STREAM X のクチコミ掲示板

STREAM X

  • 32GB
<
>
HUAWEI STREAM X 製品画像
  • STREAM X [ブラック]
  • STREAM X [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

STREAM X のクチコミ掲示板

(1101件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

一括0円を通販で買えませんか?

2013/08/15 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 kakuyoさん
クチコミ投稿数:2件

一括0円やキャッシュバック4万円でやってるショップがありますが通販でも買えるのでしょうか?
価格コムやツイッターなどのネットでお得情報を見つけても店頭でなければ買えないとなると努力が無駄になってしまいます。
ケータイショップやイーモバ直営店で通販を受け付けてくれるかな?

書込番号:16472577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/15 18:20(1年以上前)

ネット検索で 特価情報を見つけることが【努力】なの???

『 ネット動画でネイマールのゴールシーンを何度も見ました、なのにウルグアイ戦に勝てませんでした。
 こんなに 努力したのに 残念です。』なんてコメントしてたら笑うだろな。。。

書込番号:16472700

ナイスクチコミ!5


Take Fourさん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/15 18:59(1年以上前)

ショップに電話して聞いてみたらいかがでしょうか?

ちなみに、私も同じことを考えて電話しましたが通販不可でした。

書込番号:16472809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/08/16 12:06(1年以上前)

揚げ足取りのコメントが凄くつまらなくて意味ないことに呆れました。(-.-)

スレ主はごく普通の質問をしていると思います。

書込番号:16475232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/17 00:42(1年以上前)

> スレ主はごく普通の質問をしていると思います。
質問そのものに は何も言ってないよね・・

前段の 検索するのなんて当然の行為で努力でも何でもナイことを【努力】したなんて ボケたこと言ってるから おちょくってるんだよ!!

論点ズレの擁護・・・こんな連中が多いから ユトリ世代は まとめて 馬鹿にされるんだろね、可哀想に。。。

書込番号:16477555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/17 07:04(1年以上前)

自分の目的に対して行動をし、結果を得ようとする事は「努力」だと思います。


一括0円ですが、いろんなショップに聞いてみると、
まずイーモバから販売促進費が降りてこないと出来ない、
その促進費がいつ降りてくるかかなり直前でないとわからない、
ここ最近は月末の土日が多いが絶対ではない。

通販は基本、出来ない。店頭にて確認するべき事項があるからだとか。
ただ、「通販OK」の店もあります。そう言うところは一括0円はやって無くて
せいぜいキャッシュバック5000円とか。

ということで、一括0円を通販で目指すのはかなり難しいでしょう。

ちなみに私は、ショップに「一括0円が始まったら必ず買うので連絡して」
と頼んで、連絡先を渡したので、月末を楽しみに待っています・・・
無理ならギャラクシーS4のデータ通信契約にします。

スレ主は「質問」をしているのです。
書き込んであげるならまずは「回答」的なことを書き込んであげましょう。

書込番号:16477957

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 kakuyoさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/17 14:55(1年以上前)

皆様有難う御座いました。
通販で0円は難しいようですね。

変な奴が絡んできてますが、あしらうのもめんどいのでスルーしてました(笑)。
この手の変質者はどこにでもいるので相手せずに無視する方がいいですよ(笑)。

書込番号:16479288

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/17 15:01(1年以上前)

言ってることは間違ってないと思うよ。
言い方はきついけど。
くれくれ君になる前にやることあるでしょってことだよ。それすらわからないなら自己解釈で自慰行為を続ければいいよ。

書込番号:16479303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電波状態

2013/08/13 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

二日前に白を購入しました。
25000P付くけど、そのまま一括購入金に充てていいと言うので差額を払って。

で、内容なんですが、家も生活圏もバリバリのLTEエリアですが、家の中だけ3Gアンテナ1,2本かHを行ったり来たり。
木造2階アパートの1階角部屋で、8階マンションが40mさきにあるだけで周りは民家。
玄関出るとすぐにLTEが入ります。
木造でもこんなに掴まないんですかね?

書込番号:16465623

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/14 00:53(1年以上前)

周波数の特性上、室内までは期待したらいけません。
1.7GHz帯域は、速度は出ますが、屋内までスムーズに入らないんです。
1.7というのは、無線技術では比較的高いほうだということを知っておかれてください。
Wimax(2.1GHz)とかもっと酷いですから。
室内にはまったく入ってきません(泣)

だから低周波数帯域の割り当てであんなに揉めたんです。
孫さんたちが。室内まで良く届く、かゆいところに手が届く周波数(700MNz〜900MHz)みんな欲しいですよね、
だからプラチナバンドと呼ばれています。

書込番号:16467149

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/14 10:13(1年以上前)

>1.7というのは、無線技術では比較的高いほうだということを知っておかれてください。

無線技術では比較的高いほう?
何の事でしょう。

LTE(FDD)で言えばバンドVの1.8GHz帯のグローバルバンド。
UMTS(W-CDMA)で言えば1.7GHz帯は閉鎖的なバンド\

ですが?
だから07年以来、イーモバイル(イー・アクセス)は、


端末調達に苦労して来ましたし。


SoftBankがiPhone5からのiOS端末のために、
イー・アクセスを完全子会社化(結果は一行連結)しましたし。


>Wimax(2.1GHz)とかもっと酷いですから。
>室内にはまったく入ってきません(泣)

失礼ですが、貴方
UQWiMAXのモバイルWiMAX、実際お使いじゃありませんね?

UQWiMAXは、SoftBank傘下Wireless City PlanningのMVNOのAXGP同様、

2.5GHz帯です。
TD-LTE互換の。

このひと月程、
あれだけSoftBankとauで2.5GHz帯の20MHzの帯域幅の取り合いで揉めたニュースが続いていたのに。
今更そんないい加減なお話をされても・・・

私の妻ですら知ってますけど。

書込番号:16467965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/14 10:24(1年以上前)

提案ですが。
移動体通信。
全国何処でも同じ条件じゃあありません。
日常トラフィックやパケ詰まりが懸念されるのは東名阪とその隣接地域だけですし。
何しろ人口密度が同じ日本で違い過ぎますから。

せめて北海道、東北、北関東、関東、甲信越、東海、近畿、中国とか、
何処のお話かがないと、
今の総務省が定める人口カバー率。

何の役にも(だから今年、500Mのマトリックスに変更するよう法改正されたわけで)

書込番号:16467998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/14 10:52(1年以上前)

Wimaxとか糞

月々2130円スマホでネットも電話もできる方が確実に上でしょ

モバイルルーターと携帯電話の2個持ちとか邪魔過ぎし
即座に使えないしデメリットが多すぎ

書込番号:16468086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/14 11:24(1年以上前)

がさぴんさん。はじめまして。

>月々2130円スマホでネットも電話もできる方が確実に上でしょ


同じ二千円前後で「UQには帯域制限がない」のに?


>モバイルルーターと携帯電話の2個持ちとか邪魔過ぎし
>即座に使えないしデメリットが多すぎ

名刺入れサイズでモバイルバッテリーにもなり連続10時間駆動で?
妻や娘のように携帯やスマホをポケットに入れたりしなくても、
何ら問題無いようですけど?

何せ都会暮らし。停電でも基地局が3時間ではなくUQのみが24時間使えつつあり、WiFiルーターとして連続10時間使えれば、
家族に持たせるには他に選択肢ありませんもの。

特にEMがSoftBank傘下になった後は(別にEMの帯域幅が増えるわけじゃなし。新たな周波数帯を総務省に申請するわけでもなし。700MHz帯、SoftBank以外のメガキャリア同様貰いましたけどね?)

書込番号:16468192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/14 17:55(1年以上前)

はじめまして!だって(゚∀゚)アヒャ

書込番号:16469135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

2013/08/14 22:05(1年以上前)

色々とありがとうございました。

wifi環境でも考えて見ます。

書込番号:16469950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/15 11:39(1年以上前)

スレ主さんが解決済とされたところに失礼します。

そもそも、SoftBankの2.1GHz(3G)が先月から使えるようになったGL07S(勿論アップデートしてのお話ですが)


どちらにお住まいかは存じませんが、

>で、内容なんですが、家も生活圏もバリバリのLTEエリアですが、家の中だけ3Gアンテナ1,2本かHを行ったり来たり。

とは・・・少々疑問に感じます。

>二日前に白を購入しました。
と仰ってますし。

書込番号:16471591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

streamxgl07sでu-nextは再生できるでしょうか?

2013/08/10 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:114件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

再生できた人がいたら教えてください

ちなみにNHKオンデマンドは再生できました。

書込番号:16455484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/12 02:49(1年以上前)

Beamというアプリを使えば再生出来ますよ

書込番号:16461063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

2013/08/12 10:03(1年以上前)

御返信ありがとうございます、メーカーのホームページにはそういう重要なことは一切書かれていなくて困っていました、
u-nextをとってみようかと思います、ありがとうございました。

書込番号:16461602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/19 16:47(1年以上前)

すみません、アプリの正確な名称は
Twonky Beam
でした。

書込番号:16486254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

2013/08/20 10:14(1年以上前)

御返信ありがとうございました

huluだと端末対応していないのでu-nextを観ます

それにしてもhuluにしてもu-nextにしてもホームページに対応デバイスを常に更新して重要な事をのっけてほしいものです
まあ二週間無料で確認できますが、、、、
あともうひとつ詳しい方がいらしたら教えてほしいのですがhulu、u-nextってネット回線があれば外国にいても
パソコン等で再生できますかね、自分は素人なもので、仕事で海外に行くことが多いものでお願いします

書込番号:16488663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

8月8日の緊急地震速報

2013/08/08 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:18件

本日の緊急地震速報は誤報だったようですが、そもそもこの電話で緊急地震速報が鳴らなかったのですが、皆様なりましたか?
鳴らないのも逆に大丈夫?と思ってしまいます。
ソフトバンクのiPhoneはなっていたようです。
イーモバがならなかった?
ウィルコムもならなかったと言ってる人がいますが、皆様どうでしたか?

書込番号:16450528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/08 22:28(1年以上前)

当方DOCOMOです。

本日5時ごろ聞いたこともない(設定した記憶もない)通知音が鳴ってたので、画面を見たら緊急地震速報でした。

なお、スマホはSHARP AQUOS PHONE ZETA SH-02Eです。

書込番号:16450601

ナイスクチコミ!0


bevel-mさん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/08 22:33(1年以上前)

自分のGL07S、緊急地震速報はなりませんでした。
一緒に持っていた、KYL02(au)はなりましたので、
端末側の問題か?、キャリア側の問題か?
その他ガラケー(au)仕事用も緊急地震速報なりました。

書込番号:16450618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/08 23:11(1年以上前)

機種不明

GL07Sキャプチャ

私のは鳴ってましたよ、居た場所は東京都港区です
たまたまドコモのスマホと並べてあったのですが
ドコモの方がちょっとだけ早かったかなって程度の差でした。

書込番号:16450765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2013/08/08 23:35(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
東京都江東区、電波3本で鳴りませんでした。
端末の不具合!?
基地局の不具合?

全く鳴らないのも、不安であります。

書込番号:16450869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


seiyuu88さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/09 00:20(1年以上前)

私のGL07Sは鳴りました。メールも来ました。auから機種変して十日過ぎました!電波状態悪いので、常にソフトバンクの電波使用しています。GL07Sはネット専用にしており、auは基本料980円の通話専用にしています。バス旅行で温泉行くので、もし電波入らないと困るのでauは解約せずに持っています。GL07Sは、これから2年使用ですね。?!SDないからEM01Fに機種変したいね。

書込番号:16451026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/09 07:44(1年以上前)

鳴らなかったです。ラジオからの速報で地震情報を知りました。
ソフトバンクモバイル・940N・江戸川区にて

書込番号:16451541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2013/08/09 08:58(1年以上前)

長崎県だからだと思いますが、手持ちの4キャリアの災害速報対応の機体すべて鳴りませんでした。
ただし、後の「速報内容訂正」に関してはSoftBank Mobileの災害速報アプリに届きました。

書込番号:16451714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/09 09:41(1年以上前)

神奈川県
鳴りました!

書込番号:16451809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/09 10:23(1年以上前)

STREAM X GL07Sの緊急速報メールは来ましたが音はなりません。

YAhooの防災速報というアプリを入れているのでいち早く鳴りました。
このアプリはすごい便利です。

地震のとき音も変えることも出来ます。
また、熱中症情報、豪雨予報、津波予報、、気象警報などすぐ分かります。
細かく設定も出来ます。最近の豪雨は1時間前から音や音声で知らせてくれます。

書込番号:16451907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/08/09 10:46(1年以上前)

元々内蔵されている緊急速報メールアプリを開くと、設定内に受信の可否を決めるチェックボックスがあります。鳴らなかったということは、このチェックが外れていた可能性があります。設定内で鳴動時間やマナーモードでも受信するかの選択も出来るので確認してみてくださいね。

書込番号:16451972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kimsunさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/09 11:10(1年以上前)

GL07S東京・台東区 受信ありました
auも所持ですが、自分は受信し、すぐ隣にいた人のauは受信していませんでした

書込番号:16452045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/08/09 18:41(1年以上前)

ねくたんさん
私もそう思って緊急地震速報のアプリの設定を見ましたが、受信する設定になっていました。
履歴にも残っていません。
速報を受信できなくても、せめて、後から受信して履歴が見れるようなつくりにでもなっていればいいのですが。

書込番号:16453152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/08/09 18:50(1年以上前)

ぼしゅまるさん
Yahoo!のアプリですか、よさそうですね。
教えていただきありがとうございます
ただ、プッシュ通知のアプリは電池食いそうですね。
電池が心配なのでLINEもプッシュ切ってるぐらいなので、電池の持ちは気になるところですね。
最初から入っている緊急地震速報が動いてくれれば不満はないのですが(x_x;)

書込番号:16453179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/08/10 00:15(1年以上前)

ちえねずみさんへ
そうでしたか。履歴にも無いというのは、やはり受信自体なかったということになるかもしれませんね。普通のメールと違って後々再受信(同期とか)出来ないとしたら確認も難しそうですね。。

書込番号:16454373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

2013/08/10 11:07(1年以上前)

私のは鳴りました場所は東京都八王子市です

書込番号:16455468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/11 12:35(1年以上前)

こんにちは。初めてコメントします。失礼します。
緊急速報メールは各キャリアの対象機種であれば登録せずとも発生時に受信できますが、「その時」に受信しなかった場合は、後から受信したり同期したりできないもののようですね。
メールサーバーに保存される一般のメールとは、仕組みが違うとのことです。
ETWS方式という…私には難しくてわかりませんでしたが、そういう方法で配信される物だとか。
対象エリアの基地局から、繋がっていて受信設定も有効な端末に、一斉に信号が飛ばされるわけです。
私のGL07Sは電源を切っていたので受信しませんでした。そして当然、遅れての受信もありませんでした。
色々と検索をしていたどこかで「緊急速報の信号に端末を制御する機能がある」とも書いてありましたが、電源を勝手に入れてくれるのは無理かもしれませんね。
あと、電源が入っていてソフバン電波にローミング中だったり、ETWS方式のエリア外(?)など影響するのでしょうか。海外にいて国際ローミングの時でも、条件次第では受信することが可能のようです。
もっと調べてみたいところですが、詳しい方からの書き込みがあると嬉しいですね。

書込番号:16459020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/13 11:01(1年以上前)

遅ればせながら報告だけ。
自分はメールは着ましたが音は鳴りませんでした。
それもそのはず、マナーモード時に鳴動しない設定にしてましたので。
基本的には来れば鳴るんでしょうね。
今度マナーモード時にも鳴動する設定にして様子診てみようと思います。

書込番号:16464810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GL07SのSIMをS31HT Ariaに挿して使いたい

2013/08/06 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:6件

GL07Sを使い始めましたが、本体サイズが大きすぎるので今まで使っていた
S31HTで使いたいと思います。LTEでの接続はできないでしょうから速度が遅くなること、
バッテリーの容量が小さいことなどのデメリットはわかっています。
ためしに工場出荷状態にリセットしてからSIMをアダプタを使って挿入してみたところ、
電話は使えましたが、ネット接続やテザリングのための設定の方法がわかりません。
モバイルネットワークをONにしようとしてもAPNが不正のため・・といったメッセージが出ます。
アクセスポイントの設定などが必要なのでしょうか。
そもそもこのSIMを流用することは可能なのでしょうか。どなたか教えていただけますで
しょうか。よろしくお願いします。

書込番号:16443928

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/08/06 22:58(1年以上前)

これではどうでしょうか。
名前 EMOBILE
APN emb3.ne.jp
ユーザー名 em
パスワード em
MCC 440
MNC 00
認証タイプ PAP
APNタイプ default,supl
APNプロトコイル IPv4

書込番号:16443953

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/08/09 21:20(1年以上前)

MiEV様
アドバイスありがとうございました。御礼が遅くなり申し訳ありません。
アクセスポイントを新しく設定してみました。その際、APNプロトコイルという
項目が画面に出てきませんでしたが、いいのでしょうか。また、「APNが不正・・」
というメッセージは出なくなりましたが、「ネットワークをONにしています」と
「接続に失敗しました」が交互に出る状態です。何かが足りないのでしょうか。
なお、3本立った環境で試しています。さらにアドバイスをいただけると幸いです。

書込番号:16453622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/09/03 06:28(1年以上前)

まだ解決出来ていないなら、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tweakker&hl=ja
解説YouTube
http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-751.html

書込番号:16538910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/09/04 23:50(1年以上前)

ありがとうございます。アプリをダウンロードして試しましたが、選択肢の中にはイーモバイルはありませんでした。ソフトバンク microsimでもネット接続エラーになり、ダメでした。自動でAPNを設定してくれるという話ですが・・。

書込番号:16545981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/09/05 01:06(1年以上前)

そうですか、海外SIMでも、使えるとありましたが、残念ですね。

書込番号:16546232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/09/05 08:41(1年以上前)

いろいろご親切に教えていただき、ありがとうございました。残念ですが、いったん解決とします。またの機会がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:16546725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

GP02からの乗り換えを検討中です。
EM01Fが4720円/月と判明したので、STREAM X GL07Sにほぼ決めました。
これまで、GP02+iPodtouchがメインの使い方で、
大量データのダウンロードは基本自宅のWiFiを使っていますので、
毎月2G程度で、5G制限は問題無しかと考えています。
スマホは初めてなので、勝手に通信するのは理解していますが、
いきなり5G制限に引っ掛かることは無いですよね?
ちなみに制限引っかかってしまう方は、
音楽とかYoutubeとかのダウンロードを沢山するのでしょうか?

書込番号:16443153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/06 19:36(1年以上前)

>>スマホは初めてなので、勝手に通信するのは理解していますが、
いきなり5G制限に引っ掛かることは無いですよね?

今まで2GBならないと思います。

>>ちなみに制限引っかかってしまう方は、
音楽とかYoutubeとかのダウンロードを沢山するのでしょうか?

いろんな方がいらっしゃいますが、YouTubeなどの動画サイトの視聴やデータのダウンロード、Dropboxなどでのファイル管理などで僕は一度引っかかりました(笑)
あとアプリのダウンロードとかですかね。
スマホの場合勝手にアプリをダウンロードしてしまうので、GooglePlayストアの設定項目で自動アップデートをしない設定にすると良いかと思います。
通信量を多く使う動作は基本的に上記にあげたものが主流です。

書込番号:16443171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

2013/08/06 20:00(1年以上前)

AMD 大好きさん

ありがとうございます。

> スマホの場合勝手にアプリをダウンロードしてしまうので、GooglePlayストアの設定項目で自動アップデートをしない設定にすると良いかと思います。

スマホには自動アップデートなんて機能があったんですね。
危ない、危ない。
勉強になりました。

書込番号:16443250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/06 21:08(1年以上前)

>GP02からの乗り換えを検討中です。

スレ主さん。始めまして。
お話を拝見する限り、スレ主さんは現在EMのユーザーさんで。

データ通信端末とiPod Touchでどの程度の使用料(使用量)か、普段My EMOBILEでチェックされないのですか?(私は先月まで5年間EMユーザーで、実際帯域制限が無かった3G端末でもそれなりにチェックしていましたけど)

それで帯域制限5GBとそれに加えた2010年からの速度制限に当てはまるか、
ご自分で数カ月分をご覧になって判断されるのが妥当では?

もう3Gの頃の帯域制限と定額制とは日本も2年前からまるで変わりましたから。

書込番号:16443477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/06 21:18(1年以上前)

5月からのEMのサイトのヘッダーの
「[重要なお知らせ]GP02、GP03、GD01、D41HWをご利用のお客さまへ 」にある通り、

GP02であれば、契約変更対象機種としては通話端末では他に元々選択肢がありませんしね?

書込番号:16443519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/07 07:33(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

microSDに保存された拡張子「VCF」ファイルをGL07Sに転送すれば良いのですね!
助かりました。感謝です。

書込番号:16444865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

STREAM X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)