INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

INFOBAR A02

  • 16GB
<
>
HTC INFOBAR A02 製品画像
  • INFOBAR A02 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR A02 [ICE GRAY]
  • INFOBAR A02 [AOAO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

(978件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:INFOBAR A02 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

次のINFOBARはいつ頃出ると思いますか?

2013/06/04 03:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:16件

このシリーズのデザインが好きで、次の機種が出たら使いたいと思っています。
A02は売り切れていました。。

私は今FOMAを使っているのですが、この機種を買うまでの間、xperiaAを2年間使うか、auにMNPして安い機種を買うか迷っています。今MNPをするのは勿体無い気もします。
変な質問ですみませんm(__)m

書込番号:16213180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
なkgwさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/06/04 03:49(1年以上前)

夜分遅く失礼します。

昨年の10月頃からiida.jpが閉鎖したのを皮切りにINFOBAR C01からはiidaではなくauマークが表記されるようになりました。
その後ALESSIとのコラボモデルについてもその後どうなったのかわかりませんし、実質iidaブランド自体は終焉を迎えたような気がします。
このことを考えると、ちょっと先行きが不安です。

INFOBARシリーズやiida、au design project機に見られるような「キャリア主導で外部デザイナーを登用し、端末を作る」という流れが随分減ってきている感じがします。
形はどうあれ、au design project時代から続いてきたこのような試みが絶えること無く続いてくれる事を願うばかりです。

書込番号:16213200

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/04 04:35(1年以上前)

以前の物は、外装とか、キーボードのデザインで、特徴がありました。
初代ニシキゴイは、斬新でした。
しかし、ほとんどが、液晶になった02。
他の機種と、差別化は、薄いです。
スマホになって来ると、液晶が大きくなり、デザインが難しくなったと、思います。
au独自デザインは、出しにくいのではと、思います。

書込番号:16213221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/04 12:41(1年以上前)

なkgwさん
ありがとうございます。iidaなくなったんですか(*_*)
A01のデザインが好きで、ああいうのがまた出たら嬉しいです。

書込番号:16214230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/06/04 13:00(1年以上前)

MiEVさん
ありがとうございます。確かにデザインの奇抜さと機能性の両立は難しいのかもしれません。色や素材や質感などで、色々なスマホを作って欲しいなと思います。

書込番号:16214297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


なkgwさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/06/24 07:25(1年以上前)

追記ですが、先日原宿のKDDIデザイニングスタジオに立ち寄る機会がありました。店員さんとお話ししたところ「社内でもデザインモデル存続の声が挙がっているのを把握している」とのことでしたので、可能性は低いですが"ゼロ"ではないような気もします。 (しかも過去のINFOBARシリーズも見れて楽しかったです)

書込番号:16289557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:21件

タイトルの通り、「Googleの位置情報サービス」が有効となりません。

設定手順としましては、
[設定]-[位置情報]-[Googleの位置情報サービス]をタップすることで、
有効/無効の設定ができると思います。

本来、有効(チェックをON)にする場合、タップ後「位置情報についての同意」画面が表示され、
同意するをタップすることで、有効にできると思います。

が、私の端末では、この同意のための画面が表示されず、チェックがONとなります。
※いつ、そうなってしまったかは不明です。

まぁチェックがONになっているので有効なんだろうと思い、
気にせず使用していたのですが、どうも有効になっていないようなのです。

確認方法としましては、GoogleMapで現在地を表示しようとすると、
「システム設定で現在地情報を有効にしてください」とのメッセージが。。。
GoogleMapで現在地情報を表示するためには、

以下をONにすると認識しています。
1.[設定]-[位置情報]-[Googleの位置情報サービス]
2.[設定]-[位置情報]-[位置情報とGoogle検索]
  ※これをONにすると、[設定]-[アカウントと同期]-[Google]-[位置情報の設定]-[Googleアプリに位置情報への
   アクセスを許可する]
   がONになる。
   逆の手順でも設定可能。

これは同じ端末を使用している妻の設定でも確認できておりまして、
私の端末で、どのタイミングでこのようになってしまったのか、不明なのです。

[GPS機能]をONにすることで、現在地を確認することは可能なのですが、
他のアプリで[Googleの位置情報サービス]を参照しいるアプリがあるようで、
困っております。
なるべく工場出荷状態に戻すことは避けたいと思っておりまして。。。

ググってみたものの、これだ!というものを見つけることが出来なかったため、
こちらで質問させて頂きました。
※Android4.1.1の不具合という情報も見かけた気もするのですが。。。

どなたか、改善方法をご存じないでしょうか。

書込番号:16204892

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/02 20:53(1年以上前)

PRLの更新→端末の再起動
をしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://toydigilove.blog28.fc2.com/blog-entry-52.html
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1302140023

書込番号:16208139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/06/03 00:26(1年以上前)

SCスタナーさん

コメント、感謝致します。
教えて頂いた、PRLの更新についてですが、既に試しておりました。
私の説明不足で申し訳ありません。

現在、PRLのバージョンは007ですが、やはり状況は変わらずですねぇ。

書込番号:16209204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


捨助さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/03 12:14(1年以上前)

私はHTL21なのですが、全く同じ状況で、情報を求めてこちらにたどり着きました。

PRLの更新→端末の再起動
は私も行いましたが、PRL00007のママで特に症状は変わらず。

私も極力初期化を避けたく情報を探しておりましたが、埒も明かないですし、
サクっと解決する事を祈りながら端末初期化してみます…

書込番号:16210290

ナイスクチコミ!2


捨助さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/03 13:02(1年以上前)

ただ今初期化が完了しました。結果、私のHTL21は直りました。

以下に現時点での設定を。

【ソフトウェア情報】
Androidバージョン:4.1.1
HTC Senseバージョン:4+
ソフトウェアの番号:1.29.970.1
PRIバージョン:2.62_01C
PRLバージョン:00007

【位置情報オプション】
Googleno位置情報サービス:ON
GPS機能:ON
位置情報とGoogle検索:ON
コンパス警告:ON

と、ソフトウェア情報、位置情報オプション共に初期化前と変更無しです。

とりあえずシンプルに設定をするために、同期アカウントはGoogleのみで、
Google検索をアップデートし、GoogleNowを利用してみた所、
エラーも表示されず、検索した場所のカード等も表示されるようになりました。

今後、どのタイミングで使えなくなるのか分からないので、
暫くはアプリ追加や設定変更などを行った際には、細かく確認していきます。

取り急ぎ、簡単ですが解決報告です。

しかし再セットアップが本当に面倒ですね…

書込番号:16210450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/06/03 16:39(1年以上前)

捨助さん

コメント、また初期化後の動作確認まで挙げて頂き、本当にありがとうございます。

やはり、初期化ですか…

今のところ、この機能が有効とならなくとも、
とりあえずは使えておりますが、本来使える機能が
使えないというもどかしさを抱えているのもストレスになりますので、初期化の時間が取れましたら、
試してみようと思います。

もしかすると、他の解決方法が見つかるかもしれませんので、本スレッドはまだ未解決状態にしておこうと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:16210946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rathaさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/09 00:02(1年以上前)

こちらもPRLを更新して再起動しても、依然OFFになっている、と言うメッセージが出ていました。
しかし、ふと思って「高速起動」の項目をOFFにして再起動したら問題なく正常に機能するようになりました。
この項目は 設定->電源 の中にあります。(A02, Android 4.1.1)

駄目な方はお試しください。

書込番号:16231122

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2013/06/09 08:23(1年以上前)

rathaさん

アドバイス頂き、ありがとうございました。

教えて頂いた方法で、無事に設定、期待動作することを確認できました。

設定が有効にならない、という観点では他にもいくつか質問スレッドとしてあがっているようですね。


こちらなど
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15810606/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8d%82%91%ac%8bN%93%ae#tab


本機マニュアルも見てはいたのですが、
アンドロイド設定レベルまでは書かれて
いないんですねぇ。

助かりました。本当にありがとうございました。

書込番号:16231919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

生産終了

2013/05/31 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 HELLCATさん
クチコミ投稿数:47件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

春モデルがもう生産終了してるとは
思っていなかったので もう少ししてから機種変更しようと考えてたのですが

A02は生産終了や販売終了とゆう 話しを聞くようになりましたが 在庫のあるSHOPやまだ取り扱ってる所ってありますかね? 探せばまだあるレベルなのか もう販売は完全に終了しているのか 詳しくわからず
あせっています 近場のau SHOPには 在庫もなく
生産終了や販売終了ですって情報しか聞けませんでした。

書込番号:16199604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/31 20:49(1年以上前)

HELLCAT さんこんばんは。

家電量販店とかしかないかも。特に錦鯉、アイスグレイは厳しいですね。(ノ_<。)

書込番号:16200025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/31 21:07(1年以上前)

私も、
多数のauショップに在庫がないし工場でも作っていないから取り寄せも不可能と言われました。

しかし店舗によっては
「入荷したらご連絡致しますね」
と言ってくれました。
おかげで手に入れることができました。


どうやら店舗によって対応が違うようです。


書込番号:16200096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HELLCATさん
クチコミ投稿数:47件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/06/02 09:14(1年以上前)

ばっかち〜んさん
ありがとうございます。

こんなに早く
生産終了になるとは 思ってもみませんでした 色はNISHIGOIが欲しいのですが 探すの難しそうですね こんなことなら 早く機種変更しとけばよかったと 後悔してます。

書込番号:16205859

ナイスクチコミ!1


スレ主 HELLCATさん
クチコミ投稿数:47件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/06/02 09:21(1年以上前)

まぁこ##さん
ありがとうございます。

諦めずに 探せば まだ置いてる所も あるかもしませんね 諦めずに
いろいろ回ってみたいと 思います。

書込番号:16205883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/02 11:55(1年以上前)

兵庫県内で直営店にて白2台有り。トヨタpipitで赤1台有り。赤は私が仮押さえしていますが…。INFOBER2の時も、直営店には無かったけど、トヨタには有りました。狙いかもしれませんよ。

書込番号:16206408 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HELLCATさん
クチコミ投稿数:47件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/06/03 16:30(1年以上前)

ほたてっ子さん
ありがとうございます

穴場かもしれませんね!!
情報ありがとうございました いろいろ回ってみたいと思います。

書込番号:16210922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽をSDカードに移したい

2013/05/31 01:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 nanami0709さん
クチコミ投稿数:7件

音楽をSDカードに移したいのですが、うまくいきません。
アストロファイルマネージャーというアプリを使ったのですが、移動されていませんでした。
やり方をご存じの方、教えてください。

書込番号:16197623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/31 02:19(1年以上前)


スレ主 nanami0709さん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/31 02:22(1年以上前)

MiBEさん
回答ありがとうございます。
わざわざURLまでありがとうございます。
ですが、私はパソコンを持っていないので、その方法はできないです。
お手数かけてすみません。

書込番号:16197673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


beniaoさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/31 02:34(1年以上前)

移動先を/storage/ext_sd/以下にしておりますでしょうか?
システム内のsdcardという表記は外部SDではなく内部ストレージにあたります。
ext_sd以下でしたら恐らく任意のフォルダで大丈夫だと思いますが、musicフォルダが無難かと思います。
それでも移動が出来ないようであれば、SDの読込不良なども考えられなくはないので、一度抜き差ししたりなど試してみて下さい。

書込番号:16197686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nanami0709さん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/31 14:17(1年以上前)

beniaoさん
試してみたらできました!
ありがとうございました。

書込番号:16198968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後のDL保存先

2013/05/23 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

今までは「写真」→「マイフォン」→「全ての写真」で発見できたんですが、最近のいつぞやのアップデート後、画像や録音データの保存先が勝手に変わって、保存した物が発見できないんですが、どこにあるんでしょうか?
また、電話帳やスケジュールにgoogleやPCメールのアドレス帳が勝手に追加されるように改悪されて本当に使いづらくなったんですが、元に戻す方法とかないんでしょうか?
本当に糞スマホだと思います。

書込番号:16166611

ナイスクチコミ!1


返信する
beniaoさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/26 15:09(1年以上前)

もう解決されていたらすみません。

まず、画像ですがダウンロード保存したものでしょうか?
こちらは問題なく全ての写真に表示が出来ています。ただ、何故か「全てのダウンロード」には反映されておらず、Downloadフォルダで見つけることが出来ます。
お使いのブラウザはなんでしょうか?ウェブからの保存であれば、そちらの保存先が変わってしまった可能性があります。
次に、録音ですがデフォルトの「録音」アプリを今回初めて使用してみたので以前の状態がわからず申し訳ないですが、こちらの録音データフォルダを写真アプリで表示させることは出来ませんでした。
恐らくサウンドデータだからでしょう。
保存先階層は内部でも外部でも/My document/My recordingsになっています。
「録音アプリ」→左上の矢印で、録音一覧をだすのが一番早そうですね。

スケジュールを調べておらず申し訳ないですが、電話帳は、私は4月21日購入の時点で同期されていました。こちらは連絡先一覧画面で左上の▼をタップすると、表示させるもののチェックをいれることが出来ます。
電話のみにされると通常の携帯電話帳のみになります。

回答内容がお望みのものであるといいですが…
少しでもお役に立てれば幸いです。

書込番号:16179484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/06/10 15:21(1年以上前)

beniaoさんアドバイスありがとうございました。
ファイルマネージャーアプリを入れると、保存した画像等は発見できました。
でもそれだけで、その画像を移動したり、壁紙登録はできません。
また、DL→ファイルマネージャでその画像を開く→再起動 で
マイフォンの全てのダウンロードで、DLした画像の一部が見れるようになる事を発見しましたが、
なぜ一部だけなのかという点が謎すぎました。
よって、自分ではやはりこのスマホは糞スマホだという認識です。

書込番号:16236838

ナイスクチコミ!0


beniaoさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/11 00:27(1年以上前)

中途半端な回答だったにも関わらず、goodアンサーありがとうございました。

ファイルマネージャーでみつかるということは、本体ストレージではなく外部SDに保存されているのでは?と思われます。憶測ですが…
ファイルマネージャーから辿った画像の詳細やプロパティを開くと保存階層がわかるかと思われますが、それは何になっているのでしょうか…?
ただ、一度ファイルマネージャーから開くと認識される、というのは謎ですね…
ひとまず、よくわからない不具合のようなもののときは、試しにSIMカードもSDカードも全部抜き差ししてみてください。何か挙動が変わるかもしれません。

それから、デフォルトのギャラリーでなければ『Quickpic』というアプリがお勧めです。SDと本体へのダウンロードを統合してみることは出来ませんが、わかれている保存先がわかりやすく、フォルダの非表示などカスタマイズもできますのでよろしければご参考までに。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:16238836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBの蓋

2013/05/21 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 ぽり110さん
クチコミ投稿数:51件

USBの蓋が子供に食いちぎられてしまいました。
修理にはいくらぐらいかかりますでしょうか?

書込番号:16159994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/21 21:34(1年以上前)

通常使用における カバーの損傷は無償が多いですね
ただ今回は、結果的に故意に破損してますのでショップの判断になると思います
金額はスレ主さんが安心サポートに加入されているかどうかだと思います..

書込番号:16160361

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/05/25 10:26(1年以上前)

>USBの蓋が子供に食いちぎられてしまいました。
おもしろ杉!!!
それにしても、卓上ホルダの在庫がどこにもないですねーーー
これさえあれば、充電時にUSBの蓋を開けずにすむのに って。

書込番号:16174348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)