INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

INFOBAR A02

  • 16GB
<
>
HTC INFOBAR A02 製品画像
  • INFOBAR A02 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR A02 [ICE GRAY]
  • INFOBAR A02 [AOAO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

(978件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:INFOBAR A02 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの着信音について

2013/03/13 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 maro0v0さん
クチコミ投稿数:3件

ガラケーから機種変して一週間です。
Eメールの着信音を元々入っている「woody2」にしたいのですが、やり方が分かりません。
Eメールの設定から変えようと思ったのですがこの曲が見当たらず…。
本体設定のメール通知音ではこの曲になっているのですが、通知音と着信音の違いもよくわかりません。
とても初歩的なことだと思うのですが、検索してもやり方がわからなかったので質問させていただきました。よろしくおねがいします。

書込番号:15887846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/13 22:27(1年以上前)

ファイル管理アプリ(例えばファイルマネージャ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm)を使って
/system/media/audio/notifications
辺りのフォルダに、woody2.oggのようなファイルは見あたらないでしょうか。
もし見つかれば、それを本体(/storage/sdcard0/)の下のほうにコピーしてきて、
Eメールアプリで着信音として「ストレージから探す」で指定できないでしょうか。

書込番号:15888600

ナイスクチコミ!3


スレ主 maro0v0さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/13 22:57(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
アプリで探してみましたがそれらしいファイルは見当たりませんでした…。

書込番号:15888752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/13 23:15(1年以上前)

/system/media/audio/ringtones
辺りのフォルダにも見あたらないでしょうか。

書込番号:15888865

ナイスクチコミ!2


スレ主 maro0v0さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/13 23:30(1年以上前)

ファイルを見間違えていたようで、改めて見直すとnotificationsにありました。
お手数おかけして申し訳ありません。
無事、着信音をwoody2にすることができました!
ご丁寧にありがとうございました。
とても助かりました。

書込番号:15888965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

USBの蓋の不具合に関して

2013/03/13 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:52件

HTC J butterflyの不具合として、USBの蓋が脱落するという問題があったと思います。こちらのINFOBAR A02も初期の段階では「こちらもすぐに取れます・・・」的なクチコミが有りました。HTCも不具合を認識しておらず、ショップに持ち込んでも有償修理になる事があったと思います。

HTC J butterflyのクチコミの中に、「最近のロットになると対策が取られた製品になっている」といった内容の物が有りましたし、INFOBAR A02の方でも蓋の脱落関連のクチコミを見ないですよね?

これは、不具合をHTCが認識して改良が加えられ、現在出回っている商品においては、蓋の脱落は発生しないという認識でよいでしょうか?

クレードルの発売が決まっていない状態では、どうしても蓋の開け閉めは必須かと思います。また防水防塵を謳っている商品ですから、蓋がなくなると・・・。
この辺が気になっているのですが、現在使用されている方々、USBの蓋の脱落はしなくなっていますか?

教えて下さい。

書込番号:15887051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/03/13 18:29(1年以上前)

その手の書き込みが最近無いって言う事は、トラブルが発生してないと判断しても宜しいのではないでしょうか。

私が調査した限りでは、蓋のヒンジが初期のものとは変わっていて、現在は蓋と一体成形のような作りになっていますので取れ難くなっていると思います。

もし私の情報が違っていましたらお許し下さい。

書込番号:15887531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/13 20:07(1年以上前)

ワンダーグーでこの機種を購入したときに店員さんに「充電するところの蓋はとれやすいから気をつけてください」と言われました…

自分のはまだ取れてません。

書込番号:15887858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/03/15 09:42(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ございません。

aotokuchanさん>

>その手の書き込みが最近無いって言う事は、トラブルが発生してないと判断しても宜しいのではないでしょうか。

確かにそうですね。頻発しているならどなたかがクチコミに書き込まれるでしょうし・・・

>私が調査した限りでは、蓋のヒンジが初期のものとは変わっていて、現在は蓋と一体成形のような作りになっていますので取れ難くなっていると思います。

そうなんですね〜。ヒンジの造りが変更になっているとは知りませんでした。
ちなみにどのように調査されたのでしょうか?
ホットモックで確認ですか?それとも何かで記事などを見られたとか?
教えて頂ければ幸いです。

.(´・ω・`)ショボーンさん>

購入時に注意喚起があったのですね。
ちなみに購入時期はいつ頃ですか?
発売当初ですかね?

書込番号:15893992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/15 19:13(1年以上前)

購入したのは3月4日です。

書込番号:15895525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/03/15 22:01(1年以上前)

.(´・ω・`)ショボーンさん>

最近なんですね〜
まだ初期ロットが出回ってる時期でしょうね〜
4月に機種変予定ですが、改良品になっている事を願います!
ありがとうございました!

書込番号:15896289

ナイスクチコミ!0


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/15 23:30(1年以上前)

過去の書き込みを見てみましたが蓋の取れたモックを見たという書き込みをどこかで見た
という内容で、実際に取れてしまったという画像などは見当たりませんでした。
(butterflyについては蓋の取れた画像がいろいろ出回っていますね)

なので私はINFOBAR A02に関しては元々頑丈に作られているのではないかという気がしています。
まだ発売から1ヶ月ですので作りが悪ければこれから報告があるかもしれませんが。

書込番号:15896760

ナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/16 02:15(1年以上前)

うりうりんさん

自分も、蓋が気になりまた。
モックで蓋を開くと、意図も簡単に蓋が取れて
転げ落ちました(゚〇゚;)

やっば駄目かと思いきや、ホットモックでは意外に
しっかりしていて、引っ張ってもとれませんでしたよ!

一旦は、他の機種にしようかと思いましたが
他に気に入った機種が無く、これにしました。
この手の不具合、蓋部分のへたり、劣化などに
よる建て付け弱さなどは、もう少し時間がかかるのではないでしょうか?

安心サポートに入ってれば問題ないと思います!

書込番号:15897224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/03/20 20:39(1年以上前)

supermicさん>

TYPE-RUさん>

本日、ホットモックで確認してきましたが、一体成型になっているようで、しっかりしてました!
安心して機種変出来そうです!
ありがとうございました。

書込番号:15916774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/22 11:22(1年以上前)

蓋は取れていませんが、しっかり閉まらなくなりました。
閉めると浮き上がってきます。たぶん防水できないと思われます。
発売2日後で購入しましたが、2,3日でそのような症状が発生しました。
まだ修理はしていません。

書込番号:15922785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/03/22 18:34(1年以上前)

bobo198000さん>

蓋は取れないけど閉まらない・・・こんな症状もあるのですね。
びっくりしました。
最近のクチコミで蓋が取れた方が居られましたね・・・。
やはり初期ロットは注意ですね。
機種変の際に、しっかり実物を確認します。

情報ありがとうございました。

書込番号:15924071

ナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/22 20:39(1年以上前)

購入して、3週間経ちますが現在の所大丈夫です。

ちなみに3台購入しました(*⌒▽⌒*)
卓上充電器が、発売されればいいんですがね(*`Д´*)

書込番号:15924558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 ANDY55さん
クチコミ投稿数:4件

A01から機種返しました。auショップで電話帳の移行はSDカードでと言われたのですが、読み込みをどうすればよいのかわかりません。
結局元の機種から赤外線で移行したのですがブックマークやメールなども読み込みしたいのでやり方を教えていただけると助かります。

書込番号:15886016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/13 10:12(1年以上前)

SDにデータは、作ったのですか。

書込番号:15886057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/03/13 16:29(1年以上前)

自分はガラケーからですが、赤外線通信を勧められました。
簡単に出来ましたけど?

書込番号:15887130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bits☆さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/13 23:34(1年以上前)

出来ないみたいですよ!前回の01はシャープ製で今回のは海外(台湾)製なので赤外線で電話帳しか移せないみたいです。シャープ製は特別らしく私も01からの乗り換えですがお店の人に言われました。メールなども移したかったのですが、残念ながらあきらめました。でも02は使い勝手も良く01よりは期待できそうです。

書込番号:15888981

ナイスクチコミ!1


スレ主 ANDY55さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/14 10:21(1年以上前)

質問主です。
皆さんご回答いただきありがとうございます。
やはり読み込みできないのですね・・・。
赤外線でしかできないなんて一言も言われずSDカードで移行ですとauショップの店員に言われたのですがね。
震災で亡くした兄からのメールなど移したかったのでとってもとっても残念です。
仕方ない・・・ですね(泣)

書込番号:15890140

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/14 12:44(1年以上前)

メールについては、以下のような手順で移行できると思います。
1. A01端末で、以下の方法でmicroSDにバックアップし、そのmicroSDをA02端末に挿す
http://www.au.kddi.com/manual/shx11/misc/misc12.html
2. A01端末でバックアップしたメールデータは、A02端末で見ると、おそらく
/storage/ext_sd/PRIVATE/SHARP/BACKUP/MAIL/INBOX(送信メールの場合は、SENTBOX)
の辺りに有ると思いますので、ファイル管理アプリ、例えば
ファイルマネージャ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm
を使って先に、/storage/ext_sd/の下のPRIVATEフォルダを、
/storage/sdcard0/の下にフォルダごとコピーしておいてから、
メールを復元→ストレージから探す→PRIVATE→SHARP→BACKUP→MAIL→INBOX(またはSENTBOX)
と、たどっていくとデータが見つかり取り込めると思います。

ブックマークについては、以下の方法でどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15765019/#15765925

書込番号:15890551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/14 13:36(1年以上前)

通常なら機種変更時に、基本データの移行は
ショップでやってくれるハズですが…対応が
いかにも不親切ですね。
購入したショップでなくてもデータの移行サ
ービスはやってますので、他のショップへ持
ち込んでみると宜しいかと思います。

大事なお兄様からのメールですので諦めずに
いつまでも大切に保存しておきたいですね。

書込番号:15890715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ANDY55さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/15 15:37(1年以上前)

具体的なアドバイス、ありがとうございます。
デジタルに弱いもので週末に頑張ってトライしてみます。
あきらめかけていたのでとてもうれしいです。
本当にありがとうございました!

書込番号:15894879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/16 09:23(1年以上前)


私もシャープ機(IS05)から機種変したのですが、受信メールの復元は「不正なデータのためできませんでした」と出てしまいます。SCスタナーさんおっしゃる方法でもやはり同じでした…。

アドレス帳は一部文字化けしましたがだいたいできたみたいです。

メールに関しては、どうしていいかわかりません…
すみません解決策じゃなくて。

書込番号:15897834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/16 10:57(1年以上前)

もしメールの取り込みで「不正〜」というエラーが出た場合は、
(パソコンが必要になってしまう方法ではありますが)以下の方法でどうでしょうか。

A01端末でバックアップされたメールデータ(vmgファイル)をパソコンに転送して、
以下のような方法でパソコンのソフトで一旦vmg→eml形式に変換し、再度eml→vmgに再変換をかけてから、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005294/SortID=14523728/#14523728
A02端末に転送して、取り込み直してみてはどうでしょうか。

書込番号:15898099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/03/16 15:12(1年以上前)

私もいろいろ苦戦中で、SCスタナーさんの回答を参考にさせて頂きました。
有難うございます。

E-メールの設定(右下の点3つから入る)で、「E-メール設定」→「バックアップ・復元」→「メールを復元」→「ストレージから探す」で、

/storage/ext_sd/PRIVATE/SHARP/BACKUP/MAIL/INBOX

の中からバックアップファイル(.vmg)を選択すると無事読み込めました。

書込番号:15898878

ナイスクチコミ!1


スレ主 ANDY55さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/24 07:36(1年以上前)

具体的に教えて頂きありがとうございました!
スマホ3台目ですが海外メーカーだとこんなにも違うんですね。機種変したのをちょっと後悔…。
INFOBAR A01がトラブルの少ない機種だったらてデザイン的にものまま使っていたかったです。

書込番号:15930556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ショートカットキーの削除

2013/03/13 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:25件
機種不明

ホーム画面に置いたショートカットキーの削除ができません。

クリックすると「このアプリはインストールされていません」と出て
ゴミ箱に移動しようとすると添付のようなメッセージが出て
「はい」を押しても削除できずにホーム画面に戻ってきます。

ショートカットはヤフーのホームページです。

どなたかお分かりになる方、教えてください。

書込番号:15885825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2013/03/13 16:10(1年以上前)

削除出来ないショートカットのアプリを再度インストールした後
アンインストールしたら、ホーム画面のアイコンも消えました。

もし同じ現象が起こった方はやってみて下さい。

書込番号:15887078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/23 18:45(1年以上前)

それを以前からやっていますが、それでもまた復活しました。
アプリはscreenshotです。
電源+音量を知らずに入れたのですが…邪魔です。

書込番号:15928433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体からSDへ

2013/03/12 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 miyachoさん
クチコミ投稿数:2件

アプリケーションを本体からSDカードへ移行させるには
どうしたらよいでしょうか?

お願いいたします。

書込番号:15883104

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/12 18:27(1年以上前)

以前の書き込みにも、ありますが、出来ません。

書込番号:15883251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miyachoさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/12 20:58(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15883849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/12 21:02(1年以上前)

本体の内蔵ストレージを空かしたいなら、容量を喰う、画像や動画は、問題無く、移動出来ます。
アプリの種類によっては、データは移動出来る物もあります。

書込番号:15883871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームテーマの配布

2013/03/12 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 midoll_xxxさん
クチコミ投稿数:12件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

本日からチョコのホームテーマが配布されるそうですが、もうDLした方いらっしゃいますか??

INFOBAR WebSiteのA02のページからDLできるようなんですけど見当たらなくて…

書込番号:15881789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/12 10:18(1年以上前)

おはようございます
下のようにしてするようです^^

【ダウンロード方法(3/12以降)】
 @ INFOBAR A02でブラウザを起動
 A ブックマークから「INFOBAR Website」を選択
 B「INFOBAR A02」のページを選択
 C「THEMES FOR iida UI」を選択

いろいろなテーマが増えるといいですね

書込番号:15881937

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 midoll_xxxさん
クチコミ投稿数:12件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/03/12 11:13(1年以上前)

今見たら更新されていました!!
ありがとうございましたー^^

書込番号:15882065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ruckさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/21 11:06(1年以上前)

はじめまして、スレ主ではないのですが教えて頂けないでしょうか?
Cまでは行けたのですが、そのあとのダウンロード方法が分かりません。auマーケットからダウンロードしてくださいみたいなのが書かれています。

書込番号:15918997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)