端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月15日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:INFOBAR A02 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2013年2月22日 18:35 |
![]() |
2 | 1 | 2013年2月22日 08:06 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2013年2月21日 20:13 |
![]() |
2 | 2 | 2013年2月21日 18:39 |
![]() |
4 | 7 | 2013年2月21日 13:02 |
![]() |
7 | 3 | 2013年2月20日 01:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
高校合格した息子に昨日購入しました
30分もあれこれイジり倒した結果この機種に決定
私はiphone4sユーザーですがauの最新機種をさわっての感想です
液晶きれい、反応も速いなど日々進化するAndroid機
でもあと1歩かな?もう少しなんですよねiphoneまで
まあ息子のですから、メールをしたりゲームをしたり動画をみたりを考えると
4.7液晶なんかは魅力なんだと思います(正直webは見やすい)
そして、ある程度出尽くした感がある昨今のスマホに飽きてきた人に
向いているような機種ではないでしょうか
現在盛り込めるスペックの全てを装備してなおかつリーズナブルなのも魅力でしょう
「どうしてもリンゴ<Android」という人には今1番楽しめる機種だと思います
でも私から見るとやはりiphoneの1歩手前かな
2点

スレ主さんへ
レポートありがとうございます。
私は3Gからの大のiPhoneファンですが、この機種とHTL21をじっくり触ってみて、つくづくiPhoneの時代もそろそろ終わりかなって感じてます。
全体のスムーズさと安定性ではまだiPhoneが一歩リードしてますが、先進性や使う楽しさ面白みの面では、残念ながらこちらの方が優れているように思いますね。
先進性はアップルが最も得意とする点ですが、ここ最近のアップルは何か方向性が変わったような感じで、私には何だか面白くありません。
所で本機の液晶の発色は本当にナチュラルで綺麗ですね。特に白が純白で美しいです。独特なUIも触っていると実に楽しいですよね。
書込番号:15801350 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

ふた部分はやはり取れやすくなっているようですね。
モックでキャップが取れちゃってるのを発見したという書き込みを発売前に見ました。
あとButterflyは預け修理に出すと、キャップが今までより取れにくくなるものになって帰ってきた。
との書き込みを見かけました。
あまり正確な情報ではありませんが、そのうち改善されるのではないかと思います。
書込番号:15799549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
まだガラケーを使用中なんですが、こちらの機種はYouTubeの映像は綺麗でしょうか?htl21もデザイン好きでYouTubeは綺麗だけど、やっぱり大き過ぎかなと悩んでいたところ、こちらの機種もHTCが作ってるみたいだし、家電量販店に行ってみたものの冷モックしかなかったです。持ちづらさも特には感じません。docomoのAQUOS PHONE EX SH-04Eもデザイン的に好みに近かったのでYouTubeを見て見たんですが映像が動くたび四角いものがいっぱい見えてあまり綺麗じゃありませんでした(汗)それと、伝言メモは、やはりついてないですかね?
視聴された方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
1点

SH-04EはWi-Fiでなく3Gなどにつながっていて設定もオフになっててYouTube HDがみれなかっただけではないでしょうか。
SH-04EでもYouTube HDならとてもきれいですし。もちろんA02もですね。
ちなみに伝言メモが必要ならやはりA02は諦めざるを得ませんね。
書込番号:15796497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

綺麗かどうかは別として、YouTubeはどちらの方で再生されるでしょうか?
自宅でWi-Fi接続が基本なら問題ないのですが、Wi-Fi接続でない状態でYouTubeを見るとLTEであるHTL21、INFOBAR A02、SH-04E全てで規制がかかります。
7GBという(YouTubeなら33時間程度)のを超えると超低速な速度に制限されるので、動画サイトで再生が外でメインならLTE端末はおすすめ出来ません。
書込番号:15796563
1点

>>広い池さん
回答ありがとうございますm(_ _)m
自宅は3Gしか入らない環境です(汗)ネットの環境すらありません。3G環境下ならどの機種にしようがさほど変わらないという事でしょうか?
伝言メモは無いなら無いで有料で付けてもいいとは思ってるんですが…。
書込番号:15797021
0点

>>AMD 大好きさん
htl21の板でもカバーの件で回答頂いたものです
m(_ _)m
YouTubeを見ると言ってもそこまでヘビーに閲覧してる訳では無いですが、どうせ見るならキレイな方がいいかな程度で妥協出来ない訳でも無いんですけど(^_^)
何かで、ポケットWi-Fiと言うのを見たんですけど、ポケットWi-Fiと言うのも自宅にネット環境が無いと意味の無い機械なんですか?自分でも調べてみますので、説明がややこしければ無理して回答はいいので(^_^;)
書込番号:15797074
0点

結愛-yua-さんどうもお久しぶりです。
>>何かで、ポケットWi-Fiと言うのを見たんですけど、ポケットWi-Fiと言うのも自宅にネット環境が無いと意味の無い機械なんですか?
自宅に通常の固定のインターネット回線があれば、無線LANを設置すればおkです。
そうすることによって、自宅で動画を見るのはWi-Fiでとなり、速度制限にかからず、7GBまでの容量節約となります。
自宅で見るならば、見放題となります。
もし自宅には固定回線がない場合や、外でもガンガン動画を見る場合は容量による速度制限のないWiMAXルーターの契約をおすすめします。
自宅に固定回線がなく、外ではそんなに見ないならばau光なんかを引けば、スマートバリューでお安く契約できるかと思います。
書込番号:15797328
1点

>> AMD 大好きさん
外出先では、ガラケーですらそんなにバンバンは使わないので、スマートバリューについてちょっと調べてみようと思います(^O^)
書込番号:15797416
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

セクションバーが閉じた状態のままだと削除できません。
バー右端のボタンをタップしてバーを開いた状態にすると削除できます。
書込番号:15795264
1点

ありがとうございます。無事削除出来ました。
こんな単純なことだったとは。どうもお騒がせしました。
書込番号:15796968
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
A01使用でA02を予約しています。
A02はEメールの予約送信ができないとありましたが、
他にA01では出来て、A02では出来ないことってありますか?
人それぞれ重要視するとこは違うと思いますが、
「え?これできないの?」って思ったこと(困ったこと)があれば、教えて頂けないでしょうか?
1点

すぐに思い付くのは、
au独自の絵文字が無くなったことですかね〜
また、気付いたら書きこみます!!
書込番号:15791903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@電話着信とメール着信の音量を別々に設定
できない。
AFlashを使用するサイト(モバゲーやGREE等)
が正常に表示されない場合がある。
A01とA02、というよりAndroidOS 2.3と4.1の
違いですね。
Aに関しては、4.1に対応したFlashPlayerを
ダウンロードすれば回避出来るかと思います。
書込番号:15792313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・ベールビューの機能は無くなり、必要な場合は、アプリでの対応になると思います。
・伝言メモ機能は無くなり、必要な場合は、お留守番サービスでの対応になると思います。
・メール(ezweb.ne.jp)の個別着信音は設定できなくなり、フォルダ別の設定になると思います。
・グループ別着信音の設定も標準ではなくなり、アプリでの対応が必要になると思います。
・メールに画像を添付する時のリサイズ機能は標準搭載ではなくなり、アプリでの対応が必要になると思います。
書込番号:15794708
1点

みなさん、いろいろありがとうございます。
携帯でさえ普通に出来てたことも省かれてるんですね・・・
でも、アプリで何とかなりそうで安心はしました。
それらの機能を使うのが少数派なら“アプリで対応”の方が賢いのかもしれないですね。
でも、いろんなことアプリで対応できるんですね!
できないことより、そっちでできることにびっくりしました。
・・・にしても関東・沖縄以外いつ発売されるんでしょう???
保護フィルムとケース買って、迎える準備はしてるのですが・・・(汗)
書込番号:15794976
0点


SCスタナーさま
「23日発売?」って、、、聞かれてもね(笑)
まだ、正式発表はされてないので、期待しないで待ってみます。
でも、前日とか当日の発表なんてあるんですかねぇ・・・
書込番号:15795895
0点

今、auのHP見たら、発売未定から錦鯉だけ23日発売予定になってました。
“発売予定”から“発売”こして“発売中”になるんですね、きっと・・・
書込番号:15795926
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
現在INFOBAR A01を使用しています。
Eメールの予約送信機能があってとても便利なのですが、こちらには搭載されていないのでしょうか?
また、代替になるアプリなどご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。
ROMも1GBだし、au2年縛りでまだ買えないし、諦めた方がよいのかな。。。
2点

INFOBAR A02は、HTC製で、キャリアメール(ezweb.ne.jp)のアプリも、
(予約送信対応の)シャープ製メールアプリとは違っていますので、
この機種では、キャリアメールの予約送信は出来ないと思います。
Gmailなどのメールであれば、予約送信を可能にするアプリはあるようです。
(参考)
Mr. Postman - メールの自動送信予約
https://androider.jp/official/app/4e09263538be69ce/
メール送信管理(Gmail版)
http://www.tabroid.jp/app/tools/2013/01/com.revojp.fk.timemailtrial.html
送信予約メール Free
http://andronavi.com/2011/09/122573
書込番号:15788795
0点

私もシャープ機ですが(IS05)、メール自動再送機能が重宝しています。
INFOBAR A02にはその機能も無いのでしょうか…だとしたら、ちょっとショック。
書込番号:15789521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SCスタナーさん、ご回答いただきありがとうございます!
キャリアメールが送信できないのは私にとってはやっぱり不便・・・
HTC製スマホは使ったことがないのですが、他になにか特色などあるのでしょうかね?
もう少し検討してみようと思います〜
書込番号:15790185
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)