| 発売日 | 2013年2月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 147g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:INFOBAR A02 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全130スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2014年3月7日 23:37 | |
| 4 | 4 | 2014年1月26日 21:59 | |
| 4 | 2 | 2014年1月3日 19:58 | |
| 8 | 8 | 2014年1月1日 02:45 | |
| 2 | 2 | 2013年12月9日 20:11 | |
| 3 | 3 | 2013年11月6日 03:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
一月にアップデートしてからLTE,3G回線が極端につながりにくくなりました。
色々なサイトにアクセスして同じ状態の記事がないか調べてみましたがありませんでした。
infobar a02を使っている方で同じようにアップデート後に通信がうまくいかないという方がいたら返答よろしくお願いします。もし、改善方法も知っていたら書き込みよろしくお願いします。
1点
LTE/3Gの接続状況に関して、PRLバージョンを最新にすることにより改善するケースもあります。一度お試しになってみては。
本体設定→モバイルデータ→PRLの更新
書込番号:17103018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
同じような質問が見あたりませんでしたので、皆さんにお伺いしたいと思います。
最近、頻繁にホーム画面読みこみ中とでるようになっていたのですが、
ここ2、3日でセクションバーがごっそり消えて見えなくなったりもしてしまいます。
最初はなくなったんだと思って作り直したんですが、再起動してみたらバーが二重になっていて、ただ見えなくなっているという状況なんです。
その場合、再起動するしか方法がなく、毎回のこととなるとストレスを感じます。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
やはりセクションバーの数を減らすなど負担を軽くするしかないのでしょうか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:16833652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もアプリを使ったあとホーム画面に戻ると
よく読み込み中になったり、パネルが一部表示されなかったりしますし、
最近はSIMカードを認識しなくなったり、
ロックされたりするのも日常茶飯事になってきました。
急いでいるときは電話やメールが出来ないので正直いらっとすることもありますが、
こんなトラブルもこの機種の魅力の一つかなと思うようになりました。
おそらくこのトラブルに解決方法は無いと思います。
いろいろ解決を試みましたがダメでした。
初期化しても時間の問題だと思います。
自分も一回初期化しましたが再発しているので。
もしあなたが使っていられないと思うなら、
機種変更やMNPも方法の一つだと思います。
一度考えてみられるのがいいと思います。
書込番号:16843567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分も半年前に1度頻繁になってしまいました。
症状は危機れた内容と同じ感じでした
とりあえず、1度リセットした後
出来るだけ常時出しているパネルを減らして
ほとんどはバーの中にしまっています。
あと、ラインはあまり相性が良くないのではと
書かれたことがあったのでインストールはやめました。
それ以降はパネルの読み込みはなっていません。
インストールしているアプリの数は20を超えていますが
常時出すパネルの数も関係しているかもしれないと思っています。
書込番号:16871292
1点
いっそのことホームアプリをインストールしてしまいましょう。
僕も当初iida UIを使用していましたが、セクションバーが消えてしまうことはなかったものの、延々とスクロールしなければならず使いにくかったので導入しました。
ホームアプリはADW、Novaが有名ですが、僕はフラットデザインが好きなので、SF Launcher を使用しています。
INFOBAR自体がシンプルな形なので、相性が抜群です。
書込番号:17058081
0点
僕も同じようになりました。いろいろ試してみて結果的にマイクロSDを取り外したらあっさり快適になりました。意味は不明ですけど。
書込番号:17117452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
前携帯から移行した連絡先はきちんと表示されるのに、A02で登録した連絡先が一切表示されません。
検索しても出て来ないので消えてしまったのかと思いきや、着信履歴やEメールアプリでは表示されています。
表示設定は、「電話」のカテゴリはすべてにチェックがついています。
「電話番号がある連絡先のみ」のチェックは入れていても外していても、やはり新しい連絡先は表示されません。
前携帯から移行した連絡先と詳細を比較してみましたが、これといって違いが見当たりませんでした。
原因や対処方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
2点
連絡先の中に、Googleとauに、分かれていませんか。
いつも、片方を見ているのでは。
どうせなら、片方の方に、統合した方が、楽だと思います。
書込番号:17018279
1点
ありがとうございます!!!
仰る通り、Googleの方に登録されていました。。。
skypeやFBは表示しないようにしていたので、それと同じ感覚でGoogleまでOFFにしていたのですが、こちらに登録してしまっていたんですね。
紛らわしいので統合してしまおうと思います。
書込番号:17030685
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
少し前から接触が悪いのか充電が出来なくなり、充電器の先の部分が悪くなったのかと思い、充電器を買い替えましたが、同じ状態で充電出来ず本体の方に問題が起きてるようです。その時、卓上ホルダーも注文していたのでそれまで何とか我慢しようと思っていて今日届いて、電池残量10%15時くらいから充電してるんですが、22:30現在やっと70%です。卓上ホルダーで充電するとこんなに時間を要するものなのでしょうか?充電器だけでちゃんと使えてた時は早かったはずなんですが・・・。充電ランプはちゃんと点灯しています。間でゲーム等はしていません。ネットは少し閲覧しました。ショップに相談した方がいいでしょうか?
書込番号:16892658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
卓上ホルダーの充電は、本体直差しより概ね時間がかかるみたいですね。
以前、私もぜんぜん充電が進まないことがありました。
書込番号:16892837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Kennkurouさん、回答頂きありがとうございます。そうなんですね。今も77%で先程よりは数字があがってるので充電出来てない訳ではなさそうですが、時間がかかり過ぎでスマホを使用する事すらためらわれそうです。もう少し様子みてみますね。
書込番号:16892942
2点
もしかすると・・・
共通ACアダプタが04ではなく03(速度が全然違います)
充電器の表面のシールがついたまま(はがさないのかと思ってました)
上記の点でショップの人に指摘されて直したらすんなり充電できました。
シールは案外見落としがちなので確認してみてもいいと思いますよ♪
それでもうまくいかないときはショップに相談でもいいと思います。
書込番号:16971565
0点
emiponzさん回答ありがとうございますm(__)m馴染んできたのかだいぶ充電にストレスを感じなくなってきました。シールは剥がしてるので大丈夫です(^_^)
書込番号:16971589
1点
良かったです!
私はシールはがし忘れて、「なんで充電が遅いんですか?」とショップに行って赤っ恥でした(笑)
でもホルダーで充電できるのでフタの破損を気にしなくてよくなったことは大きいと思います。
お返事ありがとうございました!!
書込番号:16977196
0点
横からすみません。シールとは、充電器の保護フィルム?ですか?それとも「取り付け時のご注意」のシールですか?
ずっと充電器使ってたのですがこの口コミ見て自分の充電器見たら両方付いてて、今、保護フィルムは剥がしました。「ご注意」シールは綺麗に剥がれそうになかったのでそのままです。
書込番号:17014003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
かえるちゃんねるさん、こんばんわ(^_^)シールは保護フィルムの事です。注意書きシールはそのままで大丈夫だと思います。私も最初だけ充電遅かったけど今は普通に出来てます(^o^)
書込番号:17016808
2点
結愛さん、年越しのお礼となってしまいましたがありがとうございます。
確かに保護シールはがしたら充電早くなったような気がします!(寝るときセットするので実感少なくてすみません)
書込番号:17021700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
SDカードに保存していた動画ファイルでしたら、PC環境にて無料のファイル復元ソフトがありますので十分に復元可能かと思います。
但し削除してしまった後にもSDカードへ色々と書き込みしたりすると、復元困難になりますので、本体から抜いておくのが宜しいかと思います
下記の記事はSDカード破損時の復元方法についての解説ですが、削除済みファイルの復元も手順は同様なので参考になるかと思います。
『Recuvaソフトを使ったSDカード復元について』
http://ameblo.jp/cliff-star/entry-11311049390.html
書込番号:16934054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
アプリを消しても消しても【このて電話は消費量が半端ないため充電できません電源を切って…
みたいな表示がでます
電源をきってみたのですがかわらず、充電しても夜ねて朝起きて充電量をみても40%くらいしかたまりません。
それにアプリを消しても、このスマホの空いてるスペースはあまり変わらず
増えたりへったりしています。
どうしたらいいんでしょうか?
書込番号:16794620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
docomoにMNP
書込番号:16794641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なんらかの不具合の可能性が高いです。
4月末から使用し、簡単なゲームなどもインストールしてますが一度もそのような表示がでたことはありません。
写真や電話帳など、必要なものを外部SDやクラウドなどへバックアップとったうえで、一度初期化してみるのがいいかと思います…
それでも改善されなければショップへご相談ください。
ちなみに充電は、クレードルを使用していらっしゃるなら接触ミスで急速充電出来ていない場合もあります。
書込番号:16800568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先の方の仰るとおり、充電機器に問題がありそうな気がします。
以前使用の古いACアダプターなどを使い回しされてませんか?
書込番号:16800857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



