端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月15日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:INFOBAR A02 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年5月25日 10:26 |
![]() |
3 | 5 | 2013年5月25日 02:33 |
![]() |
4 | 3 | 2013年5月23日 17:02 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年5月22日 22:47 |
![]() |
4 | 2 | 2013年5月19日 22:19 |
![]() |
4 | 5 | 2013年5月18日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

通常使用における カバーの損傷は無償が多いですね
ただ今回は、結果的に故意に破損してますのでショップの判断になると思います
金額はスレ主さんが安心サポートに加入されているかどうかだと思います..
書込番号:16160361
0点

>USBの蓋が子供に食いちぎられてしまいました。
おもしろ杉!!!
それにしても、卓上ホルダの在庫がどこにもないですねーーー
これさえあれば、充電時にUSBの蓋を開けずにすむのに って。
書込番号:16174348
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
A01から機種変しました。ちなみに、錦鯉です(^o^)v
SDカードにメールをバックアップしたものをA02に保存したいのですが、メール設定から復元でやってみたのですが、上手くいきません。
教えていただけたら幸いです。
書込番号:16170947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ機種は使っていませんが、多分バックアップファイルの位置が違うのではないですか?
どのメールソフトか分かりませんが、ezweb.ne.jpなら、
復元の時にストレージから探すみたいなのはありませんか?
あれば/mnt/sdcardではなく/mnt/sdcard/ext_sd/privau/email/BU/REの下にバックアップファイルがありませんか?
有ればそこから復元してみてください。
書込番号:16172066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

送信済みメールは最後がSEになるかも。
復元の時にフォルダ指定が出来るなら、先程の場所に移動してみてください。
isw13htは復元の時に、上にあるupボタンで、
保存してある場所を選ぶ事ができるみたいです。
同じソフトなら出来そうな気がします。
書込番号:16172145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールをどのようにバックアップしてどのようにうまくいかないのか不明ですが、microSDバックアップからvmg形式でやってみたら出来ました。
A01はシャープ製で独自のメールアプリを使っているのでフォルダ構造が若干違うようです。
受信メールはprivate/aharp/backup/mail/sentboxにありました。
書込番号:16173438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
これは、メール設定から行えばいいですか?
書込番号:16173443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

復元はメール設定からで良いです。A01でバックアップする際はmicroSDと端末容量の設定から実施してください。
書込番号:16173542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
充電する時に開ける、さしこみ口のキャップがとれました;
サポートに電話したところ、外装修理で5250円と聞いて悩んでいます。
購入して1ヶ月、30回も開閉してないのにな・・
今まで、本体ごとさして充電するタイプしか使ったことが無いので素朴な疑問なのですが、
これってよくあることなのでしょうか(正直、毎月5250円は無理です;)
皆さん、とれても気にせず使ってたりするのかな。
それとも個体差で私がたまたま弱い固体にあたっただけで、
修理すればもつのか・・・
同じ機種をお使いの皆さん、キャップどうでしょうか?
キャップがとれた経験のあるかた、そのまま使うには気をつけるべきことなど教えて下さい;;
2点

一度修理に出し、また取れたら本体交換をされたらどうですか?
書込番号:16109749
0点

この機種と同じHTC製のbutterflyはよくキャップが取れた!と聞きます。
防水なのにキャップ取れたら意味ないですよねぇ…
しかも、これだけ頻繁にキャップ取れた!の報告があるのに修理扱いとは…
充電スタンドが発売となりましたが、在庫が無く暫く入手困難との事。
大体、防水モデルなのだからセットに付けるべき物なんですがねぁ~
話がそれましたが、自分のは最近入手したモデルのせいか今の所キャップは問題ないです。
初期ロットは原因不明ですが、一端回収があったと聞いております。
参考までに。
書込番号:16110102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もキャップが取れて修理出しました。金額は1260円でしたよ!5250円という金額は本体を全くの新品にする場合の金額と説明を受けました。
書込番号:16167508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
現在使用中の16GBクラス4のSDカードから16GBクラス10のSDカードに変えたいと思います。PCで丸ごとコピーで使用できますか?リスモ(LISMO Port使用分)と画像(A02で撮影分)がコピーできればOKです。アプリはSDに入ってるのかなぁ・・・
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
sonyのワイヤレスステレオヘッドフォンDR-BT140QPを持っています。
Bluetooth標準規格Ver.2.0+EDRです。
A01ではこのヘッドフォンがbluetooth認識してくれてたので活用していたのですが、A02では認識してくれません。
4.0と2.0では互換性がないのでしょうか?
宜しくお願いします。
2点

すみません、同じことで困っているのでよろしければその後の結果を教えていただけませんか?
書込番号:16152601
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
こんにちは
このスマホをデザリングとしても使用しています
そしたら、月間使用量は2.0GBを越えました
と警告されました
高額のスマホ使用量を請求されてしまいますか?
あまり気にしなくていいですか?
どなたか教えてください
書込番号:16093531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データ通信の料金プランにフラット契約をされてれば定額ですので安心ください
書込番号:16093549
0点

基本的にいくら使っても定額プランなので、高額になることはありませんよ。
しかし、LTE端末には7GB制限というものがあり、月のデータ通信量が7GBを超えると超低速な速度となります。
これが注意ですね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/26118811.html
あと2GBを超えると、そのアラートが出るようですが、任意の容量に設定することも可能です。
7GB超えるとダメですから、6GBなどに設定すると良いかと思います。
設定→詳細→データ使用量というところで設定できます。
データ使用量のリセットは各月の1日にするといいですよ。
書込番号:16093555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

料金は定額内なので問題ありませんが7GB超えたら使い物にならないですよ。
書込番号:16093584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何日で2GB超えたのか興味あるところですね、
また、どういう使い方なのかも知りたいですね、自分も今後テザリングする予定なので。
書込番号:16105980
0点

皆様
自分はフラット契約していたので特に問題はなさそうです
使用用途はパソコンで仕事する際にネット接続していたためです
書込番号:16147888
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)