INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

INFOBAR A02

  • 16GB
<
>
HTC INFOBAR A02 製品画像
  • INFOBAR A02 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR A02 [ICE GRAY]
  • INFOBAR A02 [AOAO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

(1877件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:INFOBAR A02 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

A01の[メモ帳]の替わりになるものは?

2013/03/05 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:4件

教えて下さい。
A01から機種変更なのですが、A01の時に[メモ帳]に
電話帳とは別に普段連絡を取らない人用の住所録一覧を作り、
携帯番号をクリックすると、そこから電話/メ−ルが発信できるって機能を
多用してたのですが、A02の[ノ−ト]にはその機能が無いみたいないのですが
何かよい方法は無いのでしょうか?

書込番号:15853006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/05 19:49(1年以上前)

電話帳を、グループ分けするのは、駄目なのですか。

書込番号:15853033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/05 21:38(1年以上前)

件数が多いとシステムメモリの容量を食うとの事なので、
連絡先への登録はしたくないのです。
今は連絡していない学生の時の友人のとか、地元の人たちのとか、
災害時の緊急連絡先とかも入っており、件数が異常に多いのです。
昔は紙ベースで持っていたのですが、何かと不便なので
常に持ち歩く携帯のメモ帳にグループ分けして保存してました。

書込番号:15853639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/05 21:53(1年以上前)

容量を心配されるなら、別の方法があります。
いつもは、auのアカウントの電話帳を使う。
いつも使わない物は、、別な電話帳アプリを入れて、データだけ、SDに保存。
アプリまでSDに入れると、動作が遅くなるので。

書込番号:15853745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/05 22:03(1年以上前)

今、確認したら、自分のスマホの電話帳は、350人分入っています。
ファイルマネイジャーで見たら、230.78KBで、あまり大きくないですよ。
心配しなくて、いいのではありませんか。

書込番号:15853817

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/06 21:01(1年以上前)

ColorNoteというアプリはどうでしょうか。
メールアドレスや電話番号の部分が自動リンクされる(リンクボタンになる)機能
が付いているので、ご希望に近いことは可能と思います。
(参考)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.socialnmobile.dictapps.notepad.color.note

書込番号:15857861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/07 22:08(1年以上前)

MiEVさん、即レスありがとうございました。
普段の生活には、まったく必要ないので、以前は入れてなかったのですが、
A01に機種変した時に、今までに知り得た(貰った)住所録等を片っ端から入れてたら、
3桁超えておりました。

SCスタナーさん、ありがとうございました。
ColorNote アプリ早速入れてみました。自動リンクされる機能助かります。
ところで、A01→A02にデータ移行するに何か良い方法がありませんでしょうか?

書込番号:15862412

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/07 22:38(1年以上前)

移行するデータによっては別々の方法が必要になるかもしれませんが、
具体的にはどのようなデータでしょうか。

書込番号:15862585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/07 23:33(1年以上前)

A01のメモ帳内の電話帳のデータを赤外線で転送すると、
A02のirdaフォルダにvNote.vntというデータが出来るのですが、
「動作が見つかりません」と出ます。
折角作った電話帳を一から作り直しは大変なので、
簡単に移行する方法をお願いいたします。

書込番号:15862889

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/08 00:32(1年以上前)

例えば以下のような方法でどうでしょうか。

1. A01端末のメモ帳アプリで「.txtに変換」で、メモ帳データをmicroSDカードに(.txt形式で)保存し、
 そのmicroSDカードをA02端末に挿す
2. A02端末で、ESファイルエクスプローラー(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
 をインストール→起動→星マークの「お気に入り」アイコン→/(スラッシュマーク)
 →/storage/ext_sd/PRIVATE/SHARP/CM/ETC/ の辺りに在るメモ帳データ(.txt)をタップ
 →ESテキストエディター→画面を長押し→すべて選択→画面を長押し→コピー
3. ColorNoteを起動→プラス(+)のアイコン→テキスト→画面を長押し→貼り付け

書込番号:15863143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

iida home に戻せないアプリあり、要注意!

2013/03/05 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 tea-bagさん
クチコミ投稿数:89件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度4

快適に楽しくINFOBAR A02を使用していますが、iida homeに購入時にあるカレンダーアプリを間違って削除してしまい、元のホーム画面に戻せなくなりました。

ウィジェットには置けますが、iidahomeには置けないので、カスタマーセンターに確認したら、初期化しないと戻せないとの回答を得ました。

担当者によると、アップデートで対応するように進言するそうです。

皆様、くれぐれもカレンダーを(他のアプリは知りません)iidahomeから削除しないようにご注意下さい!(@@;)

書込番号:15851737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
PORCINIさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/05 20:52(1年以上前)

「設定」→「アプリケーション」→「すべて」→「カレンダーパネル」で「有効にする」
これで戻ると思いますよ。

書込番号:15853333

ナイスクチコミ!4


スレ主 tea-bagさん
クチコミ投稿数:89件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度4

2013/03/05 23:16(1年以上前)

PORCINI さん こんばんは(*^^)v

アドバイスの通りに、有効にするをクリックしたら、見事にカレンダーが復活しました。

PORCINI さん、感謝、感激です。

サポート担当よりもご存知なんて、開発者の方でしょうか?

ちなみに、サポートではホーム画面長押しでの、(ホームにパネルを追加)の項目に、カレンダーが無ければ、初期化するしかないと言われたのです。


PORCINIさん、どちらで読まれた情報ですか?
お差し支えなければ教えて下さい(^_^;

重ねて御礼申し上げます<(_ _)>

書込番号:15854304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea-bagさん
クチコミ投稿数:89件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度4

2013/03/05 23:29(1年以上前)

追伸: 皆様にはお騒がせ及び、間違った情報をお伝えした事をお詫び致します<(_ _)>

書込番号:15854372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PORCINIさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/06 00:25(1年以上前)

よかったです!auのQ&A サイトに同じような問題がいくつかあがっていました。
http://csqa.kddi.com/

書込番号:15854670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ストラップは取り付け出来ますよ。

2013/03/04 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 tea-bagさん
クチコミ投稿数:89件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度4

kadoryサン、レビユーに書かれてましたが、間違ってらごめんなさい!

ストラップの穴はないけど、ストラップを通すところは下部左寄りにあります。

裏蓋を開けて、ストラップの紐を引っ掛ける形になります。

書込番号:15847215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kennkurouさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/04 13:09(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/584/805/html/au06.jpg.html

ケータイWatchで紹介されてますね。

書込番号:15847386

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池残量の表示

2013/03/04 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 sugaaars25さん
クチコミ投稿数:1件

質問です。

昨日までは画面最上部に電池残量がパーセントで表示されていましたが、気付いたら消えてしまっていました(;o;)

どうすれば元の状態に戻せるでしょうか

書込番号:15847138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/04 20:25(1年以上前)

そんな基本的なことは説明書に書いてるでしょ。

書込番号:15848733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/05 04:10(1年以上前)

何かアプリを入れて表示させてましたか?
画面上部の左右どちらに表示されてましたか?

電源オフ→再起動で元に戻りませんか?

書込番号:15850531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/05 12:33(1年以上前)

説明書検索やauショップで見た限り、パーセント表示の機能は見つかりませんでした。battery mixのようなアプリであればアプリの設定画面で表示の設定があるはずなので確認してみてください。私も前にそういうアプリを使っていましたが減り続ける数字を見ていてもあまり嬉しくないのでやめてしまいました。(私個人の感想です)
sugaaars25さんは表示が元に戻ると良いですね。

書込番号:15851529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桜帆さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/24 12:57(1年以上前)

すでに解決しているかもしれませんが、私にもお同じことが起こったので念のため書き込みします。

私はBatteryMixというアプリで電池残量をステータスバーに表示しています。画面右下の□が重なったボタン(最近起動したアプリ)で削除したり、プリセットの「タスク管理」ですべて停止にしてしまうと表示されなくなってしまいます。当たり前と言えば当たり前ですけども。再度BatteryMixを起動すれば問題なく表示されます。
タスク管理はすべて停止か1件ずつ停止かしかなく、停止したくないアプリを除いて一気に停止という設定はできないようですので、もしプリセットのタスク管理をご利用されているのであれば、他のタスクキラーアプリを使ってみてはどうでしょうか?

書込番号:15931691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 度々すみません

2013/03/03 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 Mackey1230さん
クチコミ投稿数:4件

この間も質問してしまいましたが、

画面のしたにでる「戻る、決定、メニュー」の三つのボタンを押すときにバイブがいきなり鳴ってしまうようになりました。

どうしたら直りますか?

あと、
今ネットが繋がらなくなってしまい
メールも繋がらなくなってしまいました。

これはauショップに相談した方が良いですよね?

書込番号:15844908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/03 21:28(1年以上前)

こんばんは

(1)バイブについて
[設定]
[音]
[タッチ操作バイブ]
※機種によって若干の文言が異なります。

(2)不通について
アンテナマークはどうなっていますか?

書込番号:15844942

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mackey1230さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/03 21:39(1年以上前)

バイブ直りました!
ありがとうございます。

電波は四本たっているのですが、
Wi-FiやLTE が上に出てこなくて、
メールを受信しようとすると
「電波状態の良いところでリトライしてください。」
と出てしまいます。

ネットも再試行してください。と出てしまいます。

書込番号:15845010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/03 22:45(1年以上前)

こんばんは

(1)はOKでよかったです。

(2)[設定]
   [その他]
   [モバイルネットワーク]
   [データ通信を有効にする]にチェックが入っているかを確認してください。

   それでもNGの場合、
   [設定]
   [その他]
   [モバイルネットワーク]
   [アクセスポイント名]が正しいかを確認してください。

   それでもNGの場合は一度、SIMカードを抜いて、バッテリーも抜いて、
   1分程度放置してから、再度バッテリー、SIMカードを挿してみてください。

書込番号:15845392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2013/03/03 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:7件

いくつか質問があります

@offからonの起動時間

A縦スクロールは使いやすいか

Bどのくらいの量のアプリをとったらカクカクしてしまうのか


良ければ回答お願いしますm(__)m

書込番号:15844472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/03 21:34(1年以上前)

1.実測8〜9秒でロック画面表示。
2.私は使いやすい。
3.?(私は、ゲームなどしませんのでアプリは少ない)

以上です。
(plane)

書込番号:15844972

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)