INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

INFOBAR A02

  • 16GB
<
>
HTC INFOBAR A02 製品画像
  • INFOBAR A02 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR A02 [ICE GRAY]
  • INFOBAR A02 [AOAO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR A02 のクチコミ掲示板

(1877件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:INFOBAR A02 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか?

2013/02/19 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:6件

INFOBAR
A01、C01をしようしてきましたが、動作が…遅かったのですが、C01はどうでしょうか?デザインが好きなので購入したいと思ってます。

書込番号:15786241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/19 09:37(1年以上前)

A02はどうでしょうか?という事でしょうか?
僕が実機の動画を撮ってきたので、よかったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/24304821.html

かなりサクサクですよ。

書込番号:15786383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/19 14:20(1年以上前)

こんにちは。
現在A01ユーザーです。
電源OFFの状態から、電源を入れて起動までにかかる時間はどんな感じでしょうか?

電源ON→infobarロゴ→ロック画面、まで今は4〜5分かかっています。

書込番号:15787291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/19 15:38(1年以上前)

間違いで、A02でした。失礼しました。動画見ましたがサクサクですねぇ〜。A01、C01よりいいですね。ありがとうございました

書込番号:15787518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/19 15:40(1年以上前)

返信ずれちゃいました。立ち上がりまで時間かかるんで、A02にしようかと。

書込番号:15787527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/19 16:05(1年以上前)

スレ主さま。
お返事ありがとうございます。
A01ではやはり立ち上がりに時間がかかられてるのですね。

質問の仕方が下手で申し訳ありません。

A02では起動時間はどんな感じなのか、
使用されてみた方の感想を聞かせていただけるといいなと思います。

書込番号:15787601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/19 16:08(1年以上前)

起動には時間はかかりますか?

書込番号:15787611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/19 16:13(1年以上前)

起動には時間はかかりますかね?

書込番号:15787624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/19 16:24(1年以上前)

AND 大好き さん

タッチオンスクリーンが残念と有りますが

タッチオンスクリーンとは何ですか?

それ意外に何が有るのでしょうか?

Googleで調べたのですが、分からなかったので教えて下さい、お願いします。

書込番号:15787659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/19 16:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

物理ボタンがある ELUGA X P-02E

画面外にタッチボタンがあるHTC J Butterfly

タッチオンスクリーンのINFOBAR A02

>>タッチオンスクリーンとは何ですか?
それ以外に何が有るのでしょうか?

これは画面内にホームボタンや戻るボタンがあるものを指します。
逆にそれ以外のものは画面の外にボタンが有るものです。
例えばINFOBARのA01なんてそうですし、ドコモの春モデルもELUGA X P-02Eなんてものは物理キーですね。
HTC J Butterflyなどはタッチオンスクリーンではないですが、画面外にタッチキーが有るようなものですね。
ちなみにタッチオンスクリーンの場合は画面を表示できる面積が狭くなってしまうため、残念なのです。
逆にこれでもいい、これが好きっていう人もいるかもしれないので、感じ方は人それぞれです。
あとタッチオンスクリーンという呼び方じゃない呼び方もあるかもです。

書込番号:15787768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/02/19 17:47(1年以上前)

気になったので電源入れ直してみたところ7秒でした!

書込番号:15787926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/19 19:35(1年以上前)

先ほど、ショップに行ってみました。なんかすごくデカイ…今までが、C01だったんでやたらにデカイ…取り合えず考えてみます。

書込番号:15788322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/19 19:48(1年以上前)

AND 大好き さん

ご親切にありがとうございました

良く分かりました

タッチキーの分だけ画面が小さくなるのは

ちょっと嫌ですね

書込番号:15788375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/19 19:49(1年以上前)

最近のスマホは大型化してますから仕方ないですね。
4.7インチくらいの機種がふつうなので、他の機種もこれくらいですよ。
小さい機種がいいなら、iPhoneとか、小型の機種を選ぶしかないですね。
でもA02はスペックも電池持ちもC01やA01と比べるとかなり良いのでお勧めです。

書込番号:15788381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/19 20:04(1年以上前)

めいたーん!さん。

わざわざ試していただいてありがとうございました。
7秒ですか、雲泥の差ですね。

起動と同時に立ち上がる?のはウイルスバスターとアプリロックなのですが
現在と同じような仕様にしてもA02のほうがずっと快適に使えそうですね。

もう実機も出ているのでしょうか?
実際に試してみたいと思います。

書込番号:15788452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/19 22:58(1年以上前)

AMD 大好き さん

すみません、ANDではなくAMD でしたm(__)m

書込番号:15789469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/19 23:22(1年以上前)

起動は速いかもしれませんが再起動だともう少し時間かかるんですかね?
一応確認のため書き込んでみました…
買い替えていない&ショップ等に行く予定もしばらくありませんので試せませんm(_ _)m

書込番号:15789634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグについて

2013/02/19 03:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 tamakazuさん
クチコミ投稿数:17件

同じHTCで内蔵アンテナのバタフライで、ワンセグが入らないと話題が上がってますが、INFOBARはどうですか?
確かにauショップで、AQUOSが受信できてるのに対して、INFOBARは受信が悪かったような…

書込番号:15785833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度4

2013/02/19 21:38(1年以上前)

ワンセグの入りは期待しないほうが良いですね。
機種変前のガラケー(CASIO)で入った場所でもはいりません。
残念です。

書込番号:15788977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンショット

2013/02/18 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 miacoさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
先日この機種に変えたのですが、スクショのやり方がいまだにわかりません。
HTCの機種は初めてなので…教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15782010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/18 11:45(1年以上前)

Androidの場合は電源ボタン+音量下ボタンを同時に1~2秒程度長押しで撮れるはずですよ。
試してみてください。

書込番号:15782044 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 miacoさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/18 13:58(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみたらできました!

今まで使っていたXperia acroは電源ボタン長押しから選べたのですが、その後やり方が変わったのですね。
とても助かりました。

書込番号:15782520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/19 08:39(1年以上前)

Xperia acroまでのAndroid2.xまではスクリーンショットが標準搭載ではないのでメーカー独自機能だったからですね。

書込番号:15786238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 HRT-16さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
infobar a02 楽しく使ってます。is04から乗り換えた為か、何もかもが驚きの連続です。
音楽も重低音がすごく良い感じです!

一つ伺いたい事があります。
イヤホンを挿して音楽を聴いてる時に、メールを受信する際、本体のスピーカーから音が漏れる(漏れるというよりは、音が出てしまう)事象を改善したいです。

どなたか方法をご教授頂けると助かります。
また、何故かは知りませんが、プリインストールされてるLISMO!プレイヤーだと当事象は、発生しません。

よろしくお願いします。

書込番号:15779057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/17 21:38(1年以上前)

以下が参考になると思いますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15082800/#15082800

LISMO Playerでは事象が発生しないのは、再生アプリによって
標準対応・オプション(設定)対応・非対応と様々なのかもしれません。

書込番号:15779647

ナイスクチコミ!1


スレ主 HRT-16さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/17 22:59(1年以上前)

SCスタナー様

ありがとうございます!
非常に参考になりました。おかげさまで解決しました。

書込番号:15780230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 絵文字について

2013/02/17 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:4件

昨日、発売したばかりのA02のNISHIKIGOI(赤)に機種変更してきました。
前機種はA01です。

早速友人にメールを!と思ったら 絵文字を選ぶところがありません。

ネットで調べたらHSTに関しての書き込みでATOKを入れたら
絵文字が使えないってのはありましたが、INFOBARに関しての記事はなく。

私は今回、a02にATOKは入れてないんですけど。。。
絵文字は使えないのでしょうがないのでしょうか...

悲しい...

書込番号:15777577

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/17 14:52(1年以上前)

キャリアメール(ezweb.ne.jp)は絵文字が使えると思いますが、
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/email/

具体的には、どの(アプリの)メールのことでしょうか。

書込番号:15777789

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/02/17 15:17(1年以上前)

横からですがすみません、私もわかりませんでした。
SCスタナーさんにご呈示いただいたURLにも、
デコレーションメールは載っていましたがそれ以外の絵文字は見当たりません。
その先に取扱説明書のURLを見つけたのでそれも見ましたが、
デコレーションメールしかないのでしょうか・・・。
顔文字というといわゆるアスキーアートが出て来てしまうので、
今までauの携帯で使えていた顔文字がどこにあるのかわからないです。

書込番号:15777852

ナイスクチコミ!1


としAPさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/02/17 15:40(1年以上前)

去年からINFOBARに限らずdocomoの絵文字に共通化しているので新機種はauの絵文字はデコでしか使えません。

書込番号:15777929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/17 19:57(1年以上前)

すみません((+_+))

私の勘違いでした...
A01の時には記号のところが「絵・記・顔」になっていて
絵文字も使えたのですが 今回は記号のところから入ると記号・顔文字に
なっていた上(すぐ上にちゃんとアイコンがあったにも関わらず気がつかなかった)

以前はメールフォルダのフォルダ名にも絵文字が使えたのですが
今回は使えないようで。。。
フォルダ名作成時に「絵文字使えない!」のが、通常でも使えないと
勘違いしてしまいました。

すみません、ご回答ありがとうございました(^◇^)

書込番号:15779085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買うべきか、待つべきか

2013/02/14 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

こんにちは。
ずっと機種変を考えていまして、今Infobarにデザイン、UI等で惹かれています。
ポイントは今より快適であること、また、ワンセグ録画が快適であること、です。
現在の機種はIS12SHです。
RAM512MB、ROM2GBだったと思います。
気持ちとしてはRAM2GBのものが欲しくてHTCのbutterflyが候補でしたが、ワンセグ弱いとの口コミ等で断念しました。
ワンセグのレビューもありましたが、実機で他にも試された方いらっしゃいますでしょうか!?
今は職場(千代田区)で録画して通勤時に見ています。

また、IS12SHは初期化してなんとか使っていますが、かなり辛い状況です。
RAM512MBから1GBなら快適に使えるものでしょうか。

長くなりましたが、詳しい方、どうぞご教授くださいませ。

書込番号:15762516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/14 07:54(1年以上前)

個人的にはいい機種だと思います。ワンセグを試すにしても発売されていないので発売後、また試された方のレポートをまつぐらいでしょうか。

ただ、2GB RAMは欲しいところですよね。余裕がないとつらいかもですし。とりあえず待てるだけ待ってその時点のいい機種を買われるのをおすすめしますね。

書込番号:15762528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/14 09:05(1年以上前)

広い池さん、ありがとぅございます。
ワンセグは発売と、また口コミを待ってみたいとも思います。
やっぱりRAM 1GB は引っ掛かるところでしょうか。
何故au 春は1機種だけなの〜
( ノД`)
機種的にdocomoに変えたいと思うことがあるのですが、3回線契約してるのでお金もかかるしなかなかできないです…。

書込番号:15762716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/14 09:59(1年以上前)

こんにちは

わたしは、ワンセグも観たいなぁ
そう思い、REGZAフォンやAQUOSフォンを購入しました。デュアルアンテナかな?そんな受信感度アップの機種でしたが・・・

ダメでした(^o^;)

あたりまえですが、結局は視聴する地域に大きく関係しますね。
しかし23区内は自動車で走行中でも、映像がとぎれることは少なかったです。

ワンセグは販売店にお願いして、店頭(屋外)で実際の状況を確認されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:15762853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/14 14:51(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん、こんにちは。

現在の機種は2011年発売のAQUOSフォンです。
千代田区の職場では、問題なく録画されています。
普通に見ても綺麗に映ってます。
でも、自宅(千葉県)ではダメですね。
かろうじて1局入るかどうか。(チバテレビは当然入りますが)
なので、私の場合は職場で入れば大満足なんですが…。

2週間ほど前、ある家電店でワンセグチェックしました。AQUOSフォンはバッチリ受信できて、HTC butterfly もそこそこ受信していましたが、Galaxyは ほぼ映りませんでした。ですが先日auショップ店頭でAQUOSフォンはまぁまぁチャンネル拾うのに、HTC butterfly は全く拾いませんでした。
地域の電波の差も大きいけど、メーカによってもそれだけ差があるのかな、と。

ワンセグは国産メーカで…と思ってはいるんですが、選択肢が…。

Infobar は魅力的〜!
でも、RAM とワンセグ感度で春以降の機種までおあずけかなぁ(涙)

書込番号:15763704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/14 16:38(1年以上前)

INFOBAR A02、なかなか気になる機種ですよね。

デザインとUIが『これじゃなきゃ!!』って事であれば、もうこれで決定ですよね。
RAMやワンセグが気になるのであれば、次のラインナップ待ちということで…

スレ主さんの中で『ここだけは譲れない!!』って部分が決まってくれば、買いか
待ちかが決まるかと。

私もINFOBARはかなり気になってる機種ですが、『貧乏人なので2年は使う→RAM1GBは
先々不安?』『ならJ Butterflyは?→男にしたら手が小さいので…』→結論HTC M7の
発表待ちです。

…他機種の話になってしまいました。スレ汚し 失礼いたしました。

書込番号:15763995

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2013/02/14 17:30(1年以上前)

> honocamさん
元々auは、5月に夏秋モデル、10月に冬春モデルを発表です。
今回、docomoがイレギュラー的に発表しただけです。
auは10月に予告していたのを正式発表しただけです。

海外では、2月下旬にスペインで開催される世界最大規模の携帯通信関連見本市であるMobile World Congress(MWC)でグローバルモデルの新製品が発表され、春先から日本の各キャリアでもグローバル、グローバルモデルベースで開発された製品が5月頃に発売されています。
このMWCを境にしてスマートフォンの世代交代が世界的に進んでいますので、今後の最先端の端末が欲しいのであればMWCで発表されたモデルを待つべきかなと思われます。
今回、HTCもMWCに合わせて新製品が発表され、そのau版も登場する噂なのでそれを待つのもありかと。
ただ、INFOBAR A02の後継モデルは多分1年後で次もHTCが作るとは限らないので、実機を使って納得いくかどうかで判断すれば良いかと思います。

RAMについて1GBで実空きメモリは300〜400MB程度の様子です。(butterflyは700〜900MB程度)
バックグラウンドで動くアプリを多用しなければ当面困る事は無いと思います。
IS12SHの時に問題だったのは2GBだったストレージ容量(ROM)と思われます。
これはINFOBAR A02ではストレージ容量が16GBあるのでアプリがインストール出来ないという状態は避けれると思います。

書込番号:15764143

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/14 23:24(1年以上前)

ワンセグは発売されてみるまで確たることは判りませんが、もう一つの御心配であるメモリは感触はつかめるかも知れませんね。

butterflyと比較してしまうので、どうしてもメモリが2Gないことを惜しく感じてしまいますが、HTCj13HTのCPUアップグレード版としてみると判断しやすいような気がします。

元々13HT自体がデュアルコア世代でも出色の軽快感でした。
家内と息子に買わせ、自分も従量制限対策に欠品前に入手したいと思っているほど不自由のない端末です。
自分のメインとするには、視力の関係で少々難があって選択していませんが…(^-^;

iidaホームがどれほどのメモリ食いなのかは定かではありませんが、発売後時間が経過したHTCj13HTのレビューなり口コミを参照すれば想像しやすいのではないかと思います。

勿論…
今後2Gが主流となることを前提としたアプリが増えてくる恐れを考えると、夏モデル待ちもアリだとは思います。

書込番号:15765898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/15 07:31(1年以上前)

>機種的にdocomoに変えたいと思うことがあるのですが、3回線契約してるのでお金もかかるしなかなかできないです…。

番号そのままでMNPさせるとドコモショップでキャッシュバック2〜3万(店による)ありますし、毎月の割引が機種変より増えて違約金掛かっても逆にお得にはなるんですけどね(笑)

個人的にはRAM 1GBじゃ少し不安な気もしますが半年前や一年前はそれが主流だったので気にすることもないのかなとも思います。

どうぞいい機種に出会えるといいですね。

書込番号:15766775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/15 15:04(1年以上前)

今年の春に東京スカイツリーからの放送に切り替わるので、ワンセグの感度はそれから試してみたらいかがでしょうか?千葉あたりは多分大丈夫なのではないでしょうか?比較的近いので。
ちなみにHTCのbutterflyのワンセグの件で書き込みがありましたが、INFOBAR A02はベースがbutterflyなので似たような感じなのではないでしょうか?

書込番号:15768075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/16 16:07(1年以上前)

鍋々さん、ありがとぅございます。

私もできれば2年は使いたいんですよね〜。
今の機種はまだ2年未満ですが、ずっと、我慢して、ストレス抱えながら、結局ガラケーをメール用に契約しての2台持ち・・・。

INFOBAR A02は魅力的!
悩みます・・・。

他機種の情報も大歓迎です♪
視野を広げて再検討・・・・かなぁ、なんて。

書込番号:15773010

ナイスクチコミ!0


スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/16 16:18(1年以上前)

Nisizakaさん、ありがとぅございます。

なるほど、なるほど・・・、と思いながら拝見させていただきました。
勉強になります。
auの次の発売を待てば、今の機種も満2年になるのかな、というところもあり、
冷静に考えてみてはいます。

空きRAMの情報、ありがとうございました。
大変参考になります。
確かに、IS12SHは、アプリのインストールも躊躇します。
厳しい点はたくさんありますが、最大のストレスは、キャリアメールが本当にダメで・・・。
重い、以外に、文字が打てない、強制的に戻ってしまう、添付ができない・・・等。
確かにINFOBAR A02はROM16GBなので、アプリのインストールは快適そうですね。

INFOBARは諦めて、国内メーカの最新機種を待とう、という気持ちが強くなってきてはいます・・・。

書込番号:15773058

ナイスクチコミ!2


スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/16 16:28(1年以上前)

・*楽*・さん、ありがとぅございます。

そうなんです。
RAMについては、butterflyと比較するとどうしても悔しい気がしてしまいます。

>今後2Gが主流となることを前提としたアプリが増えてくる恐れを考えると、夏モデル待ちもアリだとは思います。

ホントですね。
あっという間にRAM2GBが当たり前の世の中になってしまいそうですよね・・・。

書込番号:15773097

ナイスクチコミ!1


スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/16 16:32(1年以上前)

広い池さん、ありがとぅございます〜。

domcomoにMNPで、お店によってはペイできちゃうってことですね。
今のIS12SHに決めたとき、docomoではテザリング対応機種がたくさんあったんです。
その時に、docomoにしたいなぁ・・・と切実に思ったんですが。
やっぱり、3回線変更がめんどくさい、と思ってしまって。
でも、その線も有りなのかな、って、掲示板に初めて書き込んでみて、色々考え始めています。
とっても参考になります。
ありがとうございました。

書込番号:15773120

ナイスクチコミ!1


スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/16 16:37(1年以上前)

エミリアージュさん、ありがとぅございます。

そう言えば、そうですね!
5月からでしたっけ・・・。
スカイツリー電波、頑張ってくれるかなぁ。
ちょっと、楽しみですね♪
HTC butterflyのワンセグの書き込みも気になっていました。
今以上に悪くなることはないと思いますが・・・^^;

書込番号:15773134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2013/02/17 03:18(1年以上前)

私は、iidaじゃないINFOBARには興味がありません。
普通のスマホになっちゃいましたね。まぁ、個人的な意見ですが…。

書込番号:15775845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/17 18:48(1年以上前)

lespaul1959さん、ありがとぅございます。

なるほど、そういうご意見もあるんですね。
私はiida UI、いいなぁって思います♪

そう言えば・・・使用しているガラケーがG11で、iidaです。
関係ない話題でした・・・。

書込番号:15778757

ナイスクチコミ!1


スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/17 18:56(1年以上前)

みなさま、本当に色々とありがとぅございました。
大変参考になりましたし、とても親切な書き込み、ありがたく感じております。

発売も始まり、他の方の書き込みを読むと、やっぱりRAM1GBが惜しく感じてしまいます。
それでも魅力的ではありますが、しばらく次の発表を待ってみたいと思っております。

ありがとぅございました!

書込番号:15778803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/17 19:00(1年以上前)

今回のiidaのデザインに共感する人は、買いです。

Mobile World Congress(MWC)2月19日発表、フランスで3月8日発売のHTC One(M7)
http://gadgets.ndtv.com/mobiles/news/htc-one-aka-htc-m7-seen-in-fresh-leaked-picture-looks-like-a-winner-329441
これを待つのが正解だと思います。

HTC One(M7)の日本国内発売は、HTC OneSが4月2日に対してISW13HTが5月25日だった前例から推察すると、ゴールデンウィーク前後になると思われます。

ワンセグは、日本向け仕様の付加機能なので、あまり期待できないと思います。

(スマホの巨匠)Nisizakaさんの補足になってしまいました。

書込番号:15778824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「INFOBAR A02」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02を新規書き込みINFOBAR A02をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)