INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

INFOBAR A02

  • 16GB
<
>
HTC INFOBAR A02 製品画像
  • INFOBAR A02 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR A02 [ICE GRAY]
  • INFOBAR A02 [AOAO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

(1877件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:INFOBAR A02 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリが・・・

2013/03/16 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

先日infobar a02を買ったんですが、早速アプリをダウンロードしようとしたら、
「ページが見つかりませんでした」と表示され、ダウンロードできません。
googleplayでダウンロードしても「まもなくお使いの端末にダウンロードされます」と表示されますが、結局ダウンロードできず、困ってます。

何か対処方とかありませんか?

書込番号:15898101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/16 12:12(1年以上前)

こんにちは

もう少し状況を記載されたほうがよろしいかと思います。

(1)どのアプリなのか、全てのアプリなのか
(2)3G接続なのか、Wi-Fi接続なのか
(3)GooglePlayからだけなのか、他とはどこか

書込番号:15898300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/16 12:31(1年以上前)

(1)全てのアプリです
(2)どの回線でも同じ結果でした
(3)僕はauなんですが、auからダウンロードするのは大丈夫なんですが、広告からのダウンロードやgoogleplayからのダウンロードは全部ダメでした

書込番号:15898370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tenwoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/16 13:06(1年以上前)

自分が同じ状況になったことがないのでなんともいえませんが、Googleアカウントの登録はされているでしょうか?
設定→アカウントと同期でチェックできます。

書込番号:15898491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/03/16 13:11(1年以上前)

Googleアカウントを取得しましたか?

アカウント取得してログインしないとGoogle playからのダウンロードは出来ません。


書込番号:15898514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/16 14:00(1年以上前)

今、アカウント作って、同期もしました。
でも、やっぱりダウンロードできません。

ダウンロードできたとしたら、どこに表示されるんですか?

書込番号:15898662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tenwoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/16 14:07(1年以上前)

同期がまだ出来ていないだけかも知れません。Googleプレイのメニュー→アカウントで取得したアカウントは表示されますか?
ダウンロード出来ていればGoogleプレイのメニュー→マイアプリに表示されるはずです。

書込番号:15898680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/16 16:12(1年以上前)

今やっとダウンロードできるようになりました

ありがとうございましたm(._.)m

書込番号:15899050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/26 16:03(1年以上前)

皆さんありがとうございましたm(__)m

書込番号:15940847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 音が・・・

2013/03/18 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

インフォバーのAOAOを買ったんですが、イヤホン(sonyの)を着けて音楽を聴いたところ、
雑音がひどく、音割れしています。

何か解決策はありませんか?

書込番号:15905768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
xhmx11さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/18 06:40(1年以上前)

まずはパソコンから入れた曲なのか、ダウンロードした曲なのかなど、詳しい状況を書かないとみなさんアドバイスしにくいですよ(*^-^*)

書込番号:15906049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/18 11:10(1年以上前)

ソニーのイヤホンということでノイズキャンセリング対応のイヤホンではないですか?
それだとたまにそういうことあると思います。
まずBeats Audioのチェックを外してみてください。
それでもだめなら他のイヤホンはどうでしょうか?

書込番号:15906609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/18 15:39(1年以上前)

いいえ、インフォバーでネットの動画などを見ている時によく発生します

書込番号:15907364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/18 15:41(1年以上前)

Beats Audioって何ですか?

書込番号:15907372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/19 00:45(1年以上前)

インフォバーを使ってる皆さんはどんなイヤホンを使ってますか?

書込番号:15909506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/19 00:52(1年以上前)

>>Beats Audioって何ですか?

これはHTC独自サウンド機能です。
設定のところに項目があるはずです。

>>インフォバーを使ってる皆さんはどんなイヤホンを使ってますか?

僕はButterflyを使ってますが、通常のイヤホンです。
ウォークマン付属のノイズキャンセル機能付きのイヤホンを挿すと音質が変になってザーッと音がするので、僕は通常の音楽専用でノイズキャンセル機能がついていないものを使っています。

書込番号:15909525

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/19 01:06(1年以上前)

どんな感じですか?

あと、僕が使ってるイヤホンはSONYのステレオイヤーレシーバーMDR-EX100SPです

書込番号:15909562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/19 01:13(1年以上前)

少しざーざーになり、遠い所で歌ってるように聞こえるんですよね。

このイヤホンだとノイズキャンセル機能はついてないですね。
なんで雑音が入るでしょうね。
超簡単なことですが、イヤホンジャックの中にゴミ入っていたり、接触不良だったりしませんか?

書込番号:15909579

ナイスクチコミ!0


akyfwsさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/19 09:38(1年以上前)

私も同じ症状です。
家にある数種類のイヤホンでためしてみましたが、どれも「ヂリヂリ」「サーサー」といった雑音が入ります。
先ほどオールリセットも試してみましたが、症状は変わりませんでした。

初期不良を疑った方がいいのかも知れませんね…

書込番号:15910295

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/20 00:38(1年以上前)

私もそれです。
音が発生すると小さい音ですが、何故か「ジ〜」と音がなります。

修理しか直す手段はないんですかね?

書込番号:15913406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akyfwsさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/20 08:28(1年以上前)

安心ケータイサポートプラスに加入していたので、電話で症状を説明したところ、新品と交換になりましたよ。

書込番号:15914101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンキさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/26 01:02(1年以上前)

なるほど!

参考にします
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15939111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:4件

IIDA UI のアイコン?が子供が勝手にいじったせいかめちゃくちゃに...

セクション無視で全部一か所にアイコンが動いてるし なくなってるのもあるし。

購入時に戻す方法があったら教えてもらえませんか?

書込番号:15937516

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/25 20:18(1年以上前)

あらら、見た目からして子供さんの興味を惹いてしまったんでしょうか(笑)

設定→アプリ→[すべて]タブのiida UIを探して、データ消去を押すと、初期状態に戻せます。
※操作項目名はちょっと違うかもしれませんが…

書込番号:15937707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/03/25 20:45(1年以上前)

ありがとうございます〜!!
無事に初期化されました♪

感謝です....

書込番号:15937829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入迷い中

2013/03/25 06:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 桜ミニさん
クチコミ投稿数:13件

iPhone5と迷っています!!実際に使ってる方!!詳しく教えていたたぎたいです

書込番号:15935319

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/03/25 06:37(1年以上前)

結局あなた次第。

・HTCがデカイとおもうならiPhoneで。
・iPhoneに非搭載な機能(防水・ワンセグ・オサイフ)が欲しいならHTCで。

・使い勝手は“個人的には”iPhoneは魅力的。(スマホ初心者向け)

書込番号:15935335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 桜ミニさん
クチコミ投稿数:13件

2013/03/25 06:53(1年以上前)

ありがとうございます!!
評価を見るとあまり高くないのは何が原因なんですかね?評価が低いと少し不安です…

書込番号:15935363

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/03/25 07:34(1年以上前)

性能は良いと思いますよ。

ただ、歴代infobarファンにとっては、“なんて国内じゃなくてHTC製なんだ!”とか、ハードキーの面白みが無いから“infobarの名前じゃなくても良いのでは?”と言う主旨の批評が目立ちます。

書込番号:15935435

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜ミニさん
クチコミ投稿数:13件

2013/03/25 07:47(1年以上前)

そうなんですか!!
迷いますね(--;)

書込番号:15935461

ナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件

2013/03/25 12:23(1年以上前)

店頭のホットモックでiidaUIを触ってみてはどうでしょうか?
iidaUIが気に入ればINFOBAR A02、あまり惹かれなければiPhoneというのがいいと思います。
逆にいうと、INFOBAR A02の特徴はiidaUIしかないとも言えます。

書込番号:15936158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度4

2013/03/25 12:51(1年以上前)

桜ミニさん、こんにちは!

iPhone4とiPodtouch5(iPhone4S から電話機能を省いたもの)そしてINFOBAR A 02を数週間使った経験からの、個人的な感想です。

iPhoneは、どなたかが言ってたように、初心者が使っても直感的に分かり、ヒューマンインターフェースが、流石にアップルらしく、ストレスが少ないです。

例えば、ブラウザのお気に入りの管理などは、直感的に出来て、初めてでもわかりやすいですが、当機種は、マニュアルを読まないと少し分かりにくいインターフェースです。

反面、この機種を含めたアンドロイドスマホは、機能が多くて、初めて使う人には分かりにくいかも知れません。
ただ、画面サイズが大きいのは何かと便利です。

要約すると、操作が分かりやすくて、画面サイズに納得出来るならば、iPhone5 を選べば良いでしょう。

もし、画面が大きいほうが良ければ、当機種を含めたアンドロイドが良いと思います。

アンドロイドの良さは、赤外線通信やおサイフ携帯機能や、ワンセグが付いてることもメリットかも知れません。
iPhone5には、以上の機能はありません。

また、この機種の若干の不満点は、文字変換時に、たまにもたつく事があげられます。

最近のアンドロイド機種は、チップ性能が高いので、iPhone5との処理速度の差は少なく、同等レベルかと思います。

とりとめもない、文章ですが参考にして下さい。

書込番号:15936280 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 桜ミニさん
クチコミ投稿数:13件

2013/03/25 15:33(1年以上前)

みなさんありがとうございました!
とっても参考になりました!!今のところiPhoneにしようと思いますm(__)mでも実際に触ってから決めますね!!goodアンサーは投稿いただいた順にしましたm(__)m
本当にありがとうございました

書込番号:15936724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Twitter使用時の画像保存が

2013/03/24 03:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 ★政宗さん
クチコミ投稿数:33件

Twitter使用時に
カメラで写真を撮ると同じ画像が2枚保存されています。

容量を見ると違うので
Twitterに載せるために容量を小さくしているのかなと思うのですが
2枚保存されないような仕組みは無いのでしょうか?

書込番号:15930329

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 03:49(1年以上前)

2枚とのことですが、1枚はカメラ、もう1枚は別のアルバムに入っていないでしょうか?
同じ状況で確認したわけではありませんが、
Lineだと保存前の画像も写真のアプリに出てきて、
アルバム名がLineのものになっていました。
おそらく、アプリの一時ファイルも表示されているんだと思います。
上の通りだとすると、どうしようもなさそうなので
、私は表示するアルバムを選んでいます。

書込番号:15935201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ★政宗さん
クチコミ投稿数:33件

2013/03/25 08:38(1年以上前)

パソコンに繋いで調べてみたところ
普通にカメラだけで撮るとSDカードに
ツイッターでカメラを使うと
SDカードとスマホ本体に画像が保存されているようです。

スマホで今まで撮った写真を押すと
同じ画像が2枚連続で出て来るのがちょっと・・・なのですよねぇ
A01の時にはその様なことが無かったがHTCの仕様なのかな??

書込番号:15935579

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/25 14:19(1年以上前)

もしカメラの画質設定が高画質だった場合に
そのままではアップ出来ないので『twitter』
アプリが自動でリサイズしてくれる、ある意
味「親切機能」かと思います。
いちいち自分でアプリ使ってリサイズする方
がかなり面倒でしょう。

以前の写真も2枚ずつ存在するということでし
ょうか?
同じ写真でもおそらく保存場所(フォルダ)
は異なると思います。そのフォルダ名から原
因を探れるような気がします。
(例えばAmebaブログに写真をアップすると
別の専用フォルダに保存されたりします)

書込番号:15936550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インストールできないです!

2013/03/22 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 史子07さん
クチコミ投稿数:22件

新しいバージョンの取扱説明書をダウンロードしようとしたら
「不明なソースからの取得したアプリをインストールできないように設定されています」
で、デバイス管理で提供不明なアプリのインストールを許可するに変更しようと思ったら
「お客様ご自身が単独で責任を負うことに同意するものとみなします!」という
警告窓が出てきて恐ろしくてインストールできません(>Д<)
この取扱説明書は元々最初からインストールされているアプリなのに
バージョンアップでいきなり提供不明とか、おかしくないですか??
もし万が一のことがあったらauは責任とってくれないんでしょうか?

あと、ウィルスバスタークラウドモバイル版のお試しをインストールしたいのですけれど
上記の理由で怖くて恐ろしくてインストールできません!
どなたかお試しをインストールされた方とかいます??
もし、いましたらアドバイスヨロです!(*;∀;*)

ガラケーしかもったことないので、こんな警告とかガクブルなのです(;Д;)

書込番号:15923762

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/22 17:39(1年以上前)

プリインストールアプリが提供元不明っての
は確かに不可解ですね。

ただ、au純正やトレンドマイクロ社といった
出所が明確なアプリの場合は、あまり過度に
心配されなくても宜しいかと思います。
(勿論いかなる場合も用心するに越したこと
はありませんが)

取説に関してはアプリは削除して、下記サイ
トから取説PDFファイルを直接ダウンロード
する、という手もあります。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/a02/

書込番号:15923869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 史子07さん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/25 11:35(1年以上前)

りゅぅちん様

お返事遅くなりすいません!
回答有難う御座います(人´Д`)感謝ですm(_ _*)m
結局、ご紹介頂いたところからPDFファイルをダウンロードしますた。
ウィルスバスターの方は【万が一】が怖いのでやめておきます(泣)
でも入れないとネット怖くてできないからスマパスにあるfor au版を
とりあえずブッ込んでおきます・・・
(機能制限とかあるみたいで凄く嫌で不満だけど)

私みたいな神経質なライトユーザーさん達が快適・簡単・安心して使えるように
auとセキュリティソフト屋さんはもっとキッチリガッツリ【連携】して
サービス提供してほしいものですね( `,_・・´)=3



書込番号:15936024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/03/25 13:36(1年以上前)

モンスター○○ってのが流行ですかから売る側も慎重の上にも慎重に保険をかける様になってます。

自己責任っつー言葉に馴染めないと生き辛い世の中だと思いますよ。

書込番号:15936431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/03/25 13:44(1年以上前)

神経質な人にはガラケーの方が向いている?のかもね。

書込番号:15936456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)