STREAM X のクチコミ掲示板

STREAM X

  • 32GB
<
>
HUAWEI STREAM X 製品画像
  • STREAM X [ブラック]
  • STREAM X [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

STREAM X のクチコミ掲示板

(2968件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯メール(emnet)が選べない

2013/03/01 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 ikotoさん
クチコミ投稿数:5件

HTC ariaが2年満了なのでGL-07Sに替えようと予約の手続きをしていたところ、携帯メールのサービスemnetが最初から選べないとのこと、SMSは使えますとのこと。PCメールやGmailもアプリでつかっていますが、プッシュ送信でリアルタイムでやってくる携帯メールは大事なコミュニケーションツールなので、今までの携帯メールからGmail等に移行する手間もあり戸惑っています。ariaにした2年前、他社からのNMPで最初フリーのGmailを携帯メールの代わりに使っていて、設定でプッシュ送信にしていても2、3日遅延して受信していたので連絡のやり取りにまったく使えず、後からemnetをわざわざ契約したので、機種変更をどうしょうかとまどっています。どなたか携帯メールの代用になるもの安定して送受信が出来るメールアプリ等ありませんでしょうか?

書込番号:15833525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/01 14:57(1年以上前)

無かったら、Google playから、入れればいいだけです。
名称が変更になり、「EMOBILE メール」です。
中身は同じです。
別の機種で、Gmailを使っていますが、遅延は未経験です。

書込番号:15833679

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikotoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/03 12:35(1年以上前)

MiEVさんありがとうございす。機種変更までのあいだにしばらくemobileメールを使ってみます、やはり昨日Gl-07sを予約しました!基本契約がLTEになるので、今までのemnet
(携帯メール)は使えなくなる為それまでにメールアドの変更のお知らせを送らなあきません。基本契約がLTEになり高速通信&高速テザリングに、通話定額が500回から300回になりますが、私のこれまでの通話回数を平均すると300回弱なので問題なしです。端末の割賦毎月の1750円もキャンペーンで1750円割引で実質0円となりいいこと尽くめです。あと大阪市内で最近少し通話エリアが改善されてきています、Gl-07sの到着が待ち遠しいです(^-^

書込番号:15842802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/04 10:31(1年以上前)

今回から、LTE(通信・通話)は、micro SIMになるようです。

書込番号:15846870

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikotoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/04 14:06(1年以上前)

MiEVさん情報ありがとうございます。microSIMということは、今の機種と差し替えできないということですね(^_^;)、覚悟がいりますね。

書込番号:15847544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/04 14:26(1年以上前)

micro SIMですが、EMOBILEでは、GS01(DELL)の次になります。
今回のは、LTE対応になります。
amazon.co.jpなどで、売っている、SIMアダプタを使えば、サイズは大きく出来ます。
ただアダプタを付けるだけだと、抜けなくなる場合もあるので、セロテープで補強して、差す方が安全です。
現時点では、正式発表が無いので、GL07SのSIMを、アダプタで大きくして、
GS03・GS02・S51SE・HTC Ariaで、使えれるかは、わかりません。
そのうち、実験する人が、出るでしょう。

書込番号:15847596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/03/12 20:29(1年以上前)

私もemnetメールが使えないことで、機種変更を悩んでいます。
最近は、迷惑メール防止で、パソコン・アドレスからのメールを拒否設定し、携帯アドレスからしか着信しない携帯メールユーザーがとても多いので、emnetメールは重宝していました。

でもGL07では使えないし、ショートメールでは不便で、相手に制限解除をいちいちお願いするのも、難しいです。

イーモバ・カスタマーセンターに聞くと、今後も対応の予定はない、とのことですので、携帯アドレスしかメール着信しない方とやりとりできる、いい方法をご存じの方、教えてください。
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:15883708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/12 20:41(1年以上前)

Google playに、emobileメッセージのアプリがります。
説明を見ると、「EMnetメールとemobileメールが利用出来る」とあります。
○○○○@emnet.ne.jpと、○○○○@emobile.ne.jpを、利用したMMSの送受信が出来ますと、記載がありますよ。

書込番号:15883763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/12 20:43(1年以上前)

アプリがります。→アプリがあります。

書込番号:15883777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/03/12 20:48(1年以上前)

MiEVさん、早速のレス、ありがとうございます。

そのアプリを使っても、この機種だと、○○○○@emnet.ne.jpが非対応なんです。
○○○○@emobile.ne.jpは、パソコンメールと認識されて、携帯メール限定着信に設定している方には、メールが拒否されてしまうんです。

イーモバカスタマーセンターでも、そのように言われてしまいました(>_<)

書込番号:15883803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/12 20:52(1年以上前)

そうなんですか、先日サポセンに聞いた時は、わかりませんと、回答されました。
残念ですね。

書込番号:15883825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/13 11:00(1年以上前)

当方、ずっとemobileメール(@emobile.ne.jp)を利用していますが、
相手がPCメールの拒否設定していても、このメールはちゃんと相手に届きます。
キャリアメールの扱いです。EM担当者も適当な回答でしょうがないですね。
emobileメールは、PCでもWEBメールとして使用できるので、大変重宝しています。

書込番号:15886206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/13 11:31(1年以上前)

EMOBILEを長く使っていますが、サポセンの言う事は、鵜呑みに出来ませんね。
実機で試せるなら、試した方がいいですよ。
出来ないなら、EMOBILE shopで、やって貰うとか。

書込番号:15886288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/03/14 07:36(1年以上前)

watch&beerさん、ありがとうございます。

パソコンメール拒否の方にも、届くのですね!
安心しましたo(^-^)o
(どういう仕組みで、携帯メール扱いと認識されるんでしょうかね。)

あと、パソコンで、メールソフトで使用する場合、送信メールなどもサーバー同期するように、IMAP機能で設定できますでしょうか?

書込番号:15889779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/14 11:28(1年以上前)

あいざわ☆さん

現在、EMユーザーでしょうか?
それならemobileメールはPCから登録可能ですし、すぐに実験できると思いますので、
いろいろお試しいただければと。
なお、emobileメールはPC版(WEBメール)とスマホアプリ版とでは、特別な設定
なしで常に情報は同期されます。
また、まだテストしていませんが、AndroidやiOSの標準メールアプリでも、設定により
同期は可能と思われます。
emobileメールは他社キャリアメールと比較しても、使い勝手に優れ重宝しています。

書込番号:15890323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ikotoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/14 15:02(1年以上前)

watch&beerさん
情報ありがとうございす。emnetが使えなくても大丈夫と思えるようになりました!

書込番号:15890952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

グーグルフォトの同期

2013/03/11 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 dheronさん
クチコミ投稿数:13件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

グーグルプラスにアップロードしている写真をギャラリー内で閲覧したいのですが、アカウント設定のグーグルフォト等、全ての同期をオンにしていますが、ギャラリー内に表示されません。

他の端末では上記以外に特別な設定をした覚えはないのですが、何か足りない動作があるのでしょうか?
表示されている方、または表示のさせ方を分かる方がおりましたらお教え下さい。

書込番号:15878327

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2013/03/11 18:21(1年以上前)

グーグルフォトっていうサービスありますかね。。
Picasaのことじゃないですかね。

Picasaを同期すれば、ギャラリーアプリから閲覧できます。
Androidバージョン違うから項目違うのかな?!

書込番号:15879189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/11 18:38(1年以上前)

>グーグルフォトっていうサービスありますかね。。
>Picasaのことじゃないですかね。

Google+のサービスっぽいので、項目が出るのは4.1からかもです。

詳しくはこちら↓
http://whooms.com/blog/android-photo-auto-upload.html

アプリ一覧からGoogle+(赤いアイコン)を起動して、サインインした後インスタントアップロードを有効にしないとみれないのかもしれません。

書込番号:15879245

ナイスクチコミ!0


スレ主 dheronさん
クチコミ投稿数:13件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/03/12 04:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

PICASAウェブアルバムのことですね。同期していれば、別端末、又はPCからでもアップロードした写真がギャラリーに追加されるはずなんです。
まず、お二人ともこの端末はお持ちですか?その上でギャラリーに表示されていますか?そこからお聞きしたいのですが。

書込番号:15881313

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2013/03/12 06:30(1年以上前)

先ずは失礼しました。
この端末では、ありませんしGoogleプラスアプリを、無効化していました。ので、グーグルフォトが同期項目にない訳です。

しかし、ギャラリーからアップロードし、ギャラリーのフォトを削除し、Picasaの項目を同期すると、ギャラリーにアップロードした画像は表示されています。この辺は端末に依存しないと思います。

書込番号:15881432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/12 08:37(1年以上前)

インスタントアップロードはスマホからウェブアルバムへの投稿のことでしたね、すみません。

私もこの端末は使用していないです。

気になって検索したら、同じことを言ってる方がいました。
http://oquno.com/log/eid2689.html

ギャラリーのメニューの中に表示非表示を切り替える項目がないのであれば、見られないのかもしれません。

書込番号:15881676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dheronさん
クチコミ投稿数:13件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/03/12 09:19(1年以上前)

>バウ吉さん
>この辺は端末に依存しないと思います。
同期は全てオンにしておりますし、私も端末に依存しないと思っていたのですが…

>Echidna Hedgehogさん
ありがとうございます。別のAndroidスマホ、タブレットを持っていますが、確かにギャラリーのアイコン、表示方法、メニューが異なっています。端末ごとに委細が異なる程度に感じていましたが、いわゆる「標準ギャラリー」からいじられた、ファーウェイ独自のものなんでしょうか。
端末内に実データとして保存されていないと表示されないんでしょうか…残念です。

お二方とも、どうもありがとうございました。

書込番号:15881785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

テザリングはPCにも使える?

2013/03/10 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

auのガラケーから乗り換え検討です。
今までスマホは高すぎて手が出ませんでしたが、これなら!と思いました。

ポケットwifiも持っておらず、ipod touch 5 にも使えて良さげなのですが、
EMのGL04Pと比べ、テザリング性能はどうでしょう?
(EMの人からは両方持ちを勧められましたが、金額的に無理です)

STREAMのテザリング1本で、スマホ・PCでネット・ipod touch5
ができるなら、夢のようなお話なのですが・・・。
無理でしょうか?
ちなみに5Gあれば足りるような、ライトユーザーです。

よろしくお願いします。

書込番号:15873964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2013/03/10 15:08(1年以上前)

>テザリング1本で、スマホ・PCでネット・ipod touch5
ができるなら、夢のようなお話なのですが・・・。
無理でしょうか?
 まず、テザリングは結構電池を喰います。テザリング使用前提でスマホ1台で済ませるとなると、モバイルバッテリーがないと半日も経たないうちに電池切れになる可能性も結構ある(使用する頻度によります)。例え高い省エネ性のあるSH-02Eであっても。
 それで、店員は金がかかっても両方持ちをおすすめする訳。
纏めると、無理ではないが一体化すると使用頻度が多い場合、バッテリー管理がメンドイ。
 月々の使用料を気にするのでしたら、スマホはやめときなはれ。現状の通信プランだと、実質フラットで諦めるか、全く使わないかの選択肢しかありませんから。まだ、別個にポケットwifiを購入したほうが安く済む場合があるから、そっちほうがいいよ。管理も楽だし。

書込番号:15874313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/10 15:37(1年以上前)

もちろんこのスマートフォン1台あれば、PCもスマートフォンもiPodもテザリングを利用してインターネットに接続が出来ますよ!


書込番号:15874434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BETRAYERさん
クチコミ投稿数:15件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/03/10 19:42(1年以上前)

PCとのテザリングを長時間やるとかじゃないならいいんじゃない?通信量が1日365MBで月5GB以下なら。ただpocketWiFiなら月5GBの制限は無し

PCでテザリングするとき電源取れるならこれだって充電しながら使えるし、外で使っててもPCのほうが先に電源切れるんじゃない?
あとこの端末を買うならipodtouchでのテザリングはやる意味がないと思う
pocketWiFiなら意味があると思うけど

他のスマホでテザリングやったり、pocketWiFiの2台持ちにするよりは安く済むと思う

書込番号:15875500

ナイスクチコミ!1


70390さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/10 21:56(1年以上前)

>今までスマホは高すぎて手が出ませんでしたが、

同感。
1年4ヶ月まえ au ガラケーから S51SE に乗り換え、
H25,3,7 GL07S へ契約変更しました。

>STREAMのテザリング1本で、スマホ・PCでネット・ipod touch5
ができるなら、夢のようなお話なのですが・・・。

夢ではないでしょう、可能です。
カタログではテザリング連続8時間使用可能だそうです。

ポケットWi-Fi 一ヶ月の使用料くらいでモバイルバッテリーが買えますから
用意しておくのが無難です。

三日間使用してバッテリーの消費は多いです。
もっともデーターの移行やらで結構使いましたが。

書込番号:15876105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/03/10 22:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

東芝三菱さん
そうですか、管理が大変ですか・・・。
>月々の使用料を気にするのでしたら、スマホはやめときなはれ。
「スマホの支払額にお悩みの方に朗報」という、
モバイル新聞の見出しに食いつき気味でした(^^;


ミスター鈴井さん
この1台でOKですか。それなら嬉しいです!
まぁ、使ってみなければわからないところはありますね・・・。


BETRYERさん
>通信量が1日365MBで月5GB以下なら。
日によっては PC使ってますね。
月5GB以下は大丈夫ですが、一日の通信料は?です。調べてみます。

>あとこの端末を買うならipodtouchでのテザリングはやる意味がないと思う
確かに・・・(^^;
出たのが去年touch買う前なら良かったんですが。

電話・touch・ポケットwifi の3つを持ち歩くのは面倒だなぁ、と思い
ポケットwifiを買ってなかったのですが、touchが気に入ってるので悩むところですね。

書込番号:15876205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/10 23:59(1年以上前)

こんちは
私はこのスマホ1本で全部済ませようとしてます
テザリングも連続8時間使えるのがウリらしいです
数台のマシンを管理するより、これ1台の方が数段楽なはずです

色々な考え方がありますね

書込番号:15876831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/03/11 22:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

70390さん
>モバイルバッテリーが買えますから用意しておくのが無難です。
なるほど、予備のバッテリーを持てば、使用時間に関してはOKそうですね!


ゆうたろう+さん
これ1台で済めば、言う事なしですよね。
問題はPCの速度ですね・・・。

周りに誰もSTREAM使っている人がいないので、
似たような性能かな、と想定して
友人のポケットwifi(EMのGL04P)+pad mini を試させてもらったのですが、
楽天やアマゾンのサイト開くの、めっちゃゆっくりでした・・・。
ipod touch なら、同じサイトでもとても速いのに。

pad miniでこのゆっくりさなら、PCだともっと遅いのでは・・・
と、心配になったので、PCでも試してからにしようと思います。

書込番号:15880518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

メールの設定について

2013/03/09 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 chapp777さん
クチコミ投稿数:27件

昨日STREAM Xを手に入れました。
まだ使い始めだからなのか、バッテリーの消耗が早いのが気になってます。

メールソフトでアカウントの設定をしているのですが、
送信設定のポートを587にする必要があります。
初期設定では25になっていて、587と入力するのですがどうしても25に戻ってしまい、メールを送信する事ができません。

他にも同じ症状の形はいらっしゃいますか?
解決方法をご存知の方がいましたらご教唆ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15868361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/09 12:54(1年以上前)

書かれている事が、足りないようです。
EMOBILEメールの設定や、Gmailの設定では、ポートの入力は、必要がありません。
どこのメルアドで、何のメールアプリで、やろうとしていますか。

書込番号:15868845

ナイスクチコミ!0


スレ主 chapp777さん
クチコミ投稿数:27件

2013/03/09 15:39(1年以上前)

説明不足で失礼いたしました。

メールはEMOBILEメールやGmailではなく、自宅のPCで契約しているプロバイダのメール(アサヒネット)です。

Stream Xに標準でついているメールのソフトで、送信側(smtp)の設定の方でポートを入力する必要があるのですが、プロバイダが指定する587に変更する事ができません。
そのためメールの受信はできても、こちらから送信が出来なくて困っています。

書込番号:15869401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/10 10:36(1年以上前)

http://asahi-net.jp/support/guide/mail/0027.html
このAndroidでの、メール設定の記述を見ると、versionが2.3です。
利用機種は、4.1です。
versionは関係ないと、思います。
暇だったので、EMOBILEと、アサヒネットに確認しました。
EMOBILEは、当然の回答で、「プロバイダの細かな設定は、プロバイダによって違うので、契約している、プロバイダに、確認して下さい。」でした。
アサヒネットの担当者は、「スマホのAndroidは、サポート外なので、答えられません。」
OSのversionが出ていますが、「HPの記載は、参考程度に見て下さい。」
何なんだろう、この会社は。
契約していなくて良かった。
自分はサポートがいい加減は、嫌なので、大手のプロバイダにしています。
去年の不具合があった時は、即効で、交換機のチェックをしてくれて、改善されなかったので、モデムを送ってきました。
動きは早いです。

書込番号:15873284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらが良いでしょうか?

2013/03/04 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:224件

AUのガラケーを10年使い、GL07Sを「もしもしモンキー」に予約しに行ました。月々7000円の支払いを抑えたいと言った所、docomoの型遅れ(LGのL01D)も勧められました。L01Dだとスマホ代0円+毎月割引2500円=3090円(24ヶ月)とのことでした。予備バッテリーは3000円だそうです。両社共データプランのみですが、充分目標達成出来そうです。賢者のみなさま質問ですが、最新型のEM(3880円)、旧型のdocomo(3090円)と皆様ならどちらを選びますか?賢者の皆様のご意見を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:15848541

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/04 19:46(1年以上前)

ガラケーで月7000円ならスマホにしたら料金上がりませんか?
まぁ、イーモバイルはどこへかけても10分間通話無料がありますが。
スレ主さんの行動範囲で電波に問題が無ければよろしいんではないでしょうか?

>L01Dだとスマホ代0円+毎月割引2500円=3090円(24ヶ月)とのことでした
 これだと、一括0円ではないですよね?機種代は分割ということですか?

MNPなのに勿体無い気がしますが。

書込番号:15848570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件

2013/03/04 20:00(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。データ通信料3000円台でも通話代1000円を別にしても4000円台で収まります。今のAUはデータ通信し放題+1400円で2000円分の無料通話付=7000円でした。その上、機種が古くyoutube、FC2を見るのに数分かかります。賢者の皆様、どちらのスマホが良いでしょうか?

書込番号:15848620

ナイスクチコミ!0


dheronさん
クチコミ投稿数:13件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/03/04 21:37(1年以上前)

使用料はその値段かもしれませんが、端末代は?購入時に0円なのか、一括0円で貰えるのか、しっかり確かめたほうがいいと思いますよ

書込番号:15849112

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/03/04 22:02(1年以上前)

最新型のEM(3880円)、旧型のdocomo(3090円)ならEMを選びます!!私もGL07Sを予約しましたしオススメです、今はEMのGS03使っていまして圏外になったことあまりありませんし困ることはメールの遅延ぐらいですかね…でもガラケーでメールはしてるので問題はありませんがあまりメールしない方なら良いのではないかと。

書込番号:15849285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2013/03/05 00:04(1年以上前)

docomoの端末代0円です、LGのL01Dは1年前のモデルで0円は処分目的だそうです。その上月額割も発生して-2500円で=月々3090円(24ヶ月)。総量規制は、docomoは7GでEMは5Gだったり、アフターがEMは酷いとこのサイトで散々書かれてますよね。トータル的にも、EMの方が良いでしょうか?

書込番号:15850031

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/03/05 00:19(1年以上前)

西岡きよしさん docomoは7Gでイーモバは5Gですが2Gぐらいではあまり変わりません。docomoは2Gごとに2625円でイーモバは2625円である程度の規制はありますが無制限になります、規制を気にするならイーモバです。安くすませたいならイーモバで動画などは無線LAN使えば問題ないかと。あとdocomoは端末代0円でも2年後には料金が元に戻ります、イーモバは変わりません。ちなみにどちらのもしもしモンキーですか?

書込番号:15850105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2013/03/05 00:28(1年以上前)

誠さん情報ありがとうございます。もしもしモンキー狭山店です。再度質問します、1ヶ月5・7Gってどんな使い方で到達する値でしょうか?

書込番号:15850143

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/03/05 02:10(1年以上前)

西岡きよしさん お住まいが狭山近辺ならエリアは問題ないです。ただ今職場がふじみ野で狭山、飯能でよく遊びますがとても良好です。先月は4、7G使いましたがYouTubeを休憩中や寝る前に毎日見たりネットは四六時中いじってます。GL07Sに変えたらYouTubeなどは無線LANで見ようと思います。

書込番号:15850415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/05 06:16(1年以上前)

難しい選択ですね。
端末的にどちらもLTE対応です。
L-01Dはワンセグが付いています。
EMOBILEは、docomoより、通信速度は出ます。
それも、iPhoneが夏以降に、1,700MHzを使い始めたら、わかりませんが。
心配されているように、端末に不具合が起きたら、最悪です。
最近は交換になるは、少ないようです。
docomoとは、大違いです。
アフターを心配されるなら、docomoですね。
壊れない事を前提で、速度重視なら、EMOBILEでしょうが、夏以降はわかりません。
端末自体の質感は、低いです。
docomoのHuaweiの板を、見ればわかりますが、評判は良くありません。
この機種から、急に質感が上がるとは、思えません。
あと数日後に発売ですから、GL07Sを触ってからでも、遅くないです。


書込番号:15850637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2013/03/06 20:07(1年以上前)

ウィルコムでiphone4s販売ですって。もう訳が分かりません。どういうコトって感じです。ウィルコム(PHS)の回線でスマホが使えるの?回線速度200か300bpsでネットやyoutubeが見えるの?月額3380円と格安ですが。本当にどうなるんでしょうか?

書込番号:15857567

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/03/07 00:10(1年以上前)

西岡きよしさん
ソフトバンクの3G回線ですよ。

書込番号:15858898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

SoftBankからのMNPについて

2013/03/03 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:4件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

SBからのMNPだとSTREAM Xの通信料がかわると言うのは本当なのでしょうか?
僕の解釈が正しければ、MNPはキャリア間を平等に行き交う為に作られたと思うのですが、その概念に反しているのではないでしょうか?
皆さんはどう思われているのでしょうか?

書込番号:15842564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/03 11:56(1年以上前)

確かに、新規・機種変・au、docomoからのMNPとSoftBankからのMNPを比べると、24000円も違いますね。
http://twitpic.com/c5kuua
イーモバイルとSoftBankは経営統合したので、それが原因かな?
現在は機種変するよりもMNPするほうが安いっていうようになっています。
SoftBankの子会社になったイーモバイルですので、SoftBankからの機種変だという感じの価格設定ですね。
まあいろいろ事情があるけど、SoftBankからのMNPを排除しているっていうかなんていうか。
良くないことですね。

書込番号:15842641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/03 13:40(1年以上前)

ディズニーモバイルなんかも、ソフトバンクからのMNPでしっかり9975円に解約金と
MNP転出料2100円を取るのに各種キャンペーンは適用外とかです。
ウイルコムしかり、イーモバイルしかり、ソフトバンクだけおかしな状態ですね。
いっそうのこと、全てソフトバンクブランドでやって欲しいですね。
そちらの方が、スッキリします。

書込番号:15843058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/03/03 16:18(1年以上前)

通信料は同じですが、機種変更料が違います。
簡単に言えば、ソフトバンクグループ(EMOBILEを含む)からの機種変更にはメリットが無いようにしてあります。というか、au, docomoからの機種変更を進めるための施策です。
と、書きながら・・・GS02からのNMPだとどっちだ?

書込番号:15843608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/03/05 16:17(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。
場所は言いませんが、とある店舗で
「他社をクッションにしキャッシュバックをもらった状態でEmobileにMNPすれば、以降料金や解除料金などを払いきる事が可能です。」と言われました。
ブラックリストに載りそうなので私は遠慮しますが、Emobileの店員もこの現状に困ってるのが伝わりました。

追加料金が飲めるか、発売後に考える事にします。

書込番号:15852229

ナイスクチコミ!0


dheronさん
クチコミ投稿数:13件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/03/05 20:45(1年以上前)

キャリアによってMNPに差をつけるのを問題とすると、現状は自社にMNP(ただの機種変)が恐ろしく粗末に扱われていますからね。こちらの方が問題だと私は思います。

書込番号:15853292

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

STREAM X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)