STREAM X のクチコミ掲示板

STREAM X

  • 32GB
<
>
HUAWEI STREAM X 製品画像
  • STREAM X [ブラック]
  • STREAM X [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

STREAM X のクチコミ掲示板

(1101件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

GP02からの乗り換えを検討中です。
EM01Fが4720円/月と判明したので、STREAM X GL07Sにほぼ決めました。
これまで、GP02+iPodtouchがメインの使い方で、
大量データのダウンロードは基本自宅のWiFiを使っていますので、
毎月2G程度で、5G制限は問題無しかと考えています。
スマホは初めてなので、勝手に通信するのは理解していますが、
いきなり5G制限に引っ掛かることは無いですよね?
ちなみに制限引っかかってしまう方は、
音楽とかYoutubeとかのダウンロードを沢山するのでしょうか?

書込番号:16443153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/06 19:36(1年以上前)

>>スマホは初めてなので、勝手に通信するのは理解していますが、
いきなり5G制限に引っ掛かることは無いですよね?

今まで2GBならないと思います。

>>ちなみに制限引っかかってしまう方は、
音楽とかYoutubeとかのダウンロードを沢山するのでしょうか?

いろんな方がいらっしゃいますが、YouTubeなどの動画サイトの視聴やデータのダウンロード、Dropboxなどでのファイル管理などで僕は一度引っかかりました(笑)
あとアプリのダウンロードとかですかね。
スマホの場合勝手にアプリをダウンロードしてしまうので、GooglePlayストアの設定項目で自動アップデートをしない設定にすると良いかと思います。
通信量を多く使う動作は基本的に上記にあげたものが主流です。

書込番号:16443171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

2013/08/06 20:00(1年以上前)

AMD 大好きさん

ありがとうございます。

> スマホの場合勝手にアプリをダウンロードしてしまうので、GooglePlayストアの設定項目で自動アップデートをしない設定にすると良いかと思います。

スマホには自動アップデートなんて機能があったんですね。
危ない、危ない。
勉強になりました。

書込番号:16443250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/06 21:08(1年以上前)

>GP02からの乗り換えを検討中です。

スレ主さん。始めまして。
お話を拝見する限り、スレ主さんは現在EMのユーザーさんで。

データ通信端末とiPod Touchでどの程度の使用料(使用量)か、普段My EMOBILEでチェックされないのですか?(私は先月まで5年間EMユーザーで、実際帯域制限が無かった3G端末でもそれなりにチェックしていましたけど)

それで帯域制限5GBとそれに加えた2010年からの速度制限に当てはまるか、
ご自分で数カ月分をご覧になって判断されるのが妥当では?

もう3Gの頃の帯域制限と定額制とは日本も2年前からまるで変わりましたから。

書込番号:16443477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/06 21:18(1年以上前)

5月からのEMのサイトのヘッダーの
「[重要なお知らせ]GP02、GP03、GD01、D41HWをご利用のお客さまへ 」にある通り、

GP02であれば、契約変更対象機種としては通話端末では他に元々選択肢がありませんしね?

書込番号:16443519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/07 07:33(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

microSDに保存された拡張子「VCF」ファイルをGL07Sに転送すれば良いのですね!
助かりました。感謝です。

書込番号:16444865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:3件

docomo(P-01C) から STREAM X GL07S への アドレス帳移行方法ををご教授ください。

書込番号:16442364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/06 14:20(1年以上前)

P-01Cの電話帳を、SDにエクスポート。
SDをGL07Sに入れ、電話帳にインポート。

書込番号:16442411

ナイスクチコミ!2


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/08/06 16:02(1年以上前)

SDを入れる?!
どこに?
gmail経由がいいのでは?

書込番号:16442639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/06 19:27(1年以上前)

sdカードは GL07S で使えないけど、考え方は正しいです。

SDカードに入れてパソコンでGmailで読み出し、パソコンからGmailを使ってスマホに転送がアンドロイドスマホでは管理しやすいのでは?

書込番号:16443142

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/06 20:42(1年以上前)

失礼しました。
SDが無かったですね。
P-01Cから、PCにデータを移し、USBコードでGL07Sに移す時は、次のソフトが、お勧めです。
http://datalink.nttdocomo.co.jp/dl.html

書込番号:16443375

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

待受時の消費電力について

2013/08/03 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:114件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

回線をLTEから3Gにしたら電池のもちがよくなるでしょうか、教えてくださいお願い致します!

書込番号:16432410

ナイスクチコミ!1


返信する
XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/03 17:56(1年以上前)

アドレスv125gk5さん

一般的にLTEの方が電池を食います。この機種ではそんなに意識はしなくてよいと思います。
それよりも、GSMを無効にしておいた方が電池には有効と思います。

書込番号:16432630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

2013/08/03 18:07(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます、
あとスマホってズボンのポケットにいれて体に身につけていたら体に悪いんですか、
電磁波に影響されよくないってききますが、、、、

書込番号:16432662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/03 21:52(1年以上前)

スマホというよりは、携帯電話として電波の事が主になると思います。
その辺りは総務省のページなどを見てみて下さい。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/denpa/jintai/

但しそれ以前の事で、このSTREAM Xは防水型のものではないので
ズボンのポケットに入れると体から出る汗や湿気を浴びて壊れたり、
座った時の応力などで本体が歪み壊れたりするので、
後々面倒な事はやめた方が良いかと思います。

書込番号:16433409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

2013/08/03 23:22(1年以上前)

ご返信ありがとうございます
ズボンのポケットにいれないでケースにいれてベルトに通して腰につけようかと思います。
前のガラケー感覚でズボンのポケットにいれていましたが確かに薄いので曲がりそうですね
二年間の契約ですから大切に使おうかと思います。

書込番号:16433797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/04 01:28(1年以上前)

心の病ですね電磁波で健康被害はありません

書込番号:16434187

ナイスクチコミ!2


XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/04 08:17(1年以上前)

アドレスv125gk5さん

電磁波については、人体にほぼ影響ないもので、
影響があるとしたい業界が積極的に宣伝しているものです。

確実な検証ができてないので何とも言えないのが現状ですので、
仮定としてスマホの電磁波が悪いとなると…電車に乗るのなんて、以ての外となります。
さらに、リニアモータなんかは電磁波の塊みたいなのもですしね…

と、言うことで個人的には影響なしと考えています。
気にされるようであれば、BT接続のヘッドセットを使用すればスマホから遠ざけられますよ。

書込番号:16434665

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/08/04 16:21(1年以上前)

そんなこと言っていては世の中生きていけませんよ。
別にX線のように高いエネルギー持ってるわけでもないし。無線LANの方がよっぽど問題ありですよ。エネルギー的に。
しかし、まだそんなこと信じている人がいたとは!

まあ、電池の持ちは良くなりますよ。

書込番号:16436082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

2013/08/04 17:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます

考えてみると満員電車の中なんて狭い空間に沢山詰め込まれて、暇だからスマホいじってる人が多いですから電磁波が凄いでしょうね
気にしないようにしています。

書込番号:16436277

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:39件

B133から6月18日にB136にアップデートしてから再起動しないとアンテナがフルに
立っていても電波が掴めない・ネットワークに繋がらない現象に悩まされました。
再起動をかければ繋がりますが、ハードリセットをしても改善されませんでした。
書き込みを見ると同様の現象でお悩みの方が多いようですがB207にアップデートして
改善されましたか?

書込番号:16411340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/28 12:55(1年以上前)

こんにちは
私はアップデートしましたが、違う現象で悩んでいます。この機種はプログラムはおかしいのか判断できませんが、日常使用に支障をきたしております。今回修理点検を依頼いたしましたが、来月中旬には解約しようと考えています。

症状は、アンテナピクト5本でlte表示ありの状態で通信が出来なくなります。

書込番号:16411785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/07/28 14:49(1年以上前)

おなじ現象に悩まされてます。
繋がらない時と繋がる時があります。
つながらないときはなんどもデータ通信をオンオフしてますが、それでもだめなときは再起動ですね。
電波あるのに繋がらないと、急ぎで調べ物したいときとかイライラしますよね。
以前、EMOBILEポケットWi−Fiのルーターを持ち歩いてましたが、電波あるのに繋がらないなんてことは、一度もありませんでした。

DOCOMOのAQUOSスマホユーザに聞いてもそんなことにはならないといっているので、やはりこの機種が問題なのでしょうか。

書込番号:16412053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/28 17:42(1年以上前)

マロン1012さん
こんにちわ
アップデート後も、あまり変わらない気がしますね〜 まだ、ソフトバンク固定設定にしてたほうが、ましの様な感じです なんとなくですが、いったん次の交換機に、移る際に、電波つかめなくなってるような気がしますね、、、

書込番号:16412483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


3710Nさん
クチコミ投稿数:31件

2013/07/28 20:43(1年以上前)

割り込みすみません。


そんなに頻繁に電波繋がらなくなったりするんですか?


ましてや電波が何本か立っているのに繋がらなくなるのでしょうか?


購入考えてますが不安になります…(^_^;)

書込番号:16413084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/29 09:15(1年以上前)

私はB136にアップしてから「アンテナ立てど通信不良」という現象で悩まされましたが、B207にアップデートしてどうやら解消したようです。三日ほど様子見してますが今のところ症状が出ていません。ほかにも全体に動作が重くなったとか、電池の持ちが悪くなったとか、いくつか気になっていた症状もB133以前に戻ったように思われます。
他の方の返信を見るとB207アップ後に同じような症状が出たという人もいらっしゃるようですね。ということはファームそのものの問題というよりはアップデート時にプログラムが何か悪いことをしている?様な感じでしょうか。
私は端末初期化は試さなかったのですが、もし試してたら直っていたのかもしれませんね。でもそうかんたんに初期化なんかできませんよねぇ。サポセンはB207配布直前でも初期化試せとしか回答してこなかったくらい、あてになりませんしね・・・

書込番号:16414582

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2013/07/29 10:05(1年以上前)

まだ1週間も経ってない状態で長距離移動などを試してないので中間報告ですが、
今のところはB133時かそれ以上の安定に思えます。

私の端末では「電波をつかんだフリで通信できない」状態は”今のところは”ですが起きていません。
スリープから復帰しにくい現象もB133同等か今の方が良さそうな感じで
スリープから復帰できない現象も”今のところは”1度だけです。

まだ数日様子を見ないと「この期間にたまたま頻度が少なかっただけ」の可能性があるのと
”改善できてない”報告例があるので安心は出来ないですが・・・。

書込番号:16414684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/31 08:31(1年以上前)

前言撤回します。
通信できない症状出始めました。
以前ほど頻発はしないですが。
以上報告でした。
三日しか持たなかったか・・・

書込番号:16421284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/07/31 13:27(1年以上前)

御免なさい。
最初は単なるイー・アクセスのネットワークの問題だと思っていました。
パケ詰まりの。

1.7GHz帯しかなく、しかもLTEで5〜10MHz、3Gで10〜5MHzで帯域幅が上り下りともたった15MHzしかない、他のキャリアにはあり得ない細い土管で。
てっきり、
東名阪とその隣接地域で4月から「徐々に」(エリアを拡張していますから)SoftBankダブルLTEの影響が強く出始めたと思いこんでいました。

でも、
GL07Sで、SoftBankの2.1GHz(3G)でも同様にパケットデータ通信が、基地局との接続をやり直さない限り回復しないなら、
確かに端末自体の問題だと思います。

何せ、同じARM系32bit RISCプロセッサのクアッドコアのSoCで。

SoftBankの2.1GHz(3G)も、
貧弱なEMの1.7GHzのネットワークも同様にパケットデータ通信に支障があるのならそうなんでしょう。

東名阪とその隣接地域で。

書込番号:16421954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/01 08:32(1年以上前)

さらに・・・
B136の時と変わらない頻発状態に戻りました。
更新直後は元気だったのに、何なんでしょうか・・・
これ以上は我慢できないのでサポセンの対応次第で契約不履行を切り出しますわ。

書込番号:16424632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/01 10:40(1年以上前)

私は解約します。お話になりません。端末の初期化をしてアプリを1つも入れない状態で何とか実用に耐えられる状態です。1つもアプリを入れないで2年も使うことなど不可能です。それならルーターを買います。

書込番号:16424945

ナイスクチコミ!0


3710Nさん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/01 15:39(1年以上前)

『アンテナが立っているのに繋がらない』というのは、どのくらいの頻度でなりますか?


docomo、SOFTBANK、イー・モバイルのどれかにMNPしたくて揺れ動いております…

書込番号:16425662

ナイスクチコミ!0


XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/01 17:33(1年以上前)

3710Nさん

通称パけ詰まりというか・・・うちは関東圏ですが殆どありません。
あっても、機内モードON/OFFで繋がりますし、どこのキャリアでも一緒じゃないでしょうか?
通信方法の仕様ですので・・・実際にキャリアで差が出る事は少ないと思います。

そういえば以前こういった調査がありました。
http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20130627-OYT8T00882.htm

書込番号:16425919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/08/01 21:26(1年以上前)

横レス失礼致します。
パケ詰まりとは通信が過剰に混雑していて、データ受信に制限がかかっておそい、もしくは接続できない。
という定義であるならば、ここで言う接続できない。という不具合とまた違う気がします。
私の場合、人が多くない場所で電波もあるのに繋がらないときがあり、それもスリープから立ち上がった時や、手動で回線切り替えた時に復帰するときになりやすい気がします。

現時点では一度電波をつかみさえすれば、サクサクですし、都内のラッシュ時も快適です。

回線が混んでいるからというより、この機種の感度が悪くてキャッチ出来ないというか、ハードそのものかファームウェアが原因な気がしています。

書込番号:16426609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/02 10:05(1年以上前)

私と妻、2台所有しております。2台ともB136にアップデートしてネットワークに繋がらなくなる、バッテリー消費が激しくなる不具合が数日間のみありましたが対処してネットワークはその後改善(バッテリー消費は激しいまま)。
B207にアップデートしてからはバッテリー消費、ネットワーク接続ともに今までのファームウェアの中で最高の状態です。
バッテリーは使用していない時なら1時間に1%消費するかどうかといったレベルです(B136時の2倍ほど)。
ネットワークに繋がらなくなることはB136の際に対処して以降一度もありません。

書込番号:16428230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/02 12:33(1年以上前)

私は一昨日5年以上使ったEMを解約しましたので無関係ですしこれで失礼致します。
EMは家族で必要無くなったので。
また何時かSIMロックフリー端末ででもEMを利用する機会があれば。
2.5GHz帯20MHzもSoftBank傘下のWireless City PlanningのMVNOではなくUQに決まり・・・とりあえずホッとした所。
帯域制限等ない土管屋のUQは長期で外出する際は何時も助かりますし。
UQ(と言うかau)とSoftBankは、次期iPhoneがTD-LTE対応を当てにしていただけに・・・。
孫さんが激昂するのも当然でしょう。同じTD-LTE互換のAXGPとWiMAX +2で。しかも帯域幅は丸々20MHz全部UQへ。


さて。長らく続くこのスレの件。
皆さん状況様々で、私には雲をつかむようなお話で。

ただ、前回のビルドのお話をお聞きしていて、
まるでこの1年程のセルスタンバイ問題に似た状況に思えました。

そう申しますのも、
この3ヶ月程、私が使っていたSony Ericsson miniも、
電池使用量をチェックすると、
やけにセルスタンバイの電池使用料が上がった事に(スペアバッテリーと交互に入れ替え使うこの2年で突如、充放電による普通のバッテリー劣化ではない、過去7年経験しなかった程バッテリー消費も早く)不思議に思っていましたものですから。

では。

書込番号:16428576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/02 13:43(1年以上前)

>まるでこの1年程のセルスタンバイ問題に似た状況に思えました。

書き忘れました。
何せSoftBankとイー・アクセス。
御存じの通り、
元々、そして現在互いにMVNOでありMNOなので。

書込番号:16428765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/04 17:03(1年以上前)

私も同じ症状で苦しんでいました
バージョンアップの度に繋がらない率も増えて・・・
その度に機内モードや再起動もストレスが溜まるので初期化も検討していましたがソフトバンクWi-Fiスポットのアプリを削除したら嘘のようにつながるスマホに戻りました
おかげで今は以前同様快適な環境で使用しおります
個体差がかなりある気もしますがソフトバンクWi-Fiが不要なら削除してもいいかもしれません

書込番号:16436202

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2013/07/27 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 ukiuki0308さん
クチコミ投稿数:30件

関東方面さんは、みなさん安くで手にしてる方が多いみたいですが、関西方面ではどうなんだろうと思い質問です。
今日、購入したのですが、月々3880円、電気屋のポイント25000円。
これでも来月には新機種が出るから・・と言って交渉の末です。
他、事務手数料3150円。MNP手数料がかかります。
関東の方々とは大違い!
関西の方で、もっと安くで手に入れたりしてる方はいるのでしょうか?

書込番号:16410277

ナイスクチコミ!1


返信する
jutmoさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/30 20:42(1年以上前)

福岡では乗り換えなし新規で3880の電気屋10000ポイントだそうです

どう交渉したら安くなりますか??

書込番号:16419706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukiuki0308さん
クチコミ投稿数:30件

2013/07/30 22:04(1年以上前)

新規なら大阪でも1万円キャッシュバックだけと言われました。2台だったら各15000円ずつにします。と。
MNPと電気屋なので25000円分ポイントが可能だったと思われます。

関西方面は割引がすくないのかなぁ・・・・

書込番号:16420084

ナイスクチコミ!0


jutmoさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/31 15:03(1年以上前)

思い切って関東の飯田橋店などにかけてみたら、昨日今日の新規一括0円はすでに在庫切れになってました。

あと、オークションなどで20,000円弱で本体が購入できそうだったので持ち込み契約が可能か問い合わせましたが、LTE機種なので持ち込みNGとのこと

価格.comに出店しているところで15,000円のキャッシュバック付きだったのでそちらにしようかと考えています

それにしても単純に42000-15000=27000円…

差額で結構なものが帰ると考えると、関東圏内の方がうらやましいです(^_^;)

書込番号:16422170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/31 17:09(1年以上前)

ヤマダ電機三宮20000円引き、ヨドバシカメラ梅田25000引きでした。

書込番号:16422473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jackie10さん
クチコミ投稿数:34件

2013/08/01 06:37(1年以上前)

GL07S、一括0円でした。埼玉県内のテルル系列のお店です。
余計なオプションもなかったですよ。

書込番号:16424425

ナイスクチコミ!0


gasp2001さん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/01 19:02(1年以上前)

関西でいくつか問い合わせしています。
auからの乗り換えを検討しています。

基本的に月初めは渋いようですね。
7月末は条件付(オプション、有料サービス、カードなど)で一括0円
のショップもありましたが、8月になっては15000円引きまでですね。

ちなみにイーモバイルショップの話です。
電器店で買うとサポートが心配なので、イーモバイルショップのみで検討しています。

もう少し待ってみます。

書込番号:16426168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

2013/08/01 19:23(1年以上前)

自分も先週auから変えましたが
25000ポイントつくのは7月いっぱいで8月からは15000ポイントだといわれました

auで9000円近く払ってたので
3880円ならいっかなーと。

ポイントで新規にWILLCOMも入ったので980円でもてました。
1400円のオプションと悩みましたが
複数台の端末持つの苦でないので
そういうかたちにしてみました。

しかしLTEとはいえ、遅いなーこんなもんなのかな?
札幌市内ですが・・・

書込番号:16426230

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukiuki0308さん
クチコミ投稿数:30件

2013/08/02 00:04(1年以上前)

gasp2001さん
どこのSHOPで0円だったんですか??
結構、足を運んだのですが、そういうSHOPに出会わずでした・・・
梅田?

書込番号:16427300

ナイスクチコミ!0


XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/02 12:50(1年以上前)

ukiuki0308さん

WILLCOM PLAZA 花園駅前店
7月月末限定のSTREAM X&Pocket Wifi一括0円祭!
とか、
イー・モバイル イオンタウン刈谷
LTEスマホ #GL07S 新規・#MNP(softbank除く)ご契約で #一括0円!!

京都位までは安い案件出てるみたいですね。

書込番号:16428646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ukiuki0308さん
クチコミ投稿数:30件

2013/08/02 20:06(1年以上前)

XSA-LASAさん

情報ありがとうございます!!!
これを7月の検討中に知っていれば京都までなら足を運んだのに!!!!
悔しいーーー

書込番号:16429667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/04 07:46(1年以上前)

こんにちは
私は関西ではないですが、先日一括0円で契約しました。昨日解約しましたが…

書込番号:16434588

ナイスクチコミ!0


jutmoさん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/04 07:55(1年以上前)

>ishiki0210さん

一括0円!
どの地域で、いつ(やはり7月末ですか?)購入されたか教えていただけますか??

ちなみに解約されたのは本体にご不満があられたからでしょうか(・・?

書込番号:16434607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:11件

私の使い方
GS07Sはパケットデータ量が5GBをスピード制限があるので制限を越えると他社のSIMを入れてます。
先月までiphone4sのSIMカードをGS07Sに入れて使ってましたがローミンクがはじまったので意味がなくなりました。

GS07SにいろいろなSIMを差してみました。

Docomo3GのSIMはエリアが少し広ですね。
でもGS07Sは2.1G帯だけしか使えません。


GS07SをDocomoのSIMや日本通信のSIM を入れ替えしました。
GS07はSIMロックフリーなのでDocomo、ソフトバンク、海外SIMを使えます。
僕は日本通信b-mobile ドコモ回線のSIMを入れてみた。
(日本通信b-mobileはSIMカードだけ販売しているので便利です。)
 
日本通信b-mobile (Docomo回線2.1G帯になります。)
APN: bmobile.ne.jp
ネットワークモード: WCDMA/GSM自動、WCDMAのみ
通話 :OK
データ通信: OK
----------------------------------
Docomo Xi
APN: mopera.net
ネットワークモード: LTE/WCDMA/GSM自動、LTE/WCDMA自動、WCDMA/GSM自動、WCDMAのみ
通話 :OK
データ通信: OK
GS07SはLTEについては1800MHz帯しかサポートしていないので、DocomoのLTE(2.1G帯)には繋がらない。

GS07SはSIMフリーのためいろいろな使い方が出来ますね。
皆さんはどんな使い方してますか?

書込番号:16411864

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11件

2013/07/28 13:31(1年以上前)

GS07SでなくGL07Sですね。

書込番号:16411875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/02 23:46(1年以上前)

その情報、結構重要ですよね。
SIMフリーと言われても周波数違いで使えないリスクもありますし。


自分は使うの分かってますから月の頭に、さっさとお金払って限定解除しちゃいますね。解除してから反映されるまで4時間くらいかかった気がするので。


情報に感謝。

書込番号:16430502

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

STREAM X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)