INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

INFOBAR A02

  • 16GB
<
>
HTC INFOBAR A02 製品画像
  • INFOBAR A02 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR A02 [ICE GRAY]
  • INFOBAR A02 [AOAO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

(978件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:INFOBAR A02 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

INFOBAR A02 カメラ性能について

2013/02/24 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 moimoi-gouさん
クチコミ投稿数:12件

INFOBAR A02お使いの方、スペックでは静止画の手振れ補正なしということですが、
気になるレベルなのかご意見ください。

当初、LGL21とHTL21で迷っていました。というのもHTL21が防水がIPX5のみであった為です。
そうこうしているうちにA02の発売を知り、一気に気持ちが傾きました。
小さい子供がいるため、カメラ機能をよく使うので手振れ補正がないがために後悔したくないです。室内での撮影や動きのある被写体での撮影どうですか?
画素数は800万で十分と思っています。
一応、発表会など行事の時はデジカメをスタンバイさせますが・・・

書込番号:15811307

ナイスクチコミ!3


返信する
saika0415さん
クチコミ投稿数:42件

2013/02/24 23:49(1年以上前)

今晩わ、私もこの機種の購入を検討しています。実際に持っているわけではないのですが一つの手としてはマーケットでカメラアプリをインストールしたらいかがでしょうか(*^^*)
今はマーケットにたくさんアプリがありますので(一部有料でもありますが…)そちらで探してみてはいかがでしょう?
もし、今の機種がスマートフォンであればまず探してみるといいと思います。
その上で実際に使用して良ければ好きな機種を買った後にインストールすれば良いかなと思います。

今私はスマホを白ロムを合わせて五台持ってるのですが手振れ防止機能がない機種でもアプリで代用できてます。また、実際機能が無くても写真を撮るのに大きな影響はありません。(あまり人物を撮らないので参考になるかはわかりませんが…)

まずはアプリを探してみてから考えても遅くないと思います♪
長々と失礼しました。

書込番号:15813706

ナイスクチコミ!2


スレ主 moimoi-gouさん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/25 08:01(1年以上前)

saika0415さん、有り難うございます。

そうですよね、そもそもスマホのカメラの手ぶれ補正って光学式じゃないですもんねσ(^_^;

気になる場合は、アプリで対応してみます。
有り難うございましたm(_ _)m

書込番号:15814590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ???

2013/02/24 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:10件

本日、購入し先程までサクサクできていたのですが、急にネットにつなげなくなってしまいました? 何分初心者なので宜しくお願いします

書込番号:15808615

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/24 00:30(1年以上前)

ひとまず、再起動されてみたら如何でしょうか?

書込番号:15808652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/02/24 00:33(1年以上前)

とりあえず バッテリーをはずして立ち上げたのですが、症状はかわりませんでした。

書込番号:15808675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/24 00:44(1年以上前)

通信関係の設定を確認されたらどうでしょうか?

書込番号:15808726

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/24 01:03(1年以上前)

アンテナマークは立っていますか?
ネットに接続しようとした時、その横の通信
アイコン(3Gとか上下矢印の表示マーク)に
変化はありますか?

書込番号:15808797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/02/24 01:04(1年以上前)

wihiの設定を変更したら復活しました。ありがとうございました。

書込番号:15808802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 INFOBAR A02 auの満足度5

2013/02/24 13:56(1年以上前)

今後のためにも出来たら発生した内容と
対応を教えていただけないでしょうか?

書込番号:15810905

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HTC製ということで...

2013/02/21 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:9件

HTC butteflyはとても魅力的なのですが、やはり、USBのフタ問題が気になります。
infobar A02では大丈夫ですか?

書込番号:15798721

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/22 08:06(1年以上前)

ふた部分はやはり取れやすくなっているようですね。
モックでキャップが取れちゃってるのを発見したという書き込みを発売前に見ました。

あとButterflyは預け修理に出すと、キャップが今までより取れにくくなるものになって帰ってきた。
との書き込みを見かけました。
あまり正確な情報ではありませんが、そのうち改善されるのではないかと思います。

書込番号:15799549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セクションバーの削除

2013/02/21 04:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 yujinoijiさん
クチコミ投稿数:2件

操作を誤って、セクションバーを追加してしまったのですが
右端にセクションバーを持っていっても削除できなくて困っています。
どうすれば削除できるのでしょうか?

書込番号:15794788

ナイスクチコミ!0


返信する
ver228btさん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/21 09:22(1年以上前)

セクションバーが閉じた状態のままだと削除できません。
バー右端のボタンをタップしてバーを開いた状態にすると削除できます。

書込番号:15795264

ナイスクチコミ!1


スレ主 yujinoijiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/21 18:39(1年以上前)

ありがとうございます。無事削除出来ました。
こんな単純なことだったとは。どうもお騒がせしました。

書込番号:15796968

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

A01とA02の違い

2013/02/20 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:155件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

A01使用でA02を予約しています。

A02はEメールの予約送信ができないとありましたが、
他にA01では出来て、A02では出来ないことってありますか?
人それぞれ重要視するとこは違うと思いますが、
「え?これできないの?」って思ったこと(困ったこと)があれば、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:15789950

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/02/20 15:24(1年以上前)

すぐに思い付くのは、
au独自の絵文字が無くなったことですかね〜

また、気付いたら書きこみます!!

書込番号:15791903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/20 17:38(1年以上前)

@電話着信とメール着信の音量を別々に設定
 できない。
AFlashを使用するサイト(モバゲーやGREE等)
 が正常に表示されない場合がある。

A01とA02、というよりAndroidOS 2.3と4.1の
違いですね。
Aに関しては、4.1に対応したFlashPlayerを
ダウンロードすれば回避出来るかと思います。

書込番号:15792313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/21 02:40(1年以上前)

・ベールビューの機能は無くなり、必要な場合は、アプリでの対応になると思います。
・伝言メモ機能は無くなり、必要な場合は、お留守番サービスでの対応になると思います。
・メール(ezweb.ne.jp)の個別着信音は設定できなくなり、フォルダ別の設定になると思います。
・グループ別着信音の設定も標準ではなくなり、アプリでの対応が必要になると思います。
・メールに画像を添付する時のリサイズ機能は標準搭載ではなくなり、アプリでの対応が必要になると思います。

書込番号:15794708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/02/21 07:23(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。
携帯でさえ普通に出来てたことも省かれてるんですね・・・
でも、アプリで何とかなりそうで安心はしました。
それらの機能を使うのが少数派なら“アプリで対応”の方が賢いのかもしれないですね。
でも、いろんなことアプリで対応できるんですね!
できないことより、そっちでできることにびっくりしました。

・・・にしても関東・沖縄以外いつ発売されるんでしょう???
保護フィルムとケース買って、迎える準備はしてるのですが・・・(汗)

書込番号:15794976

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/21 08:02(1年以上前)

以下に拠ると、2月23日もしくはそれよりさらに数日遅れての発売
という可能性があるようです。
http://www.datacider.com/38175.php

書込番号:15795057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/02/21 12:55(1年以上前)

SCスタナーさま

「23日発売?」って、、、聞かれてもね(笑)
まだ、正式発表はされてないので、期待しないで待ってみます。
でも、前日とか当日の発表なんてあるんですかねぇ・・・

書込番号:15795895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/02/21 13:02(1年以上前)

今、auのHP見たら、発売未定から錦鯉だけ23日発売予定になってました。
“発売予定”から“発売”こして“発売中”になるんですね、きっと・・・

書込番号:15795926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンショット

2013/02/18 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 miacoさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
先日この機種に変えたのですが、スクショのやり方がいまだにわかりません。
HTCの機種は初めてなので…教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15782010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/18 11:45(1年以上前)

Androidの場合は電源ボタン+音量下ボタンを同時に1~2秒程度長押しで撮れるはずですよ。
試してみてください。

書込番号:15782044 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 miacoさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/18 13:58(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみたらできました!

今まで使っていたXperia acroは電源ボタン長押しから選べたのですが、その後やり方が変わったのですね。
とても助かりました。

書込番号:15782520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/19 08:39(1年以上前)

Xperia acroまでのAndroid2.xまではスクリーンショットが標準搭載ではないのでメーカー独自機能だったからですね。

書込番号:15786238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)