは過去スレに沢山ありますので詳細は省きますが。

まぁ、一括0円で機種変更でもしたものなら、自分もお風呂で使うかもしれませんが、
高い金額を出して購入した機種、無茶使いは出来ないです。

人それぞれ、使い方も色々ですね。

書込番号:15924756

ナイスクチコミ!2


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/22 23:33(1年以上前)

取説には利用シーン毎に注意事項がありますが、その利用シーンには「雨の中」、「シャワー」、「お風呂」などがあり、注意事項は多いですが「お風呂で使えます」と明記されていますね。
真夏にシャツの胸ポケットに入れていた携帯が水没判定されてしまった事があるので水には気をつけていたのですが、そういう時代なんですね。
私はお風呂で使用したことがないのでお役に立てませんが「本製品は水に浮きません」とのことですので水没には気をつけてください。

書込番号:15925450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 おとぴぃの写真館 

2013/03/23 19:51(1年以上前)

先週まで、Arrows Zを使っていました。

こちらの機種、イヤフォンジャックまで蓋がついていたのですが、A02は剥き出しです。

防水のため、何か蓋的な部品でもあったけど、手違いで私の固体にはついていなかったのかと心配になり、auサポートに電話しました。

受け答えでは、「ジャック丸出しでも、防水規格は満足しているので、部品の欠落でもないし、防水の心配もありません。」と言い切られました。
やっぱり、ダメなんですね・・・

書込番号:15928650

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro-333さん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/25 10:34(1年以上前)

auサポートセンターは問題ないと言っても
実際にイヤホンジャックの穴に水が入ったら
30分位は音楽や着信音が聞こえなくなります。
あとのそうさは別に故障するわけではないので問題なく使えるのですが
これでは雨の時や風呂 、プールで使用は
できないのと同じだと思うのですが?
今au に実際に定員の前で水をかけて
調べてもらってます。
皆さんの携帯は大丈夫なのでしょうか?

書込番号:15935864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/03/25 18:19(1年以上前)

イヤフォンジャックの穴に水が入りますと、中にある信号伝える複数の電極が導通状態になりますから、スレ主さんの症状は仕方ない事です。

水を抜けば正常動作になる筈です。

書込番号:15937207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/04/09 07:40(1年以上前)

私も風呂の中で使用し、イヤホンジャックに水が入ってしまいました。乾燥して一週間経ってもイヤホンの誤認識は直りません。仕方ないので「安心ケータイサポートセンター」に電話して事情を説明。故障なので、初回は無料で交換してくれるそうです。

書込番号:15995633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro-333さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/10 08:24(1年以上前)

やまーるさん
機体交換して直りましたか?
これは故障なんですか?
私のは交換後も同じ症状です。
教えて下さい。

書込番号:15999356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/12 11:52(1年以上前)

同じ状況でしたが、SIMカードの抜き差しで解決しました(^O^)

書込番号:16124674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インストールできないです!

2013/03/22 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 史子07さん
クチコミ投稿数:22件

新しいバージョンの取扱説明書をダウンロードしようとしたら
「不明なソースからの取得したアプリをインストールできないように設定されています」
で、デバイス管理で提供不明なアプリのインストールを許可するに変更しようと思ったら
「お客様ご自身が単独で責任を負うことに同意するものとみなします!」という
警告窓が出てきて恐ろしくてインストールできません(>Д<)
この取扱説明書は元々最初からインストールされているアプリなのに
バージョンアップでいきなり提供不明とか、おかしくないですか??
もし万が一のことがあったらauは責任とってくれないんでしょうか?

あと、ウィルスバスタークラウドモバイル版のお試しをインストールしたいのですけれど
上記の理由で怖くて恐ろしくてインストールできません!
どなたかお試しをインストールされた方とかいます??
もし、いましたらアドバイスヨロです!(*;∀;*)

ガラケーしかもったことないので、こんな警告とかガクブルなのです(;Д;)

書込番号:15923762

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/22 17:39(1年以上前)

プリインストールアプリが提供元不明っての
は確かに不可解ですね。

ただ、au純正やトレンドマイクロ社といった
出所が明確なアプリの場合は、あまり過度に
心配されなくても宜しいかと思います。
(勿論いかなる場合も用心するに越したこと
はありませんが)

取説に関してはアプリは削除して、下記サイ
トから取説PDFファイルを直接ダウンロード
する、という手もあります。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/a02/

書込番号:15923869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 史子07さん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/25 11:35(1年以上前)

りゅぅちん様

お返事遅くなりすいません!
回答有難う御座います(人´Д`)感謝ですm(_ _*)m
結局、ご紹介頂いたところからPDFファイルをダウンロードしますた。
ウィルスバスターの方は【万が一】が怖いのでやめておきます(泣)
でも入れないとネット怖くてできないからスマパスにあるfor au版を
とりあえずブッ込んでおきます・・・
(機能制限とかあるみたいで凄く嫌で不満だけど)

私みたいな神経質なライトユーザーさん達が快適・簡単・安心して使えるように
auとセキュリティソフト屋さんはもっとキッチリガッツリ【連携】して
サービス提供してほしいものですね( `,_・・´)=3



書込番号:15936024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/03/25 13:36(1年以上前)

モンスター○○ってのが流行ですかから売る側も慎重の上にも慎重に保険をかける様になってます。

自己責任っつー言葉に馴染めないと生き辛い世の中だと思いますよ。

書込番号:15936431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/03/25 13:44(1年以上前)

神経質な人にはガラケーの方が向いている?のかもね。

書込番号:15936456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetoothの互換性について

2013/03/22 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:7件

sonyのワイヤレスステレオヘッドフォンDR-BT140QPを持っています。
Bluetooth標準規格Ver.2.0+EDRです。
A01ではこのヘッドフォンがbluetooth認識してくれてたので活用していたのですが、A02では認識してくれません。
4.0と2.0では互換性がないのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15922935

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2013/03/22 13:30(1年以上前)

スレ主です。
すみません。自己解決しました。ありがとうございました。

書込番号:15923167

ナイスクチコミ!2


taka-tan5さん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/19 22:19(1年以上前)

すみません、同じことで困っているのでよろしければその後の結果を教えていただけませんか?

書込番号:16152601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ちょくちょくなる短いバイブについて

2013/03/22 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:2件 INFOBAR A02 auの満足度4

このケータイを使って1ヶ月以上になりますが、通知をサイレントにしてバイブがならないようにしているのに不定期?にバイブが二回鼓動します。

アプリは前のケータイとほぼ同じで、心当たりがあるアプリの通知は全てサイレントにしているんですが、やはり鳴ります。

使用者でこのような事例の方はいらっしゃるでしょうか?
また、改善策をご存知の方お願いします。

書込番号:15922725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/03/22 13:59(1年以上前)

auでよくある症状です。(INFOBAR も 該当するか不明ですが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15858460/

ニュースや、天気のウィジェット等、元から入っているものの設定を確認してください。

書込番号:15923255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 INFOBAR A02 auの満足度4

2013/03/27 11:23(1年以上前)

返信遅れてすいません。
ありがとうございます。確かにバイブレーションにチェックが入っていたのでオフにしました。
これでなくなればいいのですが…

書込番号:15944062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

本体スピーカはモノラル再生?

2013/03/22 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 dohc4g63さん
クチコミ投稿数:20件

普段聞いてる音楽を本体スピーカーから聞くと、何か変だなと思いイヤホンで聞くとちゃんと再生されていました。再度本体スピーカーから聞くと、ステレオ再生の右側?だけの音声だけが再生されているみたいです。それで違和感を感じたのですが、多機種で同じ音楽を再生すると、ちゃんと聞こえるので、INFOBARがそういう使用になっているのでしょうかね?

分かりにくい文章ですみませんw

書込番号:15922526

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/22 16:06(1年以上前)

下記の動画のテスト音声はL/R分かれてます
ので、本体スピーカーで鳴らしてみれば宜し
いかと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=GzxQa7146ew

書込番号:15923605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dohc4g63さん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/23 11:09(1年以上前)

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
左右ちゃんとスピーカーから鳴るのですが、いつも聞く音楽はダメみたいですね。
もう一つのスマホはちゃんと聞けるので、違いは何かといえば
回線の違いだけでしたので試してみました。
普段LTEばかりなのでwi-fiにしてみるとちゃんと聞こえました。
またLTEに戻すとやっぱりダメです。
そんなものなのでしょうかね?
今まで気にした事なかったですけど(^_^;)

書込番号:15926956

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/23 17:31(1年以上前)

そういうのは自分も気にしたことないですね。
チョット混乱してきました(^-^;

本体やSDカードに保存してる楽曲の視聴にあ
たって、LTEやWi-Fiが関係してるということで
しょうか???

書込番号:15928150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dohc4g63さん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/24 11:23(1年以上前)

SDなどに入れた音楽は平気ですので、今の所ユーチューブだけですね。
なので、聴くときはWi-Fiで聴くようにします(´∀`)

書込番号:15931346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)