STREAM X
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月7日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年8月25日 21:33 |
![]() |
5 | 5 | 2013年8月23日 16:17 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年8月21日 18:15 |
![]() |
3 | 4 | 2013年8月20日 10:14 |
![]() |
40 | 7 | 2013年8月17日 15:01 |
![]() |
13 | 8 | 2013年8月15日 11:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
最近この機種を購入しました。その際ホワイトも契約しました。するとどうもブラックよりホワイトのほうがバッテリーが倍以上もちます。ほとんど条件は同じです。
ブラックが12時間で60パーセント。ホワイトが1日と10時間で55パーセントなんで?
もしかするとホワイトが後発なので改良されているのか?疑問です。
みなさんのはどのくらいですか?
2点

自分はホワイトを最近購入しましたが、電池持ちはここの評価で言われているよりかなりいいかなと思います。
職場が電波が良いせいもあるかもですが、スリープ状態では1時間に1%しか減りませんでした。
Wi-Fiはoffです。
ガラケーからこのスマホにしましたが、電池持ちに不満はないです(^-^)
書込番号:16507344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
価格コムの価格比較の所で、レクサスや88モバイルが一括0円で販売されていますが、これは俗に言う所の一括0円ですよね?機種代が0円なので、月々割り適応後、毎月の支払額は2130円なんじゃないのですか?
0点

一括とは書いてませんよ。
書込番号:16495103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括0円との記載は見つかりませんが…
バリュースタイル適用で月々1750円相殺
月々負担額3880円+ユニ3円でしょうね。
書込番号:16495114
2点

俗に言う「一括0円」ではありません。
本体支払額0円→月々コスト3880円です。
俗に言う、の方は本体支払額0円→月々コスト2180円の事ですよね?
ちなみに5000円引き(本体代37000円)→月々コスト3880円、だそうです(片方の店に確認済み)
書込番号:16497142
0点

ごめんなさい、自分の文章がおかしいので訂正します。
最後のは月々コスト2130円にするなら、一括購入は5000円引き(37000円)で販売、という意味でした。
ようするに、単なる5000円引きです。
書込番号:16497165
1点

まぁ、こんな請求をお望みですよね。
https://twitter.com/qoo_suke/status/369641641801314304/photo/1
ここに出ているのは相殺0円なので、実際の店舗じゃないと無理!
今!だと
関東 イー・モバイル西新井 で一括0円やってるよ。
ゲリラセールだそうですwww
http://emobile.jp/emshop/20121011_map_ver4.html?tenpo=159
電話で予約すれば確保できるんじゃないかな〜
書込番号:16499061
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
あの、いきなりなんですが、2Dロックってあるじゃないですか?その2Dロックを解除する、アイコン自体にパスワードをかけることって可能なのでしょうか?できたらやってみたいと思いまして、よろしくお願いします
書込番号:16493012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
Beamというアプリを使えば再生出来ますよ
書込番号:16461063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

御返信ありがとうございます、メーカーのホームページにはそういう重要なことは一切書かれていなくて困っていました、
u-nextをとってみようかと思います、ありがとうございました。
書込番号:16461602
0点

すみません、アプリの正確な名称は
Twonky Beam
でした。
書込番号:16486254
1点

御返信ありがとうございました
huluだと端末対応していないのでu-nextを観ます
それにしてもhuluにしてもu-nextにしてもホームページに対応デバイスを常に更新して重要な事をのっけてほしいものです
まあ二週間無料で確認できますが、、、、
あともうひとつ詳しい方がいらしたら教えてほしいのですがhulu、u-nextってネット回線があれば外国にいても
パソコン等で再生できますかね、自分は素人なもので、仕事で海外に行くことが多いものでお願いします
書込番号:16488663
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
一括0円やキャッシュバック4万円でやってるショップがありますが通販でも買えるのでしょうか?
価格コムやツイッターなどのネットでお得情報を見つけても店頭でなければ買えないとなると努力が無駄になってしまいます。
ケータイショップやイーモバ直営店で通販を受け付けてくれるかな?
0点

ネット検索で 特価情報を見つけることが【努力】なの???
『 ネット動画でネイマールのゴールシーンを何度も見ました、なのにウルグアイ戦に勝てませんでした。
こんなに 努力したのに 残念です。』なんてコメントしてたら笑うだろな。。。
書込番号:16472700
5点

ショップに電話して聞いてみたらいかがでしょうか?
ちなみに、私も同じことを考えて電話しましたが通販不可でした。
書込番号:16472809
0点

揚げ足取りのコメントが凄くつまらなくて意味ないことに呆れました。(-.-)
スレ主はごく普通の質問をしていると思います。
書込番号:16475232 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

> スレ主はごく普通の質問をしていると思います。
質問そのものに は何も言ってないよね・・
前段の 検索するのなんて当然の行為で努力でも何でもナイことを【努力】したなんて ボケたこと言ってるから おちょくってるんだよ!!
論点ズレの擁護・・・こんな連中が多いから ユトリ世代は まとめて 馬鹿にされるんだろね、可哀想に。。。
書込番号:16477555
3点

自分の目的に対して行動をし、結果を得ようとする事は「努力」だと思います。
一括0円ですが、いろんなショップに聞いてみると、
まずイーモバから販売促進費が降りてこないと出来ない、
その促進費がいつ降りてくるかかなり直前でないとわからない、
ここ最近は月末の土日が多いが絶対ではない。
通販は基本、出来ない。店頭にて確認するべき事項があるからだとか。
ただ、「通販OK」の店もあります。そう言うところは一括0円はやって無くて
せいぜいキャッシュバック5000円とか。
ということで、一括0円を通販で目指すのはかなり難しいでしょう。
ちなみに私は、ショップに「一括0円が始まったら必ず買うので連絡して」
と頼んで、連絡先を渡したので、月末を楽しみに待っています・・・
無理ならギャラクシーS4のデータ通信契約にします。
スレ主は「質問」をしているのです。
書き込んであげるならまずは「回答」的なことを書き込んであげましょう。
書込番号:16477957
10点

皆様有難う御座いました。
通販で0円は難しいようですね。
変な奴が絡んできてますが、あしらうのもめんどいのでスルーしてました(笑)。
この手の変質者はどこにでもいるので相手せずに無視する方がいいですよ(笑)。
書込番号:16479288
6点

言ってることは間違ってないと思うよ。
言い方はきついけど。
くれくれ君になる前にやることあるでしょってことだよ。それすらわからないなら自己解釈で自慰行為を続ければいいよ。
書込番号:16479303 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
二日前に白を購入しました。
25000P付くけど、そのまま一括購入金に充てていいと言うので差額を払って。
で、内容なんですが、家も生活圏もバリバリのLTEエリアですが、家の中だけ3Gアンテナ1,2本かHを行ったり来たり。
木造2階アパートの1階角部屋で、8階マンションが40mさきにあるだけで周りは民家。
玄関出るとすぐにLTEが入ります。
木造でもこんなに掴まないんですかね?
1点

周波数の特性上、室内までは期待したらいけません。
1.7GHz帯域は、速度は出ますが、屋内までスムーズに入らないんです。
1.7というのは、無線技術では比較的高いほうだということを知っておかれてください。
Wimax(2.1GHz)とかもっと酷いですから。
室内にはまったく入ってきません(泣)
だから低周波数帯域の割り当てであんなに揉めたんです。
孫さんたちが。室内まで良く届く、かゆいところに手が届く周波数(700MNz〜900MHz)みんな欲しいですよね、
だからプラチナバンドと呼ばれています。
書込番号:16467149
2点

>1.7というのは、無線技術では比較的高いほうだということを知っておかれてください。
無線技術では比較的高いほう?
何の事でしょう。
LTE(FDD)で言えばバンドVの1.8GHz帯のグローバルバンド。
UMTS(W-CDMA)で言えば1.7GHz帯は閉鎖的なバンド\
ですが?
だから07年以来、イーモバイル(イー・アクセス)は、
端末調達に苦労して来ましたし。
SoftBankがiPhone5からのiOS端末のために、
イー・アクセスを完全子会社化(結果は一行連結)しましたし。
>Wimax(2.1GHz)とかもっと酷いですから。
>室内にはまったく入ってきません(泣)
失礼ですが、貴方
UQWiMAXのモバイルWiMAX、実際お使いじゃありませんね?
UQWiMAXは、SoftBank傘下Wireless City PlanningのMVNOのAXGP同様、
2.5GHz帯です。
TD-LTE互換の。
このひと月程、
あれだけSoftBankとauで2.5GHz帯の20MHzの帯域幅の取り合いで揉めたニュースが続いていたのに。
今更そんないい加減なお話をされても・・・
私の妻ですら知ってますけど。
書込番号:16467965
1点

提案ですが。
移動体通信。
全国何処でも同じ条件じゃあありません。
日常トラフィックやパケ詰まりが懸念されるのは東名阪とその隣接地域だけですし。
何しろ人口密度が同じ日本で違い過ぎますから。
せめて北海道、東北、北関東、関東、甲信越、東海、近畿、中国とか、
何処のお話かがないと、
今の総務省が定める人口カバー率。
何の役にも(だから今年、500Mのマトリックスに変更するよう法改正されたわけで)
書込番号:16467998
0点

Wimaxとか糞
月々2130円スマホでネットも電話もできる方が確実に上でしょ
モバイルルーターと携帯電話の2個持ちとか邪魔過ぎし
即座に使えないしデメリットが多すぎ
書込番号:16468086
2点

がさぴんさん。はじめまして。
>月々2130円スマホでネットも電話もできる方が確実に上でしょ
?
同じ二千円前後で「UQには帯域制限がない」のに?
>モバイルルーターと携帯電話の2個持ちとか邪魔過ぎし
>即座に使えないしデメリットが多すぎ
名刺入れサイズでモバイルバッテリーにもなり連続10時間駆動で?
妻や娘のように携帯やスマホをポケットに入れたりしなくても、
何ら問題無いようですけど?
何せ都会暮らし。停電でも基地局が3時間ではなくUQのみが24時間使えつつあり、WiFiルーターとして連続10時間使えれば、
家族に持たせるには他に選択肢ありませんもの。
特にEMがSoftBank傘下になった後は(別にEMの帯域幅が増えるわけじゃなし。新たな周波数帯を総務省に申請するわけでもなし。700MHz帯、SoftBank以外のメガキャリア同様貰いましたけどね?)
書込番号:16468192
1点

はじめまして!だって(゚∀゚)アヒャ
書込番号:16469135 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

色々とありがとうございました。
wifi環境でも考えて見ます。
書込番号:16469950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんが解決済とされたところに失礼します。
そもそも、SoftBankの2.1GHz(3G)が先月から使えるようになったGL07S(勿論アップデートしてのお話ですが)
どちらにお住まいかは存じませんが、
>で、内容なんですが、家も生活圏もバリバリのLTEエリアですが、家の中だけ3Gアンテナ1,2本かHを行ったり来たり。
とは・・・少々疑問に感じます。
>二日前に白を購入しました。
と仰ってますし。
書込番号:16471591
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)