端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月15日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:INFOBAR A02 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年3月27日 11:23 |
![]() |
3 | 2 | 2013年3月27日 01:22 |
![]() ![]() |
31 | 47 | 2013年3月26日 22:21 |
![]() |
5 | 4 | 2013年3月26日 18:17 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2013年3月26日 16:03 |
![]() ![]() |
3 | 12 | 2013年3月26日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
このケータイを使って1ヶ月以上になりますが、通知をサイレントにしてバイブがならないようにしているのに不定期?にバイブが二回鼓動します。
アプリは前のケータイとほぼ同じで、心当たりがあるアプリの通知は全てサイレントにしているんですが、やはり鳴ります。
使用者でこのような事例の方はいらっしゃるでしょうか?
また、改善策をご存知の方お願いします。
書込番号:15922725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auでよくある症状です。(INFOBAR も 該当するか不明ですが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15858460/
ニュースや、天気のウィジェット等、元から入っているものの設定を確認してください。
書込番号:15923255
2点

返信遅れてすいません。
ありがとうございます。確かにバイブレーションにチェックが入っていたのでオフにしました。
これでなくなればいいのですが…
書込番号:15944062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

充電よりも消費電流が多く追いついていない。
電源再起動
電波状態の良い場所に置く
電源オフで充電できるか?
その後はアプリを消していく。
初期状態でも充電できなければ、機器の不具合の可能性を疑う。
書込番号:15942891
0点

再起動してから充電ちゃんと充電できました。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15943118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
LINE のアプリを起動していないと無料電話やコメントの通知がきません!
友達のスマホはみんなLINE のアプリを起動していなくても無料電話やコメントの通知がきます!
このINFOBAR AO2でもLINE のアプリを起動していなくても無料電話やコメントの通知がくるようにできますか?
返信ヨロシクお願いしますm(。≧Д≦。)m
書込番号:15932521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「その他モード〜」のチェックは関係なさそ
うです。
例えば『Juice Defender』のような、スリープ
時に電波を自動遮断するようなアプリを入れて
ませんか?
書込番号:15935287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

超節電や驚速メモリというアプリはいれています!
書込番号:15936108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま気づいたんですけど、LINE を起動していない時にアプリケーション→実行中画面をみてもLINE や「NHN Push Servie」はありませんでした!
これは何か関係ありますか?
書込番号:15936164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

節電系アプリが邪魔してそうで怪しいですね。
『超節電』を一旦外して(無効化して)様子
を見てみてはいかがでしょうか。
書込番号:15936176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、勿論関係アリアリですよ。
その2つのLINEプロセスがRAMメモリーに常駐
してないことには監視→通知されないから、
「実行中」画面に表示されてるか?を確認した
次第です。
このスレ冒頭のSCスタナーさんのご紹介スレ
がビンゴではないんでしょうか。
書込番号:15936245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アインストロールはダメでした!
超節電などの節電機能を停止するとLINE を起動していなくても通知はきますが友達のスマホは超節電を起動していても通知はきます。
やはりINFOBAR AO2では節電機能を停止しないとダメなんでしょう?
書込番号:15936272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『超節電』の設定内容の詳細をお友達と比べて
同じ設定にするとイケるような気もしますが。
最悪、それでダメなら…原因は判明した訳です
からあとは節電とLINE通知のどちらを取るか
ということでしょう。
A02では『超節電』と『LINE』は相性の悪い
アプリ同士なのかもしれません。
他の使用者の方からの情報が頂けるとありが
たいですが。
書込番号:15936328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定は同じなので通知優先で節電はあきらめます!
こんなにいっぱいの返信本当にありがとうございましたm(。≧Д≦。)m
理由もわかったので相談してよかったです\(^-^)/
書込番号:15936348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん最後まで一緒考えてくれてありがとうございました!
書込番号:15936357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

A02だけNG、というのは何だか引っ掛かりま
すが、『LINE』利用者は多いのでスレ主さん
のような症状報告がソースネクスト社へ多数
届けば『超節電』アプリの改善アップデート
も期待出来るかと思います。
書込番号:15936408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は超節電入れていますが通知はきますよ。
超節電の方の設定かな?
書込番号:15936946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のA02も超節電使ってますが問題ないです。
アプリの自動終了設定はしてないですよね。
書込番号:15937424
1点

返信ありがとうございます♪
お二人のINFOBAR AO2はタスク管理で全て停止して、LINE を起動していなくても通知がきますか?
書込番号:15937457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全て停止にすると通知はされません。
自動でも立ち上がらないので、自分で起動しないと通知というか受信ができないです。
書込番号:15937925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりそうですよね。
友達のスマホはLINEを起動していなくても通知がくるので、そうしたかったのですがやはり無理なのであきらめました!
書込番号:15937958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

友達のスマフォもバックグラウンドでLINE が働いていませんか?そうでないと通知は来ないとおもいますが。
書込番号:15938056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動いてますが、タスク管理でLINE を停止しても通知がきます!
書込番号:15940566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

A02に付属のタスク管理で全て停止にすると、LINE はバックグラウンドで再起動しないようです。
超節電や他のタスク管理アプリでは再起動しました。
友達のスマホはタスク管理アプリでLINE を停止させても、自動で再起動しているので通知が来ます。
なので、付属のタスク管理を使う場合は全て停止にせず選択して停止させるか、超節電のタスク自動停止設定をするか、他のタスク管理アプリを使われてはどうでしょう。
書込番号:15940749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返事遅くなってすみません!
kennkurouさんの言った通りアプリ『高級タスク』をインストロールしたところ無事にタスクを停止してもLINE の通知がくるようになれました\(^-^)/
本当にありがとうございましたm(。≧Д≦。)m
書込番号:15942271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
数日前に購入しました。
前機種でもそうしていたのですが、チョット伺います。
バッテリーを使い切って、予備のバッテリーと交換して使うようにしています。
先日、予備のバッテリーが届いて、早速フル充電したモノと交換したところ、日本語キーボードがATOKのジェスチャー入力から、元のフリック入力のIMEキーボードに戻ってしまいます。
他の設定は変わらないようなのですが、この現象については、我慢して使うしか手立てはないのでしょうか。
1点

再起動すると標準のIMEに戻ってしまうという既知の不具合だと思います。標準のIMEを無効にして回避する事が出来ます。
書込番号:15929176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

supermicさん、ありがとうございます。
過去ログを見たつもりでしたが、見落としていたようです・・・
しかし、具体的な方法が、過去ログ含めて書かれていなくって、どこで標準IMEをオフにする画面がでるのか、設定画面で迷子状態です(-_-;)
書込番号:15930707
0点

スレ主さま
初めまして
こちら↓の質問などご参考になられるかもしれません
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005908/SortID=15818790/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=ATOK#tab
設定うまくいくといいですね
書込番号:15931222
2点

Labradoriteさん ありがとうございます。 supermicさんのアドバイスで、そこに行き着けたのですが、そこから先の標準IMEを無効にすることができませんでした。
今回、電池を交換して起動した際、アプリ管理から標準IMEを見つけることができ、これを【強制停止】させたら、二度と標準IMEが立ち上がることがなくなりました。
ありがとうございます。
supermicさんがいち早くアドバイスいただけたのですが、参考場所を具体的に教えてくださっていたLabradoriteさんのアドバイスの方が、初心者にはより親切かと思い、ベストアンサーに選ばせていただきました。
あしからずご了承ください。
書込番号:15941218
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
先日infobar a02を買ったんですが、早速アプリをダウンロードしようとしたら、
「ページが見つかりませんでした」と表示され、ダウンロードできません。
googleplayでダウンロードしても「まもなくお使いの端末にダウンロードされます」と表示されますが、結局ダウンロードできず、困ってます。
何か対処方とかありませんか?
書込番号:15898101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
もう少し状況を記載されたほうがよろしいかと思います。
(1)どのアプリなのか、全てのアプリなのか
(2)3G接続なのか、Wi-Fi接続なのか
(3)GooglePlayからだけなのか、他とはどこか
書込番号:15898300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(1)全てのアプリです
(2)どの回線でも同じ結果でした
(3)僕はauなんですが、auからダウンロードするのは大丈夫なんですが、広告からのダウンロードやgoogleplayからのダウンロードは全部ダメでした
書込番号:15898370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分が同じ状況になったことがないのでなんともいえませんが、Googleアカウントの登録はされているでしょうか?
設定→アカウントと同期でチェックできます。
書込番号:15898491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleアカウントを取得しましたか?
アカウント取得してログインしないとGoogle playからのダウンロードは出来ません。
書込番号:15898514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、アカウント作って、同期もしました。
でも、やっぱりダウンロードできません。
ダウンロードできたとしたら、どこに表示されるんですか?
書込番号:15898662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同期がまだ出来ていないだけかも知れません。Googleプレイのメニュー→アカウントで取得したアカウントは表示されますか?
ダウンロード出来ていればGoogleプレイのメニュー→マイアプリに表示されるはずです。
書込番号:15898680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今やっとダウンロードできるようになりました
ありがとうございましたm(._.)m
書込番号:15899050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
インフォバーのAOAOを買ったんですが、イヤホン(sonyの)を着けて音楽を聴いたところ、
雑音がひどく、音割れしています。
何か解決策はありませんか?
書込番号:15905768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まずはパソコンから入れた曲なのか、ダウンロードした曲なのかなど、詳しい状況を書かないとみなさんアドバイスしにくいですよ(*^-^*)
書込番号:15906049
0点

ソニーのイヤホンということでノイズキャンセリング対応のイヤホンではないですか?
それだとたまにそういうことあると思います。
まずBeats Audioのチェックを外してみてください。
それでもだめなら他のイヤホンはどうでしょうか?
書込番号:15906609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいえ、インフォバーでネットの動画などを見ている時によく発生します
書込番号:15907364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インフォバーを使ってる皆さんはどんなイヤホンを使ってますか?
書込番号:15909506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>Beats Audioって何ですか?
これはHTC独自サウンド機能です。
設定のところに項目があるはずです。
>>インフォバーを使ってる皆さんはどんなイヤホンを使ってますか?
僕はButterflyを使ってますが、通常のイヤホンです。
ウォークマン付属のノイズキャンセル機能付きのイヤホンを挿すと音質が変になってザーッと音がするので、僕は通常の音楽専用でノイズキャンセル機能がついていないものを使っています。
書込番号:15909525
0点

どんな感じですか?
あと、僕が使ってるイヤホンはSONYのステレオイヤーレシーバーMDR-EX100SPです
書込番号:15909562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少しざーざーになり、遠い所で歌ってるように聞こえるんですよね。
このイヤホンだとノイズキャンセル機能はついてないですね。
なんで雑音が入るでしょうね。
超簡単なことですが、イヤホンジャックの中にゴミ入っていたり、接触不良だったりしませんか?
書込番号:15909579
0点

私も同じ症状です。
家にある数種類のイヤホンでためしてみましたが、どれも「ヂリヂリ」「サーサー」といった雑音が入ります。
先ほどオールリセットも試してみましたが、症状は変わりませんでした。
初期不良を疑った方がいいのかも知れませんね…
書込番号:15910295
0点

私もそれです。
音が発生すると小さい音ですが、何故か「ジ〜」と音がなります。
修理しか直す手段はないんですかね?
書込番号:15913406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安心ケータイサポートプラスに加入していたので、電話で症状を説明したところ、新品と交換になりましたよ。
書込番号:15914101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど!
参考にします
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15939111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)