STREAM X のクチコミ掲示板

STREAM X

  • 32GB
<
>
HUAWEI STREAM X 製品画像
  • STREAM X [ブラック]
  • STREAM X [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

STREAM X のクチコミ掲示板

(812件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
121

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

STREAM Xmp写真をパソコンに移す方法

2013/04/05 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 オック3さん
クチコミ投稿数:1件

STREAM Xで撮った写真をパソコンに写したいのですが、どうすればよいですか?
メールで送ろうとすると画像のサイズが大きすぎてできなかったです。

書込番号:15980404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/05 14:21(1年以上前)

例えば。

その方の置かれる状況(自分の端末同士や家族だけなぞ考えられないので)にもよりますが。
私の周りにも後期高齢者等年配のPCユーザーが大勢居ますし。

この一年程は、
Android端末やWinPC等、OSに関係なく使うGoogleドライブ等が一般的かと。

動画等サイズが大きいファイルを、メールに添付した記憶は仕事でもプライベートでも私はもうないのですけれど。

書込番号:15980465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/05 15:35(1年以上前)

何か単純に、
WinPCとUSBで接続すれば済むお話のような気もしないでもありませんが。

そう言うお話ですらないとか?(取説にも普通にありましたし)
どう言うお話か、今一つでして(私の先の話は外出中や旅行中、出張中のお話)

書込番号:15980656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5 YouTubeの動画 

2013/04/05 18:42(1年以上前)

エニオソスさんと同じくUSBで転送がベストかと思います。
大きな画像データもわざわざパケット使わなくていいので。

出先とか急な事に対応させるならばクラウドサービスを利用して預けるのがいいと思います。

書込番号:15981166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/04/06 11:48(1年以上前)

私の場合はまず、写真のサイズを3.8Mにして、あとはインスタントアップロードで勝手にクラウドに上がってますからそこから必要な写真をダウンロードしてます。
報告書等を作成するのに重宝してます。

書込番号:15983859

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/04/06 23:13(1年以上前)

パソコンに繋げれば自動的にカードリーダーモードになり保存できますよ、スマホが壊れたら不安なのでたまにやってます。

書込番号:15986612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

電池を長持ちさせたいのですが、、、

2013/04/04 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 naozingさん
クチコミ投稿数:2件

話題になっていたので、セカンド携帯として購入しました。
仕事メインでの利用ですが、電池の減りが早くてやや不便を感じてます。
その他機能面については満足しているのですが。
電池を長持ちさせる方法、ご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:15976201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/04 10:59(1年以上前)

3G固定のアプリを、入れたらどうですか。
使う時に、LTEに戻すと、いいのではと思います。

書込番号:15976220

ナイスクチコミ!1


mai-dsさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:13件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/04/04 14:06(1年以上前)

こちらを使ってみたら大分持ちがよくなりました。
メールがスリープ時に自動受信しない事がありますが
電話はOKでした。
ecoNetBattery

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.metalislandjp.econetbattery.free&hl=ja

書込番号:15976728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/05 09:38(1年以上前)

スレ主さん。はじめまして。

今更ながらのお話をするのも「身も蓋も無い」ので気が引けるのですが一応念のため。
お許し下さい。

現在、LTE端末は3G端末と違いどうしてもバッテリー消費が2割程増えますでしょう?(その分バッテリー容量は多めに)

当然ながらその理由は、

LTE通話端末は
「基地局との間欠通信の頻度が3Gのほぼ倍」
「そのままではLTEと3G両方の間欠通信をする」
から。

そもそも。
海外の「3G & 2G(GSM等)」と違い日本はとっくの昔にUMTSやCDMAの3Gに一本化され、
それがこの2年程でまた「3G & LTE」の二本立ての状況に。
FOMAの展開にすら数年を要した頃と同様LTEのサービスエリアは
「従来の3G端末同様LTE端末はLTEメインのパケットデータ通信の運用が可能」な状況とは、東名阪ですらまだ言えず。

メガキャリアに比べイー・アクセスは更にほど遠く。
先月Softbankの言う"イー・モバイルの基地局は「まだまだ周波数効率が悪い」"わけで(今頃セルの細分化を本格化させる状況で)
更にテザリングでモバイルWiFiルーターとして使えば最悪なバッテリー消費の使い方。

どちらにお住まいか存じませんが、
もし、
頻繁にLTEと3Gが切り替わるような状況であれば、
今は3Gのみにした方が煩わしくないのでは?

書込番号:15979762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/05 13:56(1年以上前)

続けて御免なさい。
スレ主さん・・・確認ですけど

イーモバイルの、
LTEのGL07Sと3GのGS03の
各々の「バッテリー容量(3.7Vで何mAh?)と待ち受け時間の差」

確認された事あります?

別にSoftBankやドコモのHuaweiの端末同士で比較されてもいいと思いましたし。
一年程前から、私の周りも「はぁ〜。AndroidだからとかiOSだからとか以前にスマホの仕様見てLTEだけでこれだものねぇ〜」が性別年齢関係無いお話だった気がします。

書込番号:15980408

ナイスクチコミ!0


ーっっさん
クチコミ投稿数:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/04/05 15:28(1年以上前)

私の対策です。

・LTEをオフにする

「設定」→「すべて」→「モバイルネットワーク」内
ネットワークモードを「WCDMAのみ」に設定します。

LTEを使わないときは、こちらにしておくことで、3G固定できます。
LTEが必要になったらONにすれば大丈夫です。
いつでも切り替えられます。



・明るさを最低にする

暗いところほど、画面の輝度は低くても大丈夫です。
屋外での使用などであれば、最低にするといいですよ。
「明るさ調整」というアプリを導入すれば、画面に黒いフィルタをかけることでデフォルトの最低よりさらに暗くすることができます。






どうやら画面が一番消費激しいみたいですね。
電池消費の半分を占めるようです。

書込番号:15980639

ナイスクチコミ!1


スレ主 naozingさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/05 15:40(1年以上前)

MiEVさん、mai-dsさん、エニオソスさん、ーっっさん

アドバイスありがとうございます。
非常に参考になりました。

書込番号:15980667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/05 18:26(1年以上前)

妻も震災以来ドコモからイー・アクセスへ換えたいし、EMブランドで夏以降やっと機種が選択出来る状況になるのならと言っていた矢先なので助かりました。

ーっっさんのお話ではドコモと違いイー・アクセスはau同様Androidの基本機能のUMTS(日本で一般的なW-CDMA)のみに切り替え可能な状態だと。

私も妻も40代後半でTab無しでスマホだけですべてなぞ、もう考えられない年代で。
妻が家でiPadではなくWinPCを使った時を年賀状作成以外でこの2年ほど見なくなったので。
日経読むにも近所の広告見るにもiPadですし(何時頃まで日経や雑誌をごみ出ししてたかすら思い出せません)

LTEのパケットデータ通信が真に一般化するまでは(特にSoftBankのiPhone5やiPadが先月EMの1.7GHzに乗りいれた現在は)3Gのみでまだ救われます(都内大田区と横浜市在住)

LTE ON OFFアプリは、気軽に勧められない状況なので。

書込番号:15981117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/05 20:30(1年以上前)

まあ、出来るだけ古い所で探してドコモXiで言えば、
"3GのFOMAでは2.56秒間隔なのに対して、LTEのXiは1.28秒間隔"

"これにより、通信の立ち上がりのレスポンスが良くなり、高速なLTEを使ってスムーズにネットワーク接続ができる"

"「通信が始まってしまえば、3GとLTEで消費電力に大きな差はありません。高速なLTEを使って短時間でダウンロードが済んでしまえば、3Gで時間をかけてダウンロードするよりも、消費電力は少ないかもしれません」"

それはいいんですけど。
それに加えてのLTEと3Gですから。

昨年初め頃と違って今は、そんな話題すら私の周りでも「ああ、そうだった。ん?でも今もそうだよね?」で。

「FOMAって最初端末十万円だったよね?お前奥さんと有楽町に買いに言ったじゃん!」と今さっき話してたばかり。
そう言えば「iPhone(iPhone3G)なんて売れるわけねえだろ!」と08年に言ってた以前部長、今役員の人ですけど。

書込番号:15981500

ナイスクチコミ!0


ーっっさん
クチコミ投稿数:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/04/06 12:42(1年以上前)

機種不明

エニオソス様のお話参考になりました。
ありがとうございます。

私は最近、フィーチャー・フォンからブラウジングだけこの機種に乗り換えました。
(といいますのは、やはり通話が心配で以前の機種と二台持ち歩いている状態でして…。)

ですので、まだLTEの知識があまりなく、まさにいま調べながら利用してたので
通信頻度についてのお話など参考になりました。
自分でもう少し調べてみようと思います。

夏にソフトバンクのエリアでの通信ができるそうなので、
様子をみてから通話も一本化しようかと思っていました…が、
思った以上に、電池の消費が大きいので2台持ちのままかもしれません。

ネットワークの設定画面のスクリーンショットを添付いたします。
海外での使用もできるようで、GSMの設定もありました。
(店員さんから旅行先で現地のSIMの差し替えも可能であるとお聞きしました)



(こちらのスクリーンショットは、アプリ等ではなく端末の設定画面です。)

書込番号:15984088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/06 14:44(1年以上前)

一年以上も経つと、皆もう忘れちゃうんですよ。当然。
最初モバイルWiFiルーターとTabで始まって(あの頃のドコモのCM自体が懐かしい)

一昨年前にはもう皆「おいおい。何だ?Android 2.xの問題じゃあないじゃん!」に始まり。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111212/1038972/

それが「未だにこれだもんね?」で。
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/howto/20130321_592551.html

我々世代には結構トホホな状況が今後何年も続くわけで。

只、「トラフィック。挙句にシステム障害」ってわけには行かない以上、
キャリアはLTEへ移行して収容率上げるしかないわけで(周波数帯も帯域も有限で。SoftBankの900MHzの3車線の内の2車線がタクシー無線で塞がってた件はもう解決したんでしたっけ?)

書込番号:15984463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/06 16:23(1年以上前)

ただ・・・ーっっさん。

イーモバイルが夏からSoftBankの周波数帯を利用出来る予定なのは、2.1GHzの「3G」です(公式に発表されて)

私もEMのユーザーですが(Sony Ericsson mini)、機種は兎も角、東名阪では期待してません。

旅行その他で北海道や四国や九州に行った時にでも、サービスエリアに違いが出たらいいなとは思います(圏外なのに電源切り忘れたりフライトモードにし忘れて間欠受信であっと言う間にバッテリー切れと言うのが減ればそれだけで)

書込番号:15984771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 デジカメいらず!

2013/04/03 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 Ciccinaさん
クチコミ投稿数:1件

どこかでソニーのXperia Zと同じカメラが搭載されているという噂を聞きました。
自分のデジカメと同じ位キレイに撮れるけど、誰か知ってる人いますか?

書込番号:15972496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/03 12:52(1年以上前)

カメラ・ユニット(部品)は、SO-02Eと同じです。
カメラアプリは、違います。
色合い・シャープネスは、Huaweiが味付けをしていますので、SO-02Eとは違います。
あなたがどこのデジカメを、持っているかはわかりませんが、同じくは撮れませんね。
センサーサイズが違いますから。
スマホの液晶で、見ていると、わからないと、思います。、

書込番号:15972537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 suedaさん
クチコミ投稿数:9件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

はじめまして。

iPhone4から乗り換えでの初アンドロイドです。

http://emobile.jp/service/wifispotapp/info_wifispot.php
ホームページのEMマークをタップして、SoftBankのお父さん(白いいぬ)をタップ。
でもダウンロードページが表示されず。
どなたか同じ症状のかたいらっしゃいませんか?
解決策あれば、ご教示くださいませ。

書込番号:15940950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 suedaさん
クチコミ投稿数:9件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/03/26 16:58(1年以上前)

http://emobile.jp/service/wifispotapp/how.html

ここに従ってセキュリティを一部オフにしたりしたんですが。。。

書込番号:15940982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/26 17:05(1年以上前)

貼ってあるURLは、つながりません。
EMOBILEのどこですか。

書込番号:15940990

ナイスクチコミ!1


スレ主 suedaさん
クチコミ投稿数:9件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/03/26 17:14(1年以上前)

自己レスします。

言語設定を日本語にしたらダウンロードできました。こんなことってあるんですね。
MiEVさま、返信ありがとうございました!
リンクははりまちがえっぽいです。
失礼しました。

書込番号:15941009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてくださいm(__)m

2013/03/24 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 tetsu11さん
クチコミ投稿数:28件

まわりにイーモバイルそしてファーウェイを使っている方がまったくいないのですが・・・
この機種で・・・
@デコ絵文字など他社のスマホとのメールのやりとりで困ることはないですか?
A日本メーカーのスマホと比較して、不便な部分はどんなところでしょうか?
Bイーモバイルというキャリア、そしてファーウェイのスマホを使う上で、なにか注意すべき点はありますか?

価格的には非常に魅力的なのですが・・・スマホ初心者がとびついても大丈夫かどうか
不安なので、質問させていただきました
よろしくお願いします

書込番号:15934142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/24 23:30(1年以上前)

BEMOBILEのサポセンは、大手3社に比べ、商品知識が劣っています。
言われた事を、鵜呑みに出来ません。
特に搭載アプリに関しても、わからない場合があります。
不具合時の交換は、中々受け付けない。
購入後、直ぐでも、難しい。
Firmupは遅く、将来OSのversion upは、期待出来ない。
過去に、EMOBILEはやった事が無い。

docomoのHuaweiがいい例だが、全部入りの製品であっても、質感の不満がある。
性能は悪くが無いが、作り込みが日本人の感覚とは違う。

エリアは人口密度の高い所は、改善されたが、地方はまだまだ。
家が無い所は、ほとんど無理で、ハイキングや登山のお供には、向かない。
スキー場は使える所もある。

夏以降に、SoftBankの2.1GHzが、使えるようになると、SoftBankのエリアと、同等になる。
900MHzのプラチナバンドは、対応されない。
数日前から、iPhoneがEMOBILEの1.7GHzのLTEを使い始めたので、エリアによっては、速度が出にくくなる。

価格が安いので、お得感はありますね。

書込番号:15934448

ナイスクチコミ!1


mai-dsさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:13件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/03/25 13:25(1年以上前)

@デコ絵文字を使った事がないので、きちんとお答えできる自信がないので
すみません、ノーコメントで・・・
普通の絵文字は使えます。

Aワンセグ、赤外線はついてません。
三大キャリア特有のサービス等(アーティストさんのFC等)には対応してません。
そこが問題なければ大丈夫だと思います。

BEMOBILEのサポセンに頼る事が今までなかったのでよくわかりませんが
MiEVさんおっしゃる通りでしたら、注意が必要ですね。
わたしは日本のスマホも買った事ありますし、
Huaweiさんのスマホを買うのは2台目ですが、
不便に思った事はありませんし、運かもしれませんが
今のところ大きな不具合に見舞われた事はありません。
比べてはいけないかもしれませんが、富士通のアローズシリーズよりは
全然安定感あると思います。

夏以降に、SoftBankの2.1GHzが、使えるようになると大分違うと思いますが
三大キャリアに比べると電波範囲が狭いです。
よほど奥まった地域でなければ問題ないと思いますが
EMOBILEの対応エリアであるかどうかHPで確認しといたほうがいいかもしれません。

スマホの初心者さん向きかどうかはわかりませんが、
個人的には使いやすいスマホだと思います。

ガラケーに比べたらメール等使いづらくなるかもしれませんが
ネットは格段に使いやすくなりますし
アプリもいろいろ使えて便利になると思います。
色々調べながら使っていくのも楽しいと思いますよ。

書込番号:15936396

ナイスクチコミ!1


mai-dsさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:13件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/03/25 15:48(1年以上前)

失礼しました。
すでにスマホはお使いのようですね。
でしたら、問題なく使えると思います。

ご存知とは思いますが
auのサービスや勿論スマートパスは使えなくなります。

書込番号:15936765

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu11さん
クチコミ投稿数:28件

2013/03/25 22:08(1年以上前)

MiEVさん mai-dsさん
ご丁寧に書き込みありがとうございます

やはり、ちょっとだけハードルが高い感じですね
もう少し、慎重に考えてみます

ありがとうございました

書込番号:15938320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 アドレス帳移動方法

2013/03/17 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 nyurusanさん
クチコミ投稿数:5件

auのs007(フィーチャーフォン)のアドレス帳を移したい
のですが、07sにマイクロsdスロットなく簡単に移す方法を
教えていただけますか?

書込番号:15903352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/17 17:25(1年以上前)

以下の方法で、ウェブ上のGmail連絡先にアドレス帳をインポートし、
http://weble.org/2009/04/28/au-gmail
GL07Sで、Googleと「連絡先を同期」するという方法はどうでしょうか。

書込番号:15903566

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyurusanさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/17 19:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

SCスタナー様

早速のアドバイスありがとうございます。
トライしていますが、飛んだ先のW次に Gmail の左サイドバーにある連絡先、右上にあるインポートの順にクリックしW
がわかりません。
・・・連絡先は、横棒3本と判断。
・・・インポート ?
画像添付しました。
すみません、上記わかりましたらお願い致します。

書込番号:15904061

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/17 19:29(1年以上前)

アドレス帳(vcfファイル)を、パソコンへ転送し、
パソコンのブラウザで、Gmail連絡先へアクセスして、
インポートする必要がありますが、パソコンを使える環境はあるでしょうか。
(参考) http://nanapi.jp/35029/

書込番号:15904128

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyurusanさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/17 20:16(1年以上前)

SCスタナー様

PCを使いアドレス帳をインポートすることができました。

Gmailにアクセスしスマホにインストールにはどのようにすればよいでしょうか?

何度もすみません。

書込番号:15904337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/17 20:31(1年以上前)

設定→アカウント→Google(アカウント)
の中に「連絡先を同期」という項目にチェックを入れれば、
(すでにデフォルトでチェックが入っているかもしれませんが)
Gmail連絡先がすぐ自動的に取り込まれると思います。

(参考) 取扱説明書107頁
http://emobile.jp/products/gl07s/download/torisetu/GL07S_manual_V1_00_Chapter06.pdf

書込番号:15904404

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyurusanさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/17 20:44(1年以上前)

SCスタナー様

ありがとうございます、連絡先を同期できました!!
これで電話、メールができます。
とても丁寧にご教授いただき感謝致します。

本当にありがとうございました。

書込番号:15904461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/03/19 03:51(1年以上前)

自分は、ブルートゥースで!転送しました。

書込番号:15909752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyurusanさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/19 11:12(1年以上前)

ブルートゥースでもできるんですね!
ちなみに、赤外線時vcfファイルを送信するのですか?

書込番号:15910522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/03/23 14:20(1年以上前)

すいません、赤外線の事!良くわからないですが、
gs03からgl07に、アドレス帳と音楽を転送しました。
音楽データが、4Gあったので!えらく時間がかかりました。

書込番号:15927587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

STREAM X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)