| 発売日 | 2013年2月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 147g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:INFOBAR A02 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全130スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2013年8月12日 23:55 | |
| 4 | 2 | 2013年8月2日 05:03 | |
| 4 | 5 | 2013年7月30日 19:52 | |
| 2 | 4 | 2013年7月23日 21:18 | |
| 1 | 2 | 2013年7月11日 18:18 | |
| 0 | 1 | 2013年7月5日 23:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
皆さんこんにちわ。いろいろ参考にさせてもらってます、初心者です。質問は沢山有りますが、一つで。最近ネット接続時だと思うのですが、画面上に赤枠が点滅シています。何故
てしょうか?
書込番号:16462894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
開発者向けオプションの「ストリクトモードを有効にする」にチェックが入っている為と思います
チェックが入っていたら外して端末を再起動して下さい
書込番号:16463090
0点
チョコさんありがとう、再起動しなくても出来ました
書込番号:16463850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
ラインの絵文字が使えません。。。といってもライン用は使えるのですがもともと入ってる絵文字を使おうとするとすべて□になってしまいます。相手からの絵文字もすべて□に・・・。
返信も相手から入ってきてそのまま返信すると打っても文字が出てこず、いったんラインのページに戻してから再度開いて文字を打たなければなりません。。。
これってみんなそうなのかなぁ。。。文字を打つとき絵文字も出てくるんだから打てそうな気がするんだけど。。。?
1点
こんばんは!
まあまあ、そうお怒りにならないで下さい
HTC機の宿命です
絵文字は日本独自の文化ですから
書込番号:16365173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
少し気になったので、Unicode6で使えるか試してみました。
一部は使用できるようです。
書込番号:16427706
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
初スマホです。
最近、よくアプリやブラウザを使い終わったあと
「各パネルを起動させています」
とでます。
初スマホなので使い方があまり分からず、心配です。
どうすればいいですか?
また、この状態は大丈夫なのですか?
書込番号:16387999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たぶんメモリ不足です。
androidはメモリが足りなくなると、使っていないと判断されたアプリが自動的に終了します。
このケースでは、ホーム画面そのものが終了させられたため、ホームに戻るときに再起動しているのでしょう。異常ではありません。
android4.x系でRAMが1Gしかないと、残念ながら、しばしばそういうことになります。対策は、使うアプリを減らす、こまめに再起動する、といった程度ですが、根本的な解決は難しいです。その他、いわゆるタスクキラーを使う手もありますが、たいていの場合、逆効果です。
アプリによっては、出来るだけ終了しないようにする設定があることもあります。nova launcherのような、終了させられにくいほかのホームアプリを使うという手もありますが、それだとInfobarの意味がなくなります。
書込番号:16388142
0点
結論から言うと問題ないです。
時間のかかる作業なので少し待ってね♪
という意味合いです。
人間も頭を使う作業は時間が掛かります
ので同じです。
書込番号:16388242
2点
自分の場合ゲームし続けたら、それが発生して最終的にパネルも弄れなくなったんですが「電池を抜いて入れ直す」だけの「再起動」で元に戻りました。
書込番号:16388941
0点
バックベアードさん
結局、RAMにゴミが残るの
ですよね。なので再起動で
安定ですね。
書込番号:16389239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
使い始めて6か月、2か月目にメールの設定がおかしくなりauショップで見てもらった結果治らず交換。
最近、各パネルのデータ頻繁に現れ、メモリを消したりするが、改善せず。
何度も繰り返すが最終的に読み込みできず、電池を外して再起動。
後1年半同じことの繰り返し?
IS04からの機種変だけに期待していたが、又BABAを引いたかな???
書込番号:16419531
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
4月にLTEのスマホを買いました。
2週間前ぐらいからICカードが未挿入ですと表示されるようになり、時々回線が繋がらなくなりました。
ショップに持っていき、無料でICカードを交換しまし た。
交換する前は月始めから半ばぐらいまでで2GB使いました。ICカードを交換したため、今までのパケットプラスこれからのパケットで換算されるのか、1からの換算になるのか分かりません。教えて下さい!
書込番号:16378180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
契約毎の計算になると思われますので、ICカードが変わったからリセットされるという事は無いと推測します。
正確なことはショップで確認してください。
書込番号:16378218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この場合は月初から使用したデータ量を引き継がれます
音声通話分も同様です
書込番号:16378512
0点
SIMカード交換しても、リセットされませんので、何も変わりません!
書込番号:16396181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
INFORBAR A02を使ってます! 来月から 一か月位 海外に滞在するんですが、
パケット代が掛からないwifiのみ 使うには これらの設定をあらかじめ 設定していけば
大丈夫なんでしょうか??
*LTEモバイルデータを「OFF]にする(自動更新、アップデートを防ぐ為)
*データローミングを「OFF」にする
*メールの受信を「手動」にする
それともう一つ...マップやFacebookなど GPS位置情報を使うアプリや
メールの受送信もアプリの更新も モバイル回線がOFFにしておけば
wifiならパケット代って 掛かりませんよね??
1か月もいるんで パケット代の発生だけはどうしても避けたいので、
色々 調べてみたんですが、以上の方法で大丈夫かどうか....
1点
通話もしない場合は、機内モードにしておくかもしくは、SIMを抜いておくのが
もっとも安全だと思いますが、通話される場合は、冒頭に記載されている設定でよいと思います。
(参考)
http://matome.naver.jp/odai/2135735407888063301
書込番号:16283763
0点
先週海外に滞在して、ポケットWi-fiでインターネット利用を行いました。
機内モードにし、Wi-fiのみOnにするのが
もっともシンプルでわかりやすいかと思われます。
書込番号:16355090
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
本日白ロムとホルダーのセットを探し当て触ってる最中です、butterflyも使ってて違いでわからないものがあるのですが不要なアプリなどはbutterflyだとタップして押していると削除が出てきて消せるのですがこの機種はどうすれば消えますか?
よろしくお願いします。
書込番号:16333643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
出来ました!
長押しして右に持って行くとゴミ箱が出てきました!
書込番号:16334119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





