INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

INFOBAR A02

  • 16GB
<
>
HTC INFOBAR A02 製品画像
  • INFOBAR A02 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR A02 [ICE GRAY]
  • INFOBAR A02 [AOAO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

(1877件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:INFOBAR A02 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

起動中のアプリケーション

2013/03/18 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 ★政宗さん
クチコミ投稿数:33件

A01からの機種変更です。
A01ではHOME長押しで起動中のアプリケーションを
一括で終了させる事が出来ました。

A02では無いようで調べているのですが
家マーク右の□□が重なったマークから
最近使用したアプリケーションが見えるのでその×で一つずつ消すのか?

それとも最初から入っている
タスク管理で消すのか?(でもこれは見ると違うような)

そもそも<マーク、家マークで閉じれば
バックグラウンドでは起動していないのか??

その辺り分かる方いましたらアドバイス願えないでしょうか?

書込番号:15909352

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/20 12:06(1年以上前)

起動中のアプリを終了するには、最近使用したアプリの表示画面で1個ずつ消すかもしくは、
アプリを使い終わるときにバックキー(<マーク)を連打して閉じるという方法になると思います。
ホームキーで閉じるとアプリは起動したまま停止しバックグラウンドで待機状態になると思います。

書込番号:15914765

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSでの電話着信お知らせについて

2013/03/18 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:4件

すみません。スマホの初心者です。電話着信に出れなかったときなど、SMSのほうに着信記録(留守録ありのときもなしの時も)が入り、電話の着信履歴には残りません。何か、設定で、SMSに着信履歴を入れないで、電話履歴のほうに入れる方法はないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15907616

ナイスクチコミ!2


返信する
aozora89さん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/18 21:27(1年以上前)

はじめまして。
スマートホン全般、お留守番センターへのアクセスなどはSMSでしか履歴に残らないようです。
普通のケータイ電話だと着信履歴に残り便利ですよね。

書込番号:15908629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/03/18 23:20(1年以上前)

そうなんですか。確かに、留守番電話になるまで電話をかけていた人が、SMSに着信記録となっているようです。ちょっと、分かりずらいですが、仕方ないのですね。。。留守番電話になる前に電話を切ってみたら、電話履歴のほうに着信記録が残りました。本当に教えてくださってありがとうございます!!!

書込番号:15909195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 音が・・・

2013/03/18 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

インフォバーのAOAOを買ったんですが、イヤホン(sonyの)を着けて音楽を聴いたところ、
雑音がひどく、音割れしています。

何か解決策はありませんか?

書込番号:15905768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
xhmx11さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/18 06:40(1年以上前)

まずはパソコンから入れた曲なのか、ダウンロードした曲なのかなど、詳しい状況を書かないとみなさんアドバイスしにくいですよ(*^-^*)

書込番号:15906049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/18 11:10(1年以上前)

ソニーのイヤホンということでノイズキャンセリング対応のイヤホンではないですか?
それだとたまにそういうことあると思います。
まずBeats Audioのチェックを外してみてください。
それでもだめなら他のイヤホンはどうでしょうか?

書込番号:15906609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/18 15:39(1年以上前)

いいえ、インフォバーでネットの動画などを見ている時によく発生します

書込番号:15907364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/18 15:41(1年以上前)

Beats Audioって何ですか?

書込番号:15907372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/19 00:45(1年以上前)

インフォバーを使ってる皆さんはどんなイヤホンを使ってますか?

書込番号:15909506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/19 00:52(1年以上前)

>>Beats Audioって何ですか?

これはHTC独自サウンド機能です。
設定のところに項目があるはずです。

>>インフォバーを使ってる皆さんはどんなイヤホンを使ってますか?

僕はButterflyを使ってますが、通常のイヤホンです。
ウォークマン付属のノイズキャンセル機能付きのイヤホンを挿すと音質が変になってザーッと音がするので、僕は通常の音楽専用でノイズキャンセル機能がついていないものを使っています。

書込番号:15909525

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/19 01:06(1年以上前)

どんな感じですか?

あと、僕が使ってるイヤホンはSONYのステレオイヤーレシーバーMDR-EX100SPです

書込番号:15909562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/19 01:13(1年以上前)

少しざーざーになり、遠い所で歌ってるように聞こえるんですよね。

このイヤホンだとノイズキャンセル機能はついてないですね。
なんで雑音が入るでしょうね。
超簡単なことですが、イヤホンジャックの中にゴミ入っていたり、接触不良だったりしませんか?

書込番号:15909579

ナイスクチコミ!0


akyfwsさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/19 09:38(1年以上前)

私も同じ症状です。
家にある数種類のイヤホンでためしてみましたが、どれも「ヂリヂリ」「サーサー」といった雑音が入ります。
先ほどオールリセットも試してみましたが、症状は変わりませんでした。

初期不良を疑った方がいいのかも知れませんね…

書込番号:15910295

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/20 00:38(1年以上前)

私もそれです。
音が発生すると小さい音ですが、何故か「ジ〜」と音がなります。

修理しか直す手段はないんですかね?

書込番号:15913406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akyfwsさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/20 08:28(1年以上前)

安心ケータイサポートプラスに加入していたので、電話で症状を説明したところ、新品と交換になりましたよ。

書込番号:15914101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/26 01:02(1年以上前)

なるほど!

参考にします
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15939111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの補正

2013/03/18 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 kaoru777さん
クチコミ投稿数:2件

設定でタッチパネルの補正を探しても見当たらないのですが
AO2にはタッチパネルの補正はないのでしょうか?

書込番号:15905520

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/18 00:32(1年以上前)

文字入力時の感度ですか。

書込番号:15905578

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoru777さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/18 00:40(1年以上前)

MiEV様
はいそうです。

書込番号:15905606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/18 00:48(1年以上前)

文字入力の画面で、キーボードを出します。
ケータイモードなら、左下のあAを長押し、入力の設定を選択。
ソフトウェアキーボードの詳細設定→フリック感度
ここで、出来ます。

書込番号:15905629

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

カーソルのワープ現象

2013/03/17 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:63件

レビューの方にも書き込みありましたが…

文字入力中にカーソルがワープする現象にイラつきます…
ちなみに、ATOK利用です

カーソルを正しい場所に移動してから同じ入力をやり直しても、同じ場所にまたワープするし…よくみると、直後の文字が一文字消えてたり…

これを打ってるあいだにも、またカーソル飛びました…

前の機種(IS05)でもATOK使いでしたが、こんな現象ありませんでした。

なにか設定がまずいんでしょうか…

書込番号:15905254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/18 00:51(1年以上前)

Android4.1のバグのようですね。「カーソル飛び Android」で検索すると多数の報告があります。私は回避策としてメモ帳に一旦書いてからコピーするようにしています。

書込番号:15905645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度4

2013/03/18 11:06(1年以上前)

カーソル飛びは、仕様なんですね(^^ゞ 安心しました。
変換遅れと一緒に、アップデートを願いたいものです!

書込番号:15906604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/03/18 11:49(1年以上前)

なるほど!原因がわかってすっきりしました!
ありがとうございました。

書込番号:15906703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/19 01:08(1年以上前)

改行すると発生しやすいみたいです

文章は改行せずに続けて打ち、最後に読みやすいように改行を加えるのがいいかも?

書込番号:15909568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/19 07:35(1年以上前)

根が深い問題でアップデートにはあまり期待できない様子ですので、ユーザーで対応していくしかなさそうです。
修正するときに矢印キーでカーソル移動すると発生しますが、直接タップしてカーソルを移動すると発生しないようです。
また、標準ブラウザ以外のchromeなどを使用すれば発生しないそうです。

書込番号:15909997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードの差し替えについて

2013/03/17 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:48件

ドコモからMNPでこの機種を考えています。

AUはスマートフォン(LTE)をオークション等で手に入れた場合、ロックフリーにしないといけないことは
分かっているのですが、ロックフリーさえすれば、同じSIMカード差し替え可能なのでしょうか?

例えば、ドコモからMNPでAUのギャラクシーSV(PROGRE)で契約して、別で手に入れたA02を
ロックフリーにしてもらい、ギャラクシーSVに入れてあったSIMカードを入れて使用することは、
どちらもSIMカードがau Micro IC Card (LTE)なので、可能なのでしょうか?

またこの場合、月々サポート(割引)は継続されますか?


書込番号:15903436

ナイスクチコミ!2


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/03/17 17:15(1年以上前)

>ギャラクシーSV(PROGRE)
>A02

どちらも、au間SIMフリーです。
ロッククリア不要で、SIMカード差し替え可能です。

MNPで契約したほうの機種の毎月割が継続します。

書込番号:15903522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/17 17:53(1年以上前)

何でもかんでも、SIMロック解除しないと、いけないわけではありません。
docomoの端末に、格安SIMの、MVNO(docomoの通信網)の、SIM利用の場合は。SIMロック解除は、必要ありません。
今回の質問には、関係ありませんが、一応…。
今回のau同士の、SIMの入れ換えも、ロック解除は必要ありません。

書込番号:15903695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2013/03/17 17:55(1年以上前)

KT0329さん、早速ありがとうございますm(__)m
両方ともSIMフリーなんですね。
ドコモ一筋なんで、auにSIMフリーはないものだと思ってました(^-^;

もっとも、よい契約(一括が安くなってる機種、月々サポートが高いものなど)で、契約して、A02をオークション等で手に入れたらお得なのかなって、思って聞いてみました。

ちなみにiphone5で契約すると月々サポートも高く、機種も高値で売却でき、A02の費用にできると思うのですが、この場合SIM違いますが、auに持っていって契約や、SIMを変更した場合は、ウェルカム割や月々サポートは継続できますか?

書込番号:15903703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/03/17 17:57(1年以上前)

MiEVさんありがとうございますm(__)m

書込番号:15903708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/17 18:08(1年以上前)

auはSIMフリーではありません。
SIMロックされています。
販売時から、SIMフリーは、EMOBILEだけです。
大手3社の携帯は、ロックがかかっていて、同じ会社同士なら、ロック中でも、SIMが入れ換えられます。

書込番号:15903744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/03/17 18:30(1年以上前)

すみません…勘違いしてました。

ロックフリーでなく、ロッククリアというのと勘違いしてました。

書込番号:15903850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/17 18:53(1年以上前)

INFOBARを狙うなら、同じHTCのbutterflyの方が、お勧めです。

書込番号:15903966

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/03/17 19:53(1年以上前)

>よい契約(一括が安くなってる機種、月々サポートが高いものなど)

LTEのスマートフォンはすべて、au間SIMフリーです。
PTか、Fが安かったと思います。


>iphone5
>auに持っていって契約や、SIMを変更した場合は、ウェルカム割や月々サポートは継続できますか?

これは、SIMカードを発行するだけですから、継続すると思います。
念のため、一度問い合わせしたほうがいいと思います。


>ロックフリー
>SIMフリー

どちらでもいいのですが、正しくは、SIMロックフリーだと思います。

SIMフリー(SIMロックフリー)というと、SIMロックそのものがかかっていない端末のことです。

順番としては、
キャリアによるSIMロック、auはさらに追加して、レベル2SIMロックをかけています。
12年夏モデルのスマートフォンから、レベル2SIMロックがかかってないです。
au的には、これをSIMフリーと言っていると思います。

auショップで行うロッククリアは、レベル2SIMロックを解除する作業です。(手数料2100円)

書込番号:15904242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/03/17 20:10(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

書込番号:15904315

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)