STREAM X のクチコミ掲示板

STREAM X

  • 32GB
<
>
HUAWEI STREAM X 製品画像
  • STREAM X [ブラック]
  • STREAM X [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

STREAM X のクチコミ掲示板

(2968件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンマイク端子接続について

2013/04/15 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

明日でかけるため、

電車で使うため「イヤホンマイク端子」に接続しましたところ、うまく音が出ません曲を聴くとボーカルがカットされている感じで....

取り扱い説明書を見ると 30ページ 「イヤホンマイク端子」の説明として3.5ミリ径のイヤホンマイクを接続 仕様によって音が聞こえずらいことがある....説明だけでした。


私が使ったのが、 一年前に買った前の携帯S51SE付属イヤホンです。一度も使わず新品のままで今回使用です。S51SEに付けて確認しましたが壊れてもいません


みなさんのイヤホンで問題ないか確認おねがいします。また何を使われたか分かれば教えてくださいww

書込番号:16018454

ナイスクチコミ!0


返信する
nao0512さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/15 10:27(1年以上前)

S51SE付属のイヤフォンとはマイク付きイヤフォンだと思うのですが、最新機種以外のSONY製品のマイク付きイヤフォンは規格が違っているので基本的に他機種と互換性がないはずです。
ですので本機種以外でもご使用のイヤフォンを使用すると同じ結果になります。
他のイヤフォンを使用してみて下さい。

書込番号:16018592

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/04/15 11:20(1年以上前)

完全に企画外だと思います、どのイヤフォンマイクに対応してるかもまだ新商品なのでわからないみたいです。自分はBluetooth使ってます。

書込番号:16018711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2013/04/16 00:36(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
電器店で確認出来ました。言われた通りでした。

余談、電器店で

物凄い数のイヤホンがありまた。
値段におうじて音が全く違うことに驚きました。

書込番号:16021437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットが途切れる

2013/04/13 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:129件

今までGP02を使用していましたが、故障したためこの機種に乗り換えました。GP02でも電波は良くなかったですが、この端末の方がよく接続が切れます。そんなときはアンテナは4本立っていますが、アンテナの左にはLTE.3G.Hなどの表記がでません。Wi-Fiがいたずらしているのかと思い、オフにしても同じでした。これは仕様でしょうか?

書込番号:16011483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/13 21:00(1年以上前)

娘に使わせてますが、今のところそのようなトラブルはないようですね。
端末に当たりハズレがあるんでしょうか。

書込番号:16012384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


頂RUSHさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/04/14 20:51(1年以上前)

私の使った感じだと、この機種は圏外から復帰するときに自力で復活しきれないときが多々あります。

アンテナだけ四本立ってますが記号、LTE,3G,Hのどれも出ない状態です。

そのときは再起動で対処してます。

それでダメなときは…ほんとの圏外状態じゃないでしょうか。

書込番号:16016594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOM☆HATさん
クチコミ投稿数:16件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/04/14 22:50(1年以上前)

私も数日間同じ状態でイライラしましたが、再起動したら一発で改善しました。

同じように改善することを祈っています!

書込番号:16017197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/15 09:08(1年以上前)

こういう時は、 電波の混乱が原因 (LTEや3Gなど)
「Playストア」無料アプリで「電波回復」アプリがあるので入れるといいと思います。
パンダの絵のアプリが有名かな...



もしくは再起動しなくてもYahooニュースでもありましたが「機内モード」を一度OFF
するのが、一般的だそうです。w

書込番号:16018422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2013/04/15 11:08(1年以上前)

同様の現象、週に数回の頻度で起こっています。
私も再起動回復で対処です。

起きるのは仕方が無いにしてももう少し頻度が減って欲しいものです。
これでは夏のSoftbank Mobile 3Gへの通話乗り入れも不具合多発の原因にならないかと不安になってしまいます。

書込番号:16018679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/15 12:11(1年以上前)

GS03でも同様の症状がありました。
↓参考までにご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005325/SortID=14980196/#tab

とりあえずは、ハードリセットを行ってみてはいかがでしょうか?
それでも改善されない場合は初期不良と思われます。
ハードリセット方法は説明書には載っておらず、当方もこの機種の
方法は不知です。カスタマーセンターで教えてくれると思います。

ちなみに、当方もGL07Sに機種変更し、現在使用しておりますが、
そのような症状は一切発生しておりません。

書込番号:16018816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2013/04/15 23:47(1年以上前)

皆様いろいろ有難うございます。
データ通信をオフにしたりでは改善できず、再起動していました。
再起動すれば一時的に改善します。
ただ毎回再起動はつらいので
シベリアンラッキーさんの言われる機内モードを試そうと思います。

それでも改善ない場合はイーモバイルに持ち込んでみようと思います。

書込番号:16021245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/17 08:09(1年以上前)

皆さん都市部にお住まいかお勤めでしょうか?

あくまで個人的に。
間違っていたら御免なさい。予めお詫びします(お詫びすればよいと言うものではありませんが)

昨年からのイー・アクセスの特にLTE端末の当該事象を見ていて、
これは初期不良や故障ではないように感じます。

つまり、単なるパケ詰まり(セルを細分化する以前のSoftBankお得意の)

その理由は、
通話端末とAPは異なるとは言え、
モバイルWiFiルーターでは既によく話に登っていた事。

イー・アクセスはSoftBankのiPhone5からのiOS端末乗り入れに伴い、都市部から今頃セルの細分化を始めた事(始めざるを得ない事)。

EMユーザーが少なかろうが、その少数が少ない基地局を帯域占有すれば当然そうなると。

途中でパケットデータ通信が切断されたり、急に復旧したりと、
その時点で初期不良や故障ではないように感じました。

パケ詰まりに関してはSoftBankとて最初から大っぴらに告知していたわけではありませんし?

書込番号:16025645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/17 08:34(1年以上前)

みなさん気付いてるとおもいますが、

>「機内モード」を一度OFF×


 「機内モード」を一度ON→OFFの間違いでした。すみません

 
 また時間がない時の充電にも効果的ださおうです。↓

 http://www.lifehacker.jp/2013/03/130329need_to_charge.html

書込番号:16025721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

遅い。メモリー余裕なし

2013/04/11 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 ハモチさん
クチコミ投稿数:12件

たまに、アプリを終えた時、ディスクトップ画面と言うのかもとの画面に戻る時、アイコン類が表示されるのがとても遅くなる時があるんですが、皆さんもそうですか?メモリーも結構使ってます。アプリを解放してもだめです。

書込番号:16004357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/12 05:16(1年以上前)

メモリー以外に問題はないのですか?
Android自体が空きメモリーを埋めておく仕様ですから

書込番号:16006152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/12 05:19(1年以上前)

改善策としては、よく使うアプリの、キャッシュの削除ですかね。
内蔵ストレージは、ある程度、空かしておいた方が、動きがいいです。
たまに、再起動もいいと思います。

書込番号:16006154

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/04/12 05:28(1年以上前)

この機種は確かにアプリを開いてホーム画面に戻る時はひっかかります、仕事でよく他社のスマホなども触りますがAndroidは仕方ないかもしれません…iosは全くありませんが。

書込番号:16006164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2013/04/12 09:05(1年以上前)

あります。
ただし、他社のISW13HTでも質問と同様の動きとか通話をタップして切り替わるまで30秒以上待たされることがあるので
「Android機とはこういう物だ」と思っています。

書込番号:16006536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/12 09:47(1年以上前)

御免なさい。ユーザーではありません。

STREAM X(GL07S)のイーモバイル タッチ&トライイベントが先月6日。発売が翌日ですか。

タッチ&トライイベントで

"合計約2時間程度触り続け、各アプリを試していく中で、ときどき引っかかったり奇妙な動きをしたりと、動作不安定なときが・・・"

も、そのまま残ったと言う事ですか。
途中
"ホーム長押しでキャッシュクリア"
やメモリー解放をしていてのお話でしたから。
持病かと。

Huaweiの場合・・・あまり独自の(奇抜な)UIを設けて欲しくないようにも思います。

書込番号:16006639

ナイスクチコミ!1


mai-dsさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:13件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/04/12 10:40(1年以上前)

独自UIは使いやすくて、
個人的には気に入ってるのですけど、
結構メモリを食うようなので
気になるようでしたら、Android標準のものか
違うUIに変更してみるのもいいかもしれません。

書込番号:16006787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/12 12:09(1年以上前)

特に問題無い使い方でも、元々RAMの消費が激しいと言う事ですか?

実際、設定で実行中プロセスを見て何がそんなにRAMを消費しているのですか?

書込番号:16006974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/13 12:16(1年以上前)

やはりICS(4.0)から、と言うか現在のJelly Beanからは、
確かにクァッドコアでRAM 1GBは珍しくなりましたものね?昨年末からはRAM 2GBが一般的で。

無用なプリインストールアプリで無効化可能なものは無効化しても全然追い付かないと言う事でしょうか?スレ主さん。

書込番号:16010664

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハモチさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/13 16:42(1年以上前)

メモリーは埋めておく必要があるんですか?
はじめてしりました。空いてるとこで、作業するものと思ってたので、空いてる方が良いのかと思ってました。

書込番号:16011482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハモチさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/13 16:43(1年以上前)

はい。その方にしております。
ありがとうございます。

書込番号:16011487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/13 17:10(1年以上前)

>メモリーは埋めておく必要があるんですか?

私にでしょうか?

メモリーを埋めておく?
失礼。何のお話ですか?

書込番号:16011575

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハモチさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/13 17:59(1年以上前)

エニオソスさん、すみません。先ほどのコメントは、一番最初のアドリンタマネギさんへの返コメです。不慣れなもので大変に失礼しました。
エニオソスさん、大変にお詳しいようで、感心しております。無用なプリインストールアプリを無効化にしてないと思います。方法がわからないです。汗

書込番号:16011729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/13 18:26(1年以上前)

そうでしたか。
意味無くワークエリア(RAM)を埋める理由等ありませんし、それならタスクキラーやキャッシュクリアは必要ありませんもの。

>無用なプリインストールアプリを無効化にしてないと思います。方法がわからないです。汗

AndroidはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwichから、
設定>アプリ>すべて

無効化が可能なもの("無効にする"ボタンがグレーアウトしていないアプリ)は無効化出来ます。

但し、無効化可能であっても動作を不安定にするものもありますから当然注意が必要です。

スレ主さん。実際RAMの空きは何MBあるんですか?
200MBもあれば問題ないと思うのですが。

Androidは4.xからスマートフォンとタブレットのUIがやっと統合されました。

それに伴い、RAMは
Android 2.3.x Gingerbread迄の512MBと異なり、1GB以上ないと動作が遅く、
RAM 1GB以上の端末にしかICSへのアップグレードは提供されません。
勿論、
Android 4.1.x/4.2.x Jelly Beanも同様です。

書込番号:16011822

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハモチさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/13 18:59(1年以上前)

機種不明

エニオソスさん
メモリーの空きは136MBのようです。

書込番号:16011950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/13 21:51(1年以上前)

拝見しましたが理解に苦しみます。
何故?

NotePadやらY!ブラウザやらが実行中のままのRAM使用状況で

>メモリーの空きは136MBのようです。

とは?

スレ主さん。
貴方まさか、アプリを使い終えた後タスク終了もせずすべて放置して「メモリー余裕なし」と仰っていないでしょうね?

書込番号:16012639

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハモチさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/13 22:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

すみません。
タスク管理でタスクを終了しても、タスク管理を開くとまた表示されるんです。
タスクが終了されてないんでしょうか?

書込番号:16012767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハモチさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/13 23:25(1年以上前)

解決しました。
みなさん!
ありがとうございました。

書込番号:16013052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/14 09:53(1年以上前)

誰でも分かるように説明して下さい。

書込番号:16014238

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハモチさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/14 11:22(1年以上前)

すみません、エニオソスさん。
解決したというのは、正しい表現ではないですね。
タスクを終了してもウィジェット設定しているアプリは、常時起動しているという事なんだと理解しました。
タスクを終わらせるだけでなく、ウィジェット設定しているアプリをあまり増やさないということですね?
間違いですか?
色々とありがとうございました。

書込番号:16014565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/14 11:36(1年以上前)

繰り返し。
私はユーザーではありません。SonyEricsson miniユーザーです。

さて。
GL07Sユーザーの皆さん。
スレ主さんはこう仰ってますが?

すいませんが私は疲れ果てました(休日だって言うのに)
「タスク終了したら前よりRAMの空きが減りました」ってスクリーンショットを見せられて、もう言葉が思い浮かびません。

書込番号:16014606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/14 11:55(1年以上前)

スレ主さん。
ZDboxだの使わず、Androidの標準機能でお話される気すらありませんか?
もう、質問スレの最初の内容からすらかけ離れているようですが?

一度シャットダウンした後、
設定>アプリケーション>実行中
で、RAMの空きを見る事すら思い及びませんか?

書込番号:16014680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ハモチさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/14 12:25(1年以上前)

全くの素人なので、よくわからず、質問した事で、皆さんにご迷惑かけたようで、申し訳ありませんでした。
終わりにします。

書込番号:16014749

ナイスクチコミ!0


mai-dsさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:13件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/04/14 12:31(1年以上前)

解決されたとのことでしたら、よかったです。
そうですね、ウィジェットは便利ですが
重くなる原因のひとつですので、
必要最低限にして
あまり増やさないほうがいいと思います。

書込番号:16014766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ハモチさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/14 12:37(1年以上前)

mai-dsさん、ありがとうございます。

書込番号:16014789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/14 13:05(1年以上前)

mai-dsさん。
GL07Sの場合、ウィジェットが原因でこんな不可解な事象が起きるんですか?

書込番号:16014852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/14 13:15(1年以上前)

mai-dsさん。
貴女も[16006787]で

>結構メモリを食うようなので
>気になるようでしたら、Android標準のものか
>違うUIに変更してみるのもいいかもしれません。

と仰ってましたね?
貴女もスレ主さんと同様の事象が起きているか、過去起きたと。

妻もドコモからEMへ換えたいと言っておりますし、最初はRAMの空きすら具体的なお話も無く
正直
あまりアバウトなお話ばかりでも製品情報の板では困ってしまいます。

実際のところどんな状況なのでしょう?

書込番号:16014883

ナイスクチコミ!0


GG2014さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/23 06:08(1年以上前)

おそくないし、メモリー足りなくなるのは他機種も同じ。キラーすれば復元します。

書込番号:16048765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/23 12:49(1年以上前)

暫くしたら話が進んでいたようで
メモリーを埋めておいた方が良いという話ではありません
Androidの特徴として、再び起動する可能性のあるアプリをメモリ上に前もって置いておいて消さないでおくことで、余計なCPU駆動を避け省電力化する仕組みになっているということです。
そして、空きメモリが必要になれば使っていないデータを落として自動的に空けてくれる仕組みになっています。
逆に何度もタスクキラーで強制的に排除してしまうと、そのたびにOSがメモリに読み出してと繰り返してしまって、
最悪の場合バッテリーを余計に食うことになります

ですので、勘違いされている方が多いですが基本的にタスクキラーなどは必要ありませんよ
それよりも自分で入れたアプリの内、挙動の怪しいものをアンインストールしたりする方が効果的です。

書込番号:16049689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハモチさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/23 13:23(1年以上前)

アドリンタマネギさん

ありがとうございます。

>そして、空きメモリが必要になれば使っていないデータを落として自動的に空けてくれる仕組みになっています。
逆に何度もタスクキラーで強制的に排除してしまうと、そのたびにOSがメモリに読み出してと繰り返してしまって、
最悪の場合バッテリーを余計に食うことになります

そうなんですか〜、知らなかったです。よくわかりました。
私は、タスクキラーてのを都度、何度もやってました。
ありがとうございます。

書込番号:16049788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/23 21:38(1年以上前)

ICS以降のアップデート要件もメインメモリではなくGPUでしたしね
NexusSはメインメモリが約512MBなもののGPUにSGX540を乗せているためかICSやJellyBeanが来てますし
メインメモリ量はあればある程良いですがそこまで神経質になる必要はないはずです

書込番号:16051273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/24 09:55(1年以上前)

>逆に何度もタスクキラーで強制的に排除してしまうと、そのたびにOSがメモリに読み出してと繰り返してしまって、
最悪の場合バッテリーを余計に食うことになります

>ですので、勘違いされている方が多いですが基本的にタスクキラーなどは必要ありませんよ


何か風変わりなお話が続きますが?
製品情報の板だと言うのに・・・
大丈夫なんですか本当に。いい加減なやり取りばかりで。

Androidは言うまでも無くLinuxカーネルの一ディストリビューションに過ぎず。

NT6.xカーネルのWindowsであろうと必要なプロセス(共有ライブラリ等)をその都度一々RAMから解放等しません。
但し、
Linuxディストリビューションであろうが、
NT6.xカーネルのWindowsであろうが、
バックグラウンドで実行する必要もない、使い終えたアプリを終了もさせない馬鹿はあまり見かけません。
iOSじゃああるまいし。


Linuxカーネルは、
"ユーザが積極的にメモリ確保の操作を行わなくても,OSが必要に応じて安全にメモリ確保するので,アプリの起動数と動作速度が関係するとは一概に言えない"

ものの、

"ただし,メモリの空き容量を増やす処理は,それが逼迫した状態になってからの場合が多く,本来の処理がもたつく"

わけで。
スレ主さん。貴方がそれを知らずにやった張本人だったはずですが?

Androidは、
一般的なLinuxディストリビューションやWindows等のように、
X等のWindowシステムを基本的に持たず。
故にアプリを終了させるアクションを基本持たない。
だから一般的にはタスクマネジャーを利用しているに過ぎないと言うだけの話なのに・・・

アドリンタマネギさん。
スレ主さん。

意味も無くRAM 2GBの端末が増えたわけじゃあありませんよ。
誰もが最初からAndroidやiOSに詳しいわけじゃありませんから。

現在
ドコモで9機種。
auで3機種。
SoftBankで1機種。

書込番号:16052937

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハモチさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/24 10:12(1年以上前)

アドリンタマネギさん

色々、教えていただき、ありがとうございます。

書込番号:16052975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/24 12:38(1年以上前)

スレ主さん。
そろそろ、貴方のスレの結果はどうなったのか位は教えて頂けませんか?

何かしたら問題が解決したんですか?
何もせず問題も解決していないんですか?
それとも、
何かしても問題は解決しなかったんですか?

貴方の使い方の問題ですか?
この製品自体の問題ですか?

書込番号:16053349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/24 15:26(1年以上前)

>たまに、アプリを終えた時、ディスクトップ画面と言うのかもとの画面に戻る時、アイコン類が表示されるのがとても遅くなる時があるんですが、皆さんもそうですか?メモリーも結構使ってます。アプリを解放してもだめです。

スレ主さん。
貴方はアプリを解放(?)しても駄目と言いつつ、解放どころか、重たいアプリを複数常時実行して使ってらしたんですよね?

普通考えられませんが、幾度かお聞きしてやっと分かったお答えでは。

現在のARM系32bit RISCプロセッサのクアッドコアでは珍しい1GBしかないワークエリア(RAM)のこの機種だからと言って、
本当に貴方が立てた質問スレのような事がこの機種ではフツーなんでしょうか?

書込番号:16053815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/24 17:17(1年以上前)

>ICS以降のアップデート要件もメインメモリではなくGPUでしたしね


アドリンタマネギさん・・・

いいんですか?本当に。製品情報の板でそんな事書いて。

貴方、2009年の"記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります"の頃の

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091126/341182/?ST=android-dev&P=2

の時代のRAMが256MBすら無かった頃をまだ引きずってませんか?
4.x。ICSからのRAM 1GB以上が最低限の現在に、
45nmの製造プロセスどころかデュアルコアすらもう珍しい(バッテリー交換可すらかなり珍しい)、現在のIA-32、64アーキテクチャに並ぶARM系の現在のSoCで。

書込番号:16054123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/24 18:33(1年以上前)

今やもう「古い話」に入る4月末ですけど。
この質問スレ。
GL07S自体が昨年末に正式発表され発売が翌年3月初旬と言う異例の製品でしたけど。


こちらも少し前の
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/19/news030.html
で見ても、

スレ主さんが言うほどの

「問題」

がある状況とは、思えないのですけれど。

書込番号:16054342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/25 03:22(1年以上前)

エニオソスさん、あなたの書き込みの意図がよくわからないのですが

JellyBeanが載ってメインメモリが512MBで発売された廉価版機種もたくさんあります
また、2.3までで終わったNexusOneと今も公式アップデートが提供されているNexusSとを大きく分けたのはGPU性能の違いです

それから、Linux等のカーネルの違いは関係ありません、Androidは明示的にアプリを終了することをあまり考えていないOSです
Androidのメインメモリの使い方には複数の段階が存在しますので、理解されたいのであれば調べてみてください

> いいんですか?本当に。製品情報の板でそんな事書いて。
などと書かれても、そういうものだからとしか答えられません

書込番号:16056292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/25 11:43(1年以上前)

>エニオソスさん、あなたの書き込みの意図がよくわからないのですが

そっくりそのままお返しします。
貴方、他でも同じ事ばかり書いてますね?
具体的にどうぞ。

貴方が仰るのはAndroidに加えられたドライバの具体的に何の話です?
それが何かを書けば誰だってすぐWebで確認出来ます。
LowMemoryKillerですか?

具体的に何の事かをちゃんと書いて頂かなければ。
その程度の事も書かず、方々の板でうわ言のように"メモリー埋める"と書かれても・・・


>それから、Linux等のカーネルの違いは関係ありません、Androidは明示的にアプリを終了することをあまり考えていないOSです

はぁ?


>Androidのメインメモリの使い方には複数の段階が存在しますので、理解されたいのであれば調べてみてください

よくそこまで仰いますね?
どうぞ具体的に書いてみて下さい。
何の事か。


>JellyBeanが載ってメインメモリが512MBで発売された廉価版機種もたくさんあります

貴方の「沢山」は具体的に国内でキャリアロックされ販売されたどれの事です?

書込番号:16057158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/25 13:29(1年以上前)

>ですので、勘違いされている方が多いですが基本的にタスクキラーなどは必要ありませんよ

アドリンタマネギさん。
それは使う人次第の勝手で自由。

私や妻もiOSの端末で、タスクキラー系アプリなぞ意識した事ありませんし。
Androidを使う時に

「外出中細切れの時間で使う携帯端末でもっさーになった時にそんな悠長に待ってられないんでね!」

で長年そうするだけで。

アドリンタマネギさん。スレ主さん。
旧iPhone OS(現iOS)やWindows Phone各々の初期の頃のマルチタスクでは無かった頃の使い方で全然支障無かったり?

コピペや、別のアプリを使って即元のアプリで続きをなんて、
外出中誰でも意識せずやっていてですよ。


取りあえずアドリンタマネギさん。
Huaweiに
「GL07Sで"ホーム長押し"でキャッシュクリアは兎も角、"Recent Apps"(最近使ったアプリ)をクリアして"RAMを何MB解放しました"なんてアホな機能、意味無いんだから要らないんだよ!何やってんだ!馬鹿!」
と言って下さい。

今すぐに。

書込番号:16057445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/25 19:39(1年以上前)

なぜにそんな攻撃的なんでしょうか…

書込番号:16058424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

メッセージアプリ

2013/04/10 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 tomondoさん
クチコミ投稿数:18件

S31HTで使ってたメッセージアプリ「メッセージ」はアイコンに新着メッセージ数が出てくるので重宝してたのですが、GL07Sにはなく、ネットを探しても見つかりません。どうすれば入手できるか教えていただけませんか。

書込番号:15999522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/04/10 09:42(1年以上前)

●アイコンに新着メッセージ数が出てくる

アプリ単独の機能ではなく、S31HT機種と使用されていてホームアプリの組み合わせによるものだと思う

書込番号:15999528

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomondoさん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/10 09:50(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、早速の回答ありがとうございます。だとすると、GL07S では新着メッセージ数がひとめでわかるアプリはないのでしょうか。いちいちスクロールしないと見れないというのは不便に感じるのですが。

書込番号:15999549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/04/10 10:25(1年以上前)

有名なアプリとしては、[SMS Unread Count]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kanokgems.smswidget&hl=ja
※この機種を持っていない。アプリ自体を使用していないのでうまく動作するか分かりません

未確認のアプリの提示で不快に感じられたら申し訳ないです

あとは、playストアで
[sms counter widget][sms counter]と検索すれば、上記のアプリの代用が見つかるかも

書込番号:15999634

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomondoさん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/10 10:36(1年以上前)

どうもありがとうございます。早速試してみます。

書込番号:15999664

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomondoさん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/12 12:36(1年以上前)

SMS Unread Count試してみました。電話着信については数字がでてきたものの、SMSを管理するemobileメッセージには反映されませんでした。残念。どなたか、解決策をご存知の方はおられませんか。

書込番号:16007063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/04/12 15:12(1年以上前)

キャリア専用メッセージアプリなら、運が良ければ
そのアプリのウィジェットが用意されていませんか?

無いようでしたら、ステータスバーに表示される通知をウィジェットでも表示させるアプリを活用するとか
Missed It!(有料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.igecelabs.android.MissedIt&hl=ja

私の環境ではMMSを利用できないので、上記しかSMS/MMSをカウント表示できるアプリが思い浮かびませんでした
探せば他にも色々あると思います

お力になれずスミマセン

書込番号:16007435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 to2000gさん
クチコミ投稿数:8件

数日前からGL07Sを使用しています。
バッテリの持ちが悪い事(ガラゲー比)を除けばほぼ満足ですが、必要に迫られてオフラインでも使用出来るカーナビソフトを探しています。
本機種で"navielite"を使用された方はいますでしょうか。
また"navielite"に限らず本機種でオフラインカーナビソフトご使用の方がいらしたらソフト名と使い勝手等教えていただければ助かります。

ちなみにandroid 標準マップ、ナビ等は別途使用しています。

書込番号:15994937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スカイプのTV電話を使用したい

2013/04/08 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 hdhさん
クチコミ投稿数:2件

この機種を、今月購入したのですが、スカイプのソフトをダウンロードしましたが、音声通話のみしか出来ないようです。
何方か、この機種にスカイプTV電話を使用されている方が居られましたら、どのように設定すれば良いかご伝授お願いいたします。
当方初心者ですので何分にもよろしくお願いします。

書込番号:15993816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/08 21:09(1年以上前)

https://support.skype.com/ja/faq/FA11019/

書込番号:15994016

ナイスクチコミ!2


スレ主 hdhさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/09 11:44(1年以上前)

Mievさん有難うございました。
うまくつながりました。
結果は、インストールされていたのですが、私が次のステップへが解らなかったんですね
これで外にいても孫とビデオ通話ができます。

書込番号:15996117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

STREAM X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)